• ベストアンサー

バイクの冬眠方法について。

寒い時期にバイクに乗らない方は少なからずいらっしゃるかと思われます。私もその一人なのですが、バイクの保管方法等はどのようにしてらっしゃるのでしょうか? もちろんガレージ等をお持ちの方であれば問題なさそうですが、カバーのみの方も多いかと思われます。その場合の保管方法等を教えていただけませんでしょうか。 車種はCB1300(インジェクションではないタイプ)です。宜しくお願い致します。

  • mttu
  • お礼率51% (466/911)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomyboys
  • ベストアンサー率18% (21/114)
回答No.4

冬期間だけなら4ヶ月くらいかと思いますので、ガソリンを溢れる位まで満タンにし、結露によるサビ防止に2サイクルオイルを少し入れておく(4ストオイルと比べ、最初からガソリンと一緒に燃やすオイルなので不具合が少ないく、特性上酸化防止効果が高い)そして週に一度程度は水温が十分上がりファンが回る位まで(水冷かつファンが有る場合、ファンが無くても水温系が適温になるまで)、空冷ならば10分程度エンジンをかけておく。あとはフロントフォークにも2サイクルオイルを塗布しておけば錆防止になります。保管に使うだけなので2サイクルオイルはファミリーバイク用とか草刈り機用などの安物で構いません。 一年以上ならば、プラグの穴からエンジンオイルを数滴垂らしてプラグを外したままでセルやキックでクランキングし、シリンダーの油分を切らさないようにする場合もあります。長期保管する場合、カワサキ車のサービスマニュアルではそのような指示があるバイクもあります。

mttu
質問者

お礼

タンク内に2サイクルオイルを入れるとは初耳でした。 大変参考になりました。有難う御座います。

その他の回答 (4)

回答No.5

完全に乗らないのであれば、キャブレター内も含めガソリンを抜いてしまい、バッテリーも外して玄関の隅にでも置いておけばいいです。 あとはカバーをかけておけば大丈夫です。 ガソリン自体、内部に水分があり、温度変化で水になりますし、また、キャブレター内のガソリンは、冬でも変質し、悪影響が出ます。 軽油の水分はかなり有名になりましたが、ガソリンのほうはいまいちですね。 定期的にエンジンをかけるのではないなら、抜いておくほうが無難です。 あとは錆びやすいところにオイルを塗るくらいです。

mttu
質問者

お礼

やはり定期的にエンジン始動させる方が良いのですね。 回答有難う御座いました。

  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.3
mttu
質問者

お礼

回答有難う御座います。 大変参考になりました!!

  • suraimu99
  • ベストアンサー率33% (66/197)
回答No.2

一般的に長期間バイクに乗らないのであれば、 バイクのバッテリーマイナス極を外しておく。 ギアはニュートラルで駐車する。 ガソリンタンクは満タンにしておく。(気候によってはタンク内に汗をかくので錆を防止) 金属部分にCRCなどの錆止めやグリスアップをしておくと劣化の防止になる。 長期保管の前には洗車しておく。 タイヤは通常より若干高めに空気圧を入れておく。 バイクは走れば走るほど調子が良くなっていく乗り物です。 あんまり長期の保管はお勧めできませんが、最低でも一週間に一度は30分ほど走っておく方がバイクのためだとは思いますが…。

mttu
質問者

お礼

回答有難う御座います。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

長期間エンジンをかけずに居ると、エンジンオイルが落ちてしまう事があるので、乗ろうと思った時にエンジンを壊す場合がありまし。 ですので、どういう場所に仕舞う場合でも、月に1度はエンジンを回してあげ、エンジンオイルをエンジンに回してあげましょう。 その為、長期保管する場合は「すぐにエンジンをかけれる状態」にします(但し盗難防止策は万全に) 一番良いのは「たまにエンジン回してね」って言って、バイク屋に預けてしまう事(もちろん、保管料を払って) 因みに、当方の知り合いは、冬季間、バイクをバランバランに分解して、すべてのパーツを1つ1つ磨き上げ、普段は使ってない和室に陳列?してます。冬前にバラして、春に組み上げるのが楽しいそうです。もちろん、和室でパーツ眺めるのも。

