• 締切済み

事業所内保育所の運営費

mahopieの回答

  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.1

<以下あくまでも仮定です> 園児一人当たりの月額保育料 5万円・・・A 預かり園児数       30人 ・・・B 月間保育料の額     150万円・・・C=A×B 年間保育料      1800万円・・・D=C×12 これに対して、園長1名  年間給与 600万円(月50万円)        保母5名  年間給与1200万円(月20万円×5人)        調理師1名 年間給与 360万円(月30万円)        人件費合計 年間  2160万円        その他経費 年間   360万円(月30万円) ここまでで、年間▲720万円の赤字です。(人件費の想定は最低レベルでしょう) 事業開始時の開業資金については、規模や場所の制約で何とも言えません。外部施設を賃借すれば、当初資金負担が拡大します。滑り出しでの人件費の先行負担や適正規模の園児が確保できるまでの赤字部分も必要資金として上乗せが必要です。 ここから、単年度での黒字化を目指すには、 (1)保育料単価を引き上げする   月額+2万円で年間+720万円  ・・・保護者から取るだけでなく企業・行政からの援助・補助金等があるかどうか     保育時間延長での単価UPでは人件費も増加してしまう (2)園児数の拡大  一人増加で60万円/年、12人増加で+720万円/年  ・・・保母一人当たりの担当園児数が増加する (3)人件費の圧縮  企業内保育所で園長不要となれば▲600万円          (総務部や人事部担当の仕事が増える)          規模や形態に応じて調理師が必要かどうかは不明  ・・・保母をアルバイト化する程度では人件費には大きくは効いてこない (4)保育スペースの無償利用等で経費(家賃・光熱費)の削減策  ・・・想定上全額免除でも▲360万円、増収策と経費削減策をどう組み合わせるか?

関連するQ&A

  • 保育園の地域貢献事業について

    保育園の事業に詳しい方に質問致します。 保育園の地域貢献事業にはどのようなものがあるのでしょうか? 具体的にお願い致します。

  • 保育園を運営したいのです。

    38m2 真四角の部屋を レンタルスペースとして貸しておりました。 駅前ですので 借りてくださる方が多くいましたが 最近、お稽古として 借りていた方々が ポツポツとやめていきました。 原因は 生徒さんの集客が困難になってきたようです。 レンタルスペースの空きが多くなり 閉めることにいたしました。 ある方より 保育園を運営してみたらどうですか?と言われました。 今 保育園が少なく 困っている方が多いようです。 しかし 保育園を運営するにあたって条件があると思います。 保育士さんを募集しまして 運営していく予定ですが 保育園を運営している方のご意見やご指導をいただきたいのです。 又 助成金についても教えて下さい。 (攻撃的なご意見は遠慮下さい) 株式会社として他の事業も運営してます。

  • 事業仕分けの延長保育事業について

    事業仕分けの対象が確定され、保育所の運営費と延長保育事業が対象になりました。 なぜ対象になったのか経緯を知りたいのですが、どなたかご存じないですか?

  • 大阪市保育ママ事業について

    初めて質問させていただきます。よろしくお願い致します。 知人がこの事業に興味があり話をしていたのですが、いまいち分からない事がありましたので、質問させていただきます。申し訳ないのですが、初めて投稿させていただきますので、質問内容が伝わりにくいところがありましたら、ご指摘お願い致します。 2ヶ月前だったと思いますが、大阪市で仕事と子育てを支援するという名目で 「大阪市保育ママ事業」というものが実施されました。私としては 保育士資格を取得していない人でも、大阪市が実施する研修を修了した人が 少数の子どもを保育できるというふうに理解をしているのですが、 この事業は、子育てを離れた専業主婦向けの在宅ビジネスとして解釈したほうがいいのか、 それとも主婦の方々が複数集まり保育所?を作ってくださいと解釈したほうがいいのか。 保育所を作ったとして、経営としてなりたっていくものなのでしょうか? いまいち見えてきません。 色々考えはあるかと思いますが、大阪市保育ママ事業を皆様どのように解釈されていますか? また、実際に保育ママ事業に参加されている方や、保育所を作っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、お答え頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • WEB構築・運営事業に必要な

