• ベストアンサー

給付金振り込め詐欺防止と騒いでいますが

「総額2兆円に上る定額給付金の支給をめぐり、これに便乗した振り込め詐欺などの被害が懸念される」 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20081121/20081121-00000074-nnn-pol.html 給付金振り込め詐欺防止と騒いでいますが、どうしてでしょうか? お金が振り込まれる方式であり、自分が他の口座に振り込むことはありえないと思いますが。 どういう手口が考えられますか? 「振り込むので口座番号を教えて欲しい」という手口はすぐおかしいと気づきますし、 「振り込む前に手数料としてxx円を振り込んでくれ」というのも不自然です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.2

還付金詐欺の亜流でしょうね。 騙される方には高齢者が多いのですが、高齢者の中にはATMの使い方をよく理解していない人が多いです。 昔は、ATMなんてありませんでしたし、そのころにバリバリに銀行を使ってた人は、大抵窓口や家庭訪問での契約や運用をしていましたから。 騙された人の中には、「携帯電話で操作方法まで教えてくれて、なんて対応がいい人だ」と思った人も居るようです。 つまり、「高齢者はATMの操作に慣れていない」という盲点を巧みに突いてるんですね。 詳しくは、こちらを。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kanpu/kanpu.htm http://www.zenginkyo.or.jp/topic/sagijiken_kanpukin/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • r3350
  • ベストアンサー率50% (531/1061)
回答No.1

還付金詐欺と同じ事が考えられます。 還付金詐欺は「還付金をあなたの口座に振り込むためにこのようにして下さい。」と誘導して、結果的に別の口座に送金させています。 「還付金があります。」を「定額給付金があります。」にすれば、後は同じ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定額給付金浪速区

    大阪市浪速区では定額給付金はいつ頃給付されるのでしょうか? 仕組みがよくわからずニュースでは見ましたがどう受け取るのか全くわかりません。 振込め詐欺が懸念されてると聞き更に不安です。 詳しい受け取り方法、時期などご存知の方、教えていただければ有り難いです。よろしくお願い致します。

