• 締切済み

あまりキツい回答は・・・

話すきっかけもつかめたのに話すことができない時はどうすればいいでしょうか? 特に駅に行くまでで会ったり、学校の帰りで会ったりすると、とても話せる気がしません(その子がいない時は話そうと決意?します) 相手は同い年の女の子です。

みんなの回答

  • 3275
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私も最初は挨拶だけでいいと思います。 アピールしないと何も始まらないですよ。 頑張っておはようって声かけてみてください。 頑張れ♪

ofnir-1
質問者

お礼

やはりこっちから動かないとだめですよね。 ソフトなご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20105/39854)
回答No.2

きっかけがきっかけとして意味を持たなくなるよね。 その先に繋げられて初めてきっかけな訳で。 あんまりこれを話さないととか、良く思われないと、のようなハードルを上げた状態にしちゃうと本人を前にガチガチになるだけだからね。 貴方なりにきっかけから挨拶なり会釈なり、小さな会話でも良いから貴方という存在を印象付けられるように持っていかないとね。 きっかけもそれが過去の出来事になってしまえば、相手には貴方の関わりもまた違和感を持たれるだけだからね。もう少し力を抜いて無理なく楽しく位の気持ちで☆

ofnir-1
質問者

お礼

緊張しすぎですか。よくその子と遭遇すると緊張しますから楽に考えます。 あとは計画を立ててはいけないということですか。 ありがとうこざいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

会話から始めるのではなく、まずは挨拶から慣れてみてはいかがですか? 無言で通り過ぎられるよりも、「おはよう」の一言でもあると好印象ですよ。 それが出来るようになったら、同い年の女の子ですから授業の話とか、先生の話とか……趣味があったりすればそれでも結構です。

ofnir-1
質問者

お礼

挨拶ですねやはり。鍵を開けないとドアは開かないですからね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仲良くなりたい子がいるのですが。。。

    学校でまったくかかわりのない女の子のことが気になっています。 メールしたいなぁと思いつつも話すきっかけがまったくといっていいほどありません。 学年も相手の方が下で関わりがありません。 今日は帰りの電車でおなじ車両に乗っていて彼女が降りる駅が自分と同じ。 そしてその駅を降りると彼女は一人になります。 どんなふうにアドレスを聞いたり仲良くなったりすることが出来ると思いますか? みなさんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 顔と名前は知っているけど話したことがない人への第一声

    東京の大学三年です。今まで女の子と付き合ったことがありません。そして好きな人がいても話をしない、ほとんど話せずにして終わってしまいます。 僕は、好きな人がいても、その女の子が僕のそばに現れると、話しかけることもできないし、僕は「その女の子のことなんて興味ない」みたいな態度をとってしまいます。 高校の時からこんな感じで、相手には「私の子と好きなんだろうか?」と、もしかしたらバレていたような気もしますが。 今は大学生で同じ学科に気になる子がいますが、一度も話したことが無い子です 僕は家から学校まで1時間50分くらい通学に時間がかかります、彼女も僕の最寄り駅の二つ先から乗ってくるので学校の行き、帰りと同じ電車になりがちなのですが お互い「顔と名前は知っているけど、話したことが無い」という関係です 依然、僕は学校でも駅のホームでも電車でも彼女を見かけると「キミに興味ない」みたいな態度をとってしまいます 同じ学科なので「顔と名前は知っているけど、話したことが無い」という関係からの第一声が分かりません 彼女は学内でも友人は多いし、話しかけてキモ悪く思われたら学科の他の子にもあれやこれゆ思われそうであるし、 小心者ではありますが、似たような人いませんか

  • 女性の方回答お願いします

    今年大学に入った男なのですが、最近所属しているサークルの女の子が気になっています 所属しているサークルがオタサーなので相手も口下手で自ら自分は友達がいないと公言しているような子なのですが、僕の友達がその子にボーイフレンドがいる?ようなことを聞いたと僕に言ってきました かなり落ち込んであきらめていたのですが、こないだサークルのメンバーやその子と一緒に遊んだ帰りに偶然二人になり、その時に彼女が「大学生活でリア充になれなかったらもう一生独身でいい」と言ってきました 僕が「今違うの?」と聞いたところ、相手に「なんで気になるん?」と言われたのですが僕がへたれて話をそらしてしまいました これは彼氏がいるやつでしょうか?

  • できればたくさんの回答おねがいします

    初めて質問させていただきます。 18歳のshyboy(♂)です よろしくお願いしますm(__)m さっそくなんですが先月学校の旅行で同い年の                           女友達が「一緒に写真撮ろう」と言われ撮りました。 このことで質問なんですが、 2ショットて好きでもない人と撮るものですか?  友達とでも撮るものですか?                                   その子とはよくみんなで遊びに行く友達で少し気になっています。    

  • 通学中に会う人に恋を

    現在、高2生の男子です。 通学途中で会う人を好きになってしまいました。 その相手の人は同じ学校の高1生です。 2年前ぐらいから、同じバスに乗り合わせているんですが、 声をかけるきっかけがないので、いまだにしゃべれずにいます。 バスで乗車する場所は違うんですが、降りる駅が同じです。(同じ学校なんで当たり前ですが) ほとんど毎日、せまいバス車内で会うのでほぼ間違いなくこちらの存在 は知ってくれていると思います。 その子はバスの中で、いつも1人で居るので、話しかけやすいんですが どう話しかければいいのかが、わかりません。 その子は、どのクラブにも入っていないようだし、 高1の女の子に知り合いなんていないので、知り合うきっかけがありません。 話しかけようにも、どう話したらいいのかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 女性と話すキッカケ 女性回答よろしく

