• ベストアンサー

お腹、腰やウエストが気になります

お腹や腰やウェストが気になってきました。 年をとるにつれ、太くなってきているので、正直どうすればすっきり できるのか困っています。 将来の寸胴予防になんとかしたいですが、お腹や腰、ウエストが痩せる ストレッチがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurukuro
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

ストレッチとは少し違いますが、私はコアリズムを2週間ほどやってウエストが3cm細くなりました! お腹のぽっこりも大分解消されましたよ。 周りの友達も続けている人は細くなってきたみたいです。 ストレッチというくらいなのであまり大変ではない方法を探していらっしゃるのでしょうか? 私はコアリズムの「フルワークアウト」をしていますが、1番簡単なキックスタートというタイプのものだともっと簡単にできるらしいです。 私がやっているものと効果が同じかわかりませんが、コアリズム自体は腰周りのシェイプに効き目があると思いますのでチャレンジしてみては如何でしょうか?

参考URL:
http://yaplog.jp/corekickstart/
noname#131645
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 これに近いことを一日5回くらいはやっています。 やはり腰回しの方が効果あるようですね。 自分はまだ結果が出ていませんが(苦笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#76141
noname#76141
回答No.3

 ストレッチではなくて、1分程度の軽い腹筋運動でよければ紹介できます。  私(男性)は元々ズボンウエスト76だったのが下腹だけポッコリ出て85になったことがありましたが、たしか数ヶ月程度で76に戻った方法がありますので紹介します。 (以前テレビで放映されていたものです。) (また現在も続けていてウェストサイズもキープしたままです。) (身体奥部の腹筋に関係するものだったと思います。) I.  1.普通に立ち、両手を前方に伸ばしたまま真上に上げます。  2.両手を伸ばしたまま前方、肩の高さまで下ろし、同時に右ひざをへその高さまで前方に上げます。  3.両手を前方に伸ばしたまま真上に上げ、同時に右足を後ろにそらせます。(逆エビのような姿勢になるように)  4.1~3の右足の部分を左足で行います。  5.1~4を片足各5回(または10回)行います。 II.  1.普通に立ち、右足を伸ばしたまま床から25cm程度上げ、同時に上体を前に倒し、両手で右足首を触るようにします。  2.1を左足で行います。  3.1~2を片足各5回(または10回)行います。 III.  1・普通に立ち、右ひざをへその高さまで上げ、同時に左手で右足かかと付近をタッチします。(手が届く所まででOK)  2.1を左右逆にして行います。  3.1~2を片足各5回(または10回)行います。 以上、慣れると1日1分もあればできますので、毎日または週5日等、行うといいです。

noname#131645
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 キープできるのはいいですね。 腹筋運動参考にしてみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
noname#131645
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 URL参考にしてみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウエストの背筋?の鍛え方を教えて下さい。

    女です。 腹筋を鍛えたくて、毎日そのストレッチをしています。 お腹はうっすらと腹筋も出て、くびれてきましたが、ウエストの後(腰の背筋?)の左右が筋肉がないようで、ハリがありません。 そこを鍛えるストレッチを追加したいのですが、アドバイスお願いします。m(__)m

  • ウエストは痩せているのにお腹がでている中3女

    閲覧ありがとうございます。 中学3年生の女子です。 156cm44kgウエスト61cmで友達からよく細いねと言われるのですが、 お腹(おへそから下辺り)がでています。 太っている人特有のたるたるの感じではなくて、張ってるような感じです。 また、出ているちょうど反対側の背中がへこんでいる(反っている感じ)ので、胃などの内臓が出ているのかな?と思っています。 自分ではわからないのでなぜ出ているのか教えて頂けませんか? そして、お腹をへこます筋トレやストレッチ等も教えて頂きたいです。 痩せたいという思いはありません。(多少筋トレで体重が落ちてしまうのは大丈夫です) 回答お願いします。

  • お腹と腰が痛くて眠れない

    今朝から少しお腹左下が張ってるような感じがしてたけど違和感があるくらいで特に気にしていませんでしたがバイトで重い荷物の上げ下げをしてから今度は左下の腰あたりが痛くなって力仕事したからなのかなって思ってたんですけど腰をトントンって軽く叩くとお腹の張ってるあたりに響くような痛みがしてなおかつお腹の痛みと腰の痛みがだんだんひどくなっています病気でしょうか 長文すみません

  •  私はおなかのウエストと二の腕の肉がなかなか落ちず悩んでいます。

     私はおなかのウエストと二の腕の肉がなかなか落ちず悩んでいます。 ウエストは暇なときに体をひねる運動をしているのですが、 私は腰に持病があるため長時間できません。 そして二の腕は筋肉がおち余った脂肪です。。。 こういう場合どのように肉を落とせばいいのでしょうか??

