• ベストアンサー

背中に感覚のない所があります。

23男性 健康ですが 背中に感覚のない所があります。範囲は半径5センチくらいで 皮膚だけです。さすると感覚はないのですが肉までつまむと感じます。 皮膚科にいったのですが何も症状がないという事なので様子見だといわれました。 これはどのような病気の可能性がありますか?

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数22

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

わたしも背中に感覚の無いところがあります。 若いとき、背中を丸めたらパシッ!という感じとともに、その部分にはそれから何も感じなくなりました。 病院に行きましたが、感覚神経が切れたとのこと。神経はなかなか繋がらないのでそのままかもね、と言われました。 もともと背中は神経が鈍い(数が少ない)そうで、一部切れるとわりと広めに何も感じなくなったりするそうです。 それから20年以上経過していますが、やはり感覚はありません。 しかし、何の変化もなく、悪くなることもなく過ごしています。生活には何も支障はないので、別に全く気にしていません。 何年もそのままであれば、全くどうということはないみたいです。 しかし、感覚が無い範囲がどんどん広がるようであれば、大学病院のような専門医のいる総合病院(神経科)で精密検査をしたほうがいいと思います。

tetu990
質問者

お礼

回答ありがとうございます、 実は感覚が無くなってから半年たつのですが、範囲の広がりはありません 一生のこのままだというのが残念ですがあまり気にしないでいこうと思います。 何より生活に支障もなくいつも通り過ごせるということがわかっただけで安心しました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 背中が痛いです

    自分の背中が2週間前くらいから痛いんです。 具体的なことを言うと、場所は胸のちょうど裏側で、背骨よりも少し自分の右手側です。縦10センチ×横5センチほどの範囲で、そこの部分の筋肉が固まっているような感覚です。 寝るときや立っているときなどは、体が伸びているせいかさほど痛みはありません。座っている時や、腰を曲げた時など「痛ててて」と顔をしかめる痛さです。試験が近くてストレスによる痛みかなと思っているんですが。。。 このような症状の病気があるのかどうかわからないので、心当たりのある方、体験談でも構いませんのでアドバイスなどお願いします。 21歳男です。

  • 全身の感覚が鈍いです。何科へ受診?

    きっかけは去年の12月首をひどく寝違えたことからだった気がします。 その日から頭のさきから足のさきまですべての感覚が鈍くなりました。 寝てる感覚がない、歩いている感覚もおかしい、 風呂に入っていても背中をつけている感覚がないなどです。 冷たい、熱いなどの熱は感じることができます。 皮膚表面だけでなく口の中、舌、のどなどの感覚も鈍く、 排尿、排便の感覚もありません。 市民病院内で脳外科、整形外科、神経内科といろいろ検査を受けましたが どれも異常なしで様子見にて一年が過ぎましたが、症状の改善はみられず むしろ悪くなったように思えます。 どこが悪いのか、いったい何科にかかればいいのか、まったく見当がつきません。 何かお心当たりのある方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • 背中の表面が痛い

    背中の肩甲骨の下辺りが時々痛みます。 皮膚科に行きましたが帯状湿疹でもなく表面上は 健康そのものでした。でも軽い火傷のようにチクチク痛みます。 一応塗り薬を貰いましたが。。。 皮膚科の病気ではない。治療方判らないでした。 回復しないのら神経内科かな!? そんな症状の方いらっしゃいませんか?

  • 背中がかゆいのは病気でしょうか?

    ここ1ヶ月以上前から背中のかゆみに悩まされています。 発端は、9月半ばに仕事で丸2日ほど朝から夕方まで外にいたのですが、 2日目に帰宅後、下着の跡が残るようなところに3センチほどのみみずばれのような ものができていて、非常に痒かったんです。 以前にも同じようなみみずばれができ、それは家にある塗り薬で自然と治ったのですが、 今回は痒みが全くひかず、すごく蒸し暑い日のことだったので、 最初はあせもか、下着にかぶれたかかな?と軽くみていたんですが、 1ヶ月経っても、全く治らず、先日皮膚科に行きました。 しかし、やぶ医者だったのか背中をちょっと見ただけで、すぐお薬出しておきます とだけ言われ、塗り薬を貰ったのですが、最初のうちはかゆかったところの みみずばれも治り、痒みもひいていたのですが、治って来たなと思った頃に、 また痒みだけが再発し、当初かゆかった所は腰の少し上らへん直径5センチほどだった のですが、それが移動して肩甲骨の下の辺り広範囲が今は痒いです… そして、決まって背中の右半分だけです。 1日中痒いということはなく、日中やお風呂上がりに急に痒くなることが多いです。 何ともないときは、全く痒くないのですが、 一旦痒くなり始めるとなかなかおさまりません。。 できればすぐに別の病院に行きたいのですが、結婚を控えており、 式の準備などもあり、来週の休みにならないと行けそうにありません。 親からは内蔵系の病気ではないか?と言われ、すごく不安です… 食欲はいつも通りで、特にその他の体調は問題ありません。 この場合、疑われる病気、また次に病院に行く際は皮膚科で良いのか? など、詳しい方、同じような症状のある方、いらっしゃれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 食欲が落ち背中が痛いです

