• 締切済み

4つの嘘 文庫

現在、4つの嘘(文庫)を中盤辺りまで読んでおります 複数の主人公が(30~40代の女性達)それぞれ女の生き方を展開してゆく。 この小説と同じ系統には、どのような作品(小説)があるのでしょうか 教えて頂けましたら幸いです どうぞ、宜しく御願い致します。 好みとしましては、 「さわやかさ」は不要です。入りません。 「泥臭く、老獪、狡猾、本能」 そんな複数の女性達の心理描写を描く 作品をご紹介頂ければ幸いです。

  • f0034
  • お礼率75% (15/20)

みんなの回答

回答No.3

 こんにちは。ANO2です。 <・・・多分、こちらの作品でしょうか?>  こちらがお答えするのを、逆に探していただいて誠に申し訳ありませんでした。  それではありません(?)・・・なんかやり取りがおかしいですね?  家内に聞いたら一発で分かりました(最初からそうすれば良かった・・・)  五木寛行著:四季・奈津子 集英社 1979 のち文庫        四季・波留子 集英社 1987 のち文庫        四季・布由子 集英社 1992 のち文庫        四季・亜紀子 集英社 2000  でした。  

f0034
質問者

補足

波留子から始まり、最終章の亜紀子で幕を下ろす。執筆に22年とは…頭が下がります。 素朴な疑問ですが、出生の環境はその後の人生に大きく影響するのですね。不平等ですね。

回答No.2

 こんにちは。 <複数の主人公が(30~40代の女性達)それぞれ女の生き方を展開してゆく。>  沢山あると思いますが、よく知りません。  四季「夏子」/「秋子」/「冬子」/「春子」があった様に記憶します。作家は誰だったでしょうか?  奥田英朗著「ガール」。かなり面白いです。ご質問者さんの希望通りではなく、さわやかですね。

f0034
質問者

お礼

こんにちわ、ご紹介有り難うございます。 > 四季「夏子」/「秋子」/「冬子」/「春子」があった様に記憶します。作家は誰だったでしょうか? 多分、こちらの作品でしょうか? http://mm.ahs.kitasato-u.ac.jp/~ce01738/asadora.html >奥田英朗著「ガール」 健全な雰囲気ですね。

noname#104874
noname#104874
回答No.1

ごめんなさい、私は4つの嘘は読んでいませんが 複数の人物の視点で生き方を展開という点で。 山本文緒 「あなたには帰る家がある」 営業マンの夫、専業主婦に飽いて子供を預け仕事に出始める妻 横柄な教師の夫、家事、育児を愛する専業主婦の妻 の4人の人生が絡み合いそれぞれの視点で描かれます 「ブルーもしくはブルー」 ある女性が結婚相手をどちらにするか悩みに悩み 片方を選びます しかし、その女性が「もう一方を選んでいた場合」が目の前に現れる。 その二つの人生がそれぞれの視点で描かれています。(ちょっと怪奇です) それぞれに理由や事情がありながら、利己的に、自分の希望に泥臭く生きています

f0034
質問者

補足

御意見ありがとうございます 作品レヴューを参考に検索致しました >「あなたには帰る家がある」 夫婦間の心理描写というところで、魅かれ 「家庭」という観点から物語が展開されるのかな?と感じました 妻として生きる 母として生きる 女として生きる。のなら、"女として生きる"女性の心理描写を読みたいと思います。 また、"女としてしか生きられない。…いつまで経っても" そんな作品をご存知でしたら、是非またご紹介頂ければ幸いです。 >「ブルーもしくはブルー」 なるほど、こういった切り口もあるのですね。

関連するQ&A

  • 女流作家作品。 不倫 愛憎劇 30~40代

    主人公が30~40代の女性で、愛憎・不倫劇の作品を探しております。 (不倫ではなくても結構です、文学小説・アダルト文庫等のジャンルは問いません) 女流作家の作品(小説)をご紹介頂ければ幸いです。 【狡猾 老獪 打算 利己 感情的 愚 】、といったキーワードで小説を探しておりますが 作品が多すぎて何を選べば良いかと困っております。 どうぞ、宜しくお願いします。 ----------------- 例) 仕事を持つ女性 営業成績(ノルマ)達成のために客と寝る。 同年代の女よりも、20代の実娘よりも自分の方が魅力的だと 示すために若い男と寝る40代の女(母)。 ----------------- 最近の読んだ中で、 「4つの嘘(大石静)」 「あなたには帰る家がある(山本文緒)」 (過去に掲示板でご紹介頂いた作品) を読本しました。

  • 文庫本でおすすめありますか?

    久々に本を読もうと思っています。 ちょっと前に読んだのは山田悠介の「スイッチを押すとき」 系統的にはこうゆう類のものが好きなんだと思います。 内容は暗いんだけれども人の深層心理?精神構造について考えさせられる作品というか、うまく表現できないんですけど。 だいぶ前に読んだ天童荒太の「永遠の仔」も興味深かったです。必ずしもハッピーエンドではないです。読み終わった後の爽快感とか全然ないですけどでもよかったです。石田衣良の「うつくしい子ども」も一気に読んだ記憶があります。 何ていうか、心の闇?みたいなものを扱った作品が好きなんだと思います。心理学というか、メンタルな部分の闇を解明していく。みたいなものが読みたいんだと思います。 なんとなくニュアンスでわかっていただける方いましたら、こんなあたしがおそらく興味深く読めるであろう本をお勧めいただけたらと思っています。 できたら文庫本でお願いします。

