• ベストアンサー

高所への荷揚げ用品で安価なものはないでしょうか?

自宅のルーフバルコニーに荷物を荷揚げ出来る用品を捜しています。 ルーフバルコニーは4階ですが3階までは階段が使えます。その先の階段巾が狭く、人が通るのがやっとです。このような状況で手で運べないような大きなな荷物を荷揚げする用具を捜しています。具体的には整理ダンスを運びたいのです。WEBで調べた結果、荷揚げ機なる梯子を改造したものがありますが、いかんせん高価すぎたので、ロープとハンドウインチで何とかならないかと思っています。ただハンドウインチでは一回に揚げられる揚程が1メートルほどで足りません。ホイストを使えば3メートルくらいは可能ですが今度は逆転した時にとまってくれる機構がありません。途中に逆転防止用の器具かなにかに経由させたいのですが、いい商品はあるでしょうか?引くときはフリーで逆側には制動がかかるような用具です。他にも妙案がありましたら教えていただけると幸いです。ルーフバルコニーは周囲を鉄柵で囲まれているのでその柵にロープをかけようと思います。摩擦で切れるほど重いものではないです。また鉄パイプを使って補助のやぐら状の物を組む予定もありません。宜しくお願いします。

noname#105570
noname#105570

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikilauda
  • ベストアンサー率52% (76/146)
回答No.3

こんにちは ようは柵越え以外は人力を使うのは極力なしで揚げたいという事なのでしょうか? いくら位の予算を考えているのか分かりませんが、1回きりの使用なので確かにそれほどお金を掛けられませんよね。 ですが低価格でノッチ機能の付いた機材・金具を揃えるのは難しいですね。便利ならばそれなりの金額になってしまうのは至極当然のことでしょうからね。 チルホールを他のお店より安価な値段で売っているお店も見たことがありますが、それでも2万円ちょっとはしますし。 ストレッチのハンドウインチならば物によりかなり安価で売っているものもあるので、現在所有しているハンドウインチと繋いで楊程距離を稼ぐしかないかも知れません。 どのタイプのハンドウインチを所有しているのか判りませんが、ストレッチタイプのハンドウインチでサイズが合うならば、長いストレッチだけ単品で売っていますよ。それはそれほど高くなかったと思います。 「締めしろ」は滑車と柵とロープを上手に使えば稼げると思います。 あとは箪笥のキズ防止に養生をし、壁に当たらないようにもう一本箪笥にロープを絡げ誰か一人に引張ってもらい「はんどう」を取ればよいと思います。 ロープワークを使って軽い力で逆転するスピードを抑えることも出来ますが、そのようなやりかたは望んでいないのでしょうね。 やはり「安価」が最大のネックなので、多分望むような機材・金具は見つからないのではと思います。 それにしても、大人の男性の方が2連滑車を使えば大した労力ではないと思うのですが・・・ ちなみに「ホイスト」とは普通は荷役機材の幅広い範囲で使われる言葉で、経験者同士では滑車のことをホイストとは普通は呼ばないですね。(正確には「ホイスト」は元々メーカーの荷役機材の商品名だったのがメジャーな呼び名に変化したのだと思います)

その他の回答 (2)

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.2

軽いものなら上に2連滑車などをぶら下げ、ロープであげたらどうですか。 人がいるなら上からロープで引き上げれないのですか。 心配なら上から安全ブロックなどをかけておけば落下はしないと思います。

noname#105570
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ホイストとは2連滑車の事ですので、それを使おうと思ってます。手動ウインチのようなものですが逆転防止装置がありません。ただ単に『引く』-『とまる』-『引く』が出来る金具のような物を捜しています。例を挙げるとショルダーバックの調整バックルのようなもの、また簡易荷締機の金具のようなもので、引く方向にフリーで逆側には戻らないものです。 安全ブロックですが、荷物や人が落下して初めて有効になるもので、いわゆるシートベルトのように急な過重がかからないと作動しません。 どちらかと言うと事故が起こったときの安全装置でその前段階での制御装置ではないと思います。当方が捜しているのは、ロープの逆転防止装置(金具)で、ホイストと支点の間に設置するものです。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

そりゃ一回だけ使うために買うのはなんにしても無理です。 レンタルか、クレーン車を運転者つきで借りたほうが良いです。

noname#105570
質問者

補足

回答ありがとうございます。 クレーン付き高所作業車(ユニック)ですね。 荷揚げ機より安いものの、レンタルで5万はするのではないでしょうか。ホイストなら二千円で買えますので、なるべく安くあげたいと思います。

関連するQ&A

  • ウィンチとホイストの違いは何ですか?

