• ベストアンサー

ご飯に誘われたら?

Ferenceの回答

  • Ference
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.1

男性です。 あなたを心より軽蔑します。 あなたの妄想は秩序を乱し、犯罪を生みかねませんよ。

MKKKR
質問者

お礼

誤解を招くような質問で申し訳ありませんでした。 世間的にどう思う人たちがいるのか心配だったので質問しました。 なのでFerenceさんの意見も参考にしたいと思います。 ただし、食事に誘いたいだけで、強引に女の子を自分のものにしようなどとは考えていません。 あと個人的な意見ですが、好きになった人に彼氏がいたら絶対に諦めなければならないというのは違うと考えます。結婚していれば別ですが。 会話をしなければ自分を相手に伝えることは難しいですし、そのための場として食事に誘いたいのです。

関連するQ&A

  • 男性の行動の真意について、今後の自分の行動について

    共通の知人を通じて知り合った同い年の男の子に片思いをしてしまいました。 好きな歌手が同じ人達が集まるサークルで出会い、ライブの時隣でいっしょに盛り上がれて、この人といっしょに居ると楽しいなと思うようになったのがきっかけで、そこからSNSやメールでまた共通の趣味があることが分かり更にやりとりが楽しくなって…そのまま恋をしていました。 ある日「チケットが余ったから××のライブ行かない?」と誘われ、そのライブの前に食事の約束も出来、「もしかしたらすごく仲良くなれるかもしれない!ついに私にも春がキターー!!」と浮かれまくりました。 ちなみに、彼に恋していたことは周りには秘密にしていました。 ところが、つい先日その男の子を紹介してくれた女の子が参加する女子会に行った際、 その子が「実は…△△くん(片思い中の彼)に告白されてさぁ、酒の勢いでチューしてしまって、冗談やと思ってたら後から『俺はあの時のこと本気やから。彼氏がいても待つから』って言われた。明日デートに行く約束もしてる」と報告されました。 私はすごくショックで、我慢出来ずその場で露骨に落ち込んでしまいました。 するとそれに気付いた友達に心配され、私は「実は△△くんのこと気になってた…好きだった。」と打ち明けました。 すると友達は「いやいや、あたし彼氏おるし、△△くん好きじゃないから○○(私)にあげるよ!」と言われてしまいました。 その言葉に呆然としてしまいました。冗談だとしてもキツかったし、私の好きな男の子をもの扱い…。何だかバカにされているような気がしました。 その後も「え~○○が△△くん好きなら明日行くんやめとこっかなぁ、どうしよう…断ろうかな」と迷いだしたので、「もう△△くんはいいや。だって好きな人がおるんやったらもう諦める。それに好きな女の子がおるのに私に声かけて食事に誘って来たりする人やし、何より友達とキスした男の子のこと好きになれない」と返しました。 すると友達は「え、○○ってまじめすぎ!どうせあたしなんて遊びだよ。○○が△△くん奪ったらいいじゃん。○○と△△くん前からお似合いやと思ってたしさぁ~」と私に言ってきたんです。 その他いろいろ話を聞くと、友達も、私が△△くんに誘われたライブと同じものに誘われていたが断ったから順番が私に回ってきた。ということも分かりました。 『もしかして△△くん、私に気があるのかも…!』と自惚れてた自分が恥ずかしくなり、何より友達の言葉に気分が悪くなって、女子会は早々に帰りました。 私は失恋してしまいした…。 *** という、経緯がありました。 そこで皆さんに質問させていただきます。 1)男性が、好きな女性がいるにも関わらず他の女性と2人っきりで食事に誘う真意とは?体目当てと他に何かあったら教えてください。 (気がない女性ならライブ当日にだけ会えばいいのに、なぜ事前に食事へ誘うのか分からないんです) 2)友達は『所詮あたしは遊び』と言っていましたがどういうことでしょう?その後「俺は本気だから」と言われたのにも関わらずそう思った理由がイマイチ分かりません。友達本人には今更聞きづらいです。どう思いますか? 3)元々頭が固いとは自分でも分かっていましたが、もしかして本当に私は考えすぎなんでしょうか。 確かに、好きな女の子とキス出来るチャンスが降ってきたら、大概の男の子はその子とキスするのは当然ですよね。 そうだとは分かっていますが、正直彼に会うのが辛いです。 本当は、ちゃんと告白して△△くんにフラれたいです。 が、△△くんは友達が好きで、その子とキスしたという事実がどうしても引っかかってしまい、もうこのまま会わずに食事もライブもキャンセルしてしまおうか…とも思います。 友達の言う通り、何も知らない振りをして彼を自分に振り向かせる努力をすることは出来るでしょうが、何だかスッキリしません。恐らく友達に言われてやるのが嫌なんだと思います。 友達のことは気にせずこのまま食事とライブに行きアタックしていくか、失恋してしまったしもうキャンセルすべきか悩んでいます。 皆さんの貴重な回答・ご意見・アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 部活内恋愛について・・

