• ベストアンサー

主人がまた不倫しないか心配です。

coconanaの回答

  • coconana
  • ベストアンサー率24% (25/102)
回答No.1

妻が子どもに集中して愛され感が足りず寂しくて浮気する、というパターンだったのだと思います。夫婦にセックスが無く身体の寂しさから長引いていくと本気不倫にまでなってしまったかも知れないけれど、手前で済んだのでしょうね。 前の投稿でレスされてた方いましたね。床上手がいいと。 男性が浮気不倫をしないためには、これに尽きると思います。(もちろんそれだけではないですが)。受身でなく自分からのつもりで。女性は恋愛期間は受身で、結婚すれば徐々に能動的に、が夫婦円満のこつかなと自分なんかは思っています。 ご主人は反省してるようだし、本気ぽく見えてたとしても身体の面だけですよ。質問者さんのことは一人の人間として思ってくれてる。足りなかった「床上手」だけが足りれば外を見ることもなくなると思いますよ。

mami-tkhs
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人の性格から、本気で不倫相手を愛していたと思います。 でも、しばらくは会社でも会わないようにすることが私への誠意の表し方、と言います。その言葉を信じるしかないですよね。

関連するQ&A

  • 不倫後の主人の気持ちがわからない

    不倫経験された方教えてください。主人の二年に渡る、社内w不倫が発覚しました。発覚してすぐに彼女へ別れのメールを送ったそうです。もともとセックスレスが原因で不倫に走り、そのうち本気でその女性を愛してしまい、止められなかったそうです。私は反省し(拒否していたのは私)セックスを受け入れて表面的には仲良く生活していますが、本気で愛したという不倫相手のことを今、どう思っているのか質問したところ「旦那とうまくいってればいいなと思う」との答えが返ってきました。まだ相手を愛しているのでしょうか?でも、本気で愛したといった割にはばれてすぐに私とセックスし、毎日のように求めてくる神経がわかりません。だからといって私を愛してるのかといえばそうではないようです。愛してるというよりは自分の一部だそうです。結局、主人は誰も愛してないということなのでしょうか?私の事は女としてはもう愛せないということなのでしょうか?

  • 主人の不倫が発覚して3カ月が過ぎようとしています。 発覚後の夫婦関係の

    主人の不倫が発覚して3カ月が過ぎようとしています。 発覚後の夫婦関係のことで教えてください。 発覚後、話し合いの結果やり直すことになり、主人はすごく優しく接してくれています。 今までは、ちょっとしたことで不機嫌になる主人だったのが、あまり怒らなくなり、本当に悪いと思っているからなのかな~と思っていました。 でも、やり直すと言った後から、メールが続いていたという事実があり、問い詰めたら 「そういう縁の切り方が最善だった」と言い訳されました。 でも、それ以来主人が何を言っても本心に聞こえなくなりました。 今でも思い出して涙が止まらないことがあります。 私は主人には言っていないんですが、楽しそうにHする主人と愛人の動画をみてしまいました。 私は子供を二人産んでいます。しかも母乳で育てました(^^ゞ 相手は私の4歳年下で未婚です。 動画を見るとおっぱいも私より大きくてハリがありました。 出産経験があるかないかで締りも違いますよね? 最終動画は1年前でした。 不倫中は私とは回数は少なかったものの、普通にHしていました。 今考えると不倫中でも、ごまかすためか主人が誘っていたんだと思います。 私自身はやりなおしたいと思って頑張っているのですが、時々「おっぱいが小さい」とか言われ 比べられてるのかな~と思う時があります。 主人の優しい応対や、体に触れてくるのが本心なのかそうでないのかと考えてしまいどうしても 素直になれません。 それまでは普通にHしていましたが、不倫発覚後不倫のことを責めまくった後、 しばらく主人が最後までいけなかったことが続きました。 主人は「やる気満々なんだけど・・・」と言っていましたが、 私ではダメなのかと正直凹んで、私もやる気がなくなっています。 主人は家庭を選ぶとは言ったものの、私も色々思い出してつらいし、離婚してあげて自由にして あげたほうがお互いのためにいいのかなとも思います。 ただ、子供はお父さんっ子なんでそれがひっかかっているんですが・・・ そこで、不倫経験のある男性の方に率直にお答えいただければうれしいのですが。。 やはりH中に、体・SEXで不倫相手と奥さんを比べてしまうものなのでしょうか? 不倫後奥さんとできなくなってしまった方はいらっしゃいますか? 楽しいHを経験してしまった男性でも、この先一生奥さんとだけのSEXでやっていく ということは可能でしょうか? 時々、どうしても我慢できずに泣いて泣いて責めてしまうことがあるんですが、 うざいですか?(でも本当に癒えきってないんです(>_<)) 何年か後にまた同じ相手と不倫関係になってしまうことはあるのでしょうか? (次発覚したら離婚にはなると思いますが...) 不倫された奥様でこうやって信頼を取り戻したと言われる方がいらっしゃったら教えていただけると うれしいです。