mttu
質問者

お礼

回答有難う御座います。 私はバラバラにバラす技術はないので、バイク屋に預かってもらうのが一番みたいですね。 有難う御座います。

関連するQ&A

  • バイクの保管

    せんじつCB400SFをこうにゅうしました 保管なのですが屋根もなくてあめがかかる自宅の駐車場しかとめるとこがありません 一応購入時にもらったカバーをかけてあるのですがさび等がきになります 良い保管方法(さびを防止する等々)はないものでしょうか? もらったカバーが少し小さいのですがカバーの箱に書いてあるサイズ(CB400はLサイズって買いてあります)よりひとつ大きいバイクカバーをかけてもいいものなのでしょうか?

  • バイクインジェクション車、5年保管

    大型バイクインジェクション車を5年ほど廃車して保管しようとお思います 現在、14年乗っていたバイクですが特に錆らしきものは見当たりません アルミ部品(エンジン周り)の腐食が薄っすらと見えています 5年間眠らせて息子に譲ろうと思います 現在、テラス下にシートカバーにて保管してありますがガレージはありません 現在、考えているのがガソリン:エンジンOIL=1:1の混合ガソリンで タンクを満たし抜き取り後、外部の金属部品に抜き取った混合ガソリンを 吹き付けて錆止めにしようと思っていますが・・・・ 他に良い方法は無いでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 冬季のバイク保管の仕方

    今年バイクを買ったばかりの初心者です。 北海道に住んでおり、冬季はバイクに乗れません。 最初はバイク屋に保管をお願いしようと思ったのですが、オイル交換すら出来ない自分でもバイクの知識を付けたいとも思い、自分で保管しようかと考えています。 保管時に何をすればよいのでしょうか? また来春の始動時には何をすればよいのでしょうか? 北海道で雪も積もりますが、バイクはガレージの中にバイクカバーを掛けて保管しているので、雪の影響は全くありません。 よろしくお願いいたします。

  • バイクの保管方法

    バイクの保管方法皆さんはどうしているでしょうか? 私はバイクカーバーだけかけて外(屋根もありません)においております この冬に向けてバイク保管庫(稲葉のやつ)を立てたいなと考えてはいるのですがお金がかかるのと設置場所の問題で悩んでいます シートカバーよりもしっかり保管できるものは何かないでしょうか? バッテリー充電器を保管時に常時つなげておける環境にしたいというのもあります

  • バイク用のガレージについて。

    「ガレイジー」や「DUTY JAPAN 開閉式バイクガレージ」等のテントの様にフレームにカバーを掛けるタイプのバイク用のガレージについて教えて下さい。 設置したいと考えている地域は積雪が多いときは40cmぐらい積もることがあるのですが、こういうタイプのガレージは積雪や台風に耐えることはできますか? よろしくお願いします。

  • バイクを来年の3月中旬くらいまで冬眠させる適切な方法

    アドバイスをお願いします。 そろそろ本格的に寒くなってきましたので、 バイクは来年の3月中旬くらいまで乗りません。 なので車庫の片隅に保管しておこうと思うのですが、 どのようにして置いておくのが良いのでしょうか? 時期が来て、乗り出す頃に調子が悪くなったら嫌なので 適切な方法があれば…と思い質問しました。 みなさんはどのようにして保管されているのでしょうか??

  • バイクの保管に関して(外)

    最近ハーレーを買いました。 さすがに家には入らないので庭にしか置くことができないのですが、庭は芝で屋根もなく最低です^^; バイクだけでもかなりの説得を試みたので、稲葉などのバイク用物置なども買うのは無理です。 今はカバーだけなのですが、雨が降るとカバーかけててもバイクが濡れているし(除湿剤をシート上、地面に置いてます)、今回の台風ではカバーがぶっ飛んだりしました。 カバーかけてるのにバイクが濡れているのが最悪で我慢ならないです。 そこで、自分でホームセンターなどでブロックなどを買ってきて芝の上にバイクを置く部分だけ何かしようと思っています。 が、なんの知識もなく何をどうすればいいやら・・・って感じです。 外でガレージなどはなく保管している方でなにか良い方法を知っている方いましたら教えてください・・・

