E2スパウスビザで働くには労働許可証が必要なのか?

このQ&Aのポイント
  • グアム在住の方がE2スパウスビザを持って働く際に労働許可証が必要なのか不安です。
  • 現在就職して3ヶ月が経ちますが、周りの人から疑問を持たれています。
  • 資格や書類に不備がないか不安で、ビザに詳しい方のアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

E2ビザと労働許可証

グアム在住です。主人の仕事に伴い渡米し、現在E2スパウスビザを持っています。E2ビザは働くことができるビザということでしたので、労働許可証を取得していませんでした。SSNも持っていますが、”VALID FOR WORK ONLY WITH DHS AUTHORIZATION”と書かれています、現在こちらの企業に就職し、3ヶ月が経ちましたが、周りの日本人からは「E2スパウスビザで、労働許可証もなしで仕事ができるなんてありえない」と言われます。採用が決まり、会社から要求される書類を準備したりで、出社したのは約1ヶ月後のことでした。書類や資格に不備があればそのときに言われるはずですが、何も言われないのでそのまま仕事していますが、どこか不安なままです。どなたかこのようなケース、ビザにお詳しい方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milky2222
  • ベストアンサー率59% (344/576)
回答No.1

以下のサイトによると、E/Lビザの配偶者は労働許可なしでも働けるそうです。 https://s044a90.ssa.gov/apps10/poms.nsf/lnx/0100203500!opendocument でも、万一の場合に備えてEADを取得しておくことをお勧めします。 オンラインでできるし、難しくありませんから。 以下のサイトに取得方法が詳しく書かれています。 http://www.atom21.co.jp/okusama/ssn.html

yongha34
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 安心しました。 おっしゃる通り、万一のためにEADを取得して備えておこうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アメリカ E2ビザと労働許可証

    アメリカNY在住です。主人の仕事に伴い渡米し、現在E2ビザを持っています。E2ビザは働くことができるビザですので、労働許可証を取得していませんでした。時間に余裕ができたので、パートをしようと思い、面接に行き、ビザステータスについては、働けるビザである事はあらかじめ確認してありましたので、そのように話しました。採用の連絡をもらったので行ってみると、そこで、労働許可証を持っていないから採用できないと言われました。これって理不尽ではないですか?採用を決める段階では、許可証の事は何一つ言われていなかったわけですし、第一、Eビザで許可証がないと働けないって言うのは本当なのでしょうか? どなたか、ビザにお詳しい方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • アメリカでのE2の妻の労働許可の取り方

    E-2ビザで現在アメリカに家族でアメリカにいますが、妻は私のE2扶養扱いになってます。知人の会社でアルバイトをしてくれと言われてますが、現在できない状態です。 数年前から米国内でE2扶養者も労働許可を取得すればどこでも働く事が出来ると聞きました。どこでどのような申請すればいいのでしょうか?ご存知の方または取られた方がいれば教えてください。SSNにも働いてはいけないとういスタンプが付いてます。

  • デビットカードをクレジットカードにしたい。

    デビットカードをクレジットカードにしたい。 米国に留学中です。OPTの労働用のソーシャルセキュリティナンバーを、もらいました。 Valid for work only SSN with DHS authorizationと書いてあって、番号があります。 この番号で、クレジットカードを銀行で作れるでしょうか?

  • SSNカードと就労ビザ

    10年以上前になりますが、学生ビザでアメリカに留学しました。そのさいにSSNカードを取得しました。 ちなみにカードには"VALID FOR WORK ONLY WITH INS AUTHORIZATION"という但し書きがあります。 先月 K-1ビザ(婚約者ビザ)でアメリカに入国し、 アメリカ国籍の男性と結婚しました。 これからまたINSオフィスの方にグリーンカードの申請の 手続きに入るのですが、取得に2年くらいかかることも あるとききました。仕事を探したいのですが、 SSNカードを持っているだけではだめなのでしょうか? グリーンカードを取得するまでは仕事をできないのでしょうか? どなたかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • アメリカ 労働許可証について

    アメリカ 労働許可証 2008年、7月下旬にI-485とI-765の書類を提出し、その後、8月下旬に指示された通りに指紋と写真を撮りに行き、現在、面接予定の知らせが来るのを待っています。労働許可証EADについて、どれくらい時間がかかるものなのか知りたいのですが。だいたいの期間が分かれば、現在オファーされた仕事の会社に伝える事ができ、仕事を始められる予定が立ちます。どなたか、私と同時期に同書類を提出された方,労働許可証の状況、どうなってます??

