• ベストアンサー

大学で異文化を学ぼうと思ってます。

negitoro07の回答

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.4

私もNo.1の回答に同感です。 好意的にとらえば、「異文化」を掲げるなら、語学や海外の文化を学ぶのだと解釈できます。しかし、一体どこの国あるいは語学を専攻するつもりなのでしょうか? もし、ご自身のなかで、こういった問題が明確ではないのなら、何の役にも立ちません。 確かに大学も学生集めのため、いい加減な名前の学部や学科を作っています。また、失礼ですが、推薦やAO入試というもの自体、学力の認定として非常にいい加減です。文科省や識者(具体的には一流大学の教授や経済界)からも問題視されるようになっています。 今は、大学全入の時代になり、底辺の私立大学は学生を集められれば良いと、学力試験なしで学生を迎え入れています。そうした人が4割を超えているそうです。おそらく、あなたが何を書いても、大学は不合格にする意図はないでしょう。今や大学は入ることが出来ても、それ自体は何の自慢にもならない存在なのです。 ただ、No.1の方と違うのは、私が社会科学系の人間であるということです。社会科学は分野ごとの濃淡がありますが、実学的な部分も多いことを指摘しておきます。 本当に社会で役に立つことが学びたいなら、法律や経済学、経営学がお勧めです。確かに、社会科学の学部でも真面目に勉強していない人はいますが、一方で極めれば、専門家(弁護士、会計士など)として社会的な地位を確保することも可能です。

6q_xxx
質問者

お礼

negitoro07さん、ありがとうございましたm(_ _)m 社会科学ときくとなんとなくとっつきにくい感じがしていたのですが、 実用的な学問も多いようで、魅力的に感じました。 ちなみに私は欧米を学ぶコースですので、 英語(昔から英語が好きだったので)、あとはドイツ語あたりも学びたいと考えています。 あとオープンキャンパスを受けて、この先生だ!と思える先生とも出会えたので、動機ははっきりしているほうだと思っています^^ でもどの方面に進んだとしても、最終的には自分がいかに目的意識を持って取り組めるか、ですよね。 そのことを頭においてがんばりたいです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 異文化問題と部落差別のつながりについて

    今大学の志望理由として差別に関することを考えてています。私は部落差別に関心を持ちいろいろと学んできたのでそのことについて述べたいのすが、私の志望する学科が人文学科で主に異文化について研究するところなんです。そこで異文化問題と部落差別がどのように関わっているのか、異文化問題がどのような差別を生むのかについて考えているのですが、なかなか思いつきません。異文化に詳しい方や多くの方にアドバイスがいただけたらと思いますので宜しくお願いします。

  • 東北の大学

    大学選びで悩んでいます。 将来、英語関係の仕事をしたいとは思っているのですが、具体的な夢は決まってません。 志望大学の候補として考えているのは 岩手大学:人文社会学部、国際文化学科 山形大学:人文学部、人間文化学科 宮城教育大学:教育学部、中等英語学科 などです。 どの学科が一番いいのかなど、さっぱり分かりません。 これらの大学の詳しいことを知ってる方がいらっしゃれば、是非アドバイスお願いします。 また、上記以外に東北で国際関係の学問が学べる大学(出来れば国公立)があったら教えてくださいm(__)m

  • 大学の志望理由について

    私はある大学の文学部を 一般推薦で受けようと思っています。 私が志望する学部で 学びたいことはたくさんあるのですが 将来の夢がとくにありません。 志望理由や面接では 必ず将来の夢のことは聞かれます。 学校の先生には 「嘘でも言って納得させなければ受からない」 とのようなことを 言われて困ってしまいました。 ちなみに私の志望する学部では 日本文学や古典文学を学べます。 卒業後企業に就職する人もいますが 学部で学んだことに繋がる職業は 教師や司書の道しかなく、 私ははっきりといって興味がありません。 なので大学で学んだ後は 企業に就職できればいいなと思っています。 ですがそんなことは言えません。 将来役に立つことといえば 日本文学や古典文学を通して 正しい日本語を学びそのことを 社会に活かすことだけです。 やはり先生の通りに 嘘をつくしかないのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 大東文化大学

    自分は現在高校3年生で大学受験を控えていて推薦で大東文化大学の文学部中国文化を受けようと思っているのですがその学部は周りからどのような評価なのでしょうか??まったく違う学校に通っている方でも良いのですができれば在校生からのお話が聞きたいです。また、もし自分に合わないと感じたとき学部変更はできるのでしょうか??

