• 締切済み

windows98のインストールについて

k-fonの回答

  • k-fon
  • ベストアンサー率30% (241/783)
回答No.3

ノート型PCのメーカー/機種名は? 例えば最近のIBMのノートなどは、OSのCD-ROMは付属しません。 内蔵HDDの隠れパーティションにリカバリプログラムが入っています。 この場合は起動時に「F11キー連打」でOKですが。 で、メーカー/機種は何でしょうか?

sho2003
質問者

補足

富士通 biblo mc30 です。

関連するQ&A

  • Winsow2000から98へのインストール

    現在、ノート型のDELL,Latitude C610,Default System BIOS, Pentium(R)3MobileCPU 1200MHz,112MB使用中500MB使用可能,DirectX 9.0b,内臓CD-ROM,os(win2000)のPCを使っているのですが、98に載せ変えようと98SEのOSを起動ディスクなしでオークションで購入しました。しかし、インストールしようとしたところ、MS-DOSからインストールしてくださいとのメッセージが出たました。そこで、起動ディスクを作るために仕方なく内蔵用のFDDを購入しました。でも、後になって、内臓CD-ROMとの交換用のFDDとわかりました。そこで、外付けCD-ROM(CD/DVD WRITER)はあるので、PCカード経由でつないでインストールしようと思いましたが、起動ディスク(FD)でPCカードを認識させる方法がわかりません。ちなみに、http://shattered04.myftp.org/pc_40.html)に作り方が乗っているので参考にしようと思っています。  起動ディスクを作った後の98へのインストール操作方法もわかりません。  今、他に持っているものは、ノートvaio vgn-fs92sとdell Dimension5150cです。

  • リムーバブルディスクへのWINDOWSのインストール

    まず、今困っていることの経緯をお話します。 ノートPCのWINDOOSに不具合があったので、そのハードディスクをフォーマット(FAT32)しました。 ノートはB5サイズでフロッピー、CD-ROMドライブはありません。(外付けCD-Rドライブがあったので、それでリカバリーしようとしたのですがCDブートができませんでした。) そこで、ノートのハードディスクをリムーブバルディスクとして、別のデスクトップ(windowsXP)に認識させて、そこにWINDOWS2000をインストールしてみようとおもったのですが、インストール先のパーティション表示にそのノートのハードディスク領域は表示されませんでした。 リムーバブルディスクへのOSのインストールは可能なのでしょうか? やり方がよくなかったかもしれないので、もし分かる方がいらっしゃいましたがお時間のある時にでもご回答いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ノート型のPCにOSをインストールしたい

    ノート型のPCにOSをインストールしたいのですが、CD-ROMがついてないので、外付けのCD-Rをつかおうと思います。CD-Rのシリアルナンバーとかをインストールする前に認識させる必要があると聞いたのですが、やりかたをわかる方おしえてください。

  • Windows7の再インストール

    メーカー製ノートPCのHDDが壊れてしまいました。 Windows7の再インストールを行おうと思うのですが、ノートPCの付属品にOSのディスクがありません。 手元には別のPC用に買ったDSP版のWindows7のディスクがあります。 この、DSP版のディスクを使用しOSをインストールし、ノートPCに記載されているプロダクトIDを使用することはできますでしょうか? よろしくお願いします。

  • windowsのインストールについて。

    よろしくお願いします。 デスクトップPC(XP)とノートPC(Me)を所有していますが、以前使用していたノートPCのMeをアンインストールしてデスクトップ側に付属してきたXPのCD-ROMをインストールした場合、ノート側でもUpdate等のサポートは受けられますか?それとも、規約違反となってしまいますか?やはり、CD-ROM一枚のOSの使用権は一つのPCでのみ有効なのでしょうか。

  • WINDOWS98を再インストールできません (メーカのも)

    HDDをフォーマットし起動ディスクを入れてCD-ROMドライブを認証させることはできました。そして PCに付属していたバックアップ CD-ROMを入れ「SETUP」と入力すると再インストールが、始まるはずなのですが始まりません。なにが悪いのでしょう?PCの付属品は他に、セットアップ起動ディスクというのもついていました。   おねがいします。

  • CD-ROM以外からUbuntuをインストールする方法は?

    CD-ROM以外からUbuntuをインストールする方法はありますか? mouse computerのノートPCに入れようと思っています。 OSはWindowsXPです。これに共存させてlinuxを入れるつもりです。 付属のCD/DVDドライブが壊れていますので、普段は外付けでUSBで接続する DVDドライブを使っています。でもこれでインストールしようとすると BIOSで起動ディスクとしては認識されません。 つまりこのノートPCのboot設定にUSBがありません。 そこで質問ですが、なんとかCDドライブを使わずにubutuをインストール する方法は無いでしょうか?

  • CF-A1RにOSインストール

    今私は、NoFormat状態のレッツノートCF-A1Rを持っています。 とにかく、何かOS入れたいです。 ただし、付属の、リカバリCD等は持っていません。 一般的なインストールCD(98ce,2000,XPpro)は所持しています。 USBタイプの外付けCD-ROMドライブもあります。 このノートPCに(2000あたりがいいです)何かOSを入れることは可能でしょうか。 ご回答お待ちしております。

  • FMV-6700NU9/LへのOSインストールについて

    FMV-6700NU9/LへのOSインストールについて 先日FMV-6700NU9/Lをオークションで購入しましたがCDドライブが付属していなかった為USB接続で外付けCDドライブからOSインストールを行うつもりでした。が、起動メニューでCD-ROMを選択してもDISKを読み取ろうとしません。「Operating System not found」の表示にしかなりません。外付けCD-ROMからのインストールはできないのでしょうか。

  • 外付けのDiskにsolarisをインストール

    ふじさんです 現在solarisがインストールされているサーバーがあります (solarisは内蔵diskにインストール済,サーバーはSPARC) そのサーバーに外付けのDiskをつけてsolaris8をインストールしたいのですが 内蔵Diskからsolarisを起動して,solaris8のCD-ROMを挿入して インストールを開始できますか? 自分自身はCDブートでのインストールしかやっていないのでやり方がわかりません どなたか教えてください 外付けのDiskのSCSIドライバがsolaris8のCD-ROMにないので 内蔵DiskにはSCSIドライバがはいいているので, 内蔵Diskから起動して,外付けにDiskにインストールしたいのです (最終的には,内蔵DIskを抜いて,外付けDiskのみでsolarisを起動したい)