• ベストアンサー

使いやすい小さめのノートは??

kojinoteの回答

  • kojinote
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.7

vイオのU3を使っております.機能的には申し分ありませんが,次のことが気になります. 1.画面が小さいので老眼の方は使えません.(若い人には関係ありません) 2.バッテリ駆動するとCPU速度が落ちます.(設定次第ですが) 3.933MHzですが,Pen(3)の933よりも遅い. 4.FD,CD-ROMがないので,そろえると結構高くつく. 5.キー間隔が小さく,長文入力などは不向き とはいえ,これはすごいと思わせる部分が随所にあります.AV関係は付録のソフトがすばらしい. Pナソニックの薄型を使っている人が近くにいますが,今,2つ並べられたたら,Pの方を買うだろなと思います.後から出たものが強いのはしょうがない... 以上参考までに.

R-K
質問者

お礼

とても参考になりました! やっぱり、使っている方のご意見はとても嬉しいです。 よく検討して購入したいと思います。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • VAIOのノート型なのですが・・・

     2年前くらいに購入したVAIOのノートパソコンなのですが 先日、出張で持っていって、家に帰って電源を入れようとしてもまったく反応しません。液晶画面には"SONY"のロゴすら出ず、真っ暗なままです・・・ファンが回る音もしません。電器屋さんに持っていっても、「メーカー行きしかない」と言われました。  やはり、その方法しかないのでしょうか?そもそもなぜ突然故障したかまったくわからないのです。持ち運びはけっこうしてました。それが原因なのでしょうか?  何かよい方法があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • オススメのモバイル・ノートを教えて下さい

     一番小さなサイズ・クラスのノートパソコンを購入したいです。昨日、田舎の家電量販店に行ってみてみると、バイオノート505と、型名は分かりませんがメビウスしかありませんでした。たぶん、パナソニックのレッツノートからも、このクラスのノートは発売されているのでしょうが、現物は見れませんでした。  他社からも発売されているのでしょうけど、どれがオススメでしょうか?できるだけペラペラで小さいのが持ち運びにも便利だと考えてますので、CDドライブなんかは内蔵されていないのがいいと思ってます。  あと、疑問に思っているのが、あまりペラペラすぎると性能が悪くなるのかな?と考えてます。スペック的にというよりは、よく分からないのですが、すぐ固まったりしないのかな?と。ちょっと不安なんですよね。  なんでも、いいので、モバイル・ノートを購入する上でのアドバイスを頂ければと思います。よろしくおねがいします。

  • ノートパソコンを買いたい。

    ノートパソコンを買おうと思っているのですが ノートは初めてなので悩んでいます。 以下の条件から私におすすめのノートパソコンが ありましたら教えてください。 1.家にSONYのデスクトップがあるのでSONYのノートに したいと考えています。 2.電気屋さんでSONYのノートZという機種をすすめられ たのですが25万くらいで、ちょっと値段が高いと思 ってしまいました。20万前後で考えています。 3.作業をするのに画面は大きめのものがいいなと  思っています。 4.持ち運びに便利なものがいいです。 5.フォトショップ、イラストレーターやいろいろな  ソフトを使いたいと思っているため、作業をしてい て重くなったりしないものがいいです。。。 いろいろ条件があるのですが・・・・ これがいいんじゃないかというノートがありましたら よろしくお願いします。

  • ノートパソコンおすすめは?

    ノートパソコン購入を考えています。持ち運びが便利でキー操作に不便がないものを探しています。インターネットがどこででもサクサク出来ることが一番ですが何かいい方法はないでしょうか?ご存知の方がいればよろしくお願いします。

