北海道でロックフィッシュに適したロッドを探しています

このQ&Aのポイント
  • 北海道で2年ほど根魚を釣り続けている私は、新しいロッドを購入しようと考えています。
  • 現在はメバリングロッドと1ozまでのベイトロッドを使っていますが、2本持ち運ぶのは邪魔です。
  • 5g~14gの釣りスタイルで、2Pの6~8fのロッドにダイワの2000番を組み合わせたいと考えています。予算は15000円です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ロックフィッシュに適したロッド

私は北海道で2年ほど根魚を釣り続けているのですが、今回ロッドを新調しようと思い投稿しました。 現在私はメバリングロッドと、1ozまで扱えるベイトロッドをメインタックルとして使用してきました。しかし釣り場に2本持っていくのは非常に邪魔です。そこで新たにスピニングロッドを購入しようと考えました。 私の釣りスタイルは5gくらいで表層~中層をスローリリーブ、14gでそこをゴツゴツ叩くと言った感じです。 ソイ類のアベレージは25以上、大型アブも多くショアからヒラメが釣れるなど、油断を許さない釣り場です(自慢みたいですみません^^;) まとめますと 5g~14g、6~8fで2P ダイワの2000番に8lbフロロ巻いたものと組み合わせようと考えています。予算は15000円です。 バス・ソルト問わずオススメロッドの紹介よろしくお願いします。

  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

北海道ですか!魚も濃そうでうらやましい限りです。 私が使ってるロッドですがアブのホーネットスティンガーHSS-662MLです。購入価格は一万三千円くらだと思います。使ってるフィールドは地磯でハイシーズンになると大型ソイ、大型アブが釣れます。 使用感ですが、非常にいいです。この価格でスペック、デザイン共に満足できるレベルに仕上がっていると思います。45cmくらいのアブなら余裕でやり取りできました。

bu-sun
質問者

お礼

売れ行きの良いロッドだったので目をつけていましたが、やはりコストパフォーマンス・性能ともに良いロッドでしたか。検討させていただきます。

関連するQ&A

  • ロックフィッシュのおすすめロッド

    教えてください。昨年末より埠頭のへちでタケノコメバル釣りを始めた者です。当初は根魚用の激安ロッドと2000番のスピニングリールの組合せで行っていましたが、常連さんにラインが見難いから変えた方が良いとの指導を受けましたので、ラインをフロロ 6lbの定間隔で色が付いたものにし、ついでにシマノソアレBB1000Sのスピニングを購入しました。この次はロッドも購入したいと思うのですが、選び方がよく分かりません。釣り場は水面まで距離があるので8フィート以上がよいのではと考えています。1~2gのジグヘッドに2インチ前後のワームを付けて、へち専門で釣ってます。予算は~15000円位で検討しています。根魚用、メバル用、バス用等の違いもよく分かりません。選び方とおすすめを教えてください。宜しくお願いします。

  • 素人からのロッドの質問

    釣り竿についておしえてください。 1.表示調子20-50lb、ルアー2~5oz、おもり300号とかの表示の意味の違いを教えてください。 2.ルアー2~5ozとあった場合、これはどういう釣り方における適合範囲が2~5ozなんでしょうか? 落として普通にしゃくるだけ? 投げ釣りする場合も適合? その辺がはっきりしません。 3.たとえば、ショアで青物ねらいのジギングをしたいと思っていますが、ロッドやジグの大きさ(重さ)、リール(スピニングorベイト)などの標準的なスペックをご教授下さい。 当方、全く釣りには素人ですので、素人に分かるようなご説明だと大変ありがたいと思います。よろしくお願いします。

