• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:僕の彼女はボーダーなのでしょうか・・・)

彼女はボーダーなのか?

k629k629の回答

  • k629k629
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.5

私は彼女は「ボーダー予備軍」だと思います。 あくまで一般人の言葉ですが失礼します。 この沢山の文章を読んで思ったのは私にも思い当たるふしが結構あるし、こういうきままな女の人って結構いるもんだと思います。ボーダーの気質を持っている人て感じがします。 彼女がボーダーかそうでないか決めるのはお医者様ですよ あなたが悩みすぎて病気にならないことを祈ります

ohagi_33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ヤッパリそんな感じなんでしょうかね。 彼女からしたら僕がしつこくアタックしてきたんだろうし、彼女も 僕に恋人としての魅力はあまり感じないと言っているので・・・ それでも、彼女と一緒にいたいという僕の気持ちが彼女をボーダー っぽくさせている感も否めないかもしれないですけどね。 ボーダーって認定される人は少ないかもしれないけど、ボーダー 傾向の20代女性は結構多いっていうのも聞きました。確かに ボーダー傾向っぽい女の人の行動って、僕がある本でみた女の人 の脳の特徴から来る行動みたいなのに似てるんですよね。 だから、お医者さんに決めてもらうしかないんでしょう。 でも、彼女に医者に行こうというと間違いなく激怒されるので それも無理ですし・・・自分も正直すこし精神を病んできている 感も否めないのでとりあえずカウンセリングを受けてきたいと 思っています。

関連するQ&A

  • 小朝さんと泰葉さん

    ニュースを見ていたら、泰葉さんが上野で行われた音楽祭に出席しなかったのは 配偶者であった小朝さんが「何か発言したら提訴も辞さない」と言ったからだと マスコミ各社に文面を流したとありました。 この件より前にも泰葉さんは自身のブログで、小朝さんに対して過激な発言をしたり その発言によって弟さんに苦言を呈されたりしているようです。 僕はこのような芸能系のニュースはマスコミが介されている事で話半分だと思っていますが 泰葉さんの発言はあまりにも常軌を逸しているように思います。 マスコミに流せば確かに世間に広まるのは早いですし、様々な噂や憶測を呼び起こすとは思います。 しかしながら同時に彼女のイメージや立場を悪くし、更には落語家である弟さん達にまで影響が及ぶような気がしてなりません。 皆様はいかがお考えでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 彼女はもしかしてボーダー?

    今まで付き合ってきて、何度かケンカしてきたんですが、そのほとんどが彼女からのものでした。 洋服を買うときに長くなると面倒くさそうにする。大体10店舗ぐらい見ます。何着買うのか目処がたっていないので疲れる。 甘えた感じで課題を手伝って、と言ってくるので、結局イチャイチャしてしまう。そして次の日は、あなたのせいで、と不機嫌。 自分が赤ちゃん言葉で話しても、つられず男らしくしていてほしい。 文句ばかり言われるので、こちらを非難するのばかりはやめてほしいと言うと、「私がいつでも笑っていればいいんだよね」 朝起きれないことを注意すると、荷物を全て持って家から出て行く(私がピルをのませているので、眠いんだから仕方ないとのこと) ケンカをすると、浮気をしたくなる。しかし相手が好意を持ち始めると興味がなくなる ケンカしても2,3日経つと、またベタベタに甘えてくる。しかし、突然、不機嫌になり始め、今まで気にならなかった私の特徴すべてが、嫌になる。 親友がいない。自分が一番でないことを感じると、その友達に確認も取らずに距離をおきはじめる。 そして今は、一緒にいると真面目に就職活動ができないから、一人にさせて、と突然言われました。彼女からすると、ちゃんとしようって約束したそうですが、軽い言い方だったのか私は覚えていません。ほかの要求事は大抵覚えているので。 理想があって、それからズレると我慢できないタイプというか、浮き沈みが激しいです。 ただ単に性格なのか、それとも病的なものなんでしょうか?それとも、私がKYなせいでしょうか。

