• ベストアンサー

VAIOデスクトップ

mogmog0101の回答

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.3

JはCore2Duo E8400かE7200で、いまどきのスタンダード、Rは4コアがラインナップされています。4コア対応オーサリングソフト、ビデオ編集ソフトを使えば快適でしょう。ただ、4コアだから、めちゃめちゃ速いっ!というわけでもないので、ハイビジョンを扱わなければ、予算を抑えたいならJでも十分だと思います。(今お使いのVAIOよりは数倍速いのでご安心を。) メモリー価格が安い今、無駄かもしれませんが4GB載せてもいいのでは。2GBは必須と考えて。

konjino1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手持ちのムービーカム(SANYOのザクティ)で撮った動画は、殆どが、ハイビジョンで撮ったものなのですが、その動画を、Jでも編集、再生できるのでしょうか。現在使用しているVAIOでは到底無理でしたので。 オーナーメイドで見てみたところ、2Gと4Gで1万円くらいしか変わりませんね。ゆくゆくメモリ不足になる心配があるのなら、4Gにしたほうが良いのかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Vaio type u の活用方法

    vaio type u を 購入しました。 いろいろな場所で 活用していきたいんですが、 映画や動画を 見たいとき どのようにしたらいいのでしょうか? いままでのPCは DVDがついていたので DVDをいれたら みれたんですが。type u は ついてません。 USB外付けでみれるのは わかるんですが、 ハードに落としてみれるんでしょうか? 市販のDVDを ハードに落とせるんでしょうか? あと モバイル的な 皆さんの活用方法を 教えてくださいませ。

  • 新規購入・VAIOとFMVで迷っています

    今現在VAIOのデスクPCを使っています。 だいぶ寿命も来てモニタも買い換えたのですがどうもハードの調子も悪いので、買い替えを検討しています。 FMV-DESKPOWER FMVLXB80D http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0808/deskpower/lx/method/index.html#LXB90DLXB80D VAIO TYPE J シリーズ http://www.vaio.sony.co.jp/Products/JS1/spec_vom1.html を比較したいのですがいまいち知識に欠けていて判断に踏み切れません。 VAIOに関しては皆さんにオススメしてもらったオーナーメイドモデルを購入したいです。 違いがFMVの方が地上デジタルが観れること。ダブ録できること。VAIOの方が画面少しでかい。ぐらいは分かりました。 一応今までのPCの仕様用途は、 ■インターネット ■画像動画処理(ソフトは持っているので付属は必要無し) ■音楽系(DTMなど趣味程度に) オンラインゲームは今のPCのスペックでは無理だったので、 次購入するPCはそれなりのスペックが欲しいなと思っていました。 FMVと、VAIOのオーナーモデルの私向けのオススメ組合せ。 パソコンにお詳しい方宜しくお願いします。 ちなみに少し気持ち傾いているのがFMVの地上デジタル。 すでにテレビは対応しているのですが、ダブル録画ができなくて。 でもそこで迷っている原因がデザインはVAIOの方が断然好きなのです。 迷いが振り切れるぐらい、どちらかのここはこっちの方が断然性能良い。 みたいなのがあれば教えていただきたいです。

  • ビデオをDVDにするには?

    はじめまして。 似たような質問で検索したのですが、全くの素人でよく分からなかったので質問させていただきます。 結婚式のプロフィールビデオを業者で作製していただき、そのまま頂いたのですが、そのビデオをDVDに移して保管、あと両親にプレゼントしたいと思っています。 家には、ビデオデッキ・DVDプレイヤー・PC(バイオVGC-H_2シリーズと書いてあります)があります。 自分でDVDに移す事は可能でしょうか? 全く無知ですいませんが、ご回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • vaio505のCD-ROMについて

    パソコン関係に疎い私の質問聞いてください。 私のパソコンはバイオノート505という紺色のvaioなんですが、 外付けのCD-ROMが付属品で入っていました。それは、DVDも使えると書いてありましたが、パソコンのソフトは中にはもとから入ってはいないようです。ヘルプでDVDを検索したらDVDがみれるPCはプログラムの中のエンターテイメントにあるらしい。とゆうことは、私はソフトを買ってインストールすればDVD見れるんですか?どうなんでしょう?そしておいくらなんでしょう?? 後、CD-Rじゃないってことは買わなきゃCD-ROMに焼けないってことですよね? 教えてください。

  • vaioかmacで悩んでます!!

