• ベストアンサー

千葉大学と筑波大学

高校三年生なのですが、志望校が全く決まらず悩んでいます。 候補としては 1.千葉大学 国際言語文化 2.筑波大学 比較文化学類 があります。 将来は、編集者になりたいと考えてはいますが 他の職業はまだ検討もついていません。 色々な地域の文化に興味があるので上の2つを考えているのですが 将来の夢を考えると、こっちの学部の方がいい とか 編集以外の将来の夢も明確に決まってないならここはやめたほうがいい などアドバイスをお願いします。 また、上に挙げた2つの大学で学べることに違いがあるなら 教えていただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.5

「編集者になる」という観点で追加です。 編集者には、  編集プロダクションや下請けの出版社に勤めている人  フリーの人  大手出版社に勤めている人 に大まかに分かれます。これ、上下関係というよりも、仕事の内容が違うと思ってください。 出版社の数はものすごく多いのですが、大手でも社員数自身は結構小さく、意外と狭き門です。100人以上の募集をかけるごく一部の出版社を除くと、毎年数人の募集ということが多く、こういうケースでは、事前にアルバイトなどで知っている人を優先的に採用したり、公募でも何らかの経験を持った人を採用することが多く、新卒採用自体も少ないんです。 まっさらな状態の人なら、最近は、早稲田でも必ずしも有利とはいえません。東大などの高学歴の人で編集者志望の人が、なぜか多くなっているんです。 このため、地方にいるということ自体は、大きなハンデになります。学生時代にアルバイトなどでプロダクションや出版社の手伝いをしている人の方が、圧倒的に有利です。編集という仕事は繁忙期がありますので、外部の人頼りのところがあります。また、企画を考える上でも身近にいる外部の人の話を聞くのはとても参考になります。なので、アリバイとでも単純労働が主とはいっても、一通りの経験をするチャンスがあります。 出版社や編集プロダクションの近くに学生生活圏があるというのは、重要なポイントになります。 地方から狙うなら、先に挙げた大量の募集がある出版社ということになります。

その他の回答 (5)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.6

大学院で筑波大学の比較文化学類は落とされましたが好感を持ちました。 先生もマジメに質問してくれたし、真っ当に研究してる感じでしたね。 もの凄い田舎で驚きましたが・・・ 編集者なら学部関係なく東大京大早慶が入りやすいですよ。 あと意外に美大とかかな。

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.4

 正直なところ、どちらかを選べば編集者を目指すのに有利になるとうい ことはありません。格で比べれば筑波が少し上で、田舎度でも筑波が上です。 ただつくばエキスプレスが開通したので、秋葉原をはじめ東京都心までの 所要時間は大差なくなりました。  なお、筑波出身者のマスコミ関係者は少し知ってますが、千葉大出身者は 出会ったことがありません。埼玉大の出身者も知らないですし、地方国立の 出身者は編集を含むマスコミには少ないですね。

  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.3

>編集以外の将来の夢も明確に決まってないなら >他の職業はまだ検討もついていません 「検討」以前に「見当」ですね… …ならば、上に挙げた2つの大学に絞らない方が賢明です。 多くの編集者の学歴を拝見すると、私学が優位を占めています。 だから私学が総てでもなく、国立が悪い、不向きな訳では有りません。が、やはり多くの目…多角的な視野を持った集団として、多くの意見や異論…を聞き私個人の凝り固まった概念を打破し自己を切磋、養う点で、また清濁併せ飲む点からも、在学年齢層広く雑多な情報が交錯する巨大私学も亦有効と思います。 国立大学の教養は広いのでしょうが、それだけで満足していたら、編集者として社会に出た時点で、自分が今までに聞いた事も無い、反論された事も無い分厚い異論に押し倒される事でしょう。 何故なら、国立にありがちな方程式に則った…方程式は解けても応用力に欠けた、ある種、優等的思考回路が見え隠れするからです。 不屈の意見討論を絶えず繰り返す(事が出来る)精神力と場が提供(維持)される私学をお薦めします。 具体的には早稲田です。

miyase
質問者

補足

回答していただきありがとうございました! 追加でお聞きしたいのですが、 不屈の意見討論を絶えず繰り返す(事が出来る)精神力と 場が提供(維持)される私学 として早稲田大学を教えていただきましたが、早稲田には意見討論を繰り返す特別な講義みたいなものがあって強い精神力がつけられるということですか? 家が金銭的に余裕が無いので、私立については何も知らないので、 国立にはない早稲田特有の良い点などがあるのでしたら 教えていただきたいです。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