  • 振り込み詐欺の防止対策

     いつも、解答いただきありがとうございます。NEC VALUESTAR VL350/A WindowsXPからです。  特殊詐欺が問題になっています。  老人に狙いを定めて、  おれおれ詐欺で、年寄りの口座から、多額の通帳金額を詐欺師の口座に振り込ませます。  こうした詐欺行為は、良くないことは、誰でも、分かり易いです。  しかし、この犯罪が、成立するには、いくつかの道具や条件が、揃わないと犯罪になりません。  例えば、銀行の通帳やカード、  電話  受け取りの相手の詐欺師の銀行から引き出す、口座番号と名義、  これらの道具が無いと犯行が出来なくなります。  被害者に注意ばかりを呼びかけていますが、これらの道具を取り上げてしまえば、犯罪には、成り得ないでしょう。  詐欺師が、詐欺行為をするには、受け取りの多数の通帳とカードが無いと犯罪は、成立しません。  一つのみの受け取りのカードと通帳だと、特殊詐欺で被害が発生すると銀行は、すぐにも、その通帳の取引を停止します。通帳やカードの名義が、加害者の物で無いと分かると警察や銀行は、通帳を取引停止にしたり、強制解約してしまいます。  振り込ませる口座が犯人の名義だと振り込み詐欺と分かった段階で、犯人は、逮捕されて事件は、終了となります。  これだとこの通帳とカードが使えないので、これ以上の振込み詐欺は、できなくなります。  多数の振込み詐欺をするには、駄目でも、構わない、犯人でない、成りすましの名義の多数の口座のカードと通帳が必要になります。通帳が、取引停止にされたり、強制解約されると、次の口座を使用します。こうして、次々の口座を乗り換えて、犯人でない、成りすましの別人の別の口座にお金を振り込ませます。  詐欺師は、銀行カードさえあれば、銀行に出向いて、本人でないのに、簡単に現金を引き出せます。  犯人は、多くの口座が必要なため見知らぬ他人から、多数の通帳とカードを作らせます。  多数の迷惑メールの中にこのようなメールを不特定多数の人に発信すると応募する人が、現れます。  その多数の口座を犯人は、パスワードと共に、購入します。  例えば、一口座とカードで、 20000円程度で購入します。  一つの銀行の本支店では、一人に対して、一つの通帳とカードしか発行出来ません。しかし、銀行は、いくつもあるし、支店もあちこち回れば、一人で、 20口座くらいは、作成可能です。  一口座が20000円なら、20口座で、 400000円となります。  これを見知らぬ犯人に送付すると通帳を作った人は、40万円を受け取ることになります。  通帳を作成した人は、悪用されるかも知れないと危惧します。通帳を他人のために作り、手渡すことは、犯罪で、禁止されています。しかし、簡単に現金に換金できるので、罪意識は、薄いです。犯罪者は、犯罪だと知っていても、もらえる現金の前では、ほとんど、抑止力は、働きません。  詐欺師が、多数の通帳を使用して、警察から、口座と口座発行名義人は、 犯罪の補助罪で、  逮捕されます。 ●(Q01) ここで、こうした犯罪を防止するために一人の人が、短時間で、多数のカードを発行することを防止できたら、  振込み詐欺も、防止できるし、多数のカードと通帳を作って、犯罪の補助罪で、逮捕される犯人も、犯罪から、守ることが出来るのでは、無いでしょうか?  今は、各支店、各銀行に行けば、無条件にカードも通帳が、作ることが出来ます。 ●(Q02) これは、通帳作成の本人をオンラインで確認すれば、一人の人が、短時間で、口座とカードが作られていることが確認できるので、停止できるようにすれば、振込み詐欺を防止できるのでは、無いかと考えるのですが、いかがでしょうか?  近日中に開設された銀行通帳の開設者の一覧を表示できるようなプログラムを作成して銀行の端末操作をする人に表示するようにすれば、最近、同じ名義で、多数の口座が開設されたことが、分かります。全国の銀行本支店は、オンラインで、繋がっているので、どこで、口座を開設しても、端末で確認することは、簡単なプログラムを作れば簡単に出来ます。  全国の銀行協会が、協力して、他社の銀行口座も閲覧できるようにすれば、全国規模で、どこの銀行に対しても、開設を防止することが出来ます。  警察に相談すると上記は、事実であるが、法律違反では、無いので防止できないとのことです。 ●(Q03) 法律違反で有るかどうかよりも、犯罪が、発生しないように防止する必要があると考えるのかのですが、いかがでしょうか?  一つの市から初めても良いし、一つの銀行から初めてでも良い。全国の銀行協会で、集まり、対策を講じて、全国的に禁止しても良い。 ●(Q04) これは、法律違反の以前の犯罪を誘発する由々しき問題だと考えるのですが、いかがでしょうか? ●(Q05) これからも被害を被る振込み詐欺の被害者を食い止めることが、必要では、無いでしょうか? ●(Q06) 多数の口座を作ろうとする人には、銀行員が、作る目的を良く効いて作らないようにする。作られた後も、安易に使用できないようにその口座を監視して、悪用されるようなら、すぐにも、取引停止するなどの対策をとるべきでは、ないでしょうか?  もし、特殊詐欺を抑止することができれば、多額の被害総額を水際で防止することができます。被害が発生してから、犯人を捜すのは、順序が、逆だし、抑止できれば、その手間は、大幅な削減になります。  多数の口座開設者を抑止できれば、警察は、犯罪を未然に抑止したとして、 報奨金を  提供すれば、銀行から、積極的な協力を得られるでしょう。  新型コロナウイルスと同様、現在も、発生していて、多額の被害が出ている犯罪を早急に水際で、防止するべきだと思います。  閲覧者のご理解と協力、賛同と対策をよろしくお願いします。  たとえ一つだけでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。  敬具

  • 小室哲哉は定額給付金を受け取れますか?

    定額給付金、所得制限1500万円を検討…河村官房長官 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081106-00000022-yom-pol 政府は定額給付金を1500万円で線引きするようです。 小室哲哉さんは、印税収入が年に1~2億円あったようですが、 離婚の慰謝料や税金滞納のためにすべて押さえられていたそうです。 他に収入がなかったと仮定した場合、小室哲哉さんは給付金受取対象者になりますか? よろしくお願いします。

  • 総額2兆円の定額給付金について

    麻生総理の提唱でスタートした総額2兆円の定額給付金の件ですが、最近あまり話題にならなくなって、新聞等でもこの件に関して取り上げていません。定額給付金に対して賛成、反対意見はまちまちの様ですが、給付金自体、支給する方向で進んでいるのでしょうか。支給されるのであれば、その支給時期についても教えてください。ちなみに、私は 定額給付金に関して、景気拡大につながるものとして、賛成です。

  • 知り合いが詐欺にあいました

    知り合いが詐欺に遭いました。 相手に伝えた情報は、みずほ銀行の口座番号と暗証番号です。 年齢が高いので、インターネットはやっていません。 口座番号と暗証番号だけで、お金を引き出すことが 可能でしょうか? その人は80万円のうち、50万円を引き出されてしましました。 手口が解りません。教えてください。