    私は、現在所属している部活内で、恋愛というところにまで発展しません。男の子から二人きりで遊びに行こうと誘われても、その人は彼女がいたりします。部活の同級生の女の子は同時に3~4人の男の子から声をかけられたりしています。私は、バイト(短期)先や、大学の3日間だけの実習や、その場でたまたま1回食事した友達の知り合い等、ほとんど接したことの無い人からは、よく二人きりで映画や食事に誘われます。しかし、そういう人達は付き合いが短いので、どういう人かも分からないので、断ってしまいます。部活という、ある程度付き合いが深い場所で、声をかけられないので、どうしてかなと少し悩んでいます。たまたまなのか、私が声かけにくいのか分かりません。他の所ではよく声をかけられるのに・・。ただ、部活内は狭いので、一度失敗すると居辛くなるということもありますよね。

  • 彼氏の行動。どこまでなら許せる?

    彼氏が他の女性と2人きりで食事に… そのシチュエーションはどこまでなら許容範囲ですか? (1)元カノと久々に再会をして食事 (2)女友達と飲み (3)会社の後輩(女性)と外出ついでに食事 ←特に多い などなどあると思いますが、いかがですか? 私(25)の恋人は社会人(32)なのですが、 上記のような女性との2人きりの食事が多いです。 誘われるのではなく、自ら声を掛けているようです。 なかなか満足に会えていないので、あまりイイ気分がしません…。 私の心が狭いのかと思う節もありますので、 どうか皆さんのご意見をお聞かせください。 男性側のご意見もお待ちしております。

  • 男友達が欲しい

    こんにちは! 私は21歳の女です。 タイトルの通りですが、私には男友達が全くいないので、気軽に相談とかメールとかできる男友達が欲しいなって思っているんです。 今までの男の子との付き合いといえば、 彼氏がいないとき男の子と仲良くなると必ず恋愛になっていました。 彼氏がいるときに男の子と話す機会があっても、「彼氏がいる」っていうと「そうなんだ~」って言われてそれ以上仲良くなってもらえなくて(;;) 女性として見てもらえてると解釈すれば良い方にとれると思いますが、 彼氏もいつつ、かつ男友達との友情も上手く両立させてる女友達をみるとなんだかすごく羨ましいんです・・・ 男友達の多い女性や、反対に男友達なんていらないって考えてる女性からの意見、また、男性からみてこういう女の子とは友達になりやすい、といったアドバイスなどお待ちしています。。

  • 男性に質問です。

    男性の方回答お願いします。 私は男女の友達関係成立しないと思っているのですが他の女性向けの質問サイトで成立するという女性が多くてびっくりしたので男性の意見が聞きたくなり質問させてもらいました。もちろんなしと答えている人もいましたが。 二人きりで過ごしても一緒に寝ても大丈夫などの意見がありさらに驚き。 私は友達だと思っていた男の子から告られたり迫られたりしたことがあるのでやはりないかと思います( ˘•~•˘ ) 彼氏も嫌な気持ちになるだろうから二人で遊ぶことに理解できません。 友達関係が成立するという考えは女性目線と男性目線違うのかご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 男の子との関わり方