編集者になるのなら、視野が広い方がいいですね。 そうするといかに選択できる講義の種類が豊富か、というのは重要です。 私の頃と同じなら、筑波には「1、2年次は基礎教養」という考え方はないはずですが、最近は総合科目というものに力を入れているようです。 http://www.tsukuba.ac.jp/education/liberalarts.html

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

千葉大は、教養(1・2年次)で、そうとう専門とは関係のないものを自由に選択できるヘンな制度が昔からあります。 http://fkc.chiba-u.jp/ こいつをどう捉えるかじゃないでしょうか。 ほとんど学部で学科募集をして、将来の選択は入学時にほぼ決めさせている上で、初期教育は、東大バリの教養課程を事実上残しています。明らかに東大がやっていることとは意味づけが違っています。 私は現在、編集などいろいろとやっていますが、この制度は面白いと思っていました。一部の人たちには不評でしたが。理系だったのに、マンガ論やら政治学やら、様々なテーマの小さな講座がたくさんあり、その名の通り教養を広げるのに役立ったと思っています。

関連するQ&A

  • 千葉大学と筑波大学、語学を学ぶなら

    今年から高校3年生の者です。 進路が決まらなくて困っています。 学びたいのは語学系で、今のところ国公立は 千葉大学:国際言語文化学科 か、 筑波大学:比較文化学類 がいいかなと思っています。 それぞれの長所・短所が詳しくわかる方、 学べる内容などを具体的に教えてくださる方がいたらお願いします。 入試で気をつけたほうがいいことなども、もしあれば。 学校の先生に、「文系ならばどこもやることは変わらない」という ようなことも聞いたのですが、そうなのですか? そうだとしたらほかに決め手となるポイントってどこなんでしょう? ちなみにですが、筑波大学なんかは寮が多いようですが私は自宅から通う予定です。 在校生、卒業生の方でしたらそのことも書いておいてくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 筑波大学についての質問です。

    筑波大学についての質問です。 私は社会・国際学群の社会学類を目指しているのですが、後期試験がありません。 しかし、同学群の国際総合学類は後期試験があります。 社会学類と同じような学部で同じようなレベルの学校で後期試験があるのは千葉大学なのですが、千葉の後期を受けるとなると第一志望の筑波よりも受験科目が大幅に増えてしまうんです。 筑波大の国際総合学類で後期試験を受ける場合、受験科目が第一志望と全く同じなので受けやすいかなと思うのですが、入ってから自分のやりたい勉強ができるのか少し不安です。 私は日本の政治について学びたいのですが、国際総合学類でも学べますか?もしくは転類できるのでしょうか。 転類できる場合は、どのような仕組みになっているんですか?

  • 筑波大と千葉大

    法学を学ぶとしたら、筑波大学の社会国際学群社会学類か千葉大学の法経学部法学科だったらどちらのほうが良いのでしょうか? 将来は法科大学院に進学したいと思っています。

  • 筑波大学と千葉大学

    いま筑波の知識・図書館ってやつと、千葉大学の園芸学科のどちらかでかなり悩んでおります キャンパス的にはど田舎の筑波がよいのですが、調べてみると今は千葉大の方が筑波よりレベルも高いし社会的なレベルも高いという書き込みを多くみつけ、どちらにしようか悩んでおります どちらの学部も興味があるのでどちらでもかまわないのですが、大学で頑張るとし、将来的な給料の事も考慮するとどちらが有利でしょうか?? ちなみにこの前の全統筆記の偏差値は 生物68 数学60 化学50 英語50 センターは653点 と厳しい結果でしたが、残りの時間でがんばります 何か少しでもいいのでアドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 筑波大学理工学群と千葉大学工学部

    現在都内の高校2年生です。将来の進路について悩んでいます。 将来は理系の進路を希望しています。 今のところ筑波大学の理工学群と千葉大学の工学部などが候補です。 日ごろから親は、その2校だったら知名度もあり就職も有利だと筑波を勧めます。 先日本屋で大学受験案内で偏差値を見たら、 筑波55.8 千葉56.4 となっていました。なぜか千葉のほうが偏差値は上だったのが疑問でした。 私自身の偏差値(駿台模試)もだいたいこのくらいなのですが、この両校でしたらどちらがよいと思われますか?またその理由も教えてください。

