• ベストアンサー

キャッシュカードやクレジットカード

キャッシュカードやクレジットカードに「暗証番号」はエンコードされているのでしょうか?確かに以前は「エンコード」されており、カードリーダさえあれば、暗証番号を読み取ることができ悪用することは可能でした。(現実には、ビデオにバッチリ撮られているため、悪行はできなかった)フォーマットは変っていないでしょうから、厳密に言えば今も暗証番号の4桁の欄は磁気ストライプにあるのでしょうが、無効データで構成されていたり無意味なデータになっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.2

そういうケースですか、、、、 確か問題になったときに、銀行によっては対策済ATMで使用すると従来のカード上のパスワード記録を自動的に消去されるという対策をとっていたのは記憶しています。 私の使っていた銀行ではそのような対策をとったとの説明でした。 しかし、それが全金融機関なのかどうかまでは解りません。 直接銀行に問い合わせてみたほうが良いかもしれません。

epson01
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (1)

noname#11476
noname#11476
回答No.1

クレジットカードについてはわかりませんが、 キャッシュカードについては、問題となったため、システムが変更されて、暗証番号はカードには記録されていません。 昔は暗証番号を打ち間違えると、直ちに打ち直しを要求していました。これはカードに記録されていたためです。 現在は(大ざっぱに言うと)、 a)暗証番号打ち込み b)支払金額打ち込み c)ATMがホストコンピュータと交信して取引情報とともに暗証番号を伝達 d)cでATMは暗証番号を知っていますから、aの番号と照合し、間違っていれば再入力を促す e)OKのところで処理完了 のようなやり方です。 つまり暗証番号はホストコンピュータしか保持していません。

epson01
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔ながらの(そのまま使用していたカード)には記録されていると思いますが、暗証番号を最初から変更していない場合は「まずい」ですよね。

関連するQ&A

  • 古いキャッシュカード

    数日前にテレビで、10年以上前のキャッシュカードにはカードの磁気部分に暗証番号が入っているので新しいカードに交換したほうがいいと言っていました。それで、私も10年以上使っているキャッシュカードがあったので銀行に申し出たところ、カードを作ってから一度も使っていなければ磁気情報に暗証番号が残っているが、使っていれば消えていると言われました。 テレビと銀行、どちらが正しいのでしょうか。

  • クレジットについて

    みずほ銀行の、クレジット機能付きキャッシュカードを持っています。 先日お金を下ろそうと思った時に、暗証番号を間違えてしまいキャッシュカードが無効になってしまいました。 キャッシュカードが無効になってしまったらクレジット機能も使えなくなると思っていたのですが、支払いが迫っていたので一か八かでクレジット払いを挑戦してみました。 そしたら使えたのです! キャッシュカードが無効になっても、クレジットカードの機能は残ったままなのでしょうか。 それは暗証番号を打たなければいけない場合もそうですか? すぐに知りたいのでお願いします(._.)!

  • 銀カ行icキャッシュカード

    銀行ic!キャッシュカードに入っている 情報は 銀行コード 支店コード 口座番号 名義人 暗証番号 がicチップに入っているのですか また磁気ストライプにも同じものが入っているのですか

  • キャッシュカードの暗証番号が・・・・・・

    先日とあるスポーツジムに入会しました。 前日に「通帳と届け印またはキャッシュカードをお持ちください」といわれ キャッシュカードを持っていけば印鑑は必要ないとのことだったのでカードのみを持っていきました。 入会手続きを進めていくなかでキャッシュカードを、カードリーダに読み込ませカードリーダーに 「本人確認のためカードの暗証番号をお願いします」といわれました。ちょっとビックリして理由を聞いたのですがカードの持ち主が本人であるかどうかの確認だとのことでした。 デビットカードと同じカードリーダーだったし「まぁそういうこともあるか」と暗証番号を押したのですが、 カードリーダーからは、暗証番号の末尾に何桁かの(何桁か言ってしまうと今後同じことをされた方の迷惑になってしまいますので)数字を追加したものが何項目かの確認事項とともに出てきました。 スポーツジムからの直接の振り落としではなく信販会社を経由しての振り落としなので、おそらくジムの方は(少なくともその日、手続きをした人は)このことを知らないと思いますが、信販会社はもちろん知っているはずだと思います・・・・・。すぐに暗証番号は変更しましたが、気味が悪いです。 これが「普通」なんでしょうか?

  • キャッシュカードの暗証番号について

    カテゴリー違いかもしれませんが・・・ 銀行などのキャッシュカードは、最近でも、 「スキミング」されて預金を引き下ろされた、という事件があったようですが、 「暗証番号」は銀行のコンピュータだけにあるのに(?)、 なぜ預金が下ろせてしまったのでしょうか? 何か別の方法で、「暗証番号」を割り出したのでしょうか? また、クレジットカードの場合は、「暗証番号」はないと思いますが、 インターネットなどでの利用が多い昨今では、 クレジットカードでも、「暗証番号」が必要なのではないのでしょうか? あんな「4桁」のではないしっかりした「暗証番号」が。

  • キャッシュカードの暗証番号について

    日本の銀行や証券会社が発行するキャッシュカードやクレジットカード の暗証番号はなぜ4桁になったのでしょうか? 4桁=一番覚えやすいからでしょうか?それとも何かの「規格」に基づ いてそのように決められたのでしょうか? また、海外(例えば欧米やヨーロッパなど)のATM用キャッシュカードも 同じく4桁なのでしょうか? 理由をお分かりになる方教えてください。よろしくお願いします。

  • キャッシュカードが使えません。

    キャッシュカードをATMに入れたらこのカードではお取引できませんとすぐ出て来ます。暗証番号を入力する前にです。磁気不良によるものでしょう? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。

  • クレジットカードの磁気データフォーマット

    現在、クレジットカードをカードリーダーでスワイプしてオーソライズするプログラムを組んでおります。 (VISA, JCB, AMEXの予定です) で、お客様よりカードリーダをお借りしたのですが、マニュアルがないためスワイプした磁気データのデータフォーマットがわからず苦戦しております。 オーソライズだけであれば、トラックデータをそのまま送ればいいのですが、DBにクレジットデータを保持しておきたいため、トラックデータからクレジットカード番号、有効期限、名前などを取得する必要あります。 自分が調べたところでは、 ・クレジットカードの磁気データはおおよそ JIS-IIに準拠している (JIS-IIの規格をどのように調べていいのかはいまだわからず) なにか情報もしくは実際にプログラムされた方などおりましたら情報お待ちしております。

  • クレジット・キャッシュカードについて

    先日テレビで見たのですが 盗難された通帳・キャッシュカード?が犯人により すぐに引き出されていたようです 途中からしか見ていなかったので詳しいことは分からないんですが 気になるのが暗証番号などを間違えずに 入力したと聞きました 暗証番号はどうやって入手したのでしょう?前にATMに何かの装置を付けその送信情報を盗む方法があると聞きましたがあれでしょうか? なればこれは防ぐ方法はないのでしょうか? それと偽造クレジットカードなるものがあると聞きましたがこの場合何枚も作られ使われた場合 その元の使用者に請求が来るわけですが それは1枚分の請求がくるのでしょうか? それとも偽造された複数枚の請求がくるのでしょうか? 1枚のカードで複数も使用歴があるのは カード会社も不信に思うのでそれはないとは思いますが 回答お願いします

  • クレジットカードの番号は重要?

    クレジットカードの番号を年齢確認のため、某会社に知らせてしまいましたが、リスクはありますか?暗証番号が知らなくても、カード番号を知っていたら悪用はできるのですか?

専門家に質問してみよう