    私はとある専門学生なんですが、ちょっと相談です。 私は今学期約1ヵ月半になるんですが。新しいクラスでタイプな子がいます。結構大人しくて、人見知りな感じの子です。帰りの電車が同じです。基本お互い団体行動なのでしゃべった事がありません。、帰りは互いに一人ぼっちですが、何度か話しかけるタイミングを探そうかと思ってるですが、俺も結構最初ウジウジタイプなんですよ、仲良くなればうるさいくらいしゃべるんですが(笑)。唯一の接点である帰りのときに、かなり目があってしますんですよ。そろそろ気まずくなってきました。なのでさりげなく同じ車両に乗るのも気まずくて、俺がマイナス思考にとらえすぎなのかもしれませんが、向こうがすこし距離を置いてしまってるのかなぁと思っています。「やぁ」と話しかけて、へぇ、「同じ--線なんだぁ」や、「帰りが同じだったんだね」など言いにくいんですよ;;正直向こうも目があってるのでそろそろウザイと思っているのかもしれないんですよ。俺の心の中ではね。学校生活ではほとんど一緒になる事が出来ませんのでチャンスは帰りだけなんです。この気まずい状況で仲良くなるキッカケ、仮に帰り道一回だけ一緒に帰れたとしたらその日の内にアドレス聞くのって相手は引きますか?ちなみに帰りに一緒になれるのは15~20分くらいです。

  • 男の方に質問です。

    気になる子がいるとします。 でもまだ心の中で思っているくらいだったとして その子に対してアプローチしよう、行動を起こそう、 こう決意?するのはどんな時でしょうか?? また、どんな時に動き出しますか?? きっかけみたいなものがあったら教えてください。

  • 早い回答をお願いします

    自分には付き合ってる彼女がいます。 自分以外の付き合っている人は、ほぼ毎日会っていて、とでもラブラブそうなのに、自分は付き合って結構経つのですが、まだ1回しか会ったことがありません。 そして、ほぼ毎日あっていて、ラブラブな人で、彼女さんのブログに行くと「今日も会えた~!本当に大好き!!!明日も会えたらいいなぁ~!!!」などという内容で、見ていてとても幸せそうです! 自分からして、とてもそのカップルがうらやましいです・・・ 自分も彼女をずっと幸せにしたいです!!! 自分の家の門限は厳しくなく、基本的にいつでも会うことが出来るのですが、彼女の家は門限が7時までと厳しくて、彼女が部活から帰ってきてメールが届く時間には6時45分ぐらいになっています。 また彼女は部活が忙しく、彼女が家に帰って、会えたとしても疲れていていそうで、無理をさせたくはありません。 自分も毎日彼女に会えたらいいのになぁ~と、いつも思います。 そして、自分が会いたいと誘っても、「私も会いたい!でもこの時間じゃ会えない。ゴメン。」という内容で帰ってくるのです。 そこで、毎日会うキッカケを作るにはどうしたらいいでしょうか? また、どのように言えばいいでしょうか??? 毎日会ってる人は「彼女が会いたい」と送って彼氏が駅に迎えに行ったり、彼女が帰りの遅い彼氏を待っていたりとしてます。 そして自分の彼女はというと、ドッチかと言うと、あまり人を誘ったりしないタイプです。 愚かな自分にヒントを下さい・・・・ ちなみに自分と彼女は違う学校で、自分は徒歩で学校へ、彼女は電車で学校へ行っています。 そのラブラブな人達は両方とも電車です。

  • 女性が考えていること

    学校のクラスの女の子に気になっている子がいます。 普段普通に学校では話しているし、メールもしています。 みんなでたまに飲みに行ったりもしています。 メールの返答も普通に仲いい感じの内容で返してきます。 ただこちらからメールを出すとかは一方通行的には感じます。 帰りが同じ方向なので、帰りに何回か駅まで乗ってく?って誘いましたが、〔ん~、大丈夫〕って必ず返答。 でも女の子がまったく好きではない男の人が乗ってく?って言うと〔乗ってくー〕って送ってもらっています。この男性の件は、しりあいの女の子が聞き出してほんとに興味がないって言っていたのを確認済みです。 何で自分だと断られるのかがいまいち分かりません。 ちなみに今度ご飯行く?って昨日メールを送ったらそれから返信がないので、たぶん興味がないのかなっって気はしていますが・・・ 気になる女の子ですが、彼氏は今いません。

  • 先日気になってた子とデートしました。

    先日気になってた子とデートしました。 帰りに駅に着いて別れようとして僕だけ改札に向かおう(相手の子の最寄り駅だったため)とした時、急に「終電、大丈夫?」と聞かれたのですが、何故か不自然に感じてしまいました。というのは帰ろうとしているのに呼び止められた感じがしてしまったからです。向こうは何か物足りなかったのでしょうか?こういう場合の心理がお分かりな方お答えいただけたら嬉しく思います。

このQ&Aのポイント
  • Windows10 21H2とWindows11は別々にリリースされるという噂もあります。21H2が切り捨てられるという噂もありますが、いずれにせよ、Windows11に乗り換えなくてはならないでしょう。(来年中に)正式版でも下記の条件は変わらないかもしれません。
  • Windows11の動作条件には以下の要件があります。
  • 皆さんはWindows11の動作条件をクリアできましたか?教えてください。
回答を見る