• 締切済み

犬を飼っていたのですが役所に連れて行かれることになり困っています

boketyanの回答

  • boketyan
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.4

犬や猫ペット類は飼い始めた時から家族の一員です。 貴方の身勝手な引越で大切な家族を見捨てたのです。 ワンちゃんと住める家を探す事も出来たはずでは? そのワンちゃんは14年貴方の心を沢山沢山癒してくれた事でしょう。 我家にも四匹の猫が居ますが、すべて捨て猫です。 心無い馬鹿飼い主が家の近くに捨てて行きます。 ワンちゃんは貴方が迎えに来てくれるのをじぃーと待っています。 早く迎えに来てよーっ。 又一緒に遊ぼうよーっ。 僕(私)あと2~3年の寿命と思うから時間が無いよーっ 何とか、貴方のもとで余生をまっとうさせて下さい。 お願いします。ワンちゃんに替わってお願いします。

takorais
質問者

お礼

僕にも家庭の事情が・・・ 金銭面で市営団地に引越ししないとやっていけなかったのです

関連するQ&A

  • 犬の室内飼いと外飼い

    私は雑種の中型犬を庭で飼っているんですが犬にとっては室内飼いと外飼い、どちらが幸せなのでしょうか。 家は庭だけははかなり広いほうなんですが。。。 庭の周りを柵をしていて、木や野菜なども植えているところに放し飼いです。屋根があるところもちゃんとあります。 最近みなさん室内飼いが多いので外飼いにはなにか問題でもあるのかなーっと思い質問させていただきました。 外飼いでもちゃんと可愛がってますし、近所の人にも可愛がってもらっています^^ 外飼いと室内飼いのメリット、デメリット。 犬はどちらが幸せか。 など、いろいろ教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬が鳴きまくるのです。

    雑種の雄犬2歳ですが、特定の人(祖父)にのみ鳴きます。祖父も腹が立ってきて怒ったり物を投げたりします。そのため悪循環してしまいます。その犬は最近親戚の家から引き取った犬です。祖父以外の家族にはよくなついています。叱ったりなだめたりしてますが、どうしても言う事を聞いてくれません。何かいいアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 寒そうな近所の犬

    私が一人暮らしをしているアパートの向かいの家が、中型の雑種とおぼしき日本犬を外で飼っています。車のガレージに檻を置き、その側で鎖に繋いでいるのですが、最近どうにも寒そうに丸まっていて心配になります。毛布を置くでもなく、ガレージのシャッターが閉められる訳でもなく、コンクリートが寒々しく、かわいそうでマフラーのひとつでもあげたくなります。 犬は寒さにどのくらい耐えられるものなのでしょうか?寒そうにしているように見えてもそれ程心配しなくて大丈夫なのでしょうか? 去年を見る限り、どんなに寒い夜でも相変わらず外で繋がれていましたが。。

    • ベストアンサー
  • 犬の放し飼い

    近所に犬を放し飼いしている家があります。家から勝手に出てはその辺を徘徊しています。首輪もしていません。狂犬病の予防接種もされていない可能性が大きいと思います。犬の大きさは中型で柴の雑種という感じで凶暴そうではありませんが、清潔そうではありません。 役所の話ではその家(廃墟同然に荒れています)には飼い主は住んでおらず、餌だけやりに来るようで、直接会っての指導ができないため手紙だけ置いてきたという事でした(2週間以上前に通報して、今日そういう風になっているとこちらが再度電話して確認しました)。しかし今朝も犬は道路をウロウロしていました。 これって実質放置ですよね?この犬に噛まれたり、近辺の道路は交通量も多いので車が犬を轢くだけならいいですが、それを避けようとして事故になったりしたら大変です。こんな飼い方をしていても結局役所はOKだと言っているとしか思えないのですが、成す術無しでしょうか?役所レベルでなくもっと上の機関等あるのでしょうか? 私が「恐らくあの家の犬です」と言ったのが間違いで、「野良犬がうろついている」と言えば捕獲してもらえたのでしょうか?無責任な飼い方をしている飼い主に腹が立って仕方ないです。

  • 犬を飼うにあたって。

    よろしくお願いします。 いま、知人が飼っている雑種の犬を、もらうかも・・・ と、いう話がでています。 貰って家で飼うにあたってなんですが・・・。 この犬は、知人のまた知人から貰ったもので、 私が貰うとすると、3度、人の手に渡ったことになります。 役所に登録をしなければいけないのですが、 知人も、知人のまた知人も、どうやら、届けを出していないらしいんです。 おそらく、理由は、誰かに里親として買ってもらうために、 役所に届けを出していないのだと思いますが、 私が飼うとなったら、私は役所に届けをだします。 この場合、犬の生年月日がわかりませんが、 それでも、届けはスムーズにできるでしょうか? 知人や、知人のまた知人にも、連絡など役所からいったりするのでしょうか? 役所の届けのことに関しては、よくわからないので、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬と赤ちゃんのはじめての対面