  • 初心者のメバル、ロックフィッシュ狙いについて、他

    最近釣りを始めた初心者です。 本牧海づり施設に何度か通い、すこしずつ釣りにも慣れてきたかな?というところです。 釣れる魚はウミタナゴばかりですが…。 もっと食べて美味しい魚を釣りたいと思い、これからの季節でも釣れそうな アイナメ、カサゴ、メバル、ソイあたりを狙った釣りをしてみたいと考えています。 そこでルアー釣りに挑戦しようと思って道具を選んでいるのですが、上記4種の魚を狙いたい場合は ロックフィッシュ用のロッドとメバリング用のロッドを両方揃えたほうがいいのでしょうか。 調べてみたところメバリング用のロッドは柔らかすぎてロックフィッシュには流用しづらいけど ロックフィッシュ用のロッドはメバルにも流用できるそうなのでロックフィッシュ用を1本買えばいいのかと考えましたが、ロックフィッシュ用のロッドだと硬くてメバルの引きが楽しめないという意見も見かけたので悩んでいます。 予算が1万円強なので、両方揃えたほうが望ましいのでしたらダイワやシマノの5,000円~7,000円程で買える安価なロッドをそれぞれ買おうかと思っています。 安いロッドを2本買うくらいなら、とりあえず両方に使えるロックフィッシュ用のロッドを少しランクアップさせて1本買ったほうがいいでしょうか? メバリング用にはシマノのR606MLS、ロックフィッシュ用にはダイワの764TULFSを考えています。 そしてロッドとリール、ルアーが揃ったら早速釣りに行きたいと思っているのですが、本牧、大黒、磯子の海づり施設でも上で書いたような魚は釣れるのでしょうか? 公式サイトの釣果情報を見れば釣れることはわかるのですが、他の釣り場(無料有料含めて)と相対的にどうなのでしょう。 「上の4種狙いで釣りするなら○○海釣り施設にいくより○○あたりに行った方がいいよ」といった オススメがあれば教えて頂きたいです。 場所は神奈川県の川崎、横浜、横須賀、三浦あたりでお願いします。 またメバルは夜のほうがずっと釣れるという事で、そろそろ夜釣りデビューもしようかと思っています。時間は日没前~21時くらいまでを予定しています。 ただ、これから先の潮汐を調べてみると私が予定している時間にちょうど潮止まりになってしまうようですね。 こういう状況だとやはり釣果は期待しづらいのでしょうか? 最後に本牧海釣り施設についての質問なのですが、私はいつも比較的空いている新護岸、旧護岸で釣りをしています。 まだ沖桟橋で釣りをしたことが無いのですが、沖桟橋と新旧護岸ではどの程度差があるのでしょうか。 世界が変わるほど釣れるのでしたら沖桟橋にも脚を踏み入れてみようと思っているのですが、そこまで変わらないならもう少し慣れるまで護岸からひっそり釣っていようと思っています。 文章がごちゃごちゃしてしまって申し訳ございません。まとめると 1)アイナメ、カサゴ、メバル、ソイが釣りたければロックフィッシュ用のロッドと  メバリング用のロッドをそれぞれ用意したほうがいいか(予算は1万円強) 2)メバリング用にはシマノのR606MLS、ロックフィッシュ用には764TULFS  という選択は問題ないか 3)本牧、大黒、磯子海づり施設よりもアイナメ、カサゴ、メバル、ソイがよく釣れるポイント 4)日没前~21時にメバル狙いで釣りをする時、この時間帯が潮止まりとかぶっている時は  釣果は期待できないか 5)本牧海づり施設について、新旧護岸と沖桟橋の連れ具合はどのくらいの差があるのか という感じです。 わかる所だけでも結構ですので、回答して頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ソルト用フライロッド

    フライを始めて6年のほぼ渓流のみでとおしてきましたが、ひょんなことから久米島のはての浜でショアを経験し海もかなり楽しいことに気づき、ソルトをやってみようと思ってます。 そこで、ソルト用のロッドを物色しているのですが、高番手の実戦経験もなく、また、ショップで聞いてみてもなんだかよくわからず、困っております。とりあえず、シーバス、はての浜用を考えています。 現在所有している高番手のロッドは、ORVIS POWER HOUSE #8,ORVIS TL#6Tip9.5,Loop multi#6 で湖を始めようと思い,キャスティングの練習に主に使用しておりました。三本とも30Yのフルラインは出るようになっていますが、好みとしてはパワーハウスがなんとなく好みで、トライデントはあまり好きではありません。 雑誌、ネット等の情報から、なんとなく、G・Loomis、SAGE、SCOTT、Winstonのソルトロッドがいいのかなぁと思っていますがショップで手にとってみても違いがわかるはずもなく。 取りとめのない質問となってしまいましたが、ご意見お願いします。

