• ベストアンサー

成績は良いのですが中三の息子が勉強もせず携帯とテレビ三昧です。

中三で高校受験を控えている息子が まったく勉強をせず携帯とテレビ三昧です。 それでも学区トップの公立高校へは余裕で 入れる成績ですので本人は何とも思っていません。 親としては高校で落ちこぼれる典型との認識を 持っていますが褒美で手に入れた携帯は死守しています。 実は私の弟が同じようなパターンで現在40代のニートです。 現状には夫婦で本当に心を痛めているのですが対処の仕方が 分かりません。 現役の学生さんで同じような経験をお持ちの方や 友人をご存知の方、親御さんで対処経験者の方が おられましたら是非対処の仕方をアドバイス頂きたいと思います。 本当に困っているのですが、最終的にはその時々の 現実を受け入れて対処するしかないのかとも思います。 弟の時にも崩れていく姿を目前にして助けてあげることは できませんでした。 私では理解することのできないこの状況に対して 心構えも含めてお言葉を頂きたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 05825245
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

私もいまだゲーム三昧の息子に「みんな塾に行ってんのに、大丈夫?今まではなんとか授業でわかってきててそれなりのところにいたけど、努力してる人は強いよー。きっと追い越されるわね」って・・・そんな話しばかりしちゃいます。ただ、あんまり勉強のことばかり言ってると(きっと今までお子様もわりとお母様の言うことを聞くタイプだったんじゃないですか?)「うざいんだよ~」と言って、親に話しもしてくれなくなったら大変だわと思い、一緒に少しゲームの話ししたり子供の話を聞くようにしています。申し訳ないのですが弟さんが40台と言うことは少し年配の方だと思われますが、あまりお子様のことばかり気にせずお母様が他のことに目を向けて何かに一生懸命になっていたらお子様もまた「勉強でもすっか」ってな感じになるんじゃないかな~と思ったりします。もう後、何ヶ月もない受験です。べったりマークせず、ちらみで応援してあげていいんじゃないですか?基礎が出来ているお子様のようですから大丈夫だと思いますよ。

onegai1959
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私なりにもこのようなパターンを色々と調べてみたのですが ご回答者のおっしゃるように静観するのが一番良いようですね。 ちらみで応援していくことで息子なりに考えて行動を 起こしてくれる事を期待したいと思います。

その他の回答 (4)

noname#71111
noname#71111
回答No.4

授業に集中しているから、成績がいいのでしょう。

onegai1959
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私たちもそのように解釈をして心を落ち着かせています。 また夜中にこっそり努力をしているかもと・・・ いずれ息子の姿勢が問われる試練があるかもしれませんが そのときには親も現実に集中して対処していきます。

  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.3

>中学に入学以来宿題しかしたことがなく勉強の習慣が全くない息子は異色の存在のように思えました うちの子かと思いました~ 確かにこの時期に勉強しないというのは親としては心配ですよね。 しかし”学区トップの公立高校へは余裕で入れる成績”でしたら勉強しないでしょう。 うちの場合はどうしても、そこの高校の部活に入りたかったし、それなりに危機的な状況にあったのでやってましたけど(それまでは部活命で宿題だけしかやっていませんでしたよ) 今は何故か大の苦手部門(学生時代は見向きもしなかった科目)だった方面へ就職して研修中ですが、娘曰く"必要なら勉強もするって!あたりまえじゃん”だそうです。 あれだけ”勉強しなさい!”と言っていたのがウソのようですよ。 大丈夫、やるときはやりますよ。 その子に合った褒め方、しかり方を見つけるのがいいですね。

onegai1959
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「必要なら勉強もするって」とのお子様の言葉が 真理をついているようです。 やはり精神的な成長を待ちつつ適切な言葉がけを 見つけて行くのが今の時点で親にできる 最善の策なのかも知れません。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.2

