• ベストアンサー

Firefox3.0.3で、何も操作をしていない時にしばしばCPU使用率が100%になる

特別に重いFlashやJavascriptなどが置いてないページを開いていても、突如2~5秒ほどCPU使用率が100%になってしまいます。 Firefox3を空白ページのみの状態で開いたままの状態での放置でも、この症状は起きました。 昨日は2分経っても100%のままだったので、やむなく強制終了したほどです。 ツール>オプション>詳細>更新 の自動確認はオフにしてあります。 また、IE7では上記の100%現象は一切起きません。 環境はWindowsXPSP3、CPUはAthlon64 3500+です。 ノートンにてスキャンしましたがウィルス、スパイウェアなどは発見されませんでした。 インストールしてある拡張一覧はこちらとなります アプリケーション: Firefox 3.0.3 (2008092417) OS: WINNT (x86-msvc) - Adobe DLM (powered by getPlus(R)) 1.5.2.35 - All-in-One Sidebar 0.7.6 - Copy URL + 1.3.3 - DownloadHelper 3.4 - DownThemAll! 1.0.3 - Extension List Dumper 1.14.1 - Fast Video Download 1.6.1 - Greasemonkey 0.8.20080609.0 - PDF Download 2.0.0.0 - SBMカウンタ 0.4.2 - ScrapBook 1.3.3.7 - ScrapBook AutoSave 1.3.2 - ScrapBook BackupHelper 1.0.3 - ScrapBook CopyInfo 1.3.5 - Secure Login 0.9.3 - Tab Mix Plus 0.3.7.3 また、ブックマークの数は2000個以上 ScrapBookで取得したページ数も1000ページほどあります。 問題はどのあたりにありそうでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neddoheny
  • ベストアンサー率60% (921/1528)
回答No.2

要因特定のためにいろいろ試してみるしかないでしょうね。 アドオン? Firefoxをセーフモードで起動させてテストする。 http://support.mozilla.com/ja/kb/%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89 ブックマーク? ブックマークをすべて移行しブックマーク無し状態でテストする。 Firefox3.0.3? 本日リリースされたFirefox3.0.4にバージョンアップしてテストする。 など、すべて同時にテストすると特定出来なくなるので、それぞれ個別にテスト。

yasu_goo
質問者

お礼

Firefox3.0.4にバージョンアップして、 一晩、件のFirefoxを使ってみたところ、 どうやら症状が収まったようです・・・なんだったんだろう? もうしばらく様子を見てみますね。 Firefoxにもセーフモードというのがあったなんてビックリしました。 これは問題箇所を発見するのに、とても活躍してくれそうです。 良いものを教えていただきありがとうございます。 また、症状が再発したらブックマークのほうも試してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

アドオンを削除するか無効にしてみて下さい。 それで駄目ならFirefoxをクリーンインストールして下さい。 http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=chart#p17

yasu_goo
質問者

お礼

ごめんなさい、記しておくのを忘れていましたが 一週間ほど過去にOSを再インストールした際に Firefoxもブックマークのバックアップを取ったのち一度削除して 再度Firefoxをインストールしたのですが、また同じ症状が出てしまって・・・。 ですが、Firefox3.0.4にバージョンアップしてしばらく様子を見たところ どうやら症状が収まっているようです。 また、症状が再発した場合には、教えていただいたアドオン無効、または削除のテストをしてみたいと思います。 ご紹介のクリーンインストールについても勉強になりました。 ありがとうございます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Portable Firefox2からPortable Firefox3へ設定をそのままに移行するには

