• ベストアンサー

源泉徴収がほしいのに・・・

 源泉徴収がほしいのですが、7月に前の会社が倒産して社長と連絡がとれないのですがどうしたらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94859
noname#94859
回答No.2

まず、この問題を解決するためには、あれこれと人に接触すると思いますので、「源泉徴収」ではなく「源泉徴収票」と表現するようにした方が誤解がなくていいと思います。 さて、 破産手続きがされていない場合を説明します(手続きが開始されてる場合は、既に回答されてますから)。 倒産会社の事務所は存在してるでしょうか。してるなら、帳簿の存在を確認して「源泉徴収簿」を探します。源泉徴収票ではなく源泉徴収簿です。 源泉徴収簿には給与の支払額、社会保険料の控除額、源泉徴収額が記載されてます。源泉徴収簿という名称でなくても、給与支払い台帳でもいいです。 源泉徴収簿(給与支払い台帳)が見つかれば、これを現在お勤めの会社に提出すれば、年末調整はできます。 源泉徴収簿(給与支払い台帳)が無い場合は、給与支払いの際受け取っている明細書があるかないか、確認しましょう。 すべてあれば、源泉徴収簿の代用になりますが、一部だけでしたら、金子先の経理担当も困るでしょうから、とりあえず年末調整をしてもらわないでおいて(源泉税を引きっぱなしにしておいて)、確定申告をするさいに、状況を説明の上、指示を受けるのが最適だと思います。 倒産会社の事務所が既に存在しないなど、源泉徴収簿や給与支払い台帳が探しようのないときには、途方にくれるしかないようですが、手は残ってます。 昨年の源泉徴収票を参考にして、本年7月分までの給与額を推計して確定申告で清算するという考え方があります。 昨年の源泉徴収票を紛失してるというのでしたら、その旨税務署員に言えば、市の税務課から昨年の課税状況を調査して、これをあなたに伝え推計申告でいいかどうかの承諾を得てから、確定申告していくことになると思います。 ただし推計申告の場合には、本年1月から7月の源泉徴収税額が証明できないので、税額が還付されるという期待はしない方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.1

倒産(破産)した場合には、その会社を清算する   破産管財人   保全管理人 が指定されます。多くは弁護士がその職に就きます。このような場合はその 管財人(等)に依頼すると源泉徴収票を発行してくれます。 誰が破産管財人かが分からない場合には、当該会社のあった場所に行けば破産 管財人(等)の名前が貼ってあります。 どうしても、管財人(等)が分からない場合は、会社からもらった給与明細を もって税務署に相談してみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 源泉徴収ってもらえるのですか?

     初めて質問します。 源泉徴収についてなのですが・・・ 2月まで勤めていたお店が閉店のため、わたしもそこを 辞めることになりました。 今は新しい会社で勤務しているのですが、 前の会社での源泉徴収をもってくるように言われたのです。 前の会社に問い合わせたら社長から連絡しますと言われ 一向に連絡がありません。 今まで働いていた期間の給与明細も一度も出されたことが ありません。 源泉徴収と給与明細というのは必ずもらえるものでは ないのですか? もし分かる方がいっらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票と支払われた給料が違う

    昨年、勤めていた会社が倒産しました。 前半のお給料は全額支払われたのですが、8月以降は、取合えずと言う事で月10万円のみ、12月分などは全く支払われていません。 先日源泉徴収票が送られてきたのですが、受けとっていない給料分まで、源泉徴収票の金額に入っていました。 問合せをしようとしても会社と連絡がつかず、仕方なくその源泉徴収票を持って、確定申告に行き事情を説明したのですが、担当者に源泉徴収票の金額通りに手続きをするしかないと言われ、そのまま手続きをしてきました。 会社が倒産してお給料が貰えない場合は、国から補助が出ると聞き、その手続きもしたのですが、社長が倒産の手続きをしていない為に、それももらえないとの事です。 どうしたらよいかわからず、こちらに相談させていただきました。

  • 倒産した会社の源泉徴収票について

    今年2月中旬に前の会社が倒産し、ちょうど一カ月分の給与が未払いの状態で、実際、今年その会社で働いて給与をちゃんと支払って貰った日数は、1月前半の9日間だけなのです。今の会社からその倒産した会社の源泉徴収票を提出するように言われているのですが、給与未払いということもあり、前の会社の社長に連絡を取りづらくどうしたらいいものか困っています。社長は自己破産しており、管財人に問い合わせてみたのですが、こちらの仕事ではないというような事を言われてしまいました。 ちなみに未払い給与は立替払いを受けられることになり近々振り込まれる予定です。複雑なのですがこのような状況でも源泉徴収票は提出しなければいけないのでしょうか。

  • 源泉徴収票の再発行を受けるには?

    息子の奨学金を申請しようとして源泉徴収票の提出を求められています。私は昨年の7月に前の会社を辞め退職時に確定申告で貰った源泉徴収票を使ってしまいました。前の会社に再発行を依頼しようと連絡したのですが今年になって会社が倒産していて連絡が取れません。源泉徴収票の再発行は会社以外で(例えば市役所等)で可能なのでしょうか?

  • 源泉徴収について教えてください。

    今年の1月までA社に勤めており、倒産とかではないのですが、トラブルがあり、A社を退職しB社に転職しました。 A社はまったくの音信不通で、連絡の取りようがありません。 しかし、B社から「以前勤めていたところの源泉徴収をもらってきて」と言われました。  その場合、以前勤めていた会社に連絡せずに源泉徴収表をゲットする方法はあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票

    質問させてください。  3月から就職するのですが、会社から今年1~2月までの源泉徴収票を提出してほしいと言われました。  面接では登録制の会社で少し働いていたと言ったのですが、実際は貯金だけで生活していました。   源泉徴収票を提出しない言い訳ないでしょうか?  自分で確定申告する、会社が倒産して連絡取れない以外でお願いします。

  • 源泉徴収について

    年末に源泉徴収の書かれてある紙を(会社ではなく個人)社長からもらいました。 しかし未だに戻ってくるべき源泉徴収額が振り込まれません。 社長にいうしかないのでしょうか…?

  • 源泉徴収票

    前会社が倒産して源泉徴収票をもらえないのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • 源泉徴収票について

    主人の会社が今年1月に倒産し、3月より新しい会社に変わったんですが、年末調整を受けるため、前会社の1月分の源泉徴収票を出してもらうよう言われたのですが、何せ倒産したため出してもらえるところがないのですが、こういう場合はどうしたらいいんでしょうか?1月分の給与明細だけはあるんですが、それでは年末調整は受けれないと税務署に言われました。前会社の税理士の連絡先もわからないですし、どこに頼ればいいのでしょうか? もし、年末調整が無理なら確定申告をしようと思っているんですが、確定申告の場合だと給与明細でもいいんでしょうか? 詳しい方、宜しくお願い致します。

  • 源泉徴収票が…

    去年の5月で会社を退職したとき源泉徴収票をもらい大切に保管していたつもりでしたが、特別区民税・都民税申告書が届き源泉徴収票を紛失していることに気づきました。前職の会社が最近倒産して連絡がとれず再発行することができません。明細書もいくら探しても見つからずかなりあせっています。このような場合確定申告はどうすればいいのでしょうか? 厚生年金基金・脱退一時金の退職所得の源泉徴収票はやっぱり使えないですよね?