こんばんは 中学生ともなれば、勉強や学校のことは本人に任せるしかないでしょう。 それよりも、生活習慣をきちんとさせるとか、あいさつなどのしつけをするとか、そういうことをやったほうがいいかもしれません。 社会性さえきちんとあれば、少々成績が悪くてもちゃんと生きていけますから。

onegai1959
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今は反抗期ですので何かとスムーズに事は 運びませんが、生活習慣については以前より それなりに躾けてはいました。 最近生活習慣は乱れ気味ですので、そういうところから 改善の糸口を見つけていきたいと思います。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

もしあなたに十分な稼ぎがあるとき、友達との飲み会を断ってまで残業に励むでしょうか? もしあなたが志望校に十分に入れる学力を持っていて、そこから必死に勉強するでしょうか? 「何のためにするの?」 もしあなたが「残業をしない」「勉強しない」と答えるなら、この問いに答えることはできるでしょうか? 十分な成果があるのなら、楽しい時間も十分に過ごす、これって当たり前のことだと思います。 >親としては高校で落ちこぼれる典型との認識を持っていますが 燃え尽きてそうなることはあると思いますが、そんな認識を持つ必要はないと思うのですが… むしろ勉強しなくても成績のいい人はいつまで経っても成績がいいと、僕は認識しています。 落ちこぼれたら落ちこぼれたとき。 そのときにアドバイスをするのが親ではないでしょうか? 困る理由も心を痛めている理由も、すべてあなたに起因していて、息子さんに原因はないように思えます。 学区トップに余裕では入れる学力があるなんて、誇りに思うべきだと思うのですが… あなたはいったい、息子さんにどれほどの学力を得てほしいのですか? むしろ息子さんのほうが人間として、当たり前の姿のように思えます。

onegai1959
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 周りのお子さん達が受験に向けて一心不乱に勉強している 環境の中で、中学に入学以来宿題しかしたことがなく 勉強の習慣が全くない息子は異色の存在のように思えました。 やはり現実に問題が生じたときに対処するのが 良策のようですね、心構えができました。

関連するQ&A

  • 勉強が大嫌いになってしまった息子、将来にどんな希望をもたせればよいでしょうか

    息子は中2です。中学受験と落ちこぼれ(入学後)を経験し勉強が大嫌いになってしましました。 将来の目標もなく本人は中卒でいいと言っています。 親がいくら高校くらいは出ないと就職もできないと言っても聞く耳を持ちません。 勉強しなくてはいけないことは分かっているのですが、なかなか机に向かえないようです。 学校から帰るとゲーム、パソコン、テレビ三昧で、勉強を始めるのは夜中の12時。 ちょこっと勉強したらすぐ眠くなって終わりにしてしまいます。 ゲームを取り上げたこともありましたが、次の日から学校へ行かなくなってしまったので仕方なく返しました。 反抗期なのかとも思いましたが、それよりも本当に勉強が嫌で嫌で仕方が無いといった感じです。 こんな息子に対して親としてどのような態度を取ったらよいか、息子をどう導いていったらよいか分からずにいます。 どなたかアドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 中3の弟の携帯

    私は、2人の弟を持つ姉です。 その下の弟(中3)の携帯についての相談です。 まだ、持ってないんですけど、 「ホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ」 って言い出しました・・・ まだ、両親共々早いって言ってるんですけどね・・・ しかも、昨年くらいから、ネットのゲームやらいろんなものにハマって、夜中中、朝方までゲームしたり、チャットしたりしてます。。 もちろん、親が仕事に行ってから日中も・・・ 部活があまりあるわけでもないし、町内から出ることもありません。 だから、必要ない。しかも、受験生なのに、成績は、学年の下から1番目か2番目・・・ 先生にも、高校に入れても進級は難しいって言われてる状態です。 なので、以前から、成績が上がったら買ってあげるという条件も提案したのですが、一向にあがりませんでした。 まぁ。。高校に入るか、受験に合格したら、さすがに、買ってあげるって親も言ってるようなのですが・・・ 今も現在も拗ねて、1人で部屋にこもって、ロクに話をしようとしません。 もうすぐ誕生日なので、買ってあげて金額制限もして、でも、もしこれ以上成績が下がったら(下がりようもあまりないのですが・・・)没収とも考えているのですが・・・ どぉしたらいいのでしょう? このままだと、ネット依存症になりかねないような気もしかねないのです。買い与えるべきなのでしょうか?? 両親共々悩んでいます。 どうか何かいい意見があったら、教えてください。