  • 主人の不倫後 再構築について

    結婚6年目 お付き合いを含めると10年 私(28) 夫(27) 子供(5歳 2歳 10ヶ月) 主人のW不倫が3ヶ月ほど前に発覚し その時点で不倫期間は2ヶ月ほどでした。 「関係は終わらせる」と言っていましたが、結局水面下で続いており、それに気付いたのが発覚から2週間経ったあたりでした。 その時点で問い詰めてもまた同じことの繰り返しになると思っていたので、そこから約2ヶ月証拠集めをし、主人に「全部分かってる」と話を持ちかけました。 私自身1度目の発覚の際に「次は離婚する」と言っていたのもあり、主人も離婚覚悟の上だったとの事です。 相手女性へ連絡を繋いでもらい、相手は家庭を壊すつもりもなく主人が1人熱くなっていただけのようでした。 後日2人で会い、示談書を交わし慰謝料請求をし、ようやく関係を終えました。 主人は離婚覚悟であったこと、私も次はないと覚悟していたつもりではありましたが、関係を終わらせたことで「やっと終わった やっと主人とむきあえるのではないか」と思いました。 関係修復にはまず不倫関係の清算だと思っていた部分もあります。 主人とも話をし、前向きに再構築の方向で考えていますが、主人の気持ちはぐらついているようです。 ここまでの事をしておいて、〇〇(私)が受け入れようとしてくれているからといってそれに甘えるような事をしていいのか。と。 不倫に至るきっかけは、私にもあったと思います。 2番目の子と3番目の子の歳が近いこともあり、この3年程妊娠、出産、産後、授乳期とホルモンバランスもがたがたの状態でイライラピリピリしていることも多くありました。 主人はそんな私に「家事やるからいいよ」「1人の時間作りな」などと言ってくれていましたが、甘えることも出来ず、私一人が勝手に自分で自分を追い込んでいました。 どうせこんなイライラしてる私なんて嫌なんだろうなどそんな気持ちばかりで、主人の優しさや思いやりに気付くことも甘えることも頼ることもできていませんでした。 私がイライラしている時など、主人が「1回ハグして落ち着こう」などと言ってくれているのにも応じていませんでした。全くもって余裕もなく、周りが見えていなく、思いやりに欠けていたと思います。「おかえり」と出迎える事が無いことも。 夫婦性活はありましたが。 主人のその時の気持ちとしては、 俺が何を言っても何をしてもだめなんだな。 おかえりとも言ってもらえない。 なんのために一緒にいるのか。一緒にいる意味がないんじゃないか。 と思っていたようです。 そんなことから私から気持ちが離れてしまい、不倫に至ったものと思います。 私自身今回のことで、今までの自分のしてきたことにすごく反省しています。 主人も我慢せずその時にちゃんと話をし、向き合えば良かったと言っていました。 1度のみならず、水面下で続けており、一時は家庭を捨てるつもりでいたという主人のした事は許されることではないと思います。 ですが、今までの妻として夫婦としてのあり方など考えるきっかけになったとも思います。 再構築の方向でいますが、主人の気持ちは私にはないようで、今更それを求めるのもおかしな話なのかもしれませんが、また以前のようになれるように出来ることから頑張りたいと思っています。 やれるところまでやってみたいと。 主人の本心はどうなのですかね。 ご意見いただけますでしょうか。

  • 不倫で別れた後に復縁したことはありますか?