  • 筑波大学 比較文化学類 進路について

    こんにちは。 私は高校2年生(女)です。 筑波大学 比較文化学類 を志望校としました。 理由は、将来、明確な夢はないのですが、 高校教師になろうかな、と少し思っていて、 なるとしたら英語か地歴と考え、 ここならどちらの教師にもなれるからです。 しかし、はっきり決まっているわけではないので、 変わる可能性はあります。 そのとき、この学部だと、将来どのような方向に 就職することになるのでしょうか。 もちろん、いろいろな就職先があるでしょうが、 文学部は就職率が低い、と聞いたこともあるので、 少し不安です。 回答よろしくお願いします。

  • 筑波大学理工学群と千葉大学工学部

    質問が重複しててすいません。 現在都内の高校2年生です。将来の進路について悩んでいます。 将来は理系の進路を希望しています。 今のところ筑波大学の理工学群と千葉大学の工学部などが候補です。 日ごろから親は、その2校だったら知名度もあり就職も有利だと筑波を勧めます。 ところが先日、本屋で大学受験案内で偏差値を見たら、 筑波理工学群前期55.8 千葉工学部前期56.4 となっていました。なぜか千葉のほうが偏差値は上だったのが疑問でした。 私自身の偏差値(駿台模試)もだいたいこのくらいなのですが、この両校でしたらどちらがよいと思われますか?またその理由も教えてください。

  • 筑波大と神戸大

    筑波大と神戸大には両方とも国際文化の学部がありますが、どちらがオススメですか?かなり悩んでます。

  • 筑波大学国際総合学群志望です

    筑波大学の国際総合学群を志望している高校三年の文系の者です。 僕は語学を除けば特に興味があるものはあまりありませんでした。興味があると言えば、文系であるにもかかわらず物理や生物等の理系科目ばかりです。。 そこで言語を専門に学んでいこうか迷いましたが、僕は言語を主とする職業ではなく、言語をツールとして使う職業につきたいと思っています。。 そうして最近悩んでいたところ、幼い時からパソコン等の機械を触っているのが全く苦ではなかったことを思い出し、おそらく情報系統が自分に向いているのではないかと思い大学を調べ始めました。 僕のような文系で国際関係+情報系統が学べる大学はあまりなかったものの、筑波大学の国際総合学群について知りました。 今までどんな大学についてよんでも何の興味も湧きませんでしたが、筑波大学のホームページを見て『ここだ!』と初めて思いました。電撃が走るようとはあの感覚を言うのでしょうか(笑) 前々から地球温暖化などの環境問題について世界の視点は甘すぎはしないか、と思っていたところ、なんとここでは環境すら文系が学ぶことができるようなのです。 正直、国際開発部と聞き、ワクワクしました。 そう思ったのはよいのですが・・・・・・ 国際的に情報・環境(学べるのは情報工学・環境工学のようです)を学ぶメリットとはなんなのだろう・・・・・と考えるようになりました。環境については生物多様性等の諸問題について学び将来に活かすのか、、と推測しています。 情報については、ほぼ全ての情報は日本でインターネット等を介して手に入れることができるし、プログラミング等でも国際的である必要はあるのだろうか、、と。 そのようなことを自分で考えようにも情報工学や環境工学を学ぶというのがまだよく分かっていません。。情報や環境をどのように学ぶのか。。 ここ1カ月調べても漠然としたことしか知ることができずにいます。 国際総合学群HPの環境・情報のページを見ても、『国際であえて環境や情報を学ぶ学生を望みます。』とありました。 この 『あえて』 とは何を意味しているのでしょうか・・・・ 情報関係・環境関係について国際的に学ぶメリットが何なのか、まず知りたいんです。参考になるURLでも実際の意見でも何でも嬉しく思います。 回答、よろしくお願いします。

  • 千葉大学文学部について

    千葉大学文学部の史学学科と国際言語文化学科について。 (1)史学科と国際言語文化学科の大きな特徴を教えてください。 (2)就職に役立つ学科はどちらでしょうか? (3)千葉大学のイメージを教えてください。  (実際にまだ行ったことがないので、皆さんからみたイメージを教えてください。) ☆いろいろ調べましたが、実際に在学している方、在学していた方の意見を聞きたくて、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。