    最近、お肉やこってりもの、甘いものを受け付けなくなり、ダイエットには良いのですが、疲れやすく、背中の肩甲骨の下5センチくらいがにぶく痛みます。食欲がないのは胃が悪いのかとガスターを飲んでいますが、何かが違うようです。最近健康診断をしましたが肝臓の数値は問題ないとのこと。知人からストレスで胆嚢や膵臓を痛める事があるよと聞いたもののどう調べれば良いのかわかりません。どなたかわかる方いらっしゃいませんでしょうか。

  • 背中が痛い 受診は何科?

    お世話になっております。 昨日の昼ごろ『あれ?背中が痛い』と思い始めました。 痛みがだんだんとひどくなり、今(朝の5時)は寝返りも起き上がるのも痛くてままなりません。夜中も痛くて何度か起きております。呼吸もしずらく、猫背スタイルです。 調べると肝臓が悪い?ともありますが、急に痛くなった私のような場合は何科を受診すれば良いのでしょうか? ここ数日、変わった事はやっておりません。運動もです。 関係ないかもしれませんが、昨年末受けた健康診断では、血液検査の数値はすべてA判定でした。過去に肋間神経痛を経験した事があります。又、帯状疱疹らしい痛みがあり受診したら(内科から皮膚科にまわり、皮膚科で診断)線維筋痛症かもしれないと言われ様子見で処方された経皮鎮痛剤で痛みが治まった事もあるので、神経系かとも。 肋間神経痛は整体でわかりました。町医者だと何科に行けばよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 皮膚感覚に異常が…

    皮膚感覚に異常が… 右足の皮膚の感覚がおかしいんです…。 衣服も何もあたっていないんですが、常に何かが触れているような感覚がします。 神経に異常でもあるんでしょうか? 前から症状があったわけではなく、今日突然感覚がおかしくなりました。 気にし過ぎなのかもしれませんが、大きな病気だと怖いので、不安です。

  • 背中の痛みと頭痛について

    背中(肩甲骨あたり)と首筋に鈍痛がでて、肩こりのような症状がでています。 普段肩こり症なので、ほおっておいたのですが、毎日朝起きて1時間後くらいに、 はげしい頭痛が生じてきます。 心臓の鼓動にあわせてずきんずきんと痛む頭痛で、かがんだりすると鈍く痛みます。 市販の鎮痛剤を飲むと午後からは痛みは薄れます。 また、肩が凝っているとき、すわっていると、胸がつまり、食したものが じわじわとこみ上げてきて、胸に詰まったような感覚になり苦しくなるときが しばしばあります。(逆流性食道炎のような症状です) 胃カメラを飲んだのですが、胃も食道もいたって健康のようでした。 以上の症状がでているのですが、どのような病気が考えられるでしょうか?

  • 皮膚感覚の異常

    背中の皮膚に感覚の鈍いところがあります。 55才、女性です。 感覚の分かる首から指で辿っていくと、感覚が鈍くなるところがあります。 両肩甲骨の間の背骨の辺りと、もう少し下の背骨の辺りと、両肩の少し下辺り。 ハッキリしてるところから段々鈍くなっていくような感じです。 7ヶ月前に皮膚ではなく、肩の一部に押しても感覚のないところがあり 整形外科と神経内科で診察を受けましたが、何も異常はなく自律神経の乱れではないかと言われました。 今回の背中の皮膚感覚も自律神経が関係してるのでしょうか? それとも何か他の病気が考えられるでしょうか? その場合何科を受診すればいいでしょうか?

  • 背中の痛みについて

    結構前からなのですが、肩甲骨の一番出っ張っている所と背骨のあいだの背骨から3センチくらいのところが痛くなります。ピキッ?というか筋が違えたというか嫌な痛みです。 バスなどで座っていて、下を向いていると痛くなって来たり、背中を丸めて筋を伸ばしつづけているといたくなります。あと重いものを持ったりしているときもなったりします。 背中を反り返らせると少し痛みが和らぎます。 このような症状を知っている方、何でもいいのでアドバイスしてください。 神経に以上があるのでは?と指摘されてから不安でしかたありません。教えてください。

専門家に質問してみよう