  • 筑波大学 比較文化学類 進路について

    こんにちは。 私は高校2年生(女)です。 筑波大学 比較文化学類 を志望校としました。 理由は、将来、明確な夢はないのですが、 高校教師になろうかな、と少し思っていて、 なるとしたら英語か地歴と考え、 ここならどちらの教師にもなれるからです。 しかし、はっきり決まっているわけではないので、 変わる可能性はあります。 そのとき、この学部だと、将来どのような方向に 就職することになるのでしょうか。 もちろん、いろいろな就職先があるでしょうが、 文学部は就職率が低い、と聞いたこともあるので、 少し不安です。 回答よろしくお願いします。

  • 大学の志望理由書の書き方について

    大学の志望理由書の書き方についてですが、 まず書き方の前提として、 その学校、学科を志望する理由→将来就きたい職業、理由→どのように社会貢献できるか→締め となっていています。 一度私が書いたものを専門の業者で採点してもらった結果、志望した学部と職業が繋がっていない、と指摘されました。 というのも私が志望する学部は心理学部(臨床心理ではなく)で、ただ興味があって知りたいだけであって将来に活かそうとは考えていません。(ちなみに就きたい職業は公務員です。) 学科と職業が繋がっていないので大学側からの私の印象が下がりそうなので改善したいのですがどう書けばいいのかよくわからないのでアドバイスお願いします。

  • 首都大学東京と東京学芸大学

    私は現在高校3年で受験生の女子です。 将来なりたい職業など明確に決めてはいませんが、教育に関わることがしたいと思い、大学で教育について学びたいと思っています。 そこで、志望校の候補に首都大学東京の人文社会学部と東京学芸大学E類の多文化共生教育コースを考えています。 理由としてはまず教育を学べること、国公立であること、どちらも大学の規模が大きすぎないので密に勉強ができそうなことなどで両校に魅力を感じています。 私はまだはっきりと教員志望ではないので学芸ではE類しか考えていませんが、E類では多文化のみ社会科教員免許を取れる可能性があるのでいいなあと思っています。このような考えでは甘いかもしれませんが、、 首都大に関しては専攻に進むのが2年次からだそうなので、入ってから違うなと感じることが少ないのかなと思っています。また、その過程で教員になりたいと思ったら免許取得のために頑張れるかなと思います。 大学では教育学を中心に幅広く学びたいのですが、どちらを志望校にすべきでしょうか。参考にしたいのでご意見を頂けたら嬉しいです。

  • 大学志望理由が有りません

    高校3年生の親です。息子が指定校推薦で某3流(5,6流かな) 大学を受験しますが、志望理由の書き方に関してアドバイスできず 悩んで居ます。良きアドバイス頂けたらと思います。 大学で何を学びたいかや、卒業後の目標等を思った通りに書けば良いと 言う様な最もな事は分かるのですが、実際問題として志望理由は「指定 校のリストの中で自分の実力で推薦してもらえそうな大学、学部」を 選んだだけです。正直違う大学でも違う学部でも良い訳です。 何を書いてもある意味嘘になり、「それじゃあ○○大学の方が良いの では無いですか?」と一言ランクの高い大学名を言われればおっしゃる 通りごもっとも、って事に成ります。 こんな状況で、どのように志望理由をまとめたら良い物でしょうか?

  • 千葉大学と筑波大学

    高校三年生なのですが、志望校が全く決まらず悩んでいます。 候補としては 1.千葉大学 国際言語文化 2.筑波大学 比較文化学類 があります。 将来は、編集者になりたいと考えてはいますが 他の職業はまだ検討もついていません。 色々な地域の文化に興味があるので上の2つを考えているのですが 将来の夢を考えると、こっちの学部の方がいい とか 編集以外の将来の夢も明確に決まってないならここはやめたほうがいい などアドバイスをお願いします。 また、上に挙げた2つの大学で学べることに違いがあるなら 教えていただけるとうれしいです。

  • 国際文化学とは・・?

    高校2年生です。 そろそろ行きたい学部を決めなくてはと思い、 最近文化人類学や国際文化学に興味があります。 (大学は名古屋市立大学の人文科学部を希望しています。) 具体的に学ぶ内容を知って、検討したいので、それに関連する新書や本やサイトでいいものはないでしょうか?