    私の家では外に犬が一匹、家の中で一匹飼っています。 ともに6歳、柴のような雑種です。中型です。 妻が今月、はじめての出産です。 二匹の犬は躾は基本的なところは大丈夫です。 人を噛んだりはしません。 中の犬が少し焼もちをやくタイプです。 ベビーベッドは寝室と居間にひとつずつ用意はしました。 対面の時のアドバイスをいただきたいのですが。

    • ベストアンサー
  • 近所の犬に困っています。

    こんばんは。 家の近所に門の内側で放し飼いをしている犬(中型犬2頭)がいるのですが、歩いて近くを通る度に物凄い勢いで吠えます。 大人の私でもびっくりして道に出てしまう事があります。 そのお宅の前はうちの子供の通学路になっていて毎日通らなくてはならないのですが、 子供が犬の鳴き声に驚きすぐ横の道路に飛び出してしまいそうで恐いのです。 今はまだ1年生で親子での登下校ですのでいいのですが、来月からは1人なので心配です・・・。 ただ、敷地内である事と、ご近所なので直接私が言うのではなく、何処かに相談したいのですが その場合の窓口がわかりません。 ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • なんで役所の言うことはすんなり聞くんですか?

    家の目の前に10部屋ほどの二階建て単身アパートがあります。 アパート専用のがゴミ集積所(箱型)があるのですが外から持ってくるのか住民なのかわかりませんが箱の中に入れず箱の横に放置し、それをカラスがつついてゴミがちらかりベタベタになっていることが一か月以上続いているということが頻繁にあります。 大家はろくに管理も何もしてないそうで。 最初は管理会社も大家もわからない物件だったので住民が出てきたときに大家を聞き出そうとしたら、住民は困った顔をして「ここのアパート、大家が1人で経営していて管理なんて全くしてないですよ。電気も全部切れていて消防法違反もあったけど私たちが注意をしても「気に入らないなら引っ越せ!」と言うくせに消防署から指導を受けたらすんなり即直していました」と言っていました。 またこのアパートの住民でバイクのふかし音がうるさい人がいるのですが、大家さんに注意してもらうように言っても「気に入らないのならそっちが引っ越せばいいだろ!」と言われ治らなかったので市の環境局騒音課のようなところと警察へ大家に直接注意するように言ったところすぐに治りました。 上記で書いたゴミのことも、箱から回収されなかったゴミがあふれていて道路にゴミがはみでていてそれをまたカラスがつついて汚れるので限界だったので市役所の環境局にいったところ本当にすぐ直りました。 なんで近隣住民やアパート住民に対しては「気に入らないから出ていけ!」と言って言うこときかないのに役所が言うとこんなにすぐいうことを聞くのか意味が分かりません。

  • 犬が吠えるのを止める方法について

    私は10歳になる中型の雑種の犬を飼っています。 ウチの犬は家に訪問者が来ると吠え続け、その人が家に居る間は気になるようで、何度注意してもずっと吠え続けます。家族の誰かが傍にいれば吠えないのですが、傍を離れるとまた吠え続けます。 無駄吠えではないし、散歩中は犬に吠えたりはしないのですが、家に訪問者が来るのには敏感で、インターホンが鳴ると吠えるクセがついているようです。 しかし、最近になり訪問者がよく来るようになったので、この吠えるくせをすぐやめさせられるようになりたいのですが、方法がわかりません。 そこで、よくペットショップや通販で売っている、無駄吠えをすると振動が起こり吠えるのをやめるという首輪を購入しようと考えているのですが、実際のところ効果はあるのでしょうか。 ほかにも何か良い商品や方法を知っている方は詳しく教えてください。 お願いします。

    • 締切済み
  • 【役所の駐車場】

    彼女の家に遊びに行くときに、近くの役場の駐車場に役所の職員に無断で駐車しています。 (※役所には用事は無くて、彼女の家の前が駐車禁止区域なので駐車しています。) そこには、近隣の人で3~4台くらいの自動車が常に駐車しています。 役場に無断で、使用目的以外での駐車は違法になるのでしょうか!? もし、「駐車厳禁」等の看板の有無に関係なく違法なのでしょうか? 今度、彼女の家に1週間くらい泊まる予定なので1週間くらいは置きっぱなしになるので不安なので聞いてみました。