• 締切済み

「適用」って…

noname#151056の回答

noname#151056
noname#151056
回答No.3

例えば壁紙の設定ダイアログ。好きな壁紙を選んでOKを押すと、設定ダイアログ が閉じて壁紙が変ります。ところがこの壁紙はやっぱりよく見ると嫌だ!なんてとき がありますね。そんなときは適用ボタン。設定ダイアログを閉じずに、実際にどの様 に画面が変るのかが何回も試せるというわけです。そして気にいったらOKボタンで 閉じる。 このような用途で適用ボタンが存在すると思われます。

関連するQ&A

  • “適用” と “OK” ボタンの違いは? “適用”ボタンの意味は?

    いつもお世話になっています。 今回も宜しくお願い致します。 諸々の設定ダイアログボックスで “適用”と“OK”ボタンがありますが このふたつのボタンの使い方についてご指導下さい。 私は 今まで“適用”ボタンをクリックして“OK”をクリックするようにしていました。 その理由は “適用”ボタンをクリックすることによって “OK”ボタンをクリックしてダイアログボックスを閉じるより、設定が確実に反映されるような気がしていたからです。 ある個人のサイトで「適用ボタンは“お試し”、OKボタンは“これに決定”」と説明がありました。 確かに “OK”ボタンをクリックするとダイアログボックスが閉じられるため、「やっぱり、違う設定にしよう。」と思ったときは再度ダイアログボックスを開かないといけません。 そのことを考えますと “お試し”となるような気もします・・ どうかご指導のほど、お願い致します。

  • windows 適用とOKの違いについて

    windowsで、さまざまな設定のときに「適用」と「キャンセル」「OK」というボタンが出てきますが、「適用」と「OK」って何か違いがあるのでしょうか?

  • XP の設定ウィンドウの「OK」と「適用」は違うのでしょうか?

    Windows XP の「コントロールパネル」の音量調整のダイアログボックスのなかに、「OK」ボタンと「適用」ボタンの両方ありますが、同じ意味でしょうか?音量の設定を変更し、OKも適用も同じことですか?よろしくお願いします。

  • 適用とOKの違いについて

    初歩的な質問です。 ダイアログボックス等で下に「適用」と「OK」があります。 使い分けと違いを教えて下さい。 OEで署名を削除する時、「OK」でも削除されますが 後日復活している時があります。 そこで「適用」をクリックしてから「OK」をクリックしたところ 解消されたようです。 この時にちょっと疑問に思いました。

  • 適用とOKの違い

    よく「○○のプロパティ」のような画面で下のほうにOKボタンとキャンセルボタン、それに適用ボタンの3つが並んでいることが多いですが、OKボタンをクリックするのと適用ボタンをクリックするのとではどこが違うのでしょうか? ご存知の方ぜひ教えてください。よろしくお願いします <(__)>

  • 「適用」って?

    windowsによく出てくる「適用」というボタンはどういう時に使うのですか?「OK」とどう違うのですか?

  • Windows のOK ボタンと適用ボタンの違い

    Windows で何かを設定しているときにいつも疑問に思うのは、OKボタンを押した時と、適用ボタンを押したときとの違いです。自分はいつもOKボタンで済ませています。選んだとおりに設定されるので何も不便を感じないのですが、どんな違いがあるのでしょうか?

  • OKボタンが押せない

    あるソフトのダイアログボックスがパソコンの画面よりも大きく(上下方向)、ダイアログボックスの下にあるOKボタンが隠れていて、押すことができずに困っています。 ダイアログボックスの左上をクリックし、「移動」を選択してから「↑ボタン」でOKボタンを表示できますが、Enterやマウスで動かすと元の状態に戻ってしまい、押すことができません。 どうすれば、OKボタンを押すことができるのでしょうか? 教えてください!OSはWindows7です。よろしくお願いします。

  • ワードのダイアログボックス

    使用パソコンはPC-N1575AALです。 ワードを使用していますが、例えばフォント画面でダイアログボックスを開いて詳細設定を行う際ボックスが自由に動かず、大きすぎて適用或いはOKボタンを押すことができません。この現象はレイアウトや他のダイアログボックスに対しても同様です。 はっきりしませんが昨年パソコン購入時は問題なかったと思います。 ウインドウ、ワード、パソコンに原因があるでしょうか。 宜しく回答をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • [OK]/[キャンセル]ボタンがついたダイアログの作り方。

    すごく基本的なことですが、[OK]/[キャンセル]ボタンがついたダイアログで、ドキュメントとビューでのデータのやり取りが自信がないので教えてください。 たとえば、顧客データベースのアプリケーションがあって、ある顧客のデータを修正するためのダイアログを考えます。(顧客リストから顧客Aを選択して、編集ボタンを押すと、その修正のためのダイアログがでるとします。) この手のダイアログにはよく[OK][キャンセル]ボタンがついていますよね。 私が考えた方法は以下のとおりです。 まず、顧客Aのデータ(Documentオブジェクト)としては (1)データベースの中にある「顧客Aのデータ」(本データ) (2)ダイアログで編集中の「顧客Aのデータ」(一時データ) の2つを用意します。そして、 ・ダイアログ(Viewオブジェクト)を起動するとき、(1)をコピーして(2)を作ります。 ・ダイアログで編集するのは(2)です。 ・ダイアログで [OK]を押すと(2)を(1)にコピーします。 ・[キャンセル]を押すと、単に(2)を破棄して終わりです。 このように、[OK]/[キャンセル]ボタンがついた編集ダイアログなどでは、2つ同じデータのオブジェクトを作るものなのでしょうか。他に方法が思いつきません。