    Portable Firefox2からPortable Firefox3へ設定をそのままに移行するにはどうしたらよいでしょうか。 OSはWindowsXP SP3です。 現在利用しているPortable Firefox2のバージョンと拡張一覧は以下になります。 Firefox 2.0.0.15 OS: WINNT (x86-msvc) - All-in-One Sidebar 0.7.6 - AutoPager 0.1.5.7.3 - AVG Safe Search 8.0 - CacheViewer 0.4.7.1 - Copy URL + 1.3.2 - DOM Inspector 1.8.1.15 - DownloadHelper 3.1.1 - DownThemAll! 1.0.3 - Extension List Dumper 1.14.1 - Fast Video Download 1.6.1 - Greasemonkey 0.8.20080609.0 - Image Toolbar 0.6.4 - Image Zoom 0.3.1 - Integrated Search 0.1 - Java Console 6.0.04 - Locale Switcher 2.1 - OpenSearchFox 0.1.5 - Pearl Crescent Page Saver Basic 1.7.1 - PrefBar 4.1.0 - QuickRestart 1.1.2 - ScrapBook 1.3.3.7 - ScrapBook AutoSave 1.3.1 - ScrapBook BackupHelper 1.0.2.2 - ScrapBook CopyPageInfo 1.3.4.2 - Screen grab! 0.95 - Secure Login 0.9.2.5 - Stylish 0.5.7 - Tab Mix Plus 0.3.6 - XUL/Migemo 0.8.15 [ヘルプ]→[ソフトウェアの更新の確認]ではアップデートできませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • FirefoxがCPU使用率低いのに凄く重い

    タイトル通りです。CPUリソースを消費してないのですが、 タブの切り替えやウィンドウの移動、どんな操作をするにあたっても非常に動作が固いです。 その間は他のソフトウェアは動作が重くないのでFirefox単体の問題のようです。 SQliteデータベースの整理や、Memory Foxの導入、アンインストールからの環境再構築 ハードウェアアクセラレーションの無効など、色々と試したのですが どれも効果がありませんでした。起動してすぐは重くないのですが、放置してるといつのまに 重くなっているみたいです。バージョンは最新の16.0.2でWindowsXPのメモリ2GBです。 元々、軽くはなかったんですけど、最近に関して言えば本当に異常です。 configに関しては殆ど弄ってません。以下、導入アドオンとプラグインのリストです。 回答よろしくお願いします。 ●アドオン - Add to Search Bar 2.0 - Download Statusbar 0.9.10 - DownloadHelper 4.9.10 - DownThemAll! 2.0.15 - Extension List Dumper 1.15.2 - FireGestures 1.6.18 - Flagfox 4.2.2 - Image Zoom 0.4.6 - InFormEnter 0.6.3 - Java Console 6.0.33 (無効) - LastPass 2.0.0 - Memory Fox 7.4 - Microsoft .NET Framework Assistant 0.0.0 (無効) - PubPlugin 3.0.5.0 - Save Image in Folder 1.3.6 - Save Session 1.3.1.6 - ScrapBook 1.5.5 - SearchPreview 6.0 - Undo Closed Tabs Button 3.7.1 - Xmarks 4.1.3 - テキストリンク 4.0.2011021601 ●プラグイン - 2007 Microsoft Office system 12.0.4518.1014 (無効) - Adobe Acrobat 8.3.1.289 (無効) - DivX Player Netscape Plugin 6.1.0.0 (無効) - DivX Web Player 2.0.2.40 (無効) - Google Update 1.3.21.123 - iTunes Application Detector 1.0.1.1 - Java Deployment Toolkit 7.0.70.10 10.7.2.10 - Java(TM) Platform SE 7 U9 10.9.2.5 - Microsoft® DRM 9.0.0.4503 - Microsoft® DRM 9.0.0.4503 - Nexon Game Controller 1.0.1.2 (無効) - Pando Web Plugin 1.0.0.1 - PubPlugin 3.0.5.0 - QuickTime Plug-in 7.7.2 7.7.2.0 - QuickTime Plug-in 7.7.2 7.7.2.0 - QuickTime Plug-in 7.7.2 7.7.2.0 - QuickTime Plug-in 7.7.2 7.7.2.0 - QuickTime Plug-in 7.7.2 7.7.2.0 - QuickTime Plug-in 7.7.2 7.7.2.0 - QuickTime Plug-in 7.7.2 7.7.2.0 - Shockwave Flash 11.4.402.287 - Shockwave Flash 9.0.45.0 - Shockwave for Director 11.6.6.636 - Shockwave for Director 11.5.9.615 - Silverlight Plug-In 5.1.10411.0 - Winamp Application Detector 5.5.7.2830 (無効) - Windows Media Player Plug-in Dynamic Link Library 3.0.2.629 - Windows Presentation Foundation 3.5.30729.1