  • 入試直前で勉強できなくなった息子への対処

    センター目前で、「間に合わないからもう無理」と、高3の息子が勉強をやめてしまいました。この一か月くらい、自分の進歩のなさに、泣くことも多く、それでもなんとかふんばってきましたが、とうとう折れてしまったようです。大丈夫だとなだめたり、いっしょにがんばろうと励ましたり、続けてと泣いて頼んだり、親として、考えられることはすべてしたのですが、もう、彼の心には届かないようです。この後、どのようにしたらいいのでしょうか。御経験のあるかた、お話聞かせていただけたら心強いです。

  • 高1息子、勉強しません。困っています。

    高1の息子は小学生の間は担任の先生からいつも褒められるほど勉強ができました。 真面目なタイプではなく思考力に優れているとか呑み込みが早いなど。 誰もが高校は学区で一番のところだろうと言ってくれていました。 中学受験も小学校の先生にも勧められましたが 経済的やその他の理由で全く頭にはなく学区の公立中学へ。 塾へ入り初めはやる気にあふれ学年でもトップクラスだったと思います。 しかし、もともとコツコツ頑張るのが苦手、書くことが嫌いなので次第に成績は落ち、内申点はひどく、実力も落ち、高校はランクを下げて約60の偏差値の公立高校に何とか合格。 入学してすぐの実力テストでは上位3分の1に入っていました。 塾等にはいく気がないらしく自分で勉強しなくてはいけませんが本人いわく集中力がない。 コツコツ勉強しない、真面目に提出物も出さない・・・などで大体のテストが20点ありません。学年最下位です。 このままでは進級の危機と先生から言われるものの、本人は呑気で危機感がありません。 部活はゆるいので勉強の差支えにはならない程度です。 家ではほとんどスマホです。 ただ、12時までにしています。 自分が勉強しなかっただけにもかかわらず、自分は頭が悪いと自信を無くしていて、 友達や周りの子も、ノー勉だとか全然勉強してないとかツイッタ―などでつぶやいているのを見たり聞いたりしてそれを鵜呑みにしていて ノーベンのやつよりは勉強しているのにこの点数しか取れない俺は頭が悪い、などと言います。 地元の国立大学を希望していましたが今では専門学校でいいかなと言っています。 勿論、やりたいことがあるのであれば専門学校もいいと思います。(高校から専門学校へ行く子は数人しかいませんが)ただ、そうではなくて成績が無理だからという理由です。 親が言うのもなんですが、頭は悪くないです。ただ、コツコツ集中できないのはかなりひどいです。 私の育て方が悪かったのだろうかと反省します。 どうしてこんな情けないことを言うのでしょうか。 親としてどうすればよいでしょうか? 様子を見てきましたがどんどん悪くなるだけです。 塾などに頼るのが良いでしょうか?ただ、本当に根本的にどうにかしたい感じです。 部活はゆるいし、忙しい方ではありませんが意欲的に頑張っているし友達関係も良好です。

  • 勉強中の携帯は??

