• ベストアンサー

よく歯にはさまってしまう食べ物は?

snowdrop_の回答

  • snowdrop_
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.4

青菜と、ちょっと固いお肉ですね。 ホント、恥ずかしくて参ります。

be-quiet
質問者

お礼

ちょっと固いお肉・・・確かにはさまりますね~ 特に筋がはさまると、取れなくて往生します(汗)。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 前歯に食べ物が付かない食べ方ってあるのでしょうか?

    ちょっとうまく伝えられるか心配ですがよろしくお願いします。 永久歯が生えてきた頃から歯が汚い色でした。 去年、やっとホワイトニングで白くなりました。 先日、とても前歯が白くてきれいな方とお食事をして気がついたのですが、いろんな物を食べているのにその方の前歯には何も食べ物が付かないのです。しかも ずーっと歯は見えている状態でした。 私はせっかく歯を白くしたのに食べた物が前歯についているか気になるので歯を見せる事ができません。 いまだに癖で口に手を当ててしまっているので歯に食べ物が付いていても誰も気がつくことはないのですが、後から鏡で見ると歯に食べかすが付いています。 歯並びはその方より私の方がきれいなのになぜ食べ物が歯に付かないのでしょうか?

  • 歯にいい&歯をきれいにする食べ物を教えて!

    歯にいい食べ物を教えてください! 「いい」というのは・・歯をきれいにする、強くする、歯茎をひきしめる、 歯につきにくい(とくに歯医者さんに行く前!)などです。 最近歯医者さんに通うことになり気になり始めたのですが 「りんごは歯をきれいにする」くらいしか知りません・・ ご存じの方いらっしゃいましたら、お願いします。

  • 歯を黄色くする食べ物を教えてください

    歯を黄色くする食べ物や飲み物は、 コーヒーやカレー、ワインなどは有名ですよね。 他にも http://hawosirokusuruhouhou.ldblog.jp/archives/15396836.html こちらのブログでお菓子などに使われている着色料も 確かに歯に色が付くと参考になりました。 そこで、もっと、歯の色を変える食べ物が知りたいと思います。 普段の生活で、歯を黄色くするものを食べない、飲まないというのは無理ですが、少しは気を使いたいと思います。 どなたか詳しい方がおられましたら ご教授いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 前歯と奥歯だったら、ないと困るのはどっちの歯?

    前歯があれば、奥歯がなくてもいい? でも、食べ物を噛むことができなさそうで、苦労しそうですね。 奥歯があれば、前歯がなくてもいい? でも、笑った時に歯がなかったら、ちょっと恥ずかしいですね。 さてそこで、皆さんの感覚として、前歯と奥歯だったらどっちの歯がないと困りますか? どちらか一方を、選んでください。

  • 歯の矯正方法について悩んでいます

    30台主婦です。 昔から歯並びが悪くて、上前歯は出っ歯で上下とも全体的にでこぼこです。 特に下の前歯が(真ん中の歯の隣とそのまた隣)が2列になってます。 ここにきてやっとこの歯並びを多少なりとも改善しようと思ったのですが、矯正方法について悩んでいます。 私の歯は出っ歯+でこぼこで、特に下の歯で真ん中の隣の歯と糸切り歯が2列になっています。 相談した歯科医師は上下ともに矯正を勧めてるのですが、期間が長いこととお金がかかることがちょっと引っかかっています。 また痛いとか食べ物が制限されるとかという話を聞くともうくじけそうです(食べるのが大好きなのに、それがストレスになってしまいそうで) とりあえずこの2列になっているところだけでも早急に直したいのが本音ですので、部分矯正か、かぶせ物をするか…。 期間が短く、費用も安く、できるだけ抜歯しないなんていう都合の良い矯正などあるのでしょうか?

  • 歯に良い影響を与える、食べ物って何がありますか

    歯に良い影響を与える、食べ物って何がありますか ◎歯が強くなる、歯が再生する等

  • 歯の矯正の痛み&食べ物の食べ方

    昨日から矯正を始めました。 全ての歯に1個1個ギラギラがついて、ワイヤーで繋げているものです。 奥歯にそれぞれ輪をはめているのですが、それの側面の針金部分が 口の中に当り、頬の内側がひどく削れてしまっています。 上下左右、4箇所、ものすごい口の中がキズだらけになってしまっていてとにかく当たると痛くて仕方ないのですがこれはそのうち治るものなのでしょうか? このギラギラ針金はあと2年間つけたままとのことなのですが、つけている間は傷は治らず、このまま痛いまま過すのでしょうか・・・・・・ 歯ももちろん痛いですが、口の中の痛みのほうがとてもひどいです・・・ それと、食べ物を食べた後、食べたものが針金の間に挟まってしまい、これではレストランなどへはいけない・・・と思ってしまいます。 これは食べ方のコツなんかがあるのでしょうか。 前歯の部分も全て何か挟まってしまう感じで恥ずかしくて外食は出来ない、と思っています。 痛みとこの食べ方の問題でとても凹んでいます。 どなたか経験のある方教えてください。お願いします。

  • 歯の生え方について教えてください

    9ヶ月半の息子の歯について教えてください。現在下の歯(前歯)2本 上の歯(前歯)4本(生え途中)という状態で、その上の歯の真後ろに また歯が少し生えかかっているのですが、これはガタガタに生えてくるということなのでしょうか?ちなみに主人も私も歯並びは良いほうで家族にも歯並びがガタガタな人はいません。

  • 左側の歯で食べ物を食べ続けたら、、、

    生まれてから15年間、左側の歯で食べ物を食べ続けたら、顔の右側が引き上がっていました。 これって右の歯でかみ続ける癖をつけたら治りますか?

  • 歯が折れた

    3年前に前歯を折ったときにくっつけた歯が取れました んで、明日歯医者に行こうとしますがくっつくでしょうか?? ちなみに以前折ったところと同じ場所です それと、折れた歯を入れる薬に入れております ちなみに偽歯だとおいくらぐらいでしょうか