  • ストーカーでもボーダーでもないんですけど…

    昔に知人を通して知り合った女性に(今は縁を切り、関わっていません)私の事を、「ボーダーのストーカー」と知人に話していると聞き、憤りを感じています。 その人こそ、年齢を偽り、嘘もつくし、何度もリストカットをしたり、自殺未遂したり、いろいろ精神病を持っている人で、夜中に迷惑メールを何度も送りつけられ、当時まだ子どもが小さく手もかかった為、関わってから大変迷惑でした。 友達が欲しい、友達になって…裏切るなよ…などと言って…気持ちも悪かったです。 (そういう行為をする人をボーダーと言うのですよね?) アドレスも変えて連絡先も消していますが…。 知人はまだ関わっているのだなと感心します… 頭にきたのでここで人しれず愚痴ります。 私の至福の時(子ども、2歳時の子育て期間)を大変、邪魔され、汚されました。 本当に迷惑な人でした。 かわいそうとも思いません。 若い頃も歳を取ってからも悪さばかりしていたようです。 本人に自覚はありません。 前の旦那にDVされたなんて言っていましたが、話を聞くと…その人自身の浮気などもあり、「…あなたが悪いんじゃないの?」って内容ばかりだし。 (知人には詳しくは話していないようです。) 本当最低。 またボーダー特有の攻撃されるのかしら…。 もう私の事なんか忘れて欲しい、気色悪いから。 読んで下さり、ありがとうございました…。

  • これってボーダー(境界例)ですか?

    自分がボーダーではないかと疑っています。 このサイトに書かれている特徴にあてはまるかどうかチェックしてみました。 http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html 当てはまる ・ 自分のすべてを受け入れてもらいたいと望んでいる。 ・ 愛し方が不十分であるという理由で相手を責めたてる。 ・ 仕事に不満を持ちやすく転職を繰り返す。 ・ 他人への評価が極端から極端へと揺れ動く。(ケンカをすると) ・ キレやすい。 ・ アル中、浪費癖、過食、淫乱、ギャンブル狂、暴走行為、薬物中毒   (一時、ギャンブルのみ) どっちつかず ・ いつも場違いな所にいるように感ずる。 ・ 一見、周囲にうまく適応して見えることもある。 ・ 自分と他人との境界があいまい。 ・ 人生の価値観や目標が突然変わったりする。 当てはまらない ・ 自分の生き方がわからない。 ・ 現実を理解する能力が貧弱。 ・ 感情の移り変わりが早く人間関係が不安定。 ・ 自殺未遂を繰り返す。 どうでしょうか? 同姓相手との度重なるケンカ・口論の末、 見捨てられ不安が強いんじゃないかと思ったのがきっかけです。 それまでは自分はどっちかというと自己愛が強いので ボーダーはないなと思っていたんです。 診察を受けたほうがいいのでしょうが、 まずみなさんの正直な意見を聞かせてください。