  • Firefoxのアドオン:AdblockPlus

    firefoxのプロファイルフォルダを整理していると、\profile\weave\changesに204MiBのadblockplus.private.jsonがあります。容量削減の為に消せるなら消したいのですが、 削除すると影響はありますか? 【環境】 アプリケーション: Firefox 7.0 (20110922153450) OS: WINNT (x86-msvc) - Adblock Plus 1.3.9 - Adblock Plus Pop-up Addon 0.2.9 - Add-on Collector 2.0.2 - AutoPager 0.7.0.0 - BarTab 2.0 (互換性無し) - BugMeNot 2.2 - Complitly - Speed up your search with your personal search suggestions tool 1.1 (互換性無し) - DownloadHelper 4.9.5 - DownThemAll! 2.0.7 - Extended Statusbar 1.5.8 - Extension List Dumper 1.15.2 - Extension Options Menu 1.23 - FEBE 7.0.2 - FireGestures 1.6.6 - FireNes 2.0.1 (互換性無し) - Flagfox 4.1.7 - FoxyProxy Standard 3.2 - Greasemonkey 0.9.11 - Image Zoom 0.4.6 - Menu Editor 1.2.7 - New Tab King 5.0.9 - NewLiveWall! 0.9.8.6 - Nuke Anything Enhanced 1.0.2 - Organize Status Bar 0.6.5 (互換性無し) - Panic Button 1.1.6 - Password Exporter 1.2.1 - PDF Download 3.0.0.2 - Pearl Crescent Page Saver Basic 2.7 - Personas 1.6.2 - PhZilla 4.0.1E - Popup ALT Attribute 2.0.2011082901 - RefControl 0.8.15 - RightToClick 2.8.7 - ScrapBook 1.4.8 - Search Image Everywhere 1.0 - Show my Password 2.0 - SkipScreen 0.6.1.2 - SortPlaces 1.9.1 - Spamavert.com 1.2 - SQLite Manager 0.7.6 - Stylish 1.2.2 - Tab Scope 1.1.3 - TabRenamizer 0.9.7 (互換性無し) - Undo Closed Tabs Button 3.7.3 (互換性無し) - テキストリンク 4.0.2011021601 - マルチプルタブハンドラ 0.6.2011082901

  • Firefox リファラーが無効になってしまう

    about:config設定で network.http.sendrefererheader の値をユーザー設定(リファラー無効)をリセット(リファラー有効)しても再起動すると無効に戻ってしまいます。 これはアドオンが原因のため、手動で書き換えても、 起動するときにアドオンに書き換えられているのかなと思いましたが、 どのアドオンが原因かがわかりません。 原因の突き止め方、もしくは他の原因が考えられる場合、 ご教授よろしくお願いいたします。 OS:VISTA FireFox:3.5.3 有効なアドオン一覧 - Add to Search Bar 1.8 - Auto Copy 1.0 - Check4Change 1.6 - CoolPreviews 2.7.6.0623 - CustomizeGoogle 0.76 - Download Statusbar 0.9.6.5 - DownloadHelper 4.6.2 - DownThemAll! 1.1.6 - Extension List Dumper 1.14.4 - Firebug 1.4.3 - Fireclip 0.2.3 - FireFTP 1.0.6 - FireGestures 1.5.4 - Fission 1.0.9 - Google Date 0.1.2 - Google Gears 0.5.32.0 - GooglePreview 3.22 - Greasefire 1.0.4 - Greasemonkey 0.8.20090920.2 - IE Tab 1.5.20090525 - Illimitux 3.1 - Java Console 6.0.15 - McAfee SiteAdvisor 2.9 - Menu Editor 1.2.6 - Microsoft .NET Framework Assistant 1.1 - Organize Status Bar 0.6.3 - Platypus 0.81 - popIn 1.3.1 - qtl 14 - Remove It Permanently 1.0.6.6 - Resizeable Textarea 0.1d - ScrapBook 1.3.5 - Scroll Search Engines 1.0.1 - SkipScreen 0.1.07282009_url_fix - SmartResize 1.0.6 - Tab Mix Plus 0.3.8.1 - Tagging For Multiple Bookmarks 1.7 - Tweak Network 1.4.1 - Update Scanner 3.0.5 - URL Tooltip 1.2 - Veoh Web Player Video Finder 1.4 - Web Developer 1.1.8 - XUL/Migemo 0.11.16 - Yahoo Japan! Mail Notifier 1.0.0.17 - Yet Another Smooth Scrolling 2.0.22 - YouTube to MP3 1.0.4 - セッションマネージャ 0.6.6.2 - タブグループマネージャー 2009.06.19.01 - 分割ブラウザ 0.6.2009050101