    不倫された妻の立場から質問です。 ご経験のある方、男性でも女性でもお答え頂けると嬉しいです。 数ヶ月前に主人の不倫が発覚しました。 発覚後すぐに別れさせ、不倫相手の連絡先やメールを私の目の前で削除させました。 不倫相手にも主人を介して、主人の連絡先を削除し、二度と会わないことを約束させました。 関係を持った主人も悪いので、慰謝料は請求していませんが、もしまた会っていることがわかればその時は請求すると警告しました。 その後主人からは反省の色は感じられます。 しかし、話を聞いた時に、不倫相手は自分のタイプの女性で癒やされる存在だったと話していたので、恋愛感情があったのではないかと思います。 不倫相手とは2ヶ月に一度会う程度だったそうですが、約1年不倫していました。 同じ会社ではないですが、仕事関係で不倫相手と関わることがあり、好意を抱いた主人がちょっかいを出したところから不倫へ発展したようです。 まだしばらく様子を見るつもりですが、仕事関係からの不倫は再発しやすいと聞き、いつ頃まで警戒していれば良いのかわからず、お話を聞いて参考にしたいので2点質問させてください。 1、別れてからどういったキッカケで、どれくらいの期間で復縁されましたか? 最初の連絡などは男性の方からするものですか? 2、配偶者に発覚したことで別れることになったなど、自発的に別れたのでない場合は不倫相手のことはなかなか忘れられないものですか? 忘れるとしたら、どれくらいの時間が必要なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 不倫した主人

    私は長年主人の言葉の暴力と重労働の家業従事、またそれに並行して一人で行った主人の両親の看病の疲れがたまり、難病患者となりました。ところが主人は私が倒れる前より今までの遊びでなく、他に家庭を作り現在まで不倫相手と15年近くその相手と夫婦生活を行っています。私は主人と離婚しても働きたくても働くことができません。主人には離婚の意思は全くないばかりか俺はお前をずっと愛していないから心の妻を見つけただけであり、不倫とは言わない。お前は馬鹿だから常識を知らないから、教えてやる。これは世間でも認める純愛であるから裁判をしても俺は勝つ、でも世間体があるからお前とは離婚はしない。それに俺の働いた金と親父の金をどう使おうとお前に文句言われる筋合いはないといいます。弁護士より 単純に離婚し慰謝料を取るのもいいが、金額が少ないと生活できない。そこでもう一つの案として離婚せずに主人より慰謝料をもらいそのまま生活を続けることも考えるのも手といわれました。 そこで質問です。裁判で不倫と認められた場合、不倫相手(中国人)と主人は別れるのでしょうか? 本来は不倫相手からも慰謝料をもらえますが、主人は女ばかりかその家族また親類まで面倒みていることから女には支払い能力はないと考えています。 またその相手との不倫生活が続いた場合、また訴えたら慰謝料をもらえのでしょうか? というのは主人は一生女と添い遂げるといっているからです。

  • 主人の不倫

    こんにちは。 2年前のこの時期に主人の不倫が発覚しました。 その時私は第二子妊娠中。 問い詰めたら離婚したいと言われました。 突然の事で頭が真っ白になりました。 その後数ヶ月話し合って離婚せずに再構成の道を選びました。 不倫中は、一人で休日出掛けたり、仕事帰りに夕飯を食べに行ったり、帰宅後なにかとコンビニ行ったり今考えれば怪しさ満点でしたが、今はめっきり無くなり帰宅も早いです。 2人目の子供も凄く可愛がってくれてます。 側から見たら夫婦仲は良好に見えます。 ですが、私は今だに主人を信じることができません。 年がら年中疑ってる訳では無いのですが、数ヶ月に一回くらいのペースで不安が襲ってきます。 飲み会の多い今時期は特に。 携帯は風呂以外常に持ち歩いてます。 気にしないようにはしてるんだけど、携帯をピコピコしている姿が視界に入ると気になってしまって。 その度に主人に問いただすと、それは(不倫浮気)絶対にないと言います。 あまり疑いすぎて家庭内の雰囲気が悪くなる事もあります。 あぁまたやっちゃった…と思うんですが、確かめずにはいられなくなってしまうんです。 私が精神的に強くなればいいのでしょうか。 不倫されて、再構成を選んだ方、どのように旦那さんを信用してますか? なんかこのまま一生疑うのも、疑われる主人も嫌な気持ちになるしあの時離婚していればこんな苦しまずに済んだのかな?と考えてしまいます。。

  • 主人の不倫が発覚し、主人は相手と別れると言い私にも至らないとこがあり、

    主人の不倫が発覚し、主人は相手と別れると言い私にも至らないとこがあり、反省し、1回目という事もあり、私からは特に口をださず主人にまかせ別れたと言っていましたが、まだ続いいている事が分かりました。 話合いの結果私達はもぉ一度やり直す事にしましたが、相手は妻子いる事も知っています。 相手が私と直接話すのを拒む為、内容証明を送る事にしましたがどのような文章がいいのか質問させて頂きました。 相手が二度と主人に関わらない様に念を押す為と、破った場合慰謝料を請求する警告を含めた内容がいいのですが! 例文など書き込んで頂いたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 主人が不倫を自ら告白しました(長文です)

