• 締切済み

Cisco パスワード回復 ROMMONモードに切り替え方法

下記サイトを参考にパスワード回復を試しているのですが、電源を入れた後のROMMONモードに切り替えができません。 http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/service/tac/474/pswdrec_1700-j.html 環境は インターネット---Linuxマシン(CUI)--コンソール---ルーター で、まずルーターは設定のため、Linuxマシンへ外部からSSHでリモートアクセスし、ここから# screen /dev/ttyS0 9600 でアクセスしています。 show version でConfiguration register is 0x2102を確認致しました。 その後、 電源投入後 60 秒以内にターミナルのキーボードで Break キーを押して、ルータを ROMMON モードにします。 とあり、試したのですがどうしても rommon 1> プロンプトがでません。 ブレーク シーケンスが機能していない、ということだと思うのですが、screen の場合、break キーではだめなのでしょうか。他C+a+fなど試しましたが、起動後ログイン画面が出るだけで、rommon 1> と出ません。 タイミングが悪いのでしょうか。キーが違うのでしょうか。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • koonell
  • ベストアンサー率63% (53/83)
回答No.1

マニュアルによると、 http://www.linux.or.jp/JM/html/GNU_screen/man1/screen.1.html C-a C-b (break) ブレーク信号をウィンドウに送る。 とのことですが、試されましたか?

関連するQ&A

  • CISCOのルーターでDDNSが出来る中古で安い製品を教えて下さい

    自宅で以下のようなネットワーク構成を考えています。 インターネット---[ルータ]           ├─[パソコン]           └─[WEBサーバ] (1)プロバイダから割り当てられるIPアドレスは、動的なグローバルアドレスです (2)[パソコン][WEBサーバ]のIPアドレスは[ルータ]から割り当てられるプライベートアドレスです (3)インターネット側から[WEBサーバ]へアクセスするには[ルータ]の80番ポートにアクセスして来たのを、[WEBサーバ]へルーティングしたいと考えています (4)[WEBサーバ]はDDNSで名前解決したいと考えています となると、ルータにDDNSの機能が必要だと考えております。 ただ、CISCOの勉強をしたいのでCISCOのルーターで、DDNSが出来るもので中古の安い製品を教えて頂けますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • CiscoルータのROMモニターからの回復について

    お世話になります。 Cisco 1720ルータを使用しているのですが、電源をいれてみたらIOSが起動しませんでした。 復旧のため以下コマンドを試してみましたが、うまくいきません。 rommon 1 > boot loadprog: bad file magic number: 0x0 boot: cannot load "flash:" rommon 2 > rommon 2 > dir flash: File size Checksum File name 576 bytes (0x240) 0x905f tftpc rommon 3 > rommon 3 > boot flash:tftpc loadprog: bad file magic number: 0x0 boot: cannot load "flash:tftpc" rommon 4 > rommon 4 > boot flash:c1700-ny-mz.121-6.bin open: file "c1700-ny-mz.121-6.bin" not found open(): Open Error = -1 loadprog: error - on file open boot: cannot load "flash:c1700-ny-mz.121-6.bin" rommon 5 > rommon 5 > xmodem -c tftpc Do not start the sending program yet... File size Checksum File name 576 bytes (0x240) 0x905f tftpc WARNING: All existing data in bootflash will be lost! Invoke this application only for disaster recovery. Do you wish to continue? y/n [n]: y Ready to receive file tftpc ... CCCCCCCCCC Timeout waiting for data - aborting download... 数日前に色々コマンドを試し打ちしていた際 tftpサーバは特に立ち上げていることはなく Router#copy running-config tftp Address or name of remote host []? tftp というようなコマンドを打っていたのを覚えています。 正常に起動できるような復旧方法がありましたら 教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ciscoルータ Ctrl+Breakキーの動作について

    ciscoルータでCtrl+Breakキーを押す理由について、ネットでいろいろ調べていますが どうやらブレイク信号?というものを送るためだという情報に辿りつきました。 これを送信するのは何のためでしょうか。 パスワードを変更する前にいったん表示されたりするとか そういった理由でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 【cisco】WiFiルーター接続時の暗号設定

    cisco社の、WAP4410PというWiFiルーターを使用していこうとしています。 有線でそのルータにネットをつないで、そこから各デバイスに無線で飛ばすのですが、暗号キーの設定がないので、cicsoというアクセスポイントをクリックしただけで、ネットがつながる状態です。 誰でも繋がる状態、また、第三者が情報を得られるといったポップアップも出てきてしまいます。 cisco社に問い合わせると、契約時の保守番号が必要と言われたのですが、紛失してしまい、cisco社から設定の仕方を聞けない状態で、こちらに書き込みをしています。 私のパソコンは、Windows7 lenovoのThinkPad X121eを使っています。 (⇒不要な情報かもですが、念のため、載せておきます。) 誰でもネットに繋がるのではなく、暗号キーもしくはセキュリティーコード(と、言うのでしょうか)、設定の仕方をお分かりになる方、教えていただけますと、幸いです><; 宜しくお願い致します<m(__)m>

