• 締切済み

自作LEDテールランプ製作で行き詰まりました。

LUMINOQの回答

  • LUMINOQ
  • ベストアンサー率41% (35/85)
回答No.5

No3さんが仰っている様に個々のLEDに掛かる電流値が少ないのだと思います。 LEDの定格電圧分かりますか? 上記の電圧値によってはLEDを直列に繋げ過ぎなのかもしれません。 手っ取り早く点灯具合を確認したければ 十分な明るさが得られるまで、直列接続している LEDの個数を減らしていって見て下さい。

wsrwb887
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 調べてみます

関連するQ&A

  • テールランプ

    テールランプをPIC16F84Aにトランジスタ2SC1815を付けてスモール、ブレーキそれぞれを制御したんですが、なぜスモールを点灯させるとブレーキ側も反応するんでしょうか?あと、スモールを点灯してブレーキを踏むとLEDが全て消えます。やり直すとまた点灯します。ヒューズなどは切れてません。

  • 車のテールランプを自作LEDに変えたところ…

    昨日、純正テールレンズ内にLEDをはめ込み、車に取り付けました(アコードワゴン GH-CH9;ウインカーランプ、テール・ブレーキランプへの接続方法は球切れ警告が出ないよう、それぞれのランプとLEDを並列に繋げています)。ウインカー・テールランプは問題なく点滅・点灯しましたが、ブレーキに関しては点灯しませんでした(テールランプを点けた状態からでは、ブレーキを踏むと全部消灯してしまいます)。ちなみに12Vの電源アダプターを使うと問題なく全て点灯可能です。なぜブレーキ時のLEDが点かないのか、どなたかお教えください。お願いいたします。

  • 自作LEDテール

    これからLEDテールを自作しようと思っています。 初心者なので色々なサイトを調べて大体の作り方は理解しました。 抵抗の計算が大変そうなのでCRDを使うことにしたのですが、調べても見つからなく分からないことがあります。 ・抵抗の場合は抵抗値の違う物をテールとストップにそれぞれ入れれば良いようなのですが、CRDでテールとストップを分ける場合にはどうしたらよいのでしょうか? ・整流ダイオードはテール、ストップの各電源の配線からCRDまでの間に1個ずつ入れればよいのでしょうか? 分かりにくい質問ですいません。 どなたか知識のある方、力を貸していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • テールランプをLED化

    テールランプをLED化にしようと思うのですが、 ブレーキランプ、バックランプ、ウインカースモールランプを全部LED化にした場合は車検の時は合格するのでしょうか? 点灯時の色は変えていません。 ブレーキ、スモールは赤 ウインカーは黄 バックランプは白 です。 ディーラーで整備している方など詳しい方や、経験者の方がおられましたら教えてください。

  • LEDテールランプ工作

    LED(赤)でテールランプを作りたいのですが、抵抗と定電流ダイオードの役割はなんとなく解るのですが、両者の関係がわかりません。 仕様としては6個直列×7並列で左右なので×2です。LEDは1.9Vの20mAです。 とりあえず、6個直列にし160Ωを各個々に抵抗を使うことを予定してますが、入力側ストップ、テールに一箇所ずつに定電流ダイオード(E153、E103など)を使用した方が良いのでしょうか? また、使用する場合抵抗の計算はこのままでいいのでしょうか?定電流ダイオードは流す電流は決まっていますが、電圧の計算はどうなんでしょう? よろしくお願いします。

  • ルーム球やテールランプをLED化をする際の整流ダイオードの位置・個数は?

    こんばんは! LEDでルームランプ等を今後作ってみようと思い、LEDやダイオード、回路等を調べ始めました。 そこで、、、 (1)逆流防止で入れる整流ダイオードは抵抗・LEDの前か後のどちらが好ましいでしょうか?参考回路をいろいろ調べると、前側に付いていたり、後側、両方等いろいろ見つけたもので…。 (2)後側の場合で見つけたのですが、[電源-抵抗(またはCRD)-LED-整流ダイオード-アース]という回路を並列で増やす際には、整流ダイオードも並列に増やした分必要でしょうか?こっちもLEDの後をまとめて1本にして整流ダイオード1個を付けてる場合と、並列の分整流ダイオードを入れてその後1本にまとめてアースに繋ぐ場合を見つけたもので…。 宜しくお願いします!

  • 自作LEDテールランプの回路を考えましたが・・・

    http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ba/e0/move_memory/folder/... 色々なサイトを参考にしました 大きく分けると2種類の作り方がありました (1)LEDをテール専用に1系統、ブレーキ専用に1系統と別々にしているもの (2)1つのLEDを2段階の明るさでテールとブレーキに変化をつけているもの そこで(1)と(2)の併用方式を考案しました 赤LED 2.1v 30mA 最大50mA 白LED 3.2v 30mA 電圧は実測最大13.8vでしたので14vで計算 ポジションランプが独立した車種ですので、ポジションONで点灯させます 純正にはない機能ですが、テールONでポジションも点灯するようにしようと思います この回路で大丈夫でしょうか? 抵抗値などのアドバイスがあれば宜しくお願いします

  • テールランプの抵抗

    ledで車のテールランプを作ってるのですが、テール用の抵抗の計算がわかりません。ledはvf2.2v20mA LED4個直列つなぎの4列並列つなぎです。ストップは20mA点灯させるため各列に抵抗300Ω入れました。これをテール点灯の時LEDを5mAで点灯させ、4列並列つなぎをまとめて頭にテール用の抵抗を1つでやりたいのですが計算の仕方がわかりません。何Ωで何ワットの抵抗を入れればいいのでしょうか?教えて下さい。

  • 自作LEDテールについて。(CRDの使い方について)

    LEDテールの自作で悩んでいます。 入力一系統の基板で【LED直列4個+500Ω】の回路が15回路載っている基板があります。(図(1)) このLED(赤)は余り物を使用している為、仕様は分からないのですが2V入力で50mA消費するLEDでした。 500Ωの抵抗はLEDを2V計算とし、明るさ的に13mAで良い為設定しました。 この様な基板でテール入力とブレーキ入力を併用させる回路は作れるのでしょうか? また、実験で図(2)の様なCRDを組み込んだ回路だと明るさ的に丁度良いのですが、CRDの使い方に無理があるのでしょうか? 実際には図(2)を9個並べて使用する予定です。 詳しい方、ご教授お願いします。

  • 自作 LED テールランプ

    LEDテールランプ自作しました。 動作確認用の12Vの電池ではちゃんと明るさは大丈夫なんですが 実際装着して試してみるとテールは動作確認より暗くなります 原因は何でしょうか? ブレーキはちゃんと明るく点灯します