  • ボーダーの人との関わり方

    私は先日彼氏に振られました。当時、意味不明な理由で責めてくることもそっくりそのまま彼に言い返したくなるような内容でした。何を言っても無理だと思ったので別れを受け入れ今に至ります。 しかし、それからやはり腑に落ちず色々と調べているうちに、彼が境界性人格障害であり最後私を責めてきたのは投影性同一視だったんだと分かりました。それが分かった瞬間、私の中にあった彼への不信感?や怒りが一気に消え失せました。彼自身が一番不安を感じ傷付き苦しんでいて、やり場がなくなり一番身近な私へ当て付けて暴走したのだと思うと、暴走したことも仕方ないと思えました。もちろん私が我慢したり、無いことで責められて「私がいけないのか…」と思うわけではないです。ただ彼という人間に対して今改めて理解が深まったという感じです。 私は元々付き合う以前から彼がちょっと変わっている人なのかなというのは分かっていましたし、興味なかったので告白をずっと拒否していたのですが、それでも1年ほど彼と友達として関わってみて、喧嘩もしましたがそれらも引っ括めて彼という人間を気に入っていました。付き合う以前の喧嘩もボーダーらしさはありましたので、付き合ってから喧嘩になった時も驚きはしませんでした。 彼が今まで付き合ってきた人とは「もう関わらないで!」と言われて振られるか、自分から相手が耐えられていないと分かり自分から振ってしまうかどちらかだと言っていました。たしかに前回の彼女さんも前者の方だったようです。私は彼が前の彼女と付き合っていた時の愚痴(どう聞いても彼の言動が彼女を怒らせているのが分かるが本人は相手が悪いと言っていたりとか)や、彼の人との関わり方をずっと観察していたので「まぁこんなもんだろうな」と予想通りだったりするので平気だったのです。ある意味無意識に扱い方を分かっていたのだと思います。彼の気持ちが暴走し私を突き放しては、落ち着いた頃に「またやってしまった…」と言わんばかりに私の元へ戻ってきては暫くしたらまた暴走し…の繰り返しで今まできました。私と彼を知る誰もが「また絶対戻ってくる」と言います。正直なところ私もそう思います。例え別の女性と関わりを持っても、普通の思考回路と心構えの女性ではまず着いていけず捨てるか女性自身も心が病んでしまうと思います。しかも彼はかなり理想が高いため相手を見つけるのは至難の技だと思います…。女子ばかりに囲まれて育ってきた私すら、私と似たような人や彼の理想とする人と出会ったことないのに…。事実友人達ですら、女はもちろん男も「俺が女だったら絶対無理。なんで好きになったの?」と言っていますので…。 だから逆に友人達も「また戻ってくる」と口を揃えて言うのだと思います。 実は彼の母親とご挨拶したりお話した時、「この人私に似てるな」と何となく感じていたのです。とても気の合う、初対面で世代も全く違うのに思考が物凄く似ていたのです。彼が私に対しゾッコンで絶賛していた理由が何となく分かった気がしました。 長くなってしまい申し訳ありません。 もし彼が戻ってきたらもちろん迎え入れるつもりでいます。ですがその時に気を付けなければいけない事や、ボーダーの彼との付き合い方、できれば治し方(長期戦は覚悟の上です)なども教えて頂きたいのです。 よろしくお願い致します。

  • 初めて犬を飼うんですが。&ボーダーコリーについて

    初めて犬を飼います、それで自分はボーダーコリーが飼いたいなーと思ってるんです。 それでなんですが初めてでお勧めな犬を紹介してほしいなぁーと思います。でも条件があります。 1外飼いできる犬 2人懐っこい犬で運動能力がまぁまぁ高い方な犬 3躾しやすい犬   これが自分の理想している犬です!でもそれとボーダーコリーのことも お答え頂けると助かります、まず外飼いできるか。しつけ教室に行ったほうがいいのか 初めてに向いているか。です ボーダーコリーはネットとかで見ていてすごく運動するんだなぁーw一緒に走り回りたいなぁーという 願望があります、ですが結構みんな室内で飼っている人が多くて外飼いでもいいのかとすごく心配 なんです、あと本当にはじめての自分でも飼えるかという不安です。 もちろん全力でガンバロウと思っています。どうか真剣に考えているんで真面目なお答え期待!!! それと答えは長ければ長いほどいいです!そしてなんでもボーダーコリーに関する情報アドバイス じゃんじゃん書いてもらえるとすごくうれしいです”それ以外初心者の自分へのアドバイスもおk どうかじゃんじゃん書いてください!!!

    • 締切済み
  • ボーダーコリーの魅力

    ボーダーコリーの短所と長所、魅力をどんな事でも良いので教えてください。 本など見てもいい事や同じ事しか書いていないので 飼っている方の意見が聞けたら嬉しいです。 (運動量が必要なことと、人と居るのが大好きな事は良くわかりましたのでそれ以外でよろしくお願いいたします!)

    • ベストアンサー
  • 【長文】ボーダー被害から立ち直るには?

