• ベストアンサー

電気を通した場合のみ導体に

タイトルの通りですが、電気を通した場合にのみ導体へ変化する物質は存在しますでしょうか? いろいろ検索し、その物質は半導体(ダイオード)かと思ったのですが、これは一方通行にのみ通電する様でした。 詳しい方がいましたらご教示お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garaogu
  • ベストアンサー率40% (67/166)
回答No.1

こんばんは まず質問の内容ですが、『電気を通した場合のみ導体へ...』とありますが、電気を通すのであれば通電の有無にかかわらず導体であり、 通電させなければ、導体であろうと絶縁体であろうと関係ないと思います。 take55555さんが求めている物が今一つ理解しきれませんでしたが、恐らく近い動きをするであろうものに、物質ではないですが、 電圧をかけると電流が流れるトランジスタがありますよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%82%BF

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%82%BF
take55555
質問者

お礼

説明が紛らしくなり、申し訳ございません。 はい。お察しの通り、電圧をかけた場合のみ電気が通る物質を探しております。 トランジスタは名前を知っておりましたが、まさかその様な性質があるとは知りませんでした。 是非参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

1. 普通に考えれば (通電, じゃないけど) #1 にあるようにトランジスタでしょうねぇ. バイポーラではベース-エミッタ間にそれなりな電圧をかけるとコレクタ-エミッタ間が通電します. 2. 裏技としては「真正半導体は電気抵抗が負の温度依存性を持つ (つまり温度が上がると電気抵抗が下がる)」ことを使い, ニクロム線みたいな「電気を流すと発熱する」ものと真正半導体を張り付ければできるのかもしれない. 3. 絶縁体だろうとなんだろうと, 十分な電位差を与えれば (絶縁破壊を起こして) 電気を通す. なんというか, 設問を激しく曲解してるような気もするが, 絶縁体だと普通の状況では「電気が通らない」から....

関連するQ&A

  • 半導体について

    『半導体』 「電気伝導性が導体と絶縁体との中間である物質。絶対零度では伝導性を示さず、温度の上昇に伴って伝導性が高くなる。ゲルマニウム・セレンなどがあるが、不純物を微量加えたn型・p型半導体のほうが実用が多く、ダイオードやトランジスタに利用。」 辞書には上記のように書かれておりますが、そもそも半導体ってどんな機械に使われているのですか? この性質を用いて何ができるのでしょうか? また、今は半導体業界が急上昇という記事を耳にしますが、半導体事業ってなぜ儲かっているのでしょうか?

  • 半導体について

    半導体を知らない人に半導体の基本と役割を口頭で簡単に説明する場合、どのように説明すれば良いでしょうか? 友人に「どういう勉強してるの?」と聞かれ、「半導体」って答えると、必ず半導体って何?って聞かれます。このパターンが多々あり、勉強し始めの私は毎回困ります。 まだこんなことしか分かっていません。 ↓↓↓ 物質には電気を通す導体と電気を通さない絶縁体があるが、半導体はその中間に属していて..... シリコンでできている半導体にPやAlをドープするとn型、P型半導体になり....pn接合に電圧を加えて、電子が流れることで電流が流れる。  電気を通すことも通さないこともできるので便利。 上記のようにまるでまとまってません。導体や絶縁体よりも何が優れていて、半導体によって何が実現したのかを説明したいです。 勉強始めたばかりで、まだよく理解できていないのでどうか回答よろしくお願いします。

  • 半導体はどの程度の電流電圧で導体になるのか?

    半導体は、電気を通す導体と電気を通さない絶縁体の中間的性質を示す物質のことですが、 例えば、バンドギャップが1.0eVのもの(シリコンは約1.1eV)は、一般的に半導体に分類されます。 しかし、このバンドギャップ=1.0eVの半導体とは、どの程度の電圧・電流をかけると 価電子の励起が起きる(導電性になる)物質のことなのでしょう? (真性半導体のようなものを想定した場合) 電圧数ボルト?それとも数十ボルト?数百ボルト?数千ボルト? 半導体の導体と絶縁体の中間の性質と言われても、具体的なイメージが沸きません。 どなたか半導体分野に明るい方、分かりやすく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 半導体について