  • 留学のためノートパソコンを買おうと思いますが、どんなPCが良いのかさっぱりわかりません。

    留学のためノートパソコンを買おうと思いますが、どんなPCが良いのかさっぱりわかりません。 あまり予算がないので中古で購入しようと思い、お店に行ってみたのですが・・ 持ち運びが便利で、ネットと写真の保存、エクセルワードがあればいいかなー・・ぐらいで 考えていたのですが、色々ありすぎて、全然わかりませんでした。いいなと思ったのは、 *NEC LaVie J LJ730/LG (軽くて持ち運びが便利そう。価格12万で予算ぎり。メモリ1G→2Gにすると予算オーバー) *ソニー VAIO type C VGN-CS50B/W (デザインがいい。新品同様できれい。価格11万。でもVAIOは評判がイマイチ・・) かなり迷ったのですが、結局買わずに帰ってきてしまいました・・。 詳しい方、アドバイスください!お勧めのPCがあれば教えてください。よろしくお願いします!

  • モバイルノートパソコンが欲しいです。

    こんばんは。 私はモバイルノートパソコンに興味があります。 インターネットもしますが、ワープロを使って色々書くことが多いので、軽量で持ち運び便利なモバイルノートパソコンが欲しいです。 でもどこの会社の製品がいいのか、価格はどこが安いのかなど、何も知らないので教えてください。

  • ノートPC選び迷っています!!

    今度新しくノートPCを買いたいと思っています。 ・軽い(持ち運びしたいため) ・テレビが見れる(ノートPCでテレビが見たいため) ・テレビの録画・録画予約ができる(見れないときに録画をしたいため) ・HDの要領が比較的大きい(機能拡張しやすいため) ・比較的画面が大きい(レポート作成の時大きい方が全体を見渡しやすいと思うから) ・ファックス機能内蔵(あれば) と以上の希望を満たすノートパソコンが欲しいと思っています。 調べてみたのですが、SONYのVAIOであるtypeTのVGN-TX72B/B や富士通のMGシリーズであるFMV-BIBLO MG50T/Vなどがいいかと思っています。ただ後者の方は価格ドットコムなどで調べてもクチコミ情報が載っておらず前者の方がいいのかと思っています。これ以外に もこれはオススメ!!というノートパソコンがあれば教えてください。 ちなみに3キロのパソコンを持っているのですが、それぐらいの重さだと持ち運びしたくありません。貧弱なのでしょうか??

  • ノートパソコンの購入について

    ノートパソコンの購入を考えています。大型電器店で購入するかインターネットのメーカー直販サイトから購入するか迷っています。 購入後の故障修理などの問題を考えたときに近所の大型電器店で購入しておいた方が便利なのか・・・ しかし、故障して電器店に持ち込んだとしても結局メーカー修理になったら同じことですよね。 初めての購入なので慎重になっています。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ノートパソコンについて

    ノートパソコン・無線LANについて教えて下さい! 初心者なのでわからないのでお願いします。 4月から大学の通信に入学します。パソコンを使うのですが、外出先でも勉強できるようにノートパソコンを購入しようと考えています。 ただ何がいいのかわかりません。 何をするかというと ・インターネット(オンデマンド授業なので) ・オフィスソフトは入ってても入ってなくてもどちらでも可 ・ハードディスクもどちらでも可。必要かまだわからないので、別売りでもいいかなと。 とにかくインターネットができればいいのですが、無線LANはイーモバイルに加入すればいいのでしょうか?他に何か安くてオススメありますか? 持ち運びしやすくて、新幹線やマックや喫茶店とかで使いたいです。 ちなみに自宅のデスクトップはVAIOでauひかりです。

  • 初めてノートパソコンを購入します。

    カタログをいろいろ見てみましたが、いいものがありすぎてさっぱりわかりません。 WindowsXPが入っているものが良いです。 今のところ、ソニーのVAIOノート505がいいと思っています。 それかパナソニックのB5サイズノートパソコンを考えているのですが。 どうでしょうか。 頻繁に学校に持って行きたいので2kg以下でないと辛いと思うのです。 用途はインターネットや文系の大学卒業論文(その他に短いものから長めのレポート)です。 できればDVDも観たいです。 デジカメなどはまだ考えていません。 もし、その他にお勧めがあれば教えてください。 予算は20万以内です。 よろしくお願いします。