    30代専業主婦。子どもは小学生が1人います。 最近主人の様子がおかしいので、あやしいと思っていましたが、1週間程前にある決定的な出来事があり、私が問い詰める前に「嘘をついてるのがつらい。付き合ってる人がいる」と、主人の方から不倫を告白してきました。 不倫相手は会社の同僚で、私もなんとなく察しがついていたので、自分でも驚くほど冷静でした。色々と2人で話しましたが、主人の言い分を要約すると、子どものために離婚はしたくないが彼女とも別れたくない、ということのようです。別居はしたそうでしたが、経済的・精神的にきびしいのでやめてもらいました。 不倫の原因は、私が1年前に流産をし、それ以降夫婦生活を拒否していたので淋しかったと。まぁそれだけではないかもしれませんが、私も主人のことを男として見てなかったなぁと反省しました。 どうもあちら側はかなり盛り上がってるようだし会社で毎日顔を合わすわけですから、別れてくれと言っても無理かなと思ってしまった私は「しばらくこのままでいいじゃない」と、今思えば何でそんなこといったんだろうと思える寛大な発言をしてしまったのです。 そして現在、公認不倫?!状態で、「私が不倫の事実を知っている」ということ以外は以前と変わらない生活です。むしろ罪悪感からか以前にも増してやさしい主人です。「不倫をしている」ということを除けばホントにいい人なんです。こんな仕打ちをされても愛しています。 離婚はしたくないけど彼女とも別れたくない、というわがままを許してしまっている私って何なのでしょう。今の生活を壊したくない保身のため?家族の前では明るくしててもほんとにつらいです。 本心では絶対に許せないんですよ、主人のことも相手のことも。(しかも相手のご主人は主人の同期・・・あきれるやら情けないやら) このままこんな生活でいいものでしょうか。もちろん私も努力してます。いつかはきっぱりと別れて、私のところに(心が)戻ってきてくれると信じて。こんな私ってバカですか。あまいですか。なんだかどうしたらいいものか・・・。 長々とすみませんでした。 書いたら少しはすっきりしました。

  • 不倫のことで悩んでます。

    不倫で迷ってます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5767126.html 前回の質問です。 この後ことの彼と会って話しました。 彼はやっぱりよくないことだと思うよ、今は俺も変わりきっと相手より幸せに出来る、君がそのようなことをする人じゃないと思ってるから、待っているし大好きだといわれました。 私は今は本当に好きで一緒に居たい、いつまでこの気持ちが分からないけど、長くは続くとは思わないといってしまいました。 元彼はそれでも、待っているからよく考えな、ばれてからとか大変なことになるとも言ってくれました。 元彼にあなたがいるから、安心しちゃってるかもとも言ってしまいました。 私は考えているけど今はあっているときが楽しくてたまりません。 元彼はそれでも何かあったりすれば助けるから、もし俺とだめなら不倫だけはどんなことをしてもやめさせるとも言っていたけど お前がきづつく事になるからやっぱり出来ないかもっていってくれてます。 彼の気持ちはすごく分かりますが、どうにも今はなりません、私はもうどうしたらいいかっわからなくなってしまいました。 彼もどうしていいかわからないといってました。 なんか動揺しててよく分からない内容ですが、何か言ってください。

  • 主人が高校生と不倫してました…

    先週主人の浮気が発覚しました。相手は職場のアルバイトの高校生で、主人に妻子があると知った上で好意を抱いたようです。主人は単身赴任で一人暮しをしており、その部屋に行きたいと言ってきて主人も断れず入れてしまい関係を持ったようです。その件については主人からはすべてを打ち明けてもらい、たくさん話し合った上で一応の決着はついたのですが、相手が開き直るような態度を出し始めました。初めは謝ったくせに、妻である私を挑発するようなことをメールで私に言って来たり、私の発言に何かと反論したり…。明日三人で話し合うことになっているので、不倫は甘くない、このままじゃただで済まさないと誇示するためにもうしないと念書をかかせようと思います。本当に万が一それでも反省しないようなら、慰謝料請求すると言ってやりたいのですが可能ですか?気がかりは相手が高校生ということです。どなたかアドバイスをください。