• ベストアンサー

外付けHDDについて

pasocomの回答

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

そのソフトを必要な時に外付けHDDを接続し、電源を入れる手間が問題でなければ(常時接続状態で、電源も入っているような状態)なら、そのHDDにどんなソフトを入れようとも、まったく問題ありません。普通の内蔵ディスクと同様に扱って結構です。

関連するQ&A

  • PCから外付けHDDに保存できない

    PCはNECのWIN10,記録メディアは外付けHDD(Buffalo)で3TBです。空きは十分あります。 PCの容量が少なくなってきたのでHDDに保存しようと思ったら、PCの容量を7GBほど空ける必要があるとメッセージが出ました。それ以降全く進みません。 HDDに入れるためにパソコンの空きを増やす必要あるのでしょうか。 空きがなくなってきたから保存しようとしたのに。 何でこんな現象が起こるのか、どうすれば保存できるのか教えてください。

  • 外付けHDDの選び方が分かりません

    外付けHDDの購入を考えているのですが、どういったものを選べばよいのか分からなくて困っています。 環境は、PC:NEC VALUESTER、Cドライブ136GB,Dドライブ3.7GB、残り:再セットアップ用の容量で、 マイドキュメント等、自分で作成したデータなどは全てCドライブに保存しています。 以前にハードディスクが壊れてしまったことがあり、その際に、 Cドライブには、アプリケーションソフトやウイルスソフトやOSのみを、 Dドライブには、主に画像や写真等を保存したほうが良いと聞きました。 パーティション用のソフトを使用し、 Dドライブの容量を変更して、マイドキュメント等を保存出来るようにすると良いのかも知れませんが、 ハードディスク等に関しては初心者ですので、容量変更等そういった事が出来ません。 そこで、外付けHDDをバックアップと普段自分で作成したデータの保存用に利用したいのですが、 色々種類が有り過ぎてどういったものを選べばよいか、分からなくて困っています。 やはり、それぞれの用途によって選び方も変わるのでしょうか? (自分はグラフィック関係の仕事をしているので、主に画像編集ソフトで制作したデータをよく扱います。) また、購入したとして外付けHDDに保存した画像等のデータは、例えば、HP上などに上げたり、 ネット上からDLしたデータなどを直接保存する事は可能なのでしょうか?? そして、マイドキュメントもこの外付けHDDに移動させる事は可能でしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 外付けHDDの使い方がよくわかりません。

    初めて質問します。どういう風に質問したら一番いいのか、まだよくわかりませんが出来るだけ情報を載せます。不明な所とかありましたら、ご指摘して頂けたら嬉しいです。 私はWinのVista、VAIOのVGN-C70Bというパソコンを使ってます。 外付けHDDはBUFFALOのHD-PSG500U2-WHをつかってます。 ノートパソコンなのですが内臓されたHDDの空き容量が少なくなってきて動きが遅くなってきました。インストールしたゲームとか音楽、ダウンロードしたソフトで容量をとってるみたいです。外付けHDDに移して内臓HDDの容量減らしたら、はやく動く様になるよ。って知人に言われ購入したのですが、かなりの初心者なので使い方がよくわかりません。 1 どうやって必要最低限のデータだけ内臓HDDに残してそれ以外のデータを外付けHDDに移したらいいのですか? それにどうするのが1番いいですか? 2 移したデータをPCと連動できる様にするにはどうしたらいいですか?例えばiTunesのデータを外付けHDDと連動?っていうんですかね?するためには・・・とかです。 3 バックアップってどうすればいいのですか? 結構困ってます・・・ 教えて頂けませんか?お願いします。

  • 外付けHDDに保存ができません…

    いろいろ調べてみたのですが、どれが自分の状況に当てはまるか よく分からないので教えてください。 バッファロー HD-H250U2 USB2.0 外付けHDDを使用しています。 DVD ShrinkというソフトでISOの保存先をHD-H250U2にしているのですが 容量が大きいため保存できません。 容量が大きいと外付けHDDには保存できないのでしょうか。 初心者すぎる質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 外付けHDDにアプリケーションソフトを入れてもいい?

    ノートPCを使っていますが、ハードディスクの空きがかなり少なくなってきました。(出来る限りよけいなものをはずした結果C・Dとも空き数ギガ。) これ以上ソフトや容量のあるデータを入れたくないのですが、最近購入したデジタルビデオの動画は、編集したり保存したりしたいのです。 これからビデオで撮った動画などを編集したり保存したりしたいのですが、 ・USB外付けハードディスクに動画関係のすべてのソフトと動画を入れることはできますか?

  • 外付けHDDについて

    160ギガの外付けHDDを購入したのですが、備え付け後のローカルディスクには空き容量が152ギガと表示されています。残りの8ギガは何処へ行ったのでしょうか??

  • 外付けHDDとCD-ROMのゲームについて質問です

    私はPCゲーム(CD-ROM)ゲームをよくやります。 いままで、飽きたらセーブデーターのみのこして消去すしていたのですが、チョコチョコいろんなゲームに手をだすタイプで、容量が気になりつつパソコンにゲームを積み込みまくっています。 そのためか、PCの調子が悪きなってきていて、せっかくやったゲームのデーターが無くなるのが怖いです…かといってゲームを消したくありません。 なので外付けHDDを買おうと思っています。 でも、PCに詳しくなく、以下の点が疑問です (1)外付けHDDにCドライブ?みたいにゲーム丸ごと保存しプレーできますか? (2)電気屋に行く前にPCの何を調べていったらいいですか? (3)どの位の容量のものや、種類を選べばいいですか?(出来るだけ初心者でも簡単ねのがいいです) (4)今のPCが壊れたら、他のPCでゲームを引き続きやりたいのですが、外付けHDDを付け替えるだけで簡単にデーターが移行できますか? (5)Cドライブにもう入っているゲームのデーターは、簡単に外付けHDDに移行できますか?それとも、面倒な手段が必要ですか?

  • 外付けのHDDを使うには?

    ノートPCを使っている者ですが、そろそろ容量がいっぱいになってきました。ということで外付けのHDD(100GB)を買ったのですが。使い方が分かりません。 ファイルをPCに関連づけたまま外付けHDDに入れたいのですが・・・。 前回もここで質問をさせていただきましたが、やはりよく分かりません。 私はPCについて本当に初心者なので細かく教えてください。

  • 外付けHDDを付けたいのですが

    大容量のダウンロードをするため、外付けHDDを増設しようと思います。しかし何が良いか見当も付きません。ただ以前にXbox360というゲーム機を貰ったのですが、それに20GBのHDDが付いてます。これを外付けHDDとして使えないものでしょうか?差し込み式で取り外しも出来るようです。ゲームに興味は無く押入れで眠ってましたから使えるなら助かるのですが… PCはド素人で無知です。もし可能なら接続方法や注意点を分かり易く教えてください。また、もし不可能ならお薦めのHDDをご私見でよいので教えてください。NECノート LT900EDというPCです。LaVieTと可愛いニックネームがあります!よろしくお願いします!

  • 外付けHDDにゲームを入れる

    ノートPCでゲームをやってるんですが、SSDが64GBとアホみたいに少ないのでOSやら何やらに容量をもってかれてゲームを保存する容量がなくなりつつあります。 主にFPSやギャルゲーをやっているのですが、それらを外付けHDDに入れてやることは可能でしょうか? また、5400rpmと7200rpmとでは差があるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。