• ベストアンサー

パソコンのディスプレイ選び

testagogoの回答

  • testagogo
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.1

パソコンの方の端子はDVIで、 モニターの方の端子はD-Subなので、 直接はつながりませんが、変換コネクタを使用すれば、接続できますよ。 変換コネクタは数百円で購入できます。 amazonで「DVI D-Sub 変換」などで検索してみて下さい。

negitarou4
質問者

お礼

コネクタの事までありがとうございます。 丁寧なご回答ありがとうございました。本当助かりました。

関連するQ&A

  • パソコンのディスプレイ選びで困ってます!!

    私は、近々パソコンを買いたいと思っています。 デスクトップタイプのマウスコンピューターを予定しているので、ディスプレイは必須となります。 そこで、調べたところ、とても種類が多く、良し悪しも結構あるということで、決めかねています。 パソコンの用途は、3Dゲーム~エロゲまでPCゲームをかなりやります。 それと、動画の鑑賞、編集などにも使うつもりです。 なので、高スペックなものをと思い、GeForce 9600GT 搭載の【Prime Galleria GG】を予定しています。 参考に→http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=842&v18=0&... ゲームをやるということで、アスペクト比固定モードは必須ですよね? それと、TNパネルではない方がいいのでしょうか? あと、20インチ以上(ワイド)を希望します。 ということで、どのディスプレイがおススメでしょうか? 価格は、安い方が助かります・・・ それでは、よろしくお願いいたします!!

  • 自作PCを作りたいのですが・・・

    自作PCを作りたいのですが、この構成で正常に起動するでしょうか? CPU:Intel core i5 2500k マザーボード:P8Z68-V PRO/GEN3 メモリ:ADATA AX3U1600GC4G9-2G SSD:PLEXTOR SSD M2Pシリーズ PX-128M2P HDD:Western Digital Caviar Green WD20EARX グラフィックボード:MSIN560GTX-Ti Twin Frozr II OC Blu-ray Discドライブ:LGエレクトロニクス WH12LS38K 電源ユニット:G700-MA OS:Windows7 Home Premium ケース:EZ-SWAP IW-MG136W

  • パソコンのディスプレイ選びについてアドバイスお願いします。

    パソコンのディスプレイ選びについて デスクトップパソコンを初めて買います。今まではノートだけだったので、ディスプレイ選びに色々と迷っています。アドバイスお願いします! 条件 ・ディスプレイサイズ:17型~19型。 ・価格は2~3万円程度がいいです。 ・首の稼動範囲が広い。特に、上下の角度調節が可能なもの。(コタツの上で使うので、ノートPCと同じように座椅子に寝そべりながら使いたいです・・・w) 用途 ・ネトゲなどのゲーム(3Dをやりたいと思っています。) ・エクセルなどでのデータ処理(結構細かい数値を長時間見たりします) ・ワードによる文書作成(こちらも長時間) こんな感じです。他にはネットサーフィンやDVD鑑賞など、ごく普通の用途です。 これ!といったものがあればいいのですが、解像度?コントラスト??輝度???といった感じなので価格comで探しても「?」といった感じで困っています。(唯一、反応速度が速いほうがいいのは知っていますが。) また、サウンド一体型とかないでしょうか?本体と結構離れた場所にディスプレイなどを配置予定なので、そこまでディスプレイ・サウンド・キーボード&マウスのケーブルを引っ張るのは・・・ディスプレイ・サウンド一体型なら、ごちゃごちゃするのをなくせるので・・・ 詳しい方、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • ディスプレイ選び

