• ベストアンサー

犬は寒がり?

suzut777の回答

  • suzut777
  • ベストアンサー率16% (78/468)
回答No.5

11ヶ月のミニチュアシュナウザーを飼ってます。 こたつ出してる時期に我が家に来ましたが、こたつ内が好きで、こたつで丸くなってましたよ。足先だけこたつからひょこって出してたり。 うちの犬は寒がりの上に、暑がりでもあるようです。私と同じです。

trnc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 可愛いですね(笑)そういうの見てしまうとダメなんですよね。 どうも丸くなっている姿は愛らしくて…甘くしてしまいます。 同じような症状?を持っている方がいらしてホッとしました。 やっぱり犬って寒がりなんですね…

関連するQ&A

  • 犬の散髪について教えて下さい。

    ミニチュアダックス(ロングヘアー)でメスで11歳になる犬を室内で飼っています。 毎年、夏になると暑そうでかわいそうになるのですが、犬の毛を切ってあげようか迷います。 以前、ある獣医の方は、犬ですから・・・という事で、毛を刈るのはやめたのですが、 でも、この暑さの中、見てるこっちがかわいそうで・・。 知り合いの方の中には、ヽ同じ犬種の犬をペットサロン(?!)で、毛を短くされている方もけっこう居て・・・、どうなんだろうか・・・と悩むところです。

  • 犬の顔、犬相って一匹一匹で違いませんか

    ニホンザルも人間同様個体ごとに顔が違うので個体が識別できるそうです。 柴犬を飼っているのですが、最近個体によって顔が微妙に違っていて、うちで飼っている犬は勿論、〇〇さんの飼い犬だと判るようになりました。柴犬では顔や毛の模様の違いで個体を識別できると言って間違いないでしょうか。 柴犬以外の別の犬種については全く判りません。

    • ベストアンサー
  • 犬ってどういう時に吐くの?

    我が家の犬が、今日沢山吐きました。 吐いた内容物は、茶色いものでした。犬の毛もシェイティドクリーム(ミニチュアダックス♀13ヶ月)なんで、茶色めなんですが、これって、胃に溜まった毛を吐いているんでしょうか? 昨日は、全く食事をしていないため、胃には何にもないはずなんですが・・・。

    • ベストアンサー
  • オススメの犬を教えてください。

    オススメの犬を教えてください。 初めて犬を飼いたいと思っています。 我が家はマンションで一人暮らしです。 室内犬の小型犬で、以下の条件に合う犬種がいたら教えていただけませんか? もちろんその子の性格によって色々あるとは分かっていますが、 大体の犬種の特徴で教えていただけると嬉しいです。 ・人懐っこい、甘えん坊 ・毛が抜けにくい ・体臭が少ない ・無駄吠えしない。 あとは、出来たら散歩が少ない方が嬉しいです。 以前実家でシーズーを飼っていましたが、結構体臭があったので…。 なるべく毛が抜けずに体臭が少ない子が良いです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 迷子?の犬を見つけました。

    マンションの隣の空き地の草むらに昨日からミニチュアダックスのミックスと思う子犬がいます。 今朝になってもまだ同じ所にいましたが我が家は夫がアレルギ-で娘は犬に飛びつかれて以来、犬が苦手なので家に連れて帰るわけにも行かず、取りあえずパンと水、牛乳をあげました。 首輪はしていませんが毛はカットされているので飼い犬だと思われます。 今日、明日は管理人さんがお休みなので月曜日に相談しようと思いますが、餌と水はどのぐらい上げると良いのでしょう?見た感じではそんなに弱ってはいない気がしますが 2日間で死んだりしませんよね。 管理人さんに相談するという対応でよいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬種の違う子犬の同時多頭飼いについて

     子犬の多頭飼いをしている方、教えてください。  縁あって、犬種の違う子犬が2頭同時に我が家にやってきました。一匹はポメラニアン(11ヶ月)、もう一匹はミニチュアシュナウザー(4ヶ月)です。今はそれぞれ別ゲージに入れています。共働きで子供二人。家にいる時間が短く、日中は毎日2匹で過ごしています。これから先いろいろなことがあると思うのですが、多頭飼いの注意事項などありましたら是非教えてください。そしてこの二匹はうまくいくでしょうか?今のところ同時に部屋に離すとMシュナウザーがポメラニアンにすぐけんかを売っています。  よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬が布団の上に乗らないようにしつけたい

    犬(パピヨン1歳半メス)が布団の上に上がらないようにしつけたいのですが…。 寝る時はハウスに入れるのですが、日中畳んである布団の上に乗ります。何故かものすごく毛が抜ける子で、布団に上がるのを止めさせたいのです。何度も注意をしましたが、私がいない時に乗っています。ドアを開けるとしっぽを垂らし、スゴスゴと移動してます。 どうすれば見ていない時も乗らないように犬に分かってもらえるのでしょうか…。

    • ベストアンサー
  • 犬種に詳しい方へ、この犬は甲斐犬でしょうか?

    保健所で処分されそうになった犬をボランティアの方が保護し、我が家で譲り受けることになりました。 受け渡し時は『ミックス犬、オス、推定1歳』という情報でした。 我が家で一緒に暮らしていく内に、この子はどの犬種の血が混じっているのだろうか、と考えるようになりました。 独特な顔つき、毛並みが真っ黒(胸に白い毛があり、ツキノワグマのよう) とても敏捷で、散歩時の引きも強いです。 この子の性格でしょうか、人も犬も大好きで相手に対して吠えません。 寂しがり屋で甘えん坊です。 ふと、あるサイトを見たら、 http://www.kaiken-no-mori.com/not_flash/feature/index.html 我が家の犬にかなり似ています。 もしかしたらミックス犬ではなく、甲斐犬では??という思いが強くなりました。 犬種(甲斐犬)に詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ回答をお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の皮膚病でしょうか?

    飼い犬のミニチュアダックススムースの雄6歳の皮膚にできたものについて質問です。 足の甲側、つま先から5cm程のところに小さな3mm位のマメ(?)ができているのに気がつきました。 私が触っても痛がったり痒がったりはしません。 犬自身も全く気にしてはいないようです。 そのマメの色は普通の皮膚の色と同じで、やわらかく毛は生えていません。 今日は仕事で病院へ行くことができないので、心配で質問させていただきました。 悪い病気でなければいいのですが・・・。 どうぞご回答を宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬用の爪切りの種類のおすすめは??

    我が家にはミニチュア・シュナウザーがいます。 毛のカットは趣味程度に適当にきってやっている のですが、爪切りは一度しか自分たちでやったことは ありません。 でも、かなりいやがって・・・、そこで、犬用の 爪切りを買おうと思うのですが、 どういうタイプのどんなのがあるのか、 どういうのがお勧めか・・・・ 教えてください。

    • ベストアンサー