• ベストアンサー

高校生のバイト掛け持ち

pinnkpinnkの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

勉強がおろそかになるくらいなら辞めたほうが良いですね。 1つのお店で働くのが一番良いと思います。条件のいいところに移ると言うのは出来ないのですか?? 2つのお店で働くとなると、シフト上で条件が出来てしまいお店側は扱いずらい人材として、シフトの入りが減る可能性もありますよ。

miccy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 成績は私も心配です・・ >1つのお店で働くのが一番良いと思います。 私もそうしようと思ったんですけど・・ でも今のバイトは辞めたくないので、掛け持ちしようかなと・・ もう少し考えてみますね。

関連するQ&A

  • バイトの掛け持ちがばれたくないのですが・・・

    私は高校2年生で通信制の学校で週3日通っています。 夕方に週2でコンビニのバイトをしているのですが、お昼ごろにもう1つバイトを掛け持ちしたいと思っています。 今働いてるコンビニには、掛け持ちすることを事情がありどうしても話たくないのですが、もし掛け持ちを始めたらばれてしまうのでしょうか? コンビニのシフトを増やすという手もあるのですが、それができない状況です。 103万円は超えないよう、掛け持ちするつもりです。 どうか教えてください。

  • バイト掛け持ち

    高1です。七月の始めからバイト(A)を始めたばかりなんですけど、収入の方が思ったよりも悪くて他のバイト(B)を掛け持ちでやろうと思って今日面接にいってきました。 そこは合格して、書類もたくさんもらってしまって来週の金曜に手続きすることが決まったんですけど、面接時に掛け持ちをしてることを内緒にしてしまったんです。 バイト(A)と(B)の距離は1km以内でかなり近いです。 ばれるってことはあるんでしょうか?やはり、隠してバイトやるのはだめですかね? 一応、(A)の方は楽しいから続けたいなとは思ってるんですけど、一日に最高でも3時間しか働けなかったり希望のシフトをだしてたくさん入れても週2とかになってしまい、働きたいのに働けないって感じなんです。だから、掛け持ちしてお金を稼ぎたいなって思ったんですけどどちらかには掛け持ちしてるって言った方がいいのかなって思ったんです。 言うなら(B)の方に言おうかなって思うんですが今日、面接だったのに言わないで合格してその後掛け持ちしてるって言うのもどうかと思うんです。でもこのまま隠すのも辛いなって思って。 ちなみにバイト(B)はマクドナルドです。友達から聞いても融通が聞かないとかたくさん入れられて大変とか聞くんですけどマックの掛け持ちは大変ですか?

  • バイトの掛け持ち

    今、焼肉屋で働いていて 新しくコンビニのバイトを始めます 時間はどちらも17時からです 掛け持ちした理由は 焼肉屋のバイトがあまり入れないからです 焼肉屋のほうは週2回しか入れません コンビニのほうは週3~4日程度希望してます 今まで焼肉屋のシフトが不定期だったのに 今になってシフト出せと言われます コンビニのほうは土日出たいのですが 焼肉屋のほうは日曜は出なくていいのですが 土曜日に出てと言われます どっちを優先したらいいのかが わかりません どうするべきですか?

  • 初めてのバイトですが・・・。

    初めて、バイト(ファミレスか、コンビニか、ファーストフード。)をしようと思ってます。(高1) (ファミレスか、コンビニか、ファーストフード。) ①面接などには、どんな格好で行けばいいのでしょうか。 ②働ける日が、週に2日だったらば、雇ってもらえないのでしょうか? ③試験前は、休んでも差し支えありませんか? よいお答え、よろしくお願いします。

  • 高校生のバイト掛け持ち

    高校3年生です。 部活を引退して進路も決まり、ファミレスでバイトを始めました。 シフト制で週2~4くらいで夕方からです。 あまり給料も多くないし、春から専門学校と一人暮らしでお金がかかり、今のうちに貯金しておきたいと思い、掛け持ちを考えています。 ちょうど近くのたこ焼き屋さんがバイト募集で高校生ok週1~okで、土日の朝昼のみと掛け持ちということも伝え応募しようと思っています。 そこで質問ですが、掛け持ちの際には申告書などの書類?が必要ですか? いろいろ質問を見ましたがよく分からないので、教えていただきたいです。 あと今やっているファミレスには掛け持ちを言わないつもりなのですが、ばれたりするのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 掛け持ちのシフトについて

    あと数日でコンビニの掛け持ちバイトをするのですが もうコンビニのシフトって決まってると思いますか? 今日、明日までにもうひとつバイトしてるところに 出れる日教えてと言われてどうしたらいいか分かりません どうしたらいいですか? 今、働いてるところは 週2か出れない時があって コンビニは 週3~4日を希望してます コンビニのほうを優先します

  • 大学生がバイトの掛け持ちって大変ですか?

    私は今飲食店でバイトをしていますが、最近人件費カットでシフトをあまり入れてもらえなくなってしまったので何か他のバイトを掛け持ちでしようかと考えています。 希望は近所のフードコートの飲食店にしようと思っていますが、大学生の方でバイトを掛け持ちされている方はどんな職種のお仕事を掛け持ちしていますか? また掛け持ちしやすい職種や、掛け持ちをするうえで気をつけたほうがいいことなど色々アドバイスいただけると嬉しいです。 私は大学生で、学校まで1時間半程かかるのでそれも考慮に入れないといけないな、とは思っているのですが… たくさんの情報お待ちしています!

  • 至急!バイトの掛け持ちについて

    至急!バイトの掛け持ちについて 花が好きで6月から花屋で働いています。 しかし、週2日程度しかシフトに入れないので他の花屋との掛け持ちを考えています。 何件か候補のお店は見つかったのですが同業種の掛け持ちは嫌がられるので隠したいと思うのですが可能でしょうか?

  • バイトの掛け持ちについて

    バイトを掛け持ちしようと考えてます 今してるバイトはファミリーレストランのウエイトレスです 時間帯は5時から9時(だいたい8時半で終わりです) 前までは週3.4あったんですが今は週1しかありません 携帯料金を自分で払っていて将来のために貯金をしていきたいと考えているため週1のバイトだとちょっときついです 考えてるのはコンビニのバイトなんですが掛け持ちするのは大変でしょうか あと両方のバイトの出番を上手く調整できるでしょうか

  • 掛け持ちされてる方

    今、雑貨屋で週4日~5日入ってるのですが、時間を固定して欲しいと頼んだので遅番で入れられることが多く(14時~22時、17時~22時など)空いた時間で掛け持ちしようと思っているのですが、 ・朝早くからお昼頃に入る ・今やっているバイトが終わりしだい、他のところをはしごして朝まで。   効率のいいというか、リズムをつくりやすいのはどちらでしょうか?早朝とか深夜は自給も高いので魅力なのですが・・ またこういう掛け持ちですとファーストフード・ファミレスなどを考えていますが(近所で) 実際に、バイトを掛け持ちされている方、どのように複数のバイトのシフトを組んでらっしゃいますか? 経験談を伺いたいです。 一番いいのはフルタイムでがっつり入れるところでバイトするほうがいいと思うんですが、まだ雑貨屋も始めてそんなに経っていないので。。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう