• ベストアンサー

早慶の国内評価と国際的評価のギャップは何故起きる?

早慶の世界の大学ランクでは結構な下位に属しているようですが(150位~220位ぐらい)、国内での評価は異常に高いように思えます。 このギャップはどうしておきているのでしょうか。教えてください。おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

No1の方が指摘している評価基準がくせ者です。 理系は英文論文がスタンダードなので、日本の大学での論文の引用件数が増えます。このために http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2008/ranking.html 日本の国立大学は上位に来ます。上記のURLにあるように、ドイツや中国は国単位でカウントしますので、実質的には日本の大学が一位の分野もあります。 日本の私立大学は文系主体ですので、世界的な評価ではあがりようがありません。 国内の評価は単純に言えばNo2の方が書いているように、有名人がいるかどうか、もっと分かりやすく書けば国会議員が何人いるかとか、総理大臣がどこの出身、有名企業の社長がどこの出身とかになります。これは、海外の大学の評価基準には入っていません。

siranoaoi
質問者

お礼

ありがとうございます。疑問が氷解しました。 他の人もこんな稚拙な質問に丁寧極まりないご解答、本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

150位~220位ぐらいが下位ですか? 世界には190程度の国があります。各国1位ずつだけでも190校ですよ? アメリカだけでも4000校以上あるようです。欧米諸国には当然優秀な大学があります。インドや中国にも優秀な大学はあります。そんな多くの大学の中で200位前後ともなればかなりの上位です。世界200位の大学ともなれば、日本国内の大学に限れば当然素晴らしい評価をされて当然だと思うのですが・・・ 男子テニスで世界ランク200位だって日本国内ならトップ中のトップ選手です。

siranoaoi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。おっしゃることはごもっともです。 正しくは「一般的な人が早慶より下と思っている(地方の)国立大学の多くが世界ランクでは早慶より上にきているのは何故か、」と解釈下さい。

回答No.2

評価軸の差でしょう、大学の成果として研究の量・質なども ありますが、早慶が国内で評価されているのは、大学の中身と いうよりは、「出身者に偉い人が多い」という点と「入試が 難しいから、卒業生はきっと優秀なんだろう」ということが 評価されているのだと思います。 (そのほか就職が有利だとか色々あると思いますが・・・) 国際的にも、私立大学の中では早大がトップですね。

noname#81629
noname#81629
回答No.1

そりゃ、国内だけで評価するのと世界で評価「される」のは全く違いますから・・・ 「ギャップ」とか「なぜ」という話ではないです。 世界大学ランキング(英・THES)の評価項目は、 ・研究者による大学評価 (40%) ・教員一人あたりの論文引用件数 (20%) ・雇用者が採用したい学生の出身大学 (10%) ・外国人教員比率 (5%) ・外国人学生比率 (5%) ・教員数と学生数の比率 (20%) となっています。 このような評価項目ではランクが落ちるのも当然かと・・ (それとも相当に卒業生の評判が悪いとか・・) でも国内私大では1位2位ですから(苦笑)。 東海大だって3位です。世界だと300位あたりですけど。 ランキングなど気にしないことです。

関連するQ&A

  • 早慶はなぜここまで評価が高いのか

    特に早慶関係者の方に対し失礼極まりない質問になりますが、どうしても気になったので質問させてもらいます。 質問はずばり「早慶はなぜここまで評価が高いのか」です。 マスコミや予備校等で難関大学といえば「東大・京大・早稲田・慶應」と言われますよね。無論早慶も一流大学だとは思っていますが、 僕は受験を通じて少なくとも受験難易度において東大京大と早慶の間には一橋や東工大、阪大等いくつかの大学が入ると実感しました。 理工系は早慶ともに4科目で問題もそれなりに難しいですが、文系は複数学部受けられる上に数学受験できる学部の数学が非常に簡単です。 僕は浪人するなと親に言われていたため早慶の理工に加え、センター受験で慶應法、一般で早稲田の政経を受けましたがはっきり言って 楽勝でした。周りで旧帝国大学や一橋に行った人間は学力において明らかに早慶に行った人間を上回っていました。 このように受験難易度についてやや疑問が残ります(かなり主観的なのは承知しています)。 また早慶は体育会が有名なところが多いですが、それが社会的な評価に影響しているのでしょうか?だとしても疑問です。僕はすぐれた 選手を全国からかき集める早慶の体育会の体質を批判するつもりはないですが、あくまで早慶野球部の実績は早慶野球部員にとってのみ 誇れるものだと思うからです。 ではすぐれた企業人や文化人を多数輩出していることが大きいのでしょうか。例えば慶應は一部上場企業の社長も多く、外資系の企業で 活躍されている方なども非常に多いと聞いています。文化人はともかくたくさんのOB兼企業人の評価が高いのが早慶だということなら まだ納得できます。 無礼かつ支離滅裂な文章になってしまいましたが、御回答よろしくお願いします。

  • 早慶上智について

    早慶上智のうち、どこを第一志望にするか、迷っています。(まぁ結局入れた学校にしか行けませんが…。)やはり早慶と上智の間のレベルや世間の評価の高さの差は大きいのでしょうか。また、各大学により全く校風が違うというのは、本当なのでしょうか。もしそうなら、この三校の校風を、ぜひ教えてください!