    ウィンチとホイスト、どちらもワイヤーを巻いたり、逆転させたりして荷物を動かすのだと思いますが、大きな違いは何でしょうか? どういう状況で使い分けるのでしょうか?

  • 荷上げの良い方法を教えてください。

    30m程の建物の屋上に荷物を上げるための方法を考えています。 荷物は10kg程の重さで40cm×40cm×40cm(縦、横、高さ)です。 建物の屋上へは外からハシゴを登っていくしか方法がなく、荷物の上げ下げが難しいです。(屋上には落ちないように作があります。) 屋上からロープを垂らして荷物の上げ下げを使用と考えていますが、簡易的に設置でき分解可能なウインチや荷物を入れる丈夫な籠など知っている方かいませんか?

  • 吊り下げ様のウインチについて

    吊り下げ様のウインチについて すいませんお聞きしたい事があります。当方の住まいは築40年以上古い4階だてのコンクリート造です。1階から、4階に荷物を運ぶのが大変で、今、ウインチを、屋上に取り付け様と考えて探してます。 荷物も、たまに、50キロ近くのお米や、灯油の缶を運びます。もし、取り付けたら、外壁もひび割れwが激しく、コーキングをしたいと考えてます。人間の体重は70キロです。1階から4階まで15m程名のですがヤフオで見てますと、ワイヤーが短いのばかりで、ハンドウインチや、チェーンブロック、電動ウインチは、ワイヤーを長いのに交換できるのでしょうか?長々と説明すいません。宜しくお願いします。

  • ロープの結び方教えてください

    荷物にロープを括って荷揚げをしようと考えてます。10メートル以上高い位置なので、簡単で落ちない結び方を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ルーフバルコニー

    仕様は総2階建てなのですが、2階部の上に固定階段で上がる 天井高1200mm以内に押さた、屋根裏収納部屋(11帖)を作りました。 その横に約9.0帖のルーフバルコニー(屋上)を作りました。 場所的には東道路に面した、純東側に位置します。 残念ながらこのルーフバルコニーに水道は付けられなかったのですが、 2階のベランダからホースで引っ張って来る事ができます。 ルーフバルコニーから回りを見渡すかぎり、 私の家が最も高さが高く、屋根の高さも第1種低層住居専用地域の 限界ギリギリの9.8mです。 皆さんでしたら、このルーフバルコニーをどう使いますか?

  • ルーフバルコニーの専用使用権の範囲は?

    ルーフバルコニーの専用使用権の範囲は? ルーフバルコニーの専用使用権つきマンションを購入しました。11階建ての2階部分で、ルーフバルコニーの下は駐車場です。室内からの他、駐車場から階段で出入りできるようになっています。地上からの階段は、途中までお隣のルーフバルコニーへの階段と3段だけ共用で、その先は左右に分かれています。デザイン面での理由だと思いますが、その階段にもルーフバルコニーにも門扉などはなく、入ろうと思えば誰でもルーフバルコニーに入ってこられる構造で、実際、マンションの他の住人がときどき無断で入ってきて困っています。 そこで、階段のお隣との共用から先のステップに柵を置いたら、他の階の人から共用部分だから私物を置くなというクレームが付きました。管理規約を見ても、管理組合の理事長や管理会社にきいてもはっきりしないのですが、個々の専用使用箇所へのアプローチは専用使用箇所に含まれないのでしょうか。そこの階段は非常時でも他の人が使用することはないのですが…。

  • マンション最上階ルーフバルコニー付きの防犯性は?

