• ベストアンサー

何故、来年からガス料金と電力料金が値上げになるのですか?

今って、原油やガソリン、灯油や鉄や小麦粉など原材料が下がってますよね。 ガソリンも下がってます。 なのに、何故、都市ガス料金や電力料金が来年から上がるのですか? プロパンなどは値下げすると聞きましたが。 企業は原料高騰時に我慢できたなら、今後は少し楽になりそうと考えるのですが?

  • winer
  • お礼率38% (2172/5670)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

その他の回答 (2)

回答No.3

値上げについては流動的なので以下のニュースを参考に。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2008110102000122.html

  • wiz0621
  • ベストアンサー率42% (182/430)
回答No.2

日本の発電は火力・水力・原子力&その他諸々ですよね。 原子力燃料は元々希少なので、年々上昇していると言われています。 そしてメインの火力発電。これは実は石油ではなく石炭がメインです。 参考URL(資源エネルギー庁HP)を参照していただければ解るとおり 石油を発電に使ってしまうと、かなりのコストになってしまうため 現状では石炭発電が主流となります。 ※資料中の割引率は市場投資の目安です。普通はその時々の 国債の利率と考えて間違いないと思います。 では、石炭の相場に上昇要因があるのか?ということになりますよね。 実は来年からオーストラリアにて石炭の先物市場が開始されます。 この市場に関してはかなりのお金が動くことが予想され、 今のうちに準備しておかないと太刀打ちできなくなってしまう、 ということではないでしょうか。

参考URL:
http://www.enecho.meti.go.jp/faq/electric/q04.htm

関連するQ&A

  • 都市ガスと灯油

    都市ガスと灯油ですがどう見ても同じ熱量なら灯油が安いです。少なくとも21世紀に入って原油が高騰したときでも灯油が安かったはずです。なのに都市ガスが普及したのはなぜなんでしょうか? 灯油1Lと都市ガス1立米って同じような熱量だと思いますが、灯油がせいぜい60円なのに都市ガスは120円とかします。こんなんなら灯油ボイラーに灯油コンロで十分じゃないですか。自分ちのボイラーやコンロも灯油にしたいくらいです。

  • FFガスストーブ

    北海道に住んでいます。 今度引越しする先がFFガスストーブなんですが、初めてなのでメリット・デメリットを教えてください。 ガスはプロパンと都市ガスの間のタイプだと説明されたのですが、そこの辺りもよくわかりません・・・。 ネットを見てみると、灯油高騰で暖房費は灯油ストーブとあまり変わらなさそうなのですが。 よろしくお願いします。

  • ガス料金について

    ガス料金について伺います。 京都在住で6戸の賃貸マンションに住んでいます。うちのマンションだけの集中プロパンです。(前面道路に都市ガスも通っていますが・・) ガス料金が高くて不思議に思っています。 6月の請求額が13.3m3使用で\10,220です。 お風呂もシャワーですましています。 この額は正当なものでしょうか?相場よりも高ければガス会社と交渉できますでしょうか?教えてください。

  • ガス代

    質問です。 私は札幌在住の一人暮らしなのですが今月のガス請求が12000円となっており困惑しています。 プロパンではなく都市ガスなのにです。 都市ガスは安いって聞いてましたがこれは安いんでしょうか? ちなみに私の普段のガスの使い方は月に12-3日は風呂をため、ストーブはガスストーブで1日9時間運転で設定温度は20度、料理は週末に30分コンロを使う程度です。 明細を見ると暖房メーターで63m3 一般で11m3でした。 今までプロパンで節制しながら生活してて札幌への引っ越しを機にようやく都市ガスへ移行し安心して使えると思っていたのにかなり残念です。 みなさんの灯油ストーブの月料金や同じくガスストーブの月料金、また使用頻度など参考に教えていただけたら幸いです。 一人暮らしで都市ガスと言えど、結局ガスは高いんですね…。

  • プロパンガスの料金値上げについて

    昨年、7月にプロパンガス会社を変更 神奈川在住 一戸建て 4月より 基本料金1,500円 変更なし 従量料金 m3単価270→340円 原料輸入価格高騰により との事です 安いので変更しました。 当然最初だけとは思っていましたが(自己責任)、一気に70円も 単価が上がるとは思いませんでした。 冬場は月に50m3以上使用しますので、一気に4,000前後 ガス代があがる事になります。 実際原油輸入価格は上昇しているのか 皆さんの値上げの状況はいかがなものでしょうか。 参考までにお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 小麦等 値上げ、高騰の理由が知りたいです。

    最近値上げしてるものが多いですが、下記の場合値上げの理由ってなんですか? たとえばガソリン=原油の高騰かと思うのですが、 (1)大豆、小麦・穀物とかが値上げしている理由がわかりません。 原油高騰も関係しているのでしょうか? (2)チーズは乳製品は牛の飼料が値上げしているからですか?ほかに理由はありますか?

  • 都市ガスとプロパンガスの料金

    岐阜県在住です。 現在プロパンガス利用者ですが、最近都市ガスがひけるようになりました。 都市ガスはプロパンに比べて料金が安いそうですが、実際にどのくらい違うのでしょうか? 詳しい方がみえましたら教えていただけないでしょうか。

  • LPガス、及び、都市ガス、について

    上記タイトルのエネルギーについてですが、原油から生成される物と認識していますが、現在ガソリンなど石油製品の高騰や温暖化として騒がれていると思いますが、生活に必要なLPガスや都市ガスなどのライフラインエネルギーの将来性はどうなのでしょうか?(LPガスと都市ガスが異なるのは存じています) 又、最近オール電化など騒がれていますが、私は実質、CO2削減には簡単に繋がらないのではと思っていますが…。 又、ガス会社(業界)としては上記商品に対し、どのような対策が考えられるのか、考えているのか教えて頂きます様、よろしくお願い申し上げます。 それとも、ガス業界の未来は…。 昔の石炭会社のようになってしまうのでしょうか?

  • 都市ガスがとおっていません!

    年内に新居をかまえるのですが、地域に都市ガスがとおっておらず、将来的にもわかりません。 オール電化にしようとしましたが、旦那いわく、「平日休み(旦那)だし、子供中心の生活だから深夜料金だけがお得なオール電化は意味がない」とのこと。 灯油も考えました。 できればプロパンガスはたかいので避けたいなとおもってるんですが、一理、今プロパンにしておいて、将来都市ガスが近くでひかれたら切り替えるというのもあるみたいです。いったいこの場合、どうしたらいいとおもいますか?

  • 集中プロパンの料金

     引っ越し先のガスが集中プロパンです。  現在は自分の敷地内にボンベをおくプロパンガスなのですが、その場合に比べて集中プロパンは料金が安くなるのでしょうか(地域はほぼ同じです)?  前は同一市内の都市ガス地区に住んでいたのですが、現在の場所に引っ越してガス代が倍ぐらいになったので、プロパンガスの高さにビックリしました。  集中プロパンも同じぐらいの料金ならば、新居ではコンロはIH、給湯+床暖房は灯油ということも考えています。ちなみに今回はリフォームで10~15年後に建て替えを予定しているのでオール電化は考えていません。  そこで、地域にもよると思いますが、参考までに集中プロパンをお使いの方、基本料金や単価を教えていただけませんか?  また、コンロはIH、給湯+床暖房は灯油という方がいらっしゃいましたら、使い勝手(良かった悪かったなど)やランニングコストを教えてください。  よろしくお願いします。