    太陽光発電の原理として、P型とN型の半導体が組み込まれた太陽光発電システムに光が照射されることで、電子であるマイナス(-)とプラス(+)の対極が生じる。互いの半導体に極があるまることで電力が発生する。  と書いてあったのですが、P型とN型の違いはなんですか?半導体は電気を少しだけ通す物質だという知識はあるのですが、具体的に半導体はとどのような物質であり、どのようにして作られ、また、何処に行けば手に入るのでしょうか。  また、光が照射されると電子であるマイナスとプラスの対極が生じるのは、なぜですか。

  • 電子(電気)回路に詳しい人お願いします!

    現在、トランジスタのn型半導体とp型半導体の接合部分の電気的特性とダイオードの電気的特性を調べているんですが、インターネットで探してもよくわかりません。すいませんが、教えて下さい。またサイトのURLを貼ってくださるとうれしいです。

  • ディスクリート半導体とは?

    先ほどこちらで質問をさせて頂き。 ディスクリート半導体という用語をしりました。 基盤関係の修理を趣味で行う場合、このようなディスクリート半導体や 電解コンデンサの修理までは出来ると考えてよいのでしょうか? ----------------------------------------------------------------------------------------------- オーディオ機器関連でよく使われる「ディスクリート回路」とは、IC(集積回路)、LSI(高密度集積回路)などの半導体素子を一括して作成した集積回路ではなく、トランジスタ、コンデンサ、(半導体)ダイオード、などの単体素子(ディスクリート半導体、等)で組み立てられた回路のこと。2018/03/06 ディスクリート半導体 読み方:ディスクリートはんどうたい 別名:個別半導体,単機能半導体 【英】discrete semiconductor ディスクリート半導体とは、ICやLSIなどの複雑な半導体とは異なり、1つの機能のみを備えている単純な半導体のことである。 ディスクリート半導体は大量生産が行われるため、既に仕様が決められており、同じ仕様の製品が多くのメーカーによって製造されている。具体的には、 コンデンサ、トランジスタ、ダイオード、MOS FET、IGBTなどが、ディスクリート半導体に相当する。

  • 半導体って?

    半導体って? 友人にプリンター設定を説明している時のことです。 インクの金属部分を「これはインク情報が入っているところなので、素手で触らないでね!」と言ったら、「うん、半導体のところだね。」と言われ、 「半導体というより、ICチップだと思うよ。」と言ったのですが、 はっきり半導体ではないと言い切れない自分がいて、いったい半導体って何だろうと思いました。 半導体とは、電気を通すような通さないようなちょっと中途半端な存在ですよね。 パソコン内部にはたくさん使われているんだと思いますが、 それはどの部分でしょうか? また、インクの金属部分は半導体かそうでないかとその理由を教えてください。 (パソコンパーツの説明は、自作をするのである程度ついていけます。 が、半導体がわからない位なので、その中間あたりのレベルだと思います。)

  • 金属、半導体の温度と電気抵抗の関係について

    金属や半導体の温度と、それらの電気抵抗の関係(温度がが変化すると電気抵抗も変化するというやつです)について調べたいのですが なんという分野で調べたらいいのかわからなくて困っています 電磁気学、物性、電気・電子工学 の本で調べてみたのですが 見当たりません よろしくお願いします

  • 半導体を作用電極として使った場合、三電極系にする必要がないのはなぜですか?

    以前、半導体を作用電極として使った場合、三電極系にする必要がないという話を聞きました。 理由としては半導体表面には電気二重層が形成されない、ということでした。 しかしながら、三電極系にするメリットは参照電極の濃度分極を防ぐことにあるはずなのにこの理由はおかしくないでしょうか? 作用電極の電気二重層の有無は関係ないように思うのですが・・・ また半導体電極には空間電荷層というものが形成されるはずですが、これは電気二重層のように分極が 電圧により変化したりすることはないものなのでしょうか?

  • 片方からしか電気が流れない線が欲しいですが無理でしょうか?

    整流器〈ダイオード〉ではなく、線自体が、半導体になっている導線はないですか? 片方からしか電気が流れない線が欲しいですが無理でしょうか?