  • Firefoxが固まってしまいます

    http://javafaq.jp/S019.html このページにfirefoxで行くと、ページを表示する時いつまで経っても表示されず、なんとかタブを閉じることはできる(それも相当重くなりマウスでタブを押しても反応せずCTRL+Wで閉じました)のですがその後別のタブでページの読み込みができなくなり、仕方なく終了して再起動しようとしても、firefoxがまだ起動してる状態でタスクマネージャから強制終了して起動するといった感じです。 入れているアドオンは AI Roboform All-in-One Sidebar del.icio.us Google Toolbar Greasemonkey Hit-a-Hint IE View Mouse Gestures RealPlayer ScrapBook SwitchProxy Tool Tab Mix Plus User Agent Switcher Text Link です。 とりあえずOperaとIEでページを確認しましたがどちらも問題なく見れました。 これはfirefoxのバグなのでしょうか?

  • Firefox3 Tab mix plus のホイールスクロールでタブ切替えができません

    Firefox3.0.3のTab mix plus0.3.7.3を使用しているのですが、設定>マウス>マウスジェスチャーの「タブバー上をホイールスクロールでタブ切り替え」にチェックを入れているのにもかかわらず、タブバー上でホイールスクロールを行ってもタブが切り替わりません。 Firefox2.0.0.17を使用していた時には問題なく上記機能を使用できていましたが、Firefox3にアップデートした途端使用できなくなりました。 一度Firefox3をアンインストールし再度Firefox2をインストールすると、こちらも問題なく使用できました。 アドオンの併用などが問題かと思い、Tab Mix Plus以外のアドオンを無効化して試しても駄目でした。 どなたか原因が分かる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。 環境 WindowsXP Professional Version2002 SP3 使用しているアドオン Adobe DLM(powered by getPlus(R)), All-in-One Sidebar Compact Menu 2, Cooliris, CustomizeGoogle, Download Statusbar DownloadHelper, FireGestures, IE Tab, Japanize, Locationbar McAfee SiteAdvisor, Open Addons, Tab Mix Plus, Table2Clipboard Update Notifier, XUL/Migemo

  • ScrapBook(Firefox)の印刷に関する質問

    ScrapBook(Firefox)の印刷に関する質問 OS:WinXPpro Firefox:Ver3.6 Printer: Canon Pixus 550i(2003/7購入) ScrapBookで印刷してみてA4以上と思われるホームページのデータを取り込みました。次にそのデータを印刷してみると全部が印刷されないでA4以上のデータは印刷されませんでした。印刷プレビューで見ても2ページはあるはずのページ数が1ページしかない。またFirefoxにはuniversal print もインストールしています。 そこでなぜ取り込んだ全部のデータが印刷できないのか考えてみても、まずプリンタが古いことしか浮かびません。 取り込んだデータをすべて印刷する解決策をご存じの方教えてください。