    私、web関連(デザイン系)の仕事をやっておりましてご質問なんですが 例えばシステム開発や管理も含めてWEB構築・運営事業を始め、 はじめはプログラマーなどの人材をアウトソーシングし、共同開発のようなカタチでやる場合、 提案型のシステム開発やWEBサイト構築をメインに売り込んでいくとしたら、どのような分野に長けたプログラマーの方が必要でしょうか? またそのような方は小規模事業で運営している会社様やフリーランスの方々などで比較的すぐに見つけられるものなんでしょうか? 例えばOPEN型SNS構築サイトに必要なスタッフ編成や、 WEB Server:Apache WEB Application:Tomcat+Struts+Velocity DB:PostgreSQL など具体的な名称例なども交えて教えて頂けると幸いです。 またお分かりになる範囲でそれにかかる概算の開発費用や、それによってとれる報酬の相場はどれくらいだと思われるかも 合わせて教えて頂けると幸いです。 (プログラムに関してはお恥ずかしながらほぼ素人ですのでご容赦願います) 宜しくお願い致します。

  • 小規模レンタルサーバ事業運営の実情

    小規模なレンタルサーバ事業を計画している者です。 (主に自社にてWebサイト製作を受注した顧客へパッケージ的に提供予定) 実際に小規模・個人規模にてレンタルサーバ事業を営んでおられる方のご回答が頂ければ幸いです。(もちろんそれ以外の方でも歓迎です。)質問項目は下記の通りですのでよろしくお願いします。 (1)回線はどのようなものをどのように調達されているのでしょうか (2)一般第二種電気通信事業の届け出はされてますか (3)他に必要な許認可などありますでしょうか (4)ホスティング用のソフト(ユーザ側にブラウザベースで提供するUI)で良いものがあれば教えて下さい。 以上。

  • 幼稚園と保育園について...

    福岡に住む来年ママになる予定の主婦です。 気が早いですが...幼稚園と保育園の費用について質問です。 だいたいいくらほどするのでしょうか? よろしくおねがいします!

  • 個人事業主にならなければいけない条件は?

    現在、小規模な交流会を開催しているのですが、 いくらかの利益が出ております。 本当に私的なイベントなのですが、 こうしたものでも個人事業主として、 税金などを支払う必要があるのでしょうか? 「いくら稼いだら、個人事業主にならなければいけない」 などの決まりがありましたら教えて下さい。 お手数ですが、宜しくお願い致します。

  • 今やっている仕事を事業化して子供を保育園に預けて働

    今やっている仕事を事業化して子供を保育園に預けて働きたいのですが、どのような手続きが必要でしょうか? OL時代からネットで国内外の転売の副業をしていました。妊娠を機に退職しましたが、小遣い稼ぎ程度に続けていました。(収入が年間20万以下であれば副業OK) 最近固定のクライアントも増えて来たので、このまま事業化して本格的に働きたいのですが、それにはどのような手続きが必要でしょうか。 ・仕事内容は変わりませんが、仕入れ小口を増幅させて事業として始動させたいのですがそのためにはどのような手続きが必要か? ・この場合保育園に対する就労証明書はどう準備すればいいのか? ・扶養内で働くときに必要なことは 確定申告はする、収入は103万円までにする、であっているか? 以上、どなたかご存知の方教えてください。

  • 個人事業の税金&保育料

    シングルマザーで、個人事業をしております。 少しづつ、贅沢は出来ませんが普通に生活を送れるようになりました。 今回、確定申告をするにあたって、収入から経費・控除分を差し引き所得が20万程になります。 所得税、住民税、保育料、児童扶養手当は変わってくるのでしょうか? まだまだ先が不安定な為、知りたく質問させていただいております。 ご回答いただけたら幸いです。宜しくお願いいたします。