  • 振り込め詐欺についておもうことです

    ニュースでここ最近は振り込め詐欺の被害総額が一日一億円にも なってるそうです。 手口も巧妙になり・・と言ってました。 どうして詐欺にあうのですか? 一時はやったオレオレ詐欺はお年寄りがターゲットなので 孫だと思いこんで振り込んだとか何となく気持ちは分かります。 どこかのブログで実際に犯行グループから電話(父親が事故を起こしたので・・という詐欺でした)を受けた人の心情が書かれていて こういう時はパニックになるんだと分かりましたが。 でも、オレオレ詐欺以外で今被害が増えている 税金や年金の還付金詐欺について感じることですが、 還付金があるからATMについたら電話して下さいとか どう考えてもおかしいと思わないのでしょうか? 事故の詐欺のようにターゲットが考える時間が無い状況でも ないと思います。 私は若い頃、税金や健康保険料を多く取られたことがあり 問い合わせたときは書類に口座とかを書いて送ってから かなり遅れて口座に振り込まれた経験があります。 税金や国庫金・保険料など、国が徴収するものって 支払い期限を一日でも遅れると督促状はくるし、延滞金?みたいなのも すぐに発生して払わすのに、還付するときは1ヶ月は平気で 待たせますよね。 だから私は還付に関しては必ず書類で、待たされた後に戻ると 認識してますが、被害に合う人はそういう事を知らないのでしょうか? いくら企業側がHPや、新聞広告で「ATMの操作などさせません」と 注意しても、それを理解出来ないから被害に合うのでしょうか? あとパチンコの攻略法の詐欺もありました。 これについては書かなくても分かるかと思いますので 省きました。 みなさんは、この事件についてどう感じますか? 「自分の身内が被害者だったらそうは思えないでしょ」みたいな 事以外で考えを聞かせて下さい。

  • 詐欺に遭った場合

    先日、あるコンサートのチケットを 譲ってくれると言う人と取引する事になりました。 ドタキャン防止の為に半額は先払いでお願いしますと言われ、 7000円を振り込んでしまいました。 振り込んだ途端、 電話が繋がらなくなり、メールアドレスも変更されてしまいました。 名前も恐らく偽名です。それは、口座の名前と違う名前だったのですが、友達の口座ですと言われてしまったので信用してしまいました。 住所も聞きましたが、多分嘘の住所じゃないかと思います。 私が持っている詐欺師の情報は口座と、名前しかありません。 口座は西日本シティ銀行でした。 私はまだ未成年なので、親に言わなければと思うのですが、 詐欺に遭ったなんてとても言えません…。 この場合、未成年の私には出来ることはないのでしょうか? どうか、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 定額給付金の使途はなぜ限定しない?

    景気浮揚策として定額給付金が支給されるようですが、 支給方法が、振込みというのでは、貯金してください というようなものだと思います。 金券方式にして、例えば地デジ関連商品限定とかにす れば、移行期の混乱が懸念される地デジにとっても、 金券でチューナーが買えますとか、2人分の金券なら BSデジタルも対応しますなど色々な選択も考えられ、 一気に普及が図れると思うのですが・・・・ なぜ政府は、お金の振込みという最悪の手法をとる のでしょうか?

  • ヤフオク詐欺

    詐欺にあったみたいなので相談します。 この前電化製品を約10万円落札して 既にお金も振り込みました。 発送まで数日かかるとのことだったので待ってました。 ところが 今日、その出品者の評価を見てみると 何と、商品が送られてこないという書き込みがたくさんありました。 その総額は500万円にも上るものでした。 心配になってメールもしてみましたが、返事が来ません。 やはり警察に通報すべきですか? トラブル口座リストに載ってないのでヤフオクの保障は受けられると思いますが8割しか戻ってこないそうなので・・。

  • 定額給付金の受給権者は??

    定額給付金は世帯主に家族分が振り込まれる事になってますが、受給権者は誰なのですか? (1)世帯主が家族全員分をもらうのですか??それとも (2)世帯主の口座に振り込まれるけれど、受給権者は家族それぞれなので、家族は世帯主から自分の分をもらう権利があるのですか?? どうでも良い事のようですけど、それが気になってます。 そもそも定額給付金にともなう別居世帯などの問題は、ここがはっきりしてない為に起きてるような気がします。 子どもの学校でも、自分の分として2万円もらう子や、保護者のものだからともらえない子や色々で法的にはどうなんだろうと疑問です。 大人たちの努力の結晶であり、社会の為に役立てるべき税金を、小中学生の子どもにあげてしまうというのは如何なものでしょう?自由に使うとなると漫画やゲームになってしまうのでしょうが、それでも消費が増えて定額給付金の目的は達成したとみなされるんでしょうか?? 皆さんどう思われますか??