  • Firefox上でpdfから巻き戻しして、戻れない。

    pdfから巻き戻しして、戻れない。 Firefox のマウスジェスチャーFireGestureを使っています。マウスジェスチャーで巻き戻しを操作しましたが、戻れません。 今、私のFirefoxのメニューバーにはボタンが一切ないデザインにしています。メニューバーやツールバーの全てのボタンは、マウスジェスチャーに割り当てています。 ロケーションバーや検索バーしかありません。pdf上で右クリックしても、戻るという操作がありません。アドオンは以下を入れています。 xp home sp3 ja http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_gakko/22boshu/3.pdf https://addons.mozilla.jp/firefox/details/6366 アプリケーション: Firefox 3.5.7 (20091221164558) OS: WINNT (x86-msvc) - Add to Search Bar 1.8 - Add-on Compatibility Reporter 0.4.1 - Adobe DLM (powered by getPlus(R)) 1,6,2,49 - All-in-One Gestures 0.20.0 (無効) - Basic Bookmarks for FF3 1.4 (無効) - Context Search 0.4.4 - DragUrLink 0.87.3 (無効) - Easy DragToGo 1.1.2.4 - Extension List Dumper 1.14.4 - Fast Video Download (with SearchMenu) 3.0.8 (無効) - Find Toolbar Tweaks 2.1.0 - FireGestures 1.5.5.1 - Hide Menubar 1.0.20091221 - IE Tab 1.5.20090525 - IME and DiMENSiON 2.2.7 - Java Console 6.0.16 (無効) - Java Console 6.0.17 - Java Quick Starter 1.0 - Just Go 1.1.2 - LastPass 1.64.4 - Locationbar² 1.0.4 - Microsoft .NET Framework Assistant 1.1 - MyWords 0.2.7 - Old Add Bookmark Behavior 2.0 - QuickDrag 2.0.2.1 (無効) - RealPlayer Browser Record Plugin 1.0 (無効) - Searchbar Autosizer 1.4.5 - Speed Dial 0.9.1 - SQLite Optimizer 0.7 - Tab Mix Plus 0.3.8.2 - Xmarks 3.4.6 - XUL/Migemo 0.12.2 - Yet Another Smooth Scrolling 2.0.25 - ブックマークを新しいタブで開く (Open Bookmarks in New Tab) 0.1.2009100801 (無効) - 巻き戻し/早送りボタン 2.1.2009091201 - 分割ブラウザ 0.6.2009110501

  • FirefoxでGoogle検索結果を開くと

    Firefoxを使っています。バージョンは現在の最新で20.0.1ですが、以下の症状が出始めたのは19の時からでした。 Googeleで検索結果のページ(ウェブ、画像などすべて)において、ページ内のテキスト、画像などすべてが選択出来ません。 Firefoxを再起動すると選択可能になったりします。再起動しても選択不可能な場合もあります。 およそ3回に1回位で選択可能に成ります。 アドオンをすべて無効の状態にしても症状は変わりませんでした。 ここで質問する前にそれらしいキーワードでググってみましたが対策やアナジ症状は出て来ませんでした。 また、Firefoxのプロファイルを複数で管理しているのですが、この選択不可能に成るプロファイルはデフォルトで一番メインで使用しているプロファイルだけです。 使用中のアドオン Add To Search Bar 2.0 chaika 1.5.8 ColorZilla 2.8 Copy URL +1.3.2 DownloadHelper 4.9.13 Find To Center 0.201110301 Firebug 1.11.1 FireGestures 1.6.22 Flash Player 11 FoxGuide 1.4 goo.gl lite 1.8.1 Greasemonkey 1.7.1 gTranslate 0.9 Html Validator Image Mikirenaizer 0.9.5.2 Inline Translator 1.3 Menu Editor 1.2.7 Organize Search Engine 1.7 Page Ruler 0.2.2 PageRank 2.0 PDF Viewer 0.7.1 RSS Icon Awesombar 1.4 ScrapBook 1.5.6 Silvermel and Charamel XT 1.5.5 Stylish 1.3.1 Tab Mix Plus 0.4.0.5pre.130210a Tombloo 0.4.34 セッションマネージャー 0.7.9.5 選択出来ない原因と対策を教えてください。

  • FireFoxでIrvineを使う

    先日、FireFoxが更新されてしまったのに伴い、画像やら動画やらをダウンロードできるアドオン「DownThemAll!」が使えなくなって困っております。 FireFoxを旧ヴァージョンに戻すことも考えたのですが、それも危険なので、 仕方なく、代替えのIrvineなるアドオンをインストールしたのですが、使おうとすると「IrvineWebExtHostがインストールされていないようですアドオン配布ページの説明に従ってインストールしてください」と言うエラーメッセージが出てきます。 インストールに関する説明書きを読んでも何だかよくわかりません。FireFoxは、通常版とポータブル版、両方使っているのですが、どこにインストールすればいいのでしょうか? 詳しい方、いらっしゃいましたらご教示下さい。 又、他にもっと簡単なダウンロードツールがあったら教えて頂けると助かります。 環境 OS:Win7 CPU:Corei7 HDD: 290GB メモリ:8GB 回線:光 上100M 下200M