  • ソーシャルセキュリティ(SSN)と滞在ビザについて

    10年以上前に、アメリカに語学留学していました。 その頃は今のようにいろんな規制が厳しくなく、SSNやドライバーズライセンスも簡単に取得できました。 最近、仕事で渡米することが多く(バイヤー業務等)向こうに住んで事業を始めたいと考えるようになりました。SSNと米国運転免許があるため、日常生活に困ることは殆どないのですが、問題は3か月しかステイできないということです。(当然ですが) 私はアメリカで会社などに雇われて働きたいのではなく、日本で会社を経営していますので、アメリカにも現地法人を置きたいと考えています。ですが多額の資金はありませんし、今のところは自由に入国&出国ができさえすれば、かなり業務がスムーズに行えます。グリーンカードは毎年応募しています。 要するに「自由に行き来できるビザ」は永住権しかないということで、早く取得したいと思っていますが・・・SSN(Valid for work only with INS authorization)とドライバーズライセンスを保持していることによって、弁護士の腕次第では永住権がとりやすいということはあるのあでしょうか? またアメリカに住むとなった場合、当面は3か月おきに出国しなくてはいけなくなると思うのですが、出入国を3、4回またはそれ以上繰り返せば、アメリカへの入国が徐々に難しくなるのでしょうか?またその場合、永住権の取得にも不利になるのでしょうか?

  • 労働ビザについて

    知り合いが日本で働きたいらしく、労働ビザについて調べていますが、 http://homepage3.nifty.com/takehara/chart.html ここを見てもあまりよくわかりません。 友達は高卒で大学には通っていません。留学生ビザは降りません。仕事も家族ぐるみでやっている屋台で8年近く働いているので自営業となりそれを証明する書類はありません。 その子はパスポートは持っています、日本にも旅行で来た事があります(3週間ほど)。日本語もある程度話せます。 どうすれば確実に労働ビザが降りますか?日本に行ってからビザが降りなかったら航空券の無駄になるので今のうち確実にビザが降りるか否かを知りたいのです。仕事はアルバイトだけで十分です。むしろ「アルバイトをするために日本に行きたい」と言うことなので。 よろしくお願いします

  • E-1ビザ取得後から渡米

    取得できたら、アメリカへE-1ビザで行くことになっています。 申請書作成の段階中ですが、ビザが取得できたとして、何か月以内に渡米しないといけないのでしょうか? 短い文章ですが、私の質問の意味がわかる方がいらっしゃいましたら回答をよろしくお願いします。

  • 米国でのE2ビザでのアルバイトに制限はありますか?

    夫の米国転勤に帯同して、E2配偶者ビザで4年の予定で滞在します。米国滞在中、日本の会社とメールで仕事をすることになり、社員ではなくアルバイトとして報酬を得ます。就労許可は、米国の会社で働くわけではないので不要のようですが、手続きが難しくなければいずれは申請しようと思っています。ただ仕事は渡米後できるだけ早く始めたいので、最初は就労許可なしですることになると思います。 配偶者ビザでのこうしたアルバイトには報酬額に上限があると聞きました。どなたかご存知の方がおられましたら、教えてくださいませんか? どうかよろしくお願い致します。

  • H4ビザでの入国審査について

    明日、H4ビザにて渡米する予定です。 夫はH1ビザにて既に入国済みであり、勤務も始まっているなす。 明日は私と息子二人と付き添いの母4人で入国する予定です。 入国審査の際ですが、パスポートのページにあるビザのページを見せるだけで、入国できるのでしょうか。 夫が取得した労働許可書のようなA4サイズの書類があったと思うのですが、そのコピーも提示が必要になるのでしょうか。 明日出発にもかかわらず、今になって急に心配になってきました。 夫は仕事が忙しく現在連絡がとれない状況です。 どなたか情報頂けるとあいりがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。