• ベストアンサー

素数

Limit以下の素数をすべて表すプログラムなんですが実行した結果 ________________________________ Input Upper Limit:11 s[0]=3 s[1]=5 s[2]=5 s[3]=5 s[4]=7 s[5]=7 s[6]=7 s[7]=7 s[8]=7 s[9]=9 となるんですが s[0]=3 s[1]=5 s[2]=7 s[3]=9 にしたいですがどうすればいいのでしょうか? 教えてください。 ________________________________ #include<iostream> using namespace std; int main(void) { int Limit; int i,j,n; int s[256]; n=0; cout<<"Input Upper Limit:"; cin>>Limit; for(i=1;i<Limit;i++) { for(j=2;j<i;j++) { if(i%j==0) break; s[n]=i; cout<<"s["<<n<<"]="<<s[n]<<"\n"; n++; } } return 0; }

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.2

#1でも言われていますがjの初期値が2のため「2で割り切れない」が条件になってしまっています。素数ではなくて奇数を求めてしまってますね。 また、このループ構造ではi <= jかi % j == 0が満たされるまで延々ループを回り続けながら同じ数を配列に格納し続けます。同じ数字が重複表示されるのはこちらが原因です。 素数の条件は「自身より小さいいずれの素数でも割り切れない」ことです。 プログラム的に書きやすい「自身の半分までのあらゆる数で割り切れない」でもいいですが、こういった条件を意識してループと素数判定の部分を作り直してみましょう。

zero-0
質問者

補足

おかげさまでできました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.4

> 結果Limit:11 > s[0]=2 > s[1]=3 > s[2]=5 > s[3]=7 Limit「以下」ならできてませんよ。Limit「未満」ならこれでいいですが。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

>s[0]=3 >s[1]=5 >s[2]=7 >s[3]=9 >にしたいですがどうすればいいのでしょうか? 素数なら、9が出ちゃダメだろ。2も無いし。

zero-0
質問者

補足

#include<iostream> using namespace std; int main(void) { int Limit; int i,j,n; int s[256]; n=0; cout<<"Input Upper Limit:"; cin>>Limit; for(i=1;i<Limit;i++) { for(j=2;j<i;j++) { if(i%j==0) break; } if(i==j) { s[n]=i; cout<<"s["<<n<<"]="<<s[n]<<"\n"; n++; } } return 0; } 書き直しました 結果Limit:11 s[0]=2 s[1]=3 s[2]=5 s[3]=7 になりました。 ありがとうございました

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

>if(i%j==0) >break; >s[n]=i; 1回割り切れなかっただけで素数テーブルに格納しているところがまずいです。 なお、最小の素数は2であることをお忘れなく。

zero-0
質問者

補足

ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 配列のプログラムですが

    #include <iostream> using namespace std; int main() { int a[100],b=-9999; int i=0,j; do { cout << "整数値を入力してください\n"; cin >> a[i]; b += a[i]; i++; }while( a[i-1] != 9999); cout << b << '\n'; for(j=0;j<i-1;j=j+1) cout << a[j] * 3 << '\n'; return 0; } このプログラムってどんな計算をしてるんですか?誰か分かる人いますか 整数値を入れてくださいって出るだけなんですが

  • ややこしいコード

    #include<iostream> using namespace std; int main() { const int num = 5; int test[num]; cout << num << "人の点数を入力して下さい。\n"; for (int i = 0; i < num; i++) { cin >> test[i]; } for (int s= 0; s < num - 1; s++) { for (int t = s + 1; t < num; t++) { if (test[t] > test[s]) { int tmp = test[t]; test[t] = test[s]; test[s] = tmp; } } } for (int j = 0; j < num; j++) { cout << j + 1 << "番目の人の点数は" << test[j] << "です。\n"; } return 0; } 配列を並べ替える(ソート)する練習コードなんですが、 ちょっとややこしいので解りやすく教えて欲しいです。 因みに点数は、 22,80,57,60,50の順でお願いします。

  • C++での、素数の表を作成するプログラムについての質問です。

    C++での、素数の表を作成するプログラムについての質問です。 配列を使用して、2~71までの素数を表に埋め込みたいのです。 プログラム本体はここまで出来ているのですが、 素数を求める計算の方法がイマイチわかりません。 #include<iostream> #include <iomanip> using namespace std; #define N 20 int main() { int arry[N]; /********************************* ここでforを用いた反復で計算を行う **********************************/ /********************* 配列変数の内容を出力 *********************/ for(int i=0;i<N;i++) cout << "+--" ; cout << "+\n" ; for(int i = 0; i < N; i++ ) cout << "|" << setw(2) << arry[i] ; cout << "|\n" ; for(int i = 0; i < N; i++ ) cout << "+--" ; cout << "+\n" ; return 0; } for文を使用した反復構造でarry[N]に2~71までの数字をいれていきたいです。 お願いします。 なお、 int arry[N]={2,3,5,7…} や arry[0]=2; arry[1]=3; arry[2]=5; …のように入力してはいけないのです。

  • C++で10進数→2進数に

    C++で10進数を2進数に変換するプログラムを 順番通りに表示できるようにする っていうのを配列を使って作るんですが 下はあまり関係ないですが、こんな感じのが参考になるかなと思ったんですが、どうすればいいんですか #include <iostream> using namespace std; int main() { int i,goukei=0; int kokugo[5]; float heikin; for(i=0;i<5;i++) { cout << "出席番号" << i+1 << "番の国語の成績を入力してください\n"; cin >> kokugo[i]; goukei = goukei + kokugo[i]; } heikin = (float)goukei/5.0; cout << "平均点は" << heikin << "点です\n"; for(i=0;i<5;i++) { cout << "出席番号" << i+1 << "番の国語の成績は" << kokugo[i]; cout << "点で、平均との差は" << heikin-(float)kokugo[i] << "です\n"; } return 0; }

  • コンパイルはできるのですが

    C++入門者です。C言語の範疇です。 コンパイルはできるのですが、実行すると ”問題が発生したため、*****.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。” というウィンドウがででしまします。 どこで誤っているのかわからなくて困っています。 どなたかご教授願えないでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。 -----プログラム内容です。----- #include<iostream> using namespace std; int main() { char *s1 ,*s2; cin >> s1; for (int i=0;i <= strlen(s1)-1;i++) { *(s2+i) = *(s1 + strlen(s1) - 1 - i); } *(s2+strlen(s1)) = '\0'; cout << s1 << '\n'; cout << *(s2) << '\n'; return 0; } --------------------------------------

  • 点数の大きい順に出力する

    #include <iostream> using namespace std; int main() { const int num = 5; int test[num]; cout << num << "人の点数を入力して下さい。\n"; for(int i=0; i<num; i++){ cin >> test[i]; } } } } for(int j=0; j<num; j++){ cout << j+1 << "番目の人の点数は" << test[j]<< "です。\n"; } return 0; } ---------- の for(int s=0; s<num-1; s++){ for(int t=s+1; t<num; t++){ if(test[t] > test[s]){ int tmp = test[t]; test[t] = test[s]; test[s] = tmp; の部分が理解できません。 s<num-1 は 0<4; ということでしょうか? 値が5つ入力されその値が if(test[t] > test[s]){ にどの様に挿入されるのかが 解りません。  

  • 単純挿入法を入れたいんですけど・・・

    #include <iostream> #include <iomanip> #include <cstdlib> //rand関数を使うので using namespace std; void Sort(int *s, int n); //プロトタイプ int main() { const int N = 100; int a[N], i, r, temp; for(i = 0; i < N; i++) a[i] = i; for(i = 0; i < N; i++){ r = rand() % N; temp = a[i]; a[i] = a[r]; a[r] = temp; } cout << "整列前\n----\n"; for(i = 0; i < N; i++) cout << setw(4) << a[i]; cout << '\n'; Sort(a, N); cout << "整列後\n----\n"; for(i = 0; i < N; i++) cout << setw(4) << a[i]; cout << '\n'; return 0; } void Sort(int *s, int n) { //この部分を補って完成させること }

  • 困ってます。巡回セールスマン問題

    ネットを参考にしてゼミの課題のプログラムを書いてみたのですが、動きません。prevがあいまいです。と出ます。どうやれば動きますか?教えてください。 #include <iostream> #include <cmath> using namespace std; const int MAX_N = 20; int n; double dist[MAX_N][MAX_N]; int prev[MAX_N]; double optval = 99999.99999; int optsol[MAX_N]; void solve(int u = 0) { bool end = true; for (int v = 0; v < n; ++v) { if (prev[v] == -1) { end = false; prev[v] = u; solve(v); prev[v] = -1; } } if (end) { double length = dist[u][0]; for (int v = u; v != 0; v = prev[v]) length += dist[prev[v]][v]; if (length < optval) { optval = length; for (int i = 0; i < n; ++i) optsol[i] = prev[i]; optsol[0] = u; } } } int main() { // get input cin >> n; for (int i = 0; i < n; ++i) for (int j = 0; j < n; ++j) cin >> dist[i][j]; for (int i = 0; i < n; ++i) prev[i] = -1; prev[0] = 0; solve(); for (int u = optsol[0]; u != 0; u = optsol[u]) cout << u+1 << " <- "; cout << 1 << " : " << optval << endl; }

  • icpcの過去問

    問題→ http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=1147&lang=jp 自分の回答→ #include <iostream> using namespace std; int numbers[105]; int order(int n,int num){ if(num==0){numbers[0]=n;} else{ for(int i=0;i<num;i++){ if((numbers[num-(i+1)])>n){//cout << "here1"; numbers[num-i]=numbers[num-(i+1)];//cout << "here2"; numbers[num-(i+1)]=n;//cout << "here3"; } } } return 0; }//昇順に並べる int main(){ int n; while(cin>>n,n){ int count,answer; for(int i=0;i<n;i++){int Numb; cin >> Numb;if(i==2){cout << "here";} order(Numb,i); count++; }//昇順に要素が並んだ for(int i=1;i<count-1;i++){ answer += numbers[i]; } answer = answer/(count-2); cout << answer << endl; } } 実行結果→ 3 7 6 5 Bus error となってしまいます。最後の入力の時に、cinされずにbuserrorになるのですがなぜなのでしょうか。

  • 点数の最高得点を知るプログラム

    #include<iostream> using namespace std;  int main() {  int i;  int box[5]; cout << "テストの点数を入力してください。\n"; for (int i = 0; i < 5; i++) { cin >> box[i]; } return 0; } for文で 点数を入力まで行ったのですが、 関数で配列を使って入力した最大値を調べるプログラムの練習問題なんですが、 何回もエラー出てしまいよく解っていません。 関数からポインタまで配列でどうつかうかがよく解ってないんだと思います。 良かったら教えてください、お願いします。

専門家に質問してみよう