  • 大型バイクをお持ちの方に質問です

     皆様の率直な意見を伺いたいと思い質問させていただきました。  大型バイクを所有されていらっしゃる方で、保管方法についてです。  中型~大型のバイクの所有を初めて検討しています。  場所は名古屋駅周辺です。  ご自宅に大きなガレージなどがある方は良いのですが、例えばマンションであったり賃貸住宅(社宅契約など)に住まわれているバイカーの中には保管方法について盗難やいたずらの心配があると思います。 大型バイクや中型でもカスタマイズなどをされて大切に乗られている方がほとんどだとは思いますが、このようなリスクから愛車を守るにはどのような対策を取られていますか?  長年大型バイク(高級なものもある)に乗っている知人に相談したところ、仕事柄引っ越すことの多い彼は住まいになるべく近い地域にシャッター付きガレージを借りそこに保管していることが多いとのことでした。  家賃(?)はおよそ1万円~1.5万円だそうですが、いたずらなどを経験されたことを考えれば結局安いし精神衛生上もよい、という結論に達したというのです。  保険やメンテナンスも含めて費用は考えていますが、こうした駐車場について皆様はどのようにお考えでしょうか?  ハーレーに代表される高級バイクの盗難は相変わらずですが、CBなどの日本車も似たようなもので危険には変わらないとバイク屋さんもおっしゃられておりました。  知人は「最近はバイクコンテナが少しずつ増えてきたから凄く環境は良くなった。必要な分だけ借りられるし、以前は車用なので名古屋でも2~3万も取られたけど保険として隠れ家的にも仕方がないと思っていた」と言っていたのが印象的でした。  個人的にはバイクガレージが¥15,000もすると少し高いかな、とどうしようか判断に困りますが、名古屋の地域で(名駅付近)でバイク置き場を考えると他になかなか都合の良い置き場がないのも正直な意見です。  バイクコンテナガレージについてどう思いますか?  先輩の皆様はどう考えますか? ただ現在探してもコンテナガレージの空き自体がなく、このままだとマンション駐輪場しか選択肢は無いのですが・・・。 コンテナガレージを利用されていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、その使い勝手なども伺えたらと思います。  宜しくお願い致します。

  • バイクを他の人に乗ってもらいたい

     CB750FCを所有している者です。仕事と家庭サービスでなかなかバイクを動かすことができずに6ヶ月間が過ぎ、バイクはとうとうエンジンがかからなくなりました。最近、15年間乗ったバイクを手放そうかと思うようになりました。今は興味が薄れていますが、また必ず同車種のバイクが欲しいと思います。現状で保管していれば必ずバイクは不動になってしまいます。そこで、所有者は私で、代わりにバイクを乗ってくれて保管してくれる人、つまり、使用人を探したいと思っているのですがそのようなことは可能でしょうか。他に良い考えがあれば教えてください。  

  • バイクバーン

    車体の保管用にバイクバーンを検討していますが、実際使われている方、使われていない方でも知っているという方、以下の点を中心に情報教えて下さい。 1.台風時、アンカー無しだと危険ですか? 30kgほどの重量とのことで、多少の防風では問題ないと思っています。アンカー用プレートの上に板を置いて、その上にバイクで重みをかけるとか、アンカー無しでも色々強度を上げる方法はあるとは思いますが。 2.防犯の面で、普通の車体カバーよりは頑丈だと思うんですが、逆に目立つことが心配です。防犯グッズは目立つものがいいと一般的には言われていますが一寸疑問です。特に子供のいたずらなどには。 カバーをカッターで切られるとか火を付けられるとか... 3.商品としての精度、強度はどうでしょうか? 国産じゃないから精度はある程度我慢できますが、(特にカバーの)強度、耐久性がいまいちだと話になりません。 あくまでバイクバーンがどうかという点もしくは、類似品で「こっちの方がいい」ということについて教えて下さい。 室内ガレージがいい、車体カバーで十分というような答えはやめて下さい。