    この春、高校合格を機に子供に携帯を買った母です。 今までは、リビィングにある家のパソコンを使っていたので(受験生という事もあり)インターネットやメールもきちんと決めた時間でやっていました。希望した高校に合格出来、約束通り携帯を買ってやったのですが、自分の経験上「携帯でのやりとりが楽しくて勉強に集中出来ないのでは?」と心配になってきました。合格したのは、進学校なのですが、子供はコツコツ型なので「やはり一年のうちから地道に努力した方が目標を達成しやすいのに」と親としては思うのです。「勉強中はメールをしない事、テスト期間中は携帯を自分の部屋に置かない事」というう約束を一応しましたが、自分の部屋で勉強している間の事は、本人の自覚まかせにするしかありません。でも、着信がなれば気になるのはあたりまえですよね。。中学で持ってる子も結構いるようですが、皆さんはどのようにされてるのでしょうか??勿論、一番大切なのは、本人の意志だという事はわかっています。。「子供の気持ちはわかる」でも親として言わなきゃいけない・・そんな悩める母に良きアドバイスをお願いします。

  • 中三の息子が二重人格みたいで困っています

    中一の3学期位からPC依存症みたいで成績が下がり始め二年になり土日の部活はないと嘘をつき金土と徹夜で平日も二時位までPCをやるようになりました。夏休みは部活に行ったと嘘をつきPCをやり塾をやめたいと言い、私や弟に暴力を振るいました。学校の手紙やテストなど全く見せなくなり、塾の先生に相談し、暴力を振るうので学校に相談した方がいいと言われ二学期頃より学校に相談しています。二学期は塾もどうしてもやめたいとやめました。三学期はほとんど平日の部活にも出なくなり、テスト前でも勉強はしなくなり、親とは喧嘩ごしで話し必要な事もほとんど話しません。三年になり俺は鬱病だから病院へ連れてってくれと言い出し、精神科へ行くようになり、一学期は学校を24日も休みました。学校の先生方と相談し本人をなるべく叱らないようにし、学校に相談しているのを知るととても嫌がるので知られないように相談しています。一つ目の精神科は薬も強く親も子供もいろんな面で信頼できず、3ヶ月ほど通ってやめて今6月後半から別の精神科へ行っています。本人が言うには3月頃からかいろんな幽霊が見え、かなしばりにあうとかで二年の時が一番態度や暴力がひどかったのが、少しずつ荒れた性格が穏やかになってきているように思え、特に3年の夏休みからはよく話すようになり1年ぶりに家族で食事に行ったり一緒に行動するようになってきました。でも寝て起きた時、弟を殴ろうとしたり、昨日おとといも弟や私をぶっ殺してもいいかと脅かします。顔の表情も口のきき方も違くて冷静に話せる感じではなくなっています。3日前くらいからか機嫌が悪く怖い口のきき方です。高校にも行かせたいし本人が病気で苦しんでいるのなら助けたいです。でもぶっ殺すとか言ってる時は本当に怖くてかかわりたくない感じです。何か悪霊にでもとり付かれているのか、本当に二重人格なのかと困っています。

  • 非行、不良化する息子(中3)との対決について

    以前にも質問を出した無力な父親です。皆様のアドバイスも素直に受け(まず親としての自信を持つ、その上で外部への相談や助言も積極的に受ける、学校の先生を上手に利用する等)実行してきたつもりですが残念ながら大きな進展は見られません。学校の先生などは最悪で<相談に来たことを子供には内緒に>という約束を<親はこんなに心配しているぞ>と子供に話したものだから、その夜は家で大荒れで地獄のような状態でした。また最近は時期的なこと(受験期)もあり付き合う相手も不登校や高校へも行かないと明言しているような子ばかりとなり、また遅刻の時間のだんだん遅くなり(欠席はほとんどありません)、外泊の頻度も増えて来ました。”先輩”と呼ぶ高校生(無職?)とも付き合っているようです。家でも意識的とも思える位にチンピラのような言葉しか使わず、母親や弟達を蹴飛ばしたり(本気で力を入れてはいないようですが)家具などを蹴飛ばしたりです(いずれも私がいる時には比較的やりません)私の言葉も最初の一言二言は聞いてもあとはもう殴り合いになりそうなので止めます(その後の母親や弟への八つ当たりも考えて)以前の質問の時も何人かの方が言われておりましたが、近いうちに本当に”死んでもかまわない”という気持ちで息子と対決しなければと本気で考えております。もちろん子供の為にという気持ちで。(その時)あるいは(そのきっかけ)(やらなければならない場面)等、皆様のご意見を聞かせて下さい。

  • 学校までいっても教室にはいれない。

    高校2年の息子が最近そういうことがあったようです。そういう経験のある方おられますか?又 親はどういう心構えで対応したらいいでしょうか?