    今年はコロナがあるんで行くことは無理ですが、男子校の文化祭に参加しようと思ってました。参加しようと思った理由はもちろん男の子の友達か彼氏ですw自分は女子校の高校で、失恋したばかりなんです。なので頑張ってつくろうと思いました。ですがやっぱりコロナなんで男の子と会う機会がなくなりました。そのようになったので自分が行こうとしていた男子校の人に声をかけようかなぁって思っています。そこで聞きたいのですがやっぱり声を掛けるのはキモいですか?あと自分はそんな経験をしたことが無いので声の掛け方とか、男子校の人は女の子に対してどのような感じの子が好きなのか聞きたいですw色々な方達の意見を聞きたいので教えて頂けたら嬉しいです!よろしくお願いします🥺

  • ご飯に誘うか迷っています

    24歳女です。 先日友達の彼氏の友達を紹介してもらいました。 友達カップルを含めてご飯に行き、どういう人かもっと知りたいと思いました。 しかし、相手からの印象としては友達みたいとのことでした。 LINEも自分から聞いてやりとりしているのですが、脈なしだろうなといった感じです。 一回しか会ってないし、相手の話も自分の話もあまりしてなかったため、もう一度2人で会って話してから判断してもらいたいなと思ったのですが、深追いしないで諦めた方がいいかなという考えもあります。 皆様のご意見お願いします。

  • これは普通の男女間の友情?

    高校生です。私には好きな人がいます。彼氏ではありません。片思いです。 好きな人の女友達の中でも特に仲が良い女の子がいるのですが、その仲が友情を越えた仲の良さに見えます。 女の子のほうは、彼が見えると遠くからでも名前を呼び手を振ります。男の子が一人で机に座っていると声をかけて休み時間も二人で話しているときがあります。男の子も手を振るし話し掛けるし、移動教室の時は二人で移動するときもあります。 女の子は男友達が多く派手な子です。彼への接し方は羨ましいけど、私はタイプが違います。私は男子とはほぼ喋りません。 この前は、女の子が彼の頭をクシャクシャとしていてそれを見てショックを受けました。嫉妬してしまいました。 女の子はよく、頭をクシャクシャしたり背中を叩いたりします。これは彼以外の男友達にもしています。 男女間の友情でこのようなことは普通なのでしょうか? 私には関係のないことだとは思いますが、好きな人のことなのでお互いがどういう心理なのか気になります。 やはりどちらかが恋人の関係になりたいと思っているのでしょうか?

  • 教えてください

    付き合って2ヶ月の彼氏について恋愛の先輩方に3つの質問があります。 1、彼は優しくて女子とも結構話しています。違うクラスで彼のクラスの前で一緒に帰るのを待っているのですが、彼と仲の良い女子2人と3人で話していて声をかけれず、終わるまで待っている状態です。私から話をかければ良いんですが、遮ってしまうのも申し訳ないし、と考えてしまいマイナス思考になってしまいます。私も彼が話しているので女友達がいたら少し話してるのですが、彼には友達と話してたからと言われて、私は〇〇←彼が話してたから待ってたよと言い、女の子と話すの嫌だったなと伝えましたが、ごめんねとだけ言われました。 ここで質問なのですが、私の見えるところで他の女の子と話すということはどういう心理があるのでしょうか?私にとっては嫌でたまらないです。その彼の女友達は2人とも可愛く、私と比べ物にならないです。その瞬間を見てしまうとどれだけ愛情表現されても、不安が勝ってしまいます。どうしたら良いでしょうか、? 2、その彼の女友達は何を考えてるのでしょうか、?私なら彼氏がいる男の子とは積極的に話そうとは思わないのですが、そうでもないのでしょうか?見せつけてるようにしか思えないです。 それに、目指している大学の受験方法が同じみたく、休み時間も3人で勉強し、勉強の話だとは思いますが、1に書いたように放課後の時間も少し話しています。 3、自分に自信を持てる、誰と話していてもこの人は私の彼氏だから大丈夫。と思えるように何から始めれば良いでしょうか?

  • 深夜にすみません。

    深夜にすみません。 女性の方に質問させていただきます。 先日知り合った(買物中に声をかけた女性)人と、知り合った二日後にご飯をしました、当初、彼女から何人かで食事会ならとOKと言われていたのですが、二人でのご飯に誘ったらOKしてくれたので。。。 で、会った直後、彼女から食事会は友達が忙しいのでなかったことにしてくださいとあり。。。 でも、二人で会ったくれたので前向きに考えたいのですが、次会うことはないと思ったのでしょうか? ご意見ください。