  • Ciscoルータ 設定ファイルの復元 で困っています

    Ciscoルータ1603Rの設定ファイル復元方法で質問が有ります。 当方、Ciscoルータに関しては知識が乏しいです。 宜しくお願いします。 現場にはCisco1603R(以下、Aとする)が稼動中で、障害予防対策として別途一台Cisco1603R(以下、Bとする)を用意しました。 BにAの設定をコピーする為、下記一連の作業を行いましたがエラーになりコピーが行えません。 (1)Aにてshow running-configコマンドを実行し、実行結果内容をファイルconfig.txtに保存しました。 (2)Bにてconfigure terminalコマンドを実行し、作業(1)で作成したconfig.txtを貼り付けました。 貼り付けた結果、幾つかの行にてエラーになります。 エラー原因を教えて下さい。 =START====[エラー内容一部 抜粋]======================= TEST01(config)# interface FastEthernet0/0 ^ % Invalid input detected at '^' TEST01(config)# description INSIDE SEGMENT( local run ) ^ % Invalid input detected at '^' =E N D====[エラー内容一部 抜粋]======================= 尚、設定ファイルの復元方法は下記サイトを参考にしました。 http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/service/tac/63/backup-config-j.shtml#em-prog

  • Ciscoルータでフィルタリングの設定方法をおしえてください。

    このルータは2つのLANポートを持っています。入ってくるパケットにフィルタリングをかけたいですが、設定が うまくいきません。 やりたいことは2つのマシンでソケット接続をし、TCP/IPで送受をするだけです。ただし、使用しているポートは 40071、40074です。この状況で不要なパケットにフィルタリングをしたいのです。 Q1.Ciscoのルータでは、「access-list 101 permit tcp any any eq telnet」でaccess-listを作成し、ポートに    適用することで、telnetのみ通過させるといった設定が可能ですが、この方法で上の40071と40074だけ    通過させるという設定は可能でしょうか。 Q2.逆に不要なパケットの通過を拒否する設定(例:access-list 102 deny tcp any any eq ftp)をして、ポートに   適用しました。この方法だと必要なものだけ通過すると思ったのですが、1つでも拒否の設定にすると   pingを投げたらcoreを吐いてしまいます。どうしてでしょうか。 大変困っています。おわかりの方は教えてください。 もし、上の2つ以外でも結構なのでフィルタリングのよい方法があったらおしえてください。 ようは、ルータをはさんだ2つのマシン間でpingが通り、上の2つのポートは開けておく。 この条件を満たすフィルタリング方法をおしえてください。

  • アクセスポイントモードに変更できません

    WRC-2533GS2を今までルーターモードとして使用してきました。 二重ルーター状態を解消したく、アクセスポイントモードで使用したいと考え、電源を抜いた後に動作モード切り替えスイッチをアクセスポイントモードに切り替えた上で再起動をしたのですが、依然としてルーターモードのまま起動してしまいます。 接続している有線LANルーターはNTTのPR-400MIです。 何か解決策をご存じの方、お教えくださると嬉しいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • DLNAのついて

    インターネット-----NTT-PR-S300NE-----LAN-WH300N/DGR(無線ルーター)にPS3(有線)、BDレコーダーBDZ-T75(有線) LAN-WH300N/DGR(無線ルーター)のRT(ルーターモード)だと認識できる。 LAN-WH300N/DGR(無線ルーター)のAP(アクセスモード)だと認識しない。 AP(アクセスモード)で認識できないのですか。 出来るのならば、方法を教えて下さい。

  • wmc-dlgst2-wのアクセスポイントモード

    wmc-dlgst2-wでアクセスポイントモードで2つ質問があります。 1,アクセスポイントモードにしてから、ルーター管理画面にアクセスできなくなりました。これは仕様でしょうか? 2,セッティングしてから一晩経ったら、Wi-Fiの電波は繋がっているものの、webに繋がらなくなっていました。有線LANルーターからはネットに繋がっているのは確認できています。 電源を抜き差ししたら直ったのですが、良い方法はあるものでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Access2010のサンドボックスモードに関して

    Access 2010 のサンドボックス モードを無効にするには、レジストリ キーの値を変更します。とMSのサポート情報に書かれていますが、Office 2010がインストールされているPC(Windows7)とAccess 2010を購入したマシンでレジストリ キーを変更しようとしたが、Access Connectivity Engineのキーが表示されませんでした。何か、設定があるのでしょうか?ちなみに、Office 2010がインストールされていないPC(Windows7)に購入したOffice 2010とAccess 2010をインストールしたPCではサンドボックス モードを無効にするレジストリ キーの変更ができました。変更の手順はregeditでレジストリ エディターを起動し、つぎの操作をしました。 HKEY_LOCAL_MACHINE → \Software\Microsoft\Office\14.0\Access Connectivity Engine\Enginesで、[値のデータ] フィールドの値 3 を 2 に変更しました。