  • 腰にきます・・

    下っ腹のぽっこりが気になって 雑誌に載っていた、足と頭を数秒あげるストレッチを始めたのですが どうにも腰が痛くて痛くて。。 お腹より腰に力が入ってしまうようなのです 腰を痛めずにうまくやる方法はないでしょうか? また効果的な下っ腹克服運動はありませんか?

  • お腹と腰

    お腹と腰が痛いです。(特に朝) お腹が膨らんでいる気がします。 昨日産婦人科に行って妊娠はしていないことがわかりました。子宮がん検診の結果はまだわかりません。なにか病気でしょうか

  • 腰に優しいウエストシェイプ法を教えてください!

    6月に第一腰椎を骨折し、現在リハビリ中の者です。 2ヶ月間コルセットで固めて寝たり起きたりの生活をしていたせいか、ウエスト周りの脂肪が とても気になるようになってきました。 ウエスト、下腹部分をシェイプしたいのですが(全体的には標準よりかなり痩せている体型なので、体重はあまり落としたくないです)腹筋や腰をねじる運動は腰に負荷がかかるので避けたいです。怪我の前は腹筋を毎日やっていたのですけど・・・ そこで、腰の骨にあまり負担をかけずにウエスト周りをシェイプできる方法がありましたら、教えてください。

  • 2週間でウエストを64センチからせめて60センチにしたいです。

    どういうエクササイズが効果的か教えてください。痩せ型ですが、お腹にだけはたっぷり肉がついています。そしてウエストが寸胴系です。腹筋といっても雑誌を読むと普通の腹筋は首を痛めるとか、違う所に力が入ってしまうから良くないとか書いてあったりします。おすすめのやり方を教えてください。食事にも気をつけたほうがいいのでしょうか?

  • ベルトをきつく閉めるのは腰に悪いですか?

    質問させていただきます。 私はもともと太りやすい体質なのですが、 特にお腹まわりに肉がつきやすく、くびれがない寸胴体系なんです… ご飯を気持ちちょっと食べ過ぎたかな?と思うと 本当にお腹が出て醜いです なので、ベルトをきつ~~くウエストに閉めて意識的に 食べ過ぎないように気をつけています。 でも「骨盤がゆがむ」とか悪影響の話をチラホラ聞いて ちょっと恐くなってきました。 ベルトをきつく巻くのはやはり体に良くなく、やめた方がいいのでしょうか? 3ケ月前に2キロ増え、まったく戻らないのを一刻も早く何とかしたいです。2キロくらい簡単に減量できる方法はないでしょうか? 野菜中心生活をしていてもなかなか減りません…

  • ウエストが。。。

    私は156cm、48キロで見た目にはそんなに太ってるとは言われないのですがお腹が異常なほど出ていています。ぜい肉です~(>_<。)シ~ウエストは71cmあります。今は何とか服で隠しているのですが自分の身体を見るたびに落ち込みます。 本当に醜く思い悩んでます。私は腰の骨が曲がっているため腰に負担のかかる運動はできないのですが何かいいお腹周りを痩せる方法はないですか? 一応腹筋はしています。(腰の病院の先生に教えてもらった腹筋のやりかたで) でも私は腰の筋肉がつきにくいのでまったく痩せません。真剣に悩んでます。回答よろしくお願いしますm(__)m

このQ&Aのポイント
  • 不快な仲介業者さんと出会い、キャンセルを申し出ることになるケースはよくあるのか?
  • 仲介業者さんが自社管理物件を勧める態度を見せ、不快な対応が目立ったため、キャンセルを申し出ました。
  • 同じ街の仲介業者さんの距離がとても近く、不快な仲介業者さんと良い仲介業者さんが徒歩1分程度の距離に存在します。
回答を見る