  • こんなボーイズラブ小説探しています。

    こんにちは。 最近読んだBL小説がかなりツボにはまってしまい、同じくらい好きだと思える作品に出会いたいので質問させていただきました。 その小説はこちらです。もうもう大好きなんです。イラストも。 一万年+3日 (コバルト文庫) 麻生 玲子 (著) シリーズで全4冊 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4086004887/gooseberry02-22/ref=nosim/ その他、砂原糖子さんの『セブンティーン・ドロップス』(新書館ディアプラス文庫) や高遠琉加さんの『天国が落ちてくる』(二見書房シャレード文庫)も好きです。 ドラマチックな展開があるわけではなく、日常が描かれている感じで、ほのぼの系だけどキュンと切なくなるようなお話が好みです。 一万年+3日シリーズはコバルト文庫なので性描写は控えめなのですが、そういうシーンも丁寧に描かれているものがいいです…スイマセン。 好みではないもの ・受けが元気すぎる ・悲恋もの 漫画でもかまいません。これはと思われるオススメのものがございましたらぜひ教えてください。

  • 角川スニーカー文庫って面白い?

    ライトノベルといえば、 電撃文庫・角川スニーカー文庫・富士見ファンタジア文庫などが 有名ですが、その中で、角川スニーカー文庫についてお聞きしたくて 投稿しました。 ズバリ、角川スニーカー文庫ってどんな物語を扱っているんでしょう? 電撃は美少女系統、ファンタジアはファンタジー系統という印象があるのですが、スニーカーだけはラインナップを見てもいま一つ検討がつきません。 そのせいか、スニーカーだけは、大ヒットの「ハルヒ」シリーズを除いて、疎遠なままです。 ライトノベルを趣味にしている者として、これはもったいないことだと思うので、スニーカー文庫の面白さを教えてほしいのです。 具体的には、 「どんな内容のラノベが多いのか」「オススメの作品(できるだけ、なぜオススメなのか記載してくれると嬉しいです)は何か」の2点です。 変な質問かもしれませんが、スニーカーについて色々と教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • おすすめの文庫本を教えてください

    最近、私は小説を読むことに楽しみを感じ、暇さえあれば読書をしています。 そして最近積ん読がなくなってきたので、また新たに本を注文したいと思いました。 そこで、みなさんにおすすめの小説(文庫本)を教えていただきたいのです。 ジャンルはどの様なものでも構いません。 ですができれば、人の心理描写などが顕著に表現されていて、読んでいて驚きを与えられるようなものがいいです。 私がこの頃面白いと思った本は、 ボッコちゃん (星新一) 羅生門・鼻 (芥川龍之介) カラフル (森絵都) ツナグ (辻村深月) 博士の愛した数式 (小川洋子) 変身 (フランツ・カフカ) などなどです。 本当に内容はばらばらですが、これらに感銘を受けました。 短編集でも長編でもよいので、よろしくお願いします。

  • 小説等の文庫化

    小説等の書籍が出版され数年後に文庫化されるとき、出版社が変わることがよくありますが、これはなぜでしょうか。 また、作品の著作権などは著者だけでなく出版社にも帰属すると思われますが、どのような扱いとなるのでしょうか。 ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。出版社関係の方のご回答を頂ければ幸いです。

  • 角川ホラー文庫

    角川ホラー文庫のおすすめを教えてください。 最近、「少女禁区」(伴名練・角川ホラー文庫)を読んでこんなのもホラー文庫に入っているんだ!と驚きました。 「夜市」のような直接的な怖さではないもの(伝奇的?)、心理的な恐怖感が好みです。 乙一さんの黒い方とか、西澤保彦さんあたりのダークな感じがただようホラー文庫をご紹介いただければ幸いです。 グロは平気ですが、それを目当てに読むことはないので、メインになっていない方がよいです。

  • 主人公が思い煩い続ける特徴がある作品のこと

    主人公がうじうじと思い煩い続けるような文学作品は、学術的な分類がなされているものなのでしょうか。 もしされているとしたら何と言われているのでしょうか。 適当な作品名が今は思い浮かびませんが、ストーリー展開を楽しむより心理描写で読ませる作風とでも言いましょうか、 状況などに大きな展開はなく、ただ延々と人間が苦悩して葛藤したりする心理描写が(くどいほど)続く特徴がある作品のことです。

  • 恋愛要素濃いめのファンタジー小説。

    初めてこちらを利用させて頂きます。 是非、皆様のお勧めを教えてください。 タイトル通り、恋愛色の強いファンタジー小説を探しています。 簡単に言うとロマンス小説のファンタジー風味と言いますか・・・。 私の探し方が悪いのか、未だにコレだ!という作品に出あえません。 と言うよりも、そういった作品自体、オンライン小説でしか見た事がないのです。 ご存知の方は教えて頂けると嬉しいです。 悲恋は苦手なのでハッピーエンドのものに限らせて頂きます。 性描写があるものでも構いません。 出来れば護られヒロインが良いのですが、そうでなくても構いません。 *小説ではありませんが漫画で言うと『天は赤い河のほとり』のような展開が好みです。 宜しくお願い致します。

  • 学校を舞台にした恋愛モノ

    学校を舞台にした恋愛小説を教えてください。 ・電撃文庫のように、アニメ化にして面白いようなタイプではなく、心理描写の多い文学作品が良いです。 ・作者は男女どちらでも良く、主人公もどちらでも構いません。むしろ両方あると助かります。 ・できれば現代的なモノが良いです。 例 蹴りたい背中 世界の中心で愛を叫ぶ 等 よろしくお願いします。m(_ _)m