    以前一緒に働いていた人のことで相談させてください。 その人は病院で診断されたわけではないのですが、ボーダー(境界性人格障害)ではないかと思っています。 ・気分の浮き沈みが激しい(突然無視してきたり、極端にベタベタしてきたりなど) ・自分に対して批判的なことを言った人間をひどく攻撃する ・批判されると過呼吸を起こして倒れ、批判した相手に罪悪感を抱かせる ・二者関係に持ち込みたがる(3人いても、2人で行動したがる) ・極度の構ってちゃん ・自分の話ばかりして、他人の話を聞かない ・自己反省がない、自己憐憫がひどい ・他人との距離がなく、どこへ行くにも一緒に行きたがる ・人に迷惑をかけても反省せず、同じことを繰り返して心配させる ・身内には↑のような態度をとるが、それ以外の人への対応はめちゃくちゃいい このような点が、ボーダーの特徴と当てはまるため、そう思いました。 以前はトラブル回避のためその人に合わせていたのですが、付き合いきれなくなり放置していたところ、自傷行為をほのめかしたり、職場でODしたりなどの行動に出たため、上司のすすめで自主退職となりました。 とにかくめちゃくちゃ振り回されて、まるで腫物のような扱いでした。 辞めてくれたこと自体はよかったのですが、その人がいなくなった後の後遺症に悩まされています。 その人の書いた文字を見たり、乗っていた車を見ると恐怖心に襲われたり、名前を見るだけでも気分が落ちます。 あと、何も知らない人がその人のことを褒めるたびに(外面はよかったので)、「何も知らないくせに!」と腹立たしい気持ちになったり… 誰かと話すにも、「この人もボーダーなんじゃないか」と思うと、他人とどう接していいかわからなくなりました。 しかも辞めた後、急に別の支所の人と連絡を取りだし、辞めた理由や私と同僚について、めちゃくちゃ言っているようで、そのことも頭が痛いです。 詳しくは聞いてませんが、おそらく自分は辞めさせられた、被害者だと言っている模様です。 忘れてしまいたいのに、なかなか忘れられません。本当に辛いです。 同じように被害にあわれた方、どうやって回復されましたか? あと、私たちを加害者だと思っている人への対応はどうするべきでしょうか? 弁解したくもあり、信じてくれる人だけ信じてくれればいい気もして、悩んでいます。 長くなりましたが、相談に乗っていただければ幸いです。

  • ボーダーと摂食障害の特徴は似てますか?

    ボーダーの人と摂食障害の人の性格の特徴は似ていますか? 私は元々ボーダーと診断されていますが、仕事や行き方等の理由で10ヶ月前から拒食になり、日に日に悪化して物の考えや他者との付き合いにも影響が出て悩んでるのですが、今まで激しく嫌われた人や逆にもう二度と関わりたくない人との事を思い出し、その人たちに悪気はなく食べ物を勧めたりした事に激しい怒りを買われた事や、無機的に糖分を摂取してるところだとかが今の自分に非常に当てはまっていてビックリしました。 そして凄く人との関係が億劫になって相手から好意を持たれたり期待されるのが凄く重たく感じる時もあれば、自分が淋しくなってメールだとかで相手から返事が来ないのに追い打ちしたりしています。 どんな状態なのか教えてください。

  • メンヘラ(ボーダー)の人に絡まれない方法

    閲覧ありがとう御座います。早速ですが、私は一見大人しく、実際は単純で、友達を選ばない性格でした。しかしそれが原因で、ちょっとメンヘラっぽい人、被害妄想、虚言癖、周へりのこきおろし、自殺行為自慢・報告、嫉妬心が強い、情緒不安定、独占欲が激しいというようなボーダーっぽい人によく絡まれます。 絡まれてしまうとしばらくは地獄です。 そのため、関わる人を選ぶようにしたのですが、それでも何故か、そう言う人が関わろうとしてきます。露骨に避けると泣きながら私をいじめっ子扱いして先生に告げ口されそうで出来ません。(一度そう言うことがありました)しかしある相手の距離を保てる程度に穏やかに対応すると相手のペースに飲み込まれてしまい、振り回されてしまいます。 私以外の人は多少被害は加えられつつ、そこまで頻繁に絡まれることはないようです。 メンヘラ、ボーダーっぽい人に絡まれやすい要素でもあるのでしょうか?幼い頃、私の親族に精神病(ボーダーではありませんが感情の移り変わりが激しく、時々攻撃的になり暴力に走る)を抱えた人がいます。幼少期に長い間、その人と深く関わっていたのですが、それが関係しているのでしょうか?もし絡まれなくなる方法があったら教えてください。