• ベストアンサー

microSDに落としたHPの画像データを携帯にコピーできません

bakechanの回答

  • bakechan
  • ベストアンサー率43% (152/349)
回答No.1

携帯電話で画像を開く場合、任意のファイル名ではダメなはず。 携帯電話のメーカーによって違うかもしれませんが、少なくとも私のP905i(DoCoMo)はファイル名が指定されています。 一度、取説で確認してみてください。

okachan10
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かにフォルダ名とファイル名を特定して保存する必要があるようです。

関連するQ&A

  • 携帯で録音したデータをmicroSDにコピーしたのですが・・・

    携帯で録音したデータをmicroSDにコピーしたのですが、 microSDを携帯からPCに移したとき、SDの中に録音ファイルが入ってないようなのですが、どなたか携帯からmicroSDを通してのPCへの転送の仕方を知っていますか?

  • microsdをmicrosdhcへコピーしたい

    携帯はDOCOMOのN-07Bです。これまで使っていたmicroSD1GBがいっぱいになってきたのでmicroSDHC8GBの新品を購入しました。音楽や画像データなど、すべて簡単に(一発で?)コピーしたいのですが、方法がわかりません。ご指導お願いします。ちなみに環境として、パソコンへもUSBケーブルで転送できます。PCを介してコピーする場合と携帯だけでコピーする場合がありましたら、どちらでも結構です。よろしくお願いします。

  • microSDのデータ復元についてです。

    au携帯のデータフォルダ内に保存されていた画像を一度microSDに移動させていたのですが、本体の画像を削除してしまったため、microSDから本体へ移動させました。 しかし移動後に見てみると本体の画像が0KBと表示され読み込む事ができません。 300ちょいぐらいの量があったのですがすべてダメになってしまいました。 またmicroSDから本体へ移動させる際も"本体へコピー"ではなく"本体へ移動"としてしまったためにmicroSD内は綺麗さっぱりなくなってしまっています。 これを復元させる方法はないでしょうか?もしくはフリーソフトなどを使ってPCで復元させる方法はないでしょうか?本体には0KBのデータは一応残してあるのでこれの修復でも構いません。 ちなみに携帯はCA004です。 画像ファイルの拡張子は様々なものがあったのでちょっとわかりません。

    • ベストアンサー
    • au
  • microSDの画像が携帯で認識されません。

    microSDの画像が携帯で認識されません。 携帯の機種変更をし、docomoのP904iからP-03Bに変え、前の携帯で使用していたmicroSDをそのまま新しい携帯に入れました。画像は認識されていました。 ところが確認後2週間ほど経って、microSDから画像を取り出そうと思ったら、以下のようになってしまいました。 データBOX→SDその他ファイル→SDその他→ファイルが保存されていません です。 しかし、Lifekit→microSD→microSDデータ参照とすると画像以外のデータ(電話帳や受信ボックスなどで以前の携帯の時に保存しておいたもの)は確認できます。 画像のみが見る事ができません。 microSDを取りだしてパソコンに接続した所、画像ファイルはきちんと入っていて全てパソコンでは見る事ができました。 また、見る事はできなくても、携帯本体に保存してある画像ファイルをmicroSDにコピーする事はできます。 microSDの中の画像を携帯で見るにはどうしたらいいでしょうか?携帯が壊れているのでしょうか?

  • Windows10で携帯microsdデータ

    Windows7から10にupしました 7のときは「ELECOM 携帯電話用データ転送・充電USBケーブル MPA-BTCFUSB/BK」 でつなぐとPCから携帯/microsdが開けて編集が可能でした 10にupしたらusb接続しても開かなくなっています これ仕様でしょうか microsdを携帯から外さなくても開く方法ありませんか 携帯は202SHです

  • 携帯のmicroSDについて

    PCから、携帯のmicroSDにデータをコピーしたいのですが、microSDのフォルダ内に、SD_BINDというフォルダがあります。どの場所(フォルダ)にPCのデータ(画像・音楽など)を保存したら良いのでしょうか?教えてください。 ちなみにケータイはドコモのD903iです。

  • microSDカードに保存できない画像データ

    初めまして。どうぞよろしくお願いいたします。 【携帯電話】 au re W63S 【microSDカード】 MM8GR016UACU-PA ←型番の文字がかすれているため、一部誤りがあるかもしれません・・・ 携帯電話の本体に保存している画像(約700件)を microSDカードにコピーしたいと思っています。 携帯電話の画像は合計27080KB microSDカードの容量は1GB です。 「画像データをmicroSDカードに全件コピー」したところ なぜか180件しかコピーされませんでした。 画像データは、自分で撮影したもの・友人等からメール添付で送られてきたものがほとんどです。 「コピーされなかった画像」は、一体なぜコピーされなかったのか、 考えられる原因と対処法を教えていただけないでしょうか。 稚拙な文章で申し訳ありませんが、なにとぞよろしくお願いいたします。 (補足)microSDカードの故障ではないようです。 ついさっき撮影した画像は、正常にmicroSDカードへコピーされました。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯本体の画像をmicroSDに移動させたい

    初めて質問しますので言葉が足りない部分があるかもしれませんがよろしくお願いします。 まず、携帯はdocomoのSH-02Aを使っています。 microSDは以前使っていた携帯から継続して使っています。 携帯のカメラで撮影した画像をmicroSDに移動させようとした際のことです。 携帯で撮影した画像は本体のマイピクチャ(カメラ)のフォルダに保存されています。 本体の容量がいっぱいになったので、microSDに移動させようとしたところできないのです。 1件移動は灰色の文字になり選択できず、選択移動を選ぶと選択できませんというメッセージがでます。 microSDの中身はパソコンに移動させてあるので容量の問題ではないし、 情報表示で本体の画像の詳細を見てみるとmicroSDへの移動は可となっています。 幸いmicroSDへのコピーはできますので以前はmicroSDへコピーしてから本体の画像を削除するというやり方でやってましたが、 画像が多くなり、上やら下やらにある画像をランダムに選んで移動させようとすると、 コピーさせたあとにmicroSDの中では画像が散らばってしまい(撮影された日時の順番なのか、microSDの画像を削除してその空白の部分に入り込んでいるのか) microSDと本体の画像を照らし合わせながら、 どの画像をコピーしたのか確認して削除する作業が大変で困っています。 同じ携帯を持っている家族に聞いてみたところ 同じ症状が起こっているようなので故障などではないみたいなのですが、 この携帯ではカメラで撮影した画像はコピーではなく移動させるのは不可能なのでしょうか? 解決方法やいい方法がありましたら、ご教示いただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • ケータイmicroSDカードに保存のデータをPCへ

    AQUOSケータイSH-02Lを使っていますが、microSDカードに保存したデータをPCにコピーするにはどうすればよいでしょうか。 Micro BーUSB Aケーブルで接続してもPC側では「このフォルダーは空です。」と表示されるだけです。

  • パソコンの画像をmicroSDを使って携帯に入れる方法

    パソコンの画像をmicroSDを使って携帯に入れる方法 ちなみにauのW65Tを使用しています。 検索してお気に入りの画像が見つかったらそれを microSDに入れたら携帯で見られません。 「読み込めないデータがあります」などともでてきません。 とても困っています。教えてください。

    • 締切済み
    • au