  • カーディフにダイワのスピニング

    来月、管理釣り場デビューを考えております。 今までバス・ソルトをやっていましたが、トラウトは初めてで、タックル一式を揃えなければなりません。 今のところ、 ROD:カーディフ60SUL(シマノ) REEL:ソルティスト 月下美人 2004(ダイワ) の組み合わせを考えています。 ロッド・リールともに汎用性を重視しています。 リールはプレッソも考えましたが、淡水専用である意味はないなと思い、ソルトでも使える月下美人を選びました。 シマノのロッドに、ダイワのスピニングという組み合わせになるのですが、一般にフィットするでしょうか? 私はスピニングはダイワ派なので、シマノのスピニングを使えという指摘はなしでお願いします。 (私が釣り具に求めるのは、優れた道具性>>>所有感なので・・・) また、オススメのタックルがありましたら教えてください。

  • ショアキャスティングのロッドについて

    エギングにはまっていたんですが、ソルト関係の情報を集めるうちにショアから青物を狙ってみたくなりました。エギングロッドは専用にしたいのでショアジギ用のタックルを揃えようと思っているのですが、ロッドについて迷っています。対応ルアーの幅広さから、シマノのゲームAR-CボートS806H BTにしようと思っているのですが、逆に幅広すぎて不都合なことなどあるのでしょうか?(対応ルアー21~126g)おそらく最初は使っても60g程度までだとは思うのですが、将来もっと重いジグを投げたくなるだろうと思っての決断です。それからボート用であるという点、対応ラインがPE3~6号という点も気になっております。 初心者の質問で的外れな点もあるかとは思いますが、経験豊富な方々に是非アドバイスをいただきたいと思います。宜しくお願いいたします。 (ちなみに青物狙いの他に、ラバジグやカブラを使ってのキャスティングなどもやりたいと思っています。)

  • こんなシーバスロッドしりませんか?

    スピニング仕様 8~9ft前後 ルアーMAX45gくらい 値段35.000円まで あと、ソルトでジョイクロ178Fが投げれるベイトロッドでオススメあれば教えてください!

  • テキサスリグのシンカー

    私が行く釣り場は漁港の中央付近に障害物があり、以前その周辺で50upのヒラメが何度か上がったそうです。(水深10m前後です) そこで岸からジグヘッドにワームをセッティングしてキャストしてみたのですが、根がかり連発でどうもタイトに攻めることが出来ません。 それで今度テキサスリグで攻めてみようと思うのですが、障害物までの距離が40mほどあり、以前7gのシンカーで試して見ましたが届きませんでした。 ここからが質問ですが、1oz程度のシンカーをつけてみようかと思案中ですが、そもそも岸壁からヘビーテキサスで飛距離をカバーするという考えはアリなんでしょうか? また、重いシンカーをつけた場合、フックとの距離は近いほうが良いのか?それともゴム留めを付けずにフリーにしたほうが良いのでしょうか? ロッドはシーバスロッドで40gくらいまでOKです。 ラインはPE1.5に20lbのフロロで考えています。 ワームはBTS・パワーシャッド・パワーバルキーホッグなどです。 宜しく御願いします。

  • 船からワーム等で根魚狙いをする場合の仕掛けについて教えてください。

    船からワーム等で根魚狙いをする場合の仕掛けについて教えてください。   水深:20-50m 対象:アイナメ・ヒラメ・ソイ 海底:キツイ根と砂地が混在する   竿:ハードロックフィッシュ用7ft(7-28g,10-20lb) リール:RYOGA1016HL   糸:? リーダー:? 仕掛け:?    オカッパリ用でテキサスリグ一式はそろえてあります。ただしオモリは7-21gなので少し軽いかも?と思っています。そもそも船でテキサスリグがいいのかどうかも自信はありません。生きイワシでヒラメを狙う場合は30号のオモリを使用するそうです。   よろしくお願いします。

  • ルアーとラインー

    釣り歴6カ月の超初心者です。 アジング、メバリングをジグヘッドにワームで釣りをやっているのですが、たまにハードルアーを投げたくて5gの五目釣りのルアーを買いました。今使っているラインはフロロの2.5lbのラインなのですが、このままのラインで5gのルアーを投げれますか?ロッドはアジングロッドで7gまで大丈夫なのですがラインはやっぱり細すぎますか?初歩的な質問で恐縮ですがよろしく御指南ください。お願い致します。