• ベストアンサー

障害年金と所得税

障害年金には所得税がかかるのでしょうか?どなたか解る方がいましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

非課税です。 申告の必要もありません。

noname#104863
質問者

お礼

素早い回答有り難う御座いました。安心しましたどうもすいませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

障害年金や遺族年金は非課税です。

noname#104863
質問者

お礼

素早い回答有り難う御座いました。遺族年金も非課税なんですねー、なにせ素人なもので全然解らないもので助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 障害年金は所得としてみられるんですか?所得税を払わなくてはいけないんで

    障害年金は所得としてみられるんですか?所得税を払わなくてはいけないんでしょうか? あと、障害年金もらえるようになると国民年金が全額免除となりますが、60才になって、年金をもらえるようになると、免除になった期間、半額しか年金もらえない というのは本当ですか? よろしくお願いします

  • 障害年金と所得税

    このたび、障害基礎年金および障害厚生年金を受給することになりました。 そこで、ご存知の方に質問があります。 上記の年金は、所得税・住民税の課税対象になるのでしょうか? また、その徴税は、給与から源泉徴収でしょうか?どのようでしょうか? 小生は、給与所得者です。

  • 所得税、障害年金について教えて下さい。

    私は26歳(今年で27歳になります)のシングルマザーです。9歳(小学3年生)と3歳の子どもがいます。 今、障害年金の申請をしていますが、2級になるのか3級になるのかまだ分かりません。 今月から働く事になったのですが、固定25万です。福利厚生はありません。 所得税がどの位引かれて手取りがいくらになるのか、また、障害年金が2級ならいくら・3級ならいくらもらえるのかを教えて下さい。(手取りと障害年金合わせて、月にいくら貰えるのでしょうか?) 宜しくお願いします。

  • 障害年金は所得税の対象になる?

    現在精神障がい2級で、障害年金を2か月に一度約104000円を受け取っているのです が、今月から時給820円の一日5時間のパートで働き始めたのですが、収入はパートでの 収入が月に22日勤務したとして約90000円で、障害年金をたすと月に約140000 円の収入になるのですが、所得税はこの140000円に対してかかってくるものなのでし ょうか?それとも、実際に働いて得た90000円に対してかかってくるものなのでしょう か?その他市民税や県民税などその他税金は課税されるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 特別障害者・障害者 所得税・市民税

    特別障害者・障害者の同一世帯です。 給与で社会保険料等引かれる前で 約400万円の収入+障害基礎年金2級 控除等によりどれ位の 所得税・市民税額になりますでしようか? 教えて下さい、お願い致します。

  • 障害年金は所得に含まれますか?

    働こうと思っているのですが、障害年金は所得に含まれますか? 又、障害年金は、所得がいくらになったら停止されるのですか? 回答の程、宜しくお願いします。

  • 企業年金には所得税はかかりますか?

    2箇所から企業年金を支給して頂くようになっていますが、1つからは所得税がかからなく「0円」と表示されていますが、他方は所得税が課税されて減額された分が支給されるようになっています。 所得税が掛かるとか掛からないとかの差は、どこにあるのでしょうか。 ちなみに所得税が掛からない方が年金額が多く、掛かる方が年金額が少なくなっています。 また、前者は企業年金連合からの支給で後者は銀行系金融機関からの支給です。 どちらかに間違いがあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 企業年金 所得税

    企業年金 所得税 確定給付企業年金で、退職金を一時金で受け取らず、年金形式で受け取る場合。 貰う年金には、雑所得として所得税(給与収入とほぼ同率)の対象になります。 自分のお金を貰うのに、なぜ所得税の対象になるのでしょうか? 銀行に預けて、年金形式で貰うのと同じですが。 預貯金の利子は、20パーセント課税ですが、 年金にはそれがないから、その代わりに所得税を払うのですか?

  • 障害年金などについて

    私の給料明細を盛ると ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・住民税 ・所得税 しか引かれていないのですが 遺族年金 障害年金 老齢年金 は引かれていません。 もし私が事故で障碍者になった場合、 障害年金を支払ってなくても給付されるのでしょうか?

  • 障害年金について、教えてください。

    どちらが得なんでしょうね。60歳で障害年金を申請中です。38年間厚生年金を人並みに納めて来ましたが、今年からは年金頼りです。そこで、もし2級の障害年金になった場合、障害厚生年金と障害基礎年金の組み合わせの方が、障害者の特別による老齢厚生年金(報酬部分と定額)よりも、非課税(所得税、住民税、国民健康保険など)なので得だと聞きました。それほど、額も違いがないとのことですが?又、もし3級の場合だったらどうでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MS-Wordの特定のファイルだけが印刷できず困っています。他のWord、Excel、PDFは問題なく印刷可能です。
  • Windows10のパソコンで、MS-Wordの特定のファイルが印刷できません。接続は無線LAN経由で、使用しているWi-Fiルーターの機種名はIODATAです。
  • MS-Wordの印刷に問題があります。特定のファイルだけが印刷できませんが、他のWord、Excel、PDFは問題ありません。パソコンはWindows10を使用し、無線LAN接続でIODATAのWi-Fiルーターを使用しています。
回答を見る