    マンションの購入を考えています。しかし防犯面の欠点に気づきました。 契約期限が近いので急いでいます。お願いします。 マンションの最上階、6階に大きなルーフバルコニーがついた部屋です。 周りに高いビルはほとんどなく、人の目はほぼありません。 オートロックのマンションなので、防犯面では問題がないと考えていましたが、 非常階段から容易に侵入できそうです。 5階まで、屋根付きの普通の階段がついており、 その屋根部分に6階まで続く非常階段がついています。 普段使いの階段ではありませんが、手すりを乗り越えると使える階段です。 その非常階段を使えば、ルーフバルコニーへ、さらにはリビングへ、 侵入できそうです。 こういった危険性はマンションの最上階には、 またはルーフバルコニー付きの部屋には付き物なのでしょうか? それとも普通はないことでしょうか? また、このような場合にはどのような方法で安全性は確保されるのでしょうか? 大変急いでいます。 どなたかご助力お願いいたします。

  • ルーフバルコニーの日よけの事で

    相談にのって下さい。我が家は3階建てで屋上(4階にあたる)にルーフバルコニーがあります。屋上でBBQやプールを楽しみたいのですが、これからの時期には日差しがきつくなる事もあるので日よけできるものを探しています。ルーフ自体は大人肩下くらいまでの外壁ALCパワーボードで覆われいます。部屋内の3階から屋上に上がる為の階段があるので階段部分のみ外壁で壁(高さ2m弱)あります。柵のようなものではありません。オーニングとゆうものがあるようなんですがものがそんなに大きくないものが多い様だし我が家には取り付けが出来るかとゆうのもよく分からずでご意見宜しくお願いします。

  • 水道メーター20mm→25mmは避けたい

    私が建てる家は、2階の南面全域にベランダがあります。 3階の東側全域にもルーフバルコニー(屋上)があります。 まさに私がイメージした通りの家になる予定でしたが、 ここに来て問題点が勃発してしまいました。 状況としては、間もなく家の基礎が完成しそうな時期です。 加入した水道メーターの口径は20mmなのですが、 3階ルーフバルコニーに水栓を設置するだけで、 水道メーターの口径を25mmにしなければなりません。 水圧が足りないので、3階まで上げる力が足りないそうです。 そうすると水道加入料(イニシャルコスト)が 123,450円から約135,000もアップしてしまいます。 悩んだ挙げ句、水道メーターの口径を20mmのままにし、 3階ルーフバルコニーで水を使う時は、2階ベランダに設置した 水栓からホースで繋いで3階で使用する事になりました。 水圧は若干、1階・2階よりは落ちますが、不便はないぐらいの 水圧が得られると回答を受けました。 そこで気になるのが、どうやって2階ベランダにある水栓から、 3階ルーフバルコニーまでホースを使って水を供給するかです。 3階ルーフバルコニーからホースを垂らし、2階ベランダで待っている 家族に「おーい、繋いでくれ~」と言ったマヌケな事はしたくありません。 他に助けが無くとも、自分1人で簡潔出来る良い方法を探しています。 私が今、考えているのは、2階ベランダには短いホースを繋いでおき、 そこにジョイント可能なアダプターを付けておきます。 3階ルーフバルコニーにはホースをリールで巻いておき、 必要な時にホースを2階ベランダまで垂らし、ホースをジョイントして、 3階ルーフバルコニーでは出したり、止めたりが可能なガンを付けておこうと思います。 2階から階段を通ってホースを3階まで引いたり、 バケツで2階から3階まで運ぶ事だけは避けたいと思います。 他に何か良い方法がありましたら教えて下さい。

  • ルーフバルコニーとベランダのガーデニングについて

    メゾネットのマンションで、2階に4m四方のルーフバルコニーと1階に3m×1.5mのベランダがあります。 (共に隣と接しておりません) ルーフバルコニーに白モッコウ薔薇鉢と黄モッコウ薔薇鉢をメインに植木鉢大小約10個ほどプランター5個があります。 せっかくのバルコニーとベランダ素敵に飾りたいのですが、どの様にすればいいのかわかりません。 あまり作り込んだベランダ&バルコニーは好みませんし、モッコウ薔薇もまだ未成長です。 鉢の配置やどんなものを購入してどう配置すればいいのか・・・ 何か参考になるサイトなどあればいいのですが。