  • 早慶の理系と関関同立の理系

    理系の受験生です。 東京か関西の私立理系大学を目指しています。 しかし、代々木ゼミのランクでは、早慶の理系と関関同立の理系では、 ランクが大きく異なる(早慶理工>>関関同立理系)のに、 河合塾のランクではそうでも有りません。 僕の感じでは、早慶が上だと思うのですが、代々木ゼミがおかしいのか、河合塾がおかしいのか分かりません。 アドバイスをお願いします。 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/pdf/s_06.pdf http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/pdf/s_05.pdf

  • 早慶の下位学部とmarchどちらを選択すべきか

    大学受験で相談です。早慶の下位学部(慶応のsfcなど)とmarchの上位学部ならばどちらのほうが就職に有利でしょうか?

  • ギャップ

    こんばんは。 31歳 会社員(男)です。 ギャップについて質問をしたいと思います。 私は他人から ・さわやか ・かっこいい(?) ・先生みたい などと良い事評価を頂いています。 その一方で、「ギャップや意外性がない」とも言われてしまいます。 もちろんこれだけが理由ではないと思いますが、 女性と最初はいい感じになっても徐々に気持ちが醒められてしまったり、 「良い人なんだけど・・・」という感じで彼氏彼女の関係になれなかったり、 ということが続いています。 実際、今までで1年だけ彼女がいる状態だったり、その彼女と別れてから6年間彼女がいません。 私を気に入ってくれる女性はいるのですが、結果付き合えなかったり。。。 例えば、ですが、一見怖そうな人が子犬と戯れていたら、良い印象の意外性があると思います。 しかし、普通の外見の人が子犬と戯れていたら、それはふつうだと評価されると思います。 「ギャップ」や「意外性」ばかりではありませんが、「ギャップ」「意外性」はどのように身に付けるものなのでしょうか? または、私の様な人の「ギャップ」「意外性」とはどのようなことがあげられるのでしょうか? 考えてみたのですが、なかなか思いつかなかったので質問させて頂きました。 教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 早慶について

    来年早慶を目指して1浪します しかしうちは母子家庭で 困窮しています 早慶に合格したとして入学金さえ用意すれば大学の奨学金を 借りまくって親に負担をかけずに授業料を払うことは可能なのでしょうか 回答よろしくお願いいたします。

  • 理系早慶

    理系早慶の評価が低過ぎるような気がします。 旧帝大の人が理系早慶を大したことない(使えない)と言っている質問をみて、それは無いんじゃないかと思い書きました。 僕は理系早慶なのですが東大・京大を除く大学には負けない(同列)と思っています。 東大京大は東西の頂点ですから不動としても他は東大京大を受けるレベルでない人が受けるのが大多数だと思います。もちろん受けるレベルにある人もいるでしょうが、それは早慶も同じ。地方旧帝大は首都圏にいたら普通受けたりしませんし。 良く研究を引き合いに出す方もいらっしゃいますが、実際どれほどが研究に行くのか、、、。 旧帝大・東工大・一橋などは確かに優秀でしょう。ですが早慶を馬鹿にできるレベルではないと思います。 みなさんはどう思われますか? ※ものすごく帝大を批判していますがこれは早慶を馬鹿にしている帝大の人に対するもので、そうでない方には何とも思っていない、というかむしろいい印象があるので気にしないでください。

  • 早慶大がディスられるのはなぜ?

    ネット上では早慶大は所詮私立、国立大学の滑り止めという意見が強くディスられています。 特に理系では早慶=筑波大などという意見があがりますが、いくらなんでもおかしいですよね? ベネッセの偏差値を見る限り 国立でも東大、京大は早慶より科目数も多くて偏差値も高いので明らかに早慶より難しいとわかりますが、 それ以外の国立では阪大や東工大が同レベルで 筑波大は早慶よりはるかに下の偏差値ということを確認し、特にレベルが低いわけでもないということがわかりましたが、 なぜ早慶(特に理系)はディスられるのですか?

  • 日比谷高校なら学年最下位でも早慶現役合格

    日比谷高校なら学年最下位でも早慶現役合格? 日比谷高校なら学年最下位でも早慶現役合格できるのでしょうか。つまり、学年最下位の生徒でも、早慶に合格できる学力があるということなのでしょうか。もしそうならば、わざわざ高い授業料を払って付属高校に入学させなくてもよいですよね。 日比谷高校に合格できる学力があれば、早慶を滑り止めにできるということでしょうか。

  • 何故、早慶は評価が高いのか

    先日プレジデントという雑誌を見たのですが、一流企業が採用した大学名のランキングで慶應を最も多く採用している会社が多かったです。早稲田もそれなりに多かったです。数年前までは東大が一番多かったようです。また最近は京大や一橋の評価が下がっているとも書かれていました。このことについてご意見を御願いします。