• 締切済み

鼻のあたりの角質がとれて困っています。

寒くなってきて、顔の角質がとれて困っています。特に鼻の周りがひどいです。若いころはこんなにカサカサなることはありませんでした。男なのでケアの仕方がわかりません。いい方法はありますか?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • dockoisyo
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.1

お肌を拝見しないと正しくはわかりませんが、 乾燥によるものではないかと思います。 お顔を洗うのはあまり刺激の少ない洗顔石鹸、 もしくは牛乳石鹸やクレンジングミルクなどで行ってみてください。 そして、お顔を洗った後、化粧水とクリームで最低限の保湿を行ってはいかがでしょうか? 今は男性用のものも気軽なお値段で出ております。 (クリニークや、DHCなど) 参考になればうれしいです。

butaw
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 さっそくやってみます。 化粧水は100円均一のものでも大丈夫ですか? もしよかったら回答ください。 ちなみに、私の肌は普通で肌の異常ということではないです。 ほんとうにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鼻の角質

    おフロから上がり鏡で顔を見ると 鼻に角質がたくさんあります。 私はつい爪で押し出してしまいますが これってダメなんですよね?? その場合はどうすればいいんですか?? 角質はそのままにしたいたほうがいいのでしょうか??

  • 角質をとるしはどうしたら良いの?

    最近鼻や口の周りの毛穴に角質がぎっしり詰まってしまっており、でも、毎日ふき取りタイプの角質を取る化粧品でケアはしているのですが、効果が全く現れません。皆さんどうされていますか?それに、鼻パック等のようなもので一時的に角質を取り除いても、毛穴が開いてしまうだけなのでしょうか?

  • 鼻の頭の角質

     鼻の頭の角質をシートではがし取る方法って、鼻に害はないのでしょうか?余計に毛穴が広がりそうです。

  • これって角質?なんですか?

    中学生♀です 口の周り、みけに角質なのかボソボソっと何かが出てきてるのか分からないのですが小さなものがあります。 特に口の周りは笑ったりするとそこがかなり目立つんです。 メイクでも隠せません 角質パック・ケアでもとれないし、口をつむったら下の方もそれが目立つんです。 コレは角質ですか? なんでしょうか? 知ってる方教えてください。また、皮膚科で直りますか?

  • 鼻の角質について、鼻を指で押すと角質が毛穴から出てくるのは異常なんです

    鼻の角質について、鼻を指で押すと角質が毛穴から出てくるのは異常なんですか?ちなみに友人に聞いたら指で押しても出てこないとのことでした。油肌が原因なのでしょうか?

  • 鼻の角質除去について

    鼻の黒い角質(汚れ)に困っています。 今は一週間に一度、鼻用の毛穴パックを使用していますが、すぐに黒いのがまた目立つようになってしまいます。 それで今、繭が気になっています。しかし、繭は高いですし周りに使っている人がいないので買おうかどうか迷っています。 毛穴パックと繭のどちらがより効果が出るでしょうか? また良い使用方法、おすすめの他の商品がありましたら教えてください。 ご存知の方、返答よろしくお願いします。

  • 角質ケア

    鼻の横や口周りの毛穴の角質ってどうやってケアしていますか? ビオレなどの角質を取るパックだと、ちゃんとお手入れできているのか不安です。 よろしければ解答お願いします。

  • 古い角質を取りたい

    30代の男性です。 以前から吹き出物や、脂性で悩んでいました。 最近、サウナでたくさん汗をかくと、吹き出物がでなくなったように思います。やはり、顔の中の汚れが汗とともに流れていっているからだと思っています。 で、もっとよくしてやろうと思い、鼻に詰まっているふるい角質(白い脂?)を取ろうと、Nationalのスポットクリアという機械を買い、サウナ後に角質を取っています。 が、根の深い角質が顔中にたくさんあることに気づきました。 今は、表面の角質だけが取れているのですが、奥に詰まったモノを取りたいと思っています。 指でプチっとすれば、白く細長いのが取れるのですが、それではちょっと。。 なんとかしてとりたいのですが、何かよい方法はないのでしょうか? できれば経済的によく、手軽にできるもので。ですが、機械でもかまいません。

  • 古い角質って・・・

    洗顔後など、化粧水をつけたコットンを肌にすべらせると少し茶色くなるのですがこれが古い角質というものなんでしょうか? 結構頻繁にでていて毎日といっても過言ではないくらいでます。 これは、しっかり角質ケアするべきというサインなのでしょうか? よく「肌をさわってごわごわしていたら、それは古い角質がたまっている証拠です」と言いますが、自分で触ってみてゴワゴワとかよくわかりません。 角質ケアは毎日やるべきなんでしょうか? みなさんは、どんなケアをしていますか?

  • 毛穴ケア: 泡洗顔と溜まる皮脂・角質について

    鼻の毛穴が広がり気味になり皮脂や角質が詰まってしまうようになったので、 ここ数ヶ月ほどは、毛穴ケアに効果的だという、 いわゆる泡洗顔(よく泡立てた泡で顔を包み、直接肌には触れない)を行っています。 しかし泡洗顔を続けていると鼻に皮脂や角質が溜まる一方でして、鼻の表面はゴワゴワ。 (全くこすっていないので溜まるのは当然だとは思うのですが) 本当にこれをこのままにしておくのが正しい毛穴ケアの方法なのだろうか?と疑問を感じています。 毛穴に皮脂が詰まった状態が続いていれば、当然毛穴が小さくなることもないと思うのですが・・・ 先日、汚れでゴワゴワする鼻にふと我慢が出来なくなり、 こそぎ落とすようにして鼻をこすってみたところ汚れがボロボロ落ちてきて、 鼻の手触りはツルツルになりました。このツルツルの状態こそ、望ましい状態なのではと思うのですが・・・ 鼻に皮脂や角質が溜まった状態は、毛穴には良い状態なのでしょうか? あるいは私の泡洗顔のやり方が間違っているのでしょうか。 アドバイスをいただければ幸いです。