  • 中3息子の納得いかない部活引退について

    中3の息子が所属する野球部の夏の大会、残念ながら一回戦で敗退でした。 試合に負けたこと事態は仕方のないことです。 それはよくわかっています。 試合に出ていた子供たちは一生懸命やりました。 涙・涙の子供たちです。 そんななか「俺が試合に出ていたら勝っていたのに!!」と息巻く息子(^^;) そうです、彼はレギュラーの背番号をもらっていたのに、なぜかベンチで用具係。 私も応援に行って、初めて試合に出ていないことを知りました。 いままでも背番号をもらっても補欠だったり、大所帯のチームでもらえないこともあったなか、最後の最後でレギュラーの背番号を持って帰り、親子で大喜びしたのも束の間。 なぜに出てない・・・・・ 納得の行かない息子は先生に理由を聞いたようなのですが、親には教えてくれません(--;) 父親は最初で最後の試合に出ている息子の姿を見たいと、無理をして会社を休みました。なのに・・・・・ 親として先生にお尋ねしたいところですが「絶対にやめて」と子供に言われています。 夫は「出す気がないなら最初から一桁の背番号なんか渡さなければ良かったのに。期待させるだけ期待させて、子供にとって残酷だ。」と言います。 実際、背番号をもらってからの子供の喜びようといったらなくて、私たち親もとても嬉しくて、その気持ちの高まりが大きかっただけに、先生に裏切られたような気持ちです。 「そのときに調子の良かった子を使う」とは言われていましたが、背番号もらって翌日の試合だったので、調子が悪いなんて事はありえません。 体調も万全でした。 何か違反行為をしたわけでもありません。 本当に納得いかない怒りが収まらないのですが、終わってしまった事は仕方ありません。 「高校へ行っても、野球なんかやらない」と完全に不信感いっぱいです。 気持ちを切り替えて前向きに受験勉強に励んで欲しいところですが、本人は納得できない分だけ、気持ちを切り替えることも出来ないようです。 このままズルズルと負のスパイラルに落ち込みそうで怖いです。 このことをきっかけにグレたらどうしよう・・・・・という不安もあります。 同じような経験をされた方にアドバイスをいただければと思います。 子供をどうサポートすれば、前向きになってくれるでしょうか。 体験談でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 中三の娘が携帯メール依存です

    娘が四六時中携帯(ガラケー)でメールばかりしています。 受験生で成績もかなり悪く勉強しないため取り上げました。1学期の成績も案の定悪く希望高校にこのままでは到底無理だと断言されました。にもかかわらず、面談後すぐに帰宅したら携帯返してねと言ってきます。 家族で何度も話し合いルールも決めましたが守れません。携帯がないと何もする気が起こらないと、家の壁を傷つけたり大泣きしたりします。挙句の果てに携帯返してくれないなら、部活も塾も高校もいなかいと言いだし家で寝てるか、テレビかぼーっとしています。 私も呆れ果てていうことは全く聞かないため、あなたの好きにしなさいといいました。 携帯を返す条件として、10月の定期テストで7全教科80点以上取ることといいました。娘はなにくそと思って勉強するわけでもなく、そんなの無理無理とあきらめています。 娘が私立しかいけないと経済的に厳しく共働きで頑張っています。自分の子でありながらこんな娘のためにくたくたになるまで、働いて娘は寝てばかり・・・ 本当に情けないです。 娘にどう接すればればいいのかわかりません。 彼氏もいるらしく、そちらの方も心配です・・・。