    IPS,グレア,23インチの条件で探していたところ、 LG製のものが安く、ギラつきも少ないということで探していたんですが、 最後の2つで決まらず、、、 http://www.lg.com/jp/it-product/monitor/LG-IPS236G-PN.jsp (IPS226Vの23インチ、グレアパネル版) http://www.lg.com/jp/it-product/monitor/LG-16-9-wide-IPS235G-BN.jsp (IPS235Vのグレアパネル版) 6の方は デザインが良い、 型番が上なので多少改良されてる? スイッチが静電式なので、転倒の心配がない。 ただ、5に比べて 外でお金を使ってるので中でちょっと省いてる? アダプターが内蔵式じゃない。 接続ジャックが画面に垂直で、 イヤホンの長さが、、、。 あと、色調設定。 5についてはその逆で キャリブレーション済みで楽、 ジャックがした向きで埃よけ、イヤホンコードの取り回しがいい、 アダプタ内蔵、6より1w省エネで2、300gぐらい軽い、 が、 デザイン面がフチは艶消しなのに、台はグロスでおかしい、埃目立つ、 カコカコボタンで揺れる。 で、ほんとに一長一短 なんですけど、 どちらがいいかなーと。 値段は15kでどっちも同じなんで余計に迷うんですよね。 他社はグレアがなかったりしますし、、、。 よければ投票お願いします。

  • ディスプレイ選び

    Prime Galleria HGを購入しようかと思っているのですが、このパソコンで使用できるディスプレイがわかりません。 15000円~20000円くらいで使用可能なディスプレイはどれでしょうか? 20~21.5ワイド希望です。

  • ディスプレイ選び

    ディスプレイ(液晶ではないやつ)を中古で購入しようと思ってます。 以前、ケーブルのピンの本数が合わずに取り付けできないPCがあったので、どのような点に注意して購入すればいいのか教えて下さい。 今使ってるPCは、自作PC(といっても自分では作ってません)で、マザーはASUSTeK CUSL2 815Eです。 ビデオカードは付けてません。 今後、TVチューナー内蔵のビデオカードを付ける予定です。 現在は、FujitsuのFMVシリーズの5,6年程前の機種(モニター一体型)のモニターを使用しています。

  • ディスプレイ 選び

    今新しいディスプレイを探しています。 用途は素人のごく簡単な写真編集・ネット・動画程度です。 RDT261WH      六万 06年11月 RDT231WM ノングレア 三万 09年5月 RDT241WEX      五万三千 9年6月 RDT231WM-X     四万三千 9年11月  が候補に挙がっています。 古いですがRDT261WHに興味を持っています。 どれを選んでも素人には同じかもしれませんが、どれを選んでいいものか迷っています。 皆さんの意見を聴かせていただきたく書き込みします。 自分にはRDT231WMでももったいないとも思っています(><)

  • ディスプレイ選び

     ディスプレイが欲しくなり、近くの電器店にいってあったのがこの3機種。  LG電子、W2261VG-PF 17800円  BenQ、E2200HD    19800円  acer、H223HQBbmid 21800円 このクラスの性能は大差ないらしいのですが、ボーナスが出なかったので試しに買うということが出来ず、なるべく自分の用途にあった物を選びたいので教えてください。  用途は基本的にはネットとワープロなんですが、最近MAD作ったり、フォトショップエレメンツでイラスト描いたりしていて、特にイラストは新海誠風の物を描きたくて毎日練習中です。  電気店が8月15日までのセール中ですので早めにお答え下さい。

  • ディスプレイ選び

    L2235HWとLCD-MF221XBRとLCD-AD221EB で皆さんのオススメのディスプレイを教えてください

  • ディスプレイ選びについて

    初心者ですが宜しくお願い致します。 本体:DELL inspiron545s 今まで使っていたNECのパソコンのディスプレイにはDVI-Dしか端子がなく、DELLにはD-Subしかないので、ディスプレイを購入することにしました。 用途は写真の整理、メール、ネット程度なのでスペック的には低いもので充分なのですが、解像度について質問です。 本体とディスプレイの解像度に相性みたいなものはあるのでしょうか? 組み合わせによって画面が歪むとか伸びてしまうとかあるのでしょうか? 安くてお勧めがあれば教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。