    家で使っているパソコン(win)が不調なので買い換えようと思っています。 家電店で見てきたんですがmacbookもvaio type cもとても魅力的で決めかねています! 私はPC初心者です、どちらのパソコンも初心者には向かないと聞いたんですが・・ 用途は主にインターネット、音楽、デジカメの写真を取り込んだりです。 どちらのパソコンにしてもあたしの用途には問題ないと思いますが、使いやすさ・サポート体制など、お勧め点を教えてください!

  • 2台目のPC、バイオにしようか迷ってます。

    現在2年前に購入したIBMのAptiva24Jを使用しています。 これを買う時本当はバイオが欲しかったのですが友達に「最初は使いこなせないから安いシンプルな物にしておいて2台目気にいったの買った方がいい」と言われ言う通りにしておいてよかったと思っています。 そして、今以前から欲しかったバイオに目がいってしまうのですがバイオってすぐ故障するとかよく聞きますが、本当なんでしょうか? 2台目購入のポイントは、 1.TVが見れる 2.DVDもついてる 3.液晶モニター 4.画像編集ソフトがはいってる  です。 サイバーショットを持っているのでバイオかなと思ってるとこもありますが、今もっているPCには初めからはいっている楽しめるソフトが少なかったのです。 バイオには沢山の編集ソフトとかはいってるみたいだったので。 ただ、今のPC故障しらずでかなり快適に利用してきました。 そのへんが不安です。 またNECか富士通で↑の条件満たすようなPCってどんなんがあるんでしょうか?  予算は20万くらいで考えています。

  • VAIOでDVDにデータを保存したい

    VAIO typeM VGC-M30/W を使っています。 DVDへの書き込みソフトはClick to DVDというソフトがついています。 このソフトは写真を取り込んで、スライドショーとしてTVで見たり、PCのAVI動画を家庭用DVD再生機で見ることが出来るようなDVDを作ることが出来ます。 しかし私がやりたいのは、PCのエクセルデータや写真をCD-Rに焼いてバックアップとして保存するおくように、PCのデータをDVDに焼きたいのです。 VAIOにはそのようなソフトは付いていないのでしょうか? また、フリーソフトでお勧めのソフトがあれば教えてください。

  • VAIOで海外のDVD

    海外のDVDを見たいと思っています。 具体的にはフランスのものです。 今私が使っているノートPCはソニーのVAIO CD/DVDの部分が取り外せるタイプのものです。 (実はその部分だけ修理依頼していて 今手元にはないのですが) DVDは地域対応になっていると聞きましたが (1)それが修理されてきたら海外DVDを見ることができる のか(2)下の部分だけ海外対応のものを買えばいい のでしょうか? よろしくお願いします

  • VAIO付属のPROFILEについて

    オンラインカスタマーなどを見たのですが、 VAIOのProfileについて良く分かりません。 設定をしてみたのですが、 電源コードを抜いて、室内で使用しようとすると、SAFEモードで立ち上がったり、省エネモードのため表示が暗かったり。 省エネタイプにしても、元々バッテリー駆動の時間は短いので、 使いやすいタイプし設定したいのですが。 (明るいままで使用/閉じても休止状態にしたくない等) 最適な設定方法を教えてください。

  • VAIO オーサリングソフトは?

    今、動画をDVD落とそうとしています。 MPGE2のデータです。(ムービーシェイカーで編集した画像です) オーサリング(っていうんですよね?)するソフトがどれなのかわかりません。 このPCに入ってないのかすらわかりません。 ご存知のかた教えてください。 使用PC:VAIO PCG-FX55/BP windowsXP     CD-RW・DVD-ROM 一体型ドライブ