• 締切済み

家賃滞納の前歴

公団家賃滞納(3ヶ月)で東京地裁から訴状と召喚状が届きました。 基本的には、「契約解除、滞納分を金利含みで支払え」といった概要です。これには、応ぜざるをえないとは思います。 (去年2ヶ月滞納で内容証明をもらって対応した前歴があることから判断いたしております。) ★今後、民間の賃貸契約をする上で上記の前歴は察知され、不利になりうるものでしょうか。 以上 よろしくご指導頂きます様に。

みんなの回答

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.2

 前歴が知れることはないでしょう。  公団(都市再生機構)にも守秘義務がありますから,外に漏らすことはありません。  公団住宅・都道府県営住宅・市町村営住宅といろいろ公の住宅がありますが,それぞれ管理者が異なり,それぞれ公の機関なのですが,それぞれ守秘義務があり,全く連携や情報交換が行われていません。  ですので,公団住宅を家賃滞納で追い出された人が,県営住宅に入居し,そこでも家賃滞納をして追い出された人が市営住宅に入居するということもあり得るぐらいですから,民間賃貸住宅を借りる上では,全く問題ないと言えるでしょう。  ただ,民間住宅の賃貸借契約する際に,公団住宅を家賃滞納で追い出されたなんて自分から言うと,当然不利になります。

  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.1

原則前歴は察知されないと思います。 ただ、家賃滞納常習者だと、民間の不動産屋仲間の連絡網でマークされる可能性はあり得るかも知れません。

north_1954
質問者

お礼

早速のご回答恐れ入ります。 先年に2ヶ月滞納で内容証明が来ましたが、即、対応(あたりまえですが)。 今回は、あれこれあって遅れ遅れの上に・・・というわけで常習者とは 言われないのではと感じております。が、こればかりは、貸主の側でどのように、SEARCHなさるか、受け止められるかに依存するのでしょう。 幸か不幸か、相手が公団ですので民間に意図的な悪意のある情報を喧伝なさるとも考えにくいので、この度のアドバイスはとても心強いものでございます。誠にありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 家賃滞納

    公団家賃滞納(3ヶ月)で東京地裁から訴状と召喚状が届きました。 1週間ほど前に窓口へまとめて支払いに伺ったところ、既に弁護士事務所に委ねたといわれそちらへ連絡を取ったところ、その当日に告訴状が発送されてしまったとのことでした。 (1)当方としては、金利のこともあり、一刻も早く支払いだけでもしたいのですが、このような手続きに至ってしまうと、対応は不可なのでしょうか。 基本的には、「契約解除、滞納分を金利含みで支払え」といった概要です。これには、応ぜざるをえないとは思います。 (去年2ヶ月滞納で内容証明をもらって対応した前歴があることから判断いたしております。) 以上 よろしくご指導頂きます様に。

  • 訴状内容

    公団家賃滞納(3ヶ月)で東京地裁から訴状と召喚状が届きました。 基本的には、「契約解除、滞納分を金利含みで支払え」といった概要です。 訴状は今年成人したばかりで大学に通っている長男にも(副)としてきております。 訴状項目の内容に「当該物件を占有」といった記述があり、そこだけ世帯主ではない息子の氏名になっています。 ★この理由を推察できる方はおられますでしょうか。 ☆上記長男は、現在地方に在学しており現状では同居人とは言いがたい状況です。但し、このような状況は、特段公団には連絡をする必要がない、と判断しておりました。 以上 よろしくご指導頂きます様に。

  • 家賃滞納すると、家賃が値上げされるのですか?

    知人が賃貸の都営公団に住んでいるのですが 日々の暮らしに追われて家賃を滞納しています。 もし今月分を支払わなければ、退去命令が出され、 退去しない場合、家賃が50%値上げすると 都市整備公団から言われたそうです。 これはどうも賃貸契約に則っての措置のようです。 一体、何ヶ月滞納すると、このような厳しい措置がとられるのでしょうか? 知人が借金を申込んでくるたびに、現状を教えてほしいと頼んでいるのですが、はっきりしたことを教えてくれないので困っています。 もし、賃貸契約などにお詳しい方がいらっしゃいましたら ぜひ、お教え下さいませ。 よろしくお願い致します。

  • 都市基盤再生機構アパートでの家賃滞納について

    都市基盤再生機構が運営する、いわゆる公団アパートに住む知人からの質問があり私では解りかねましたので、もし知識・ご経験がお有りの方がおられたらご教授下さい。 どうやら、都市基盤再生機構のアパートに住む契約者本人がケガをして、働けなくなったので退職をしてちょうど2ヶ月ほど治療などで月々の家賃を滞納しているらしいのです。しかしケガも完治してこれから勤めに出るところなのですが、給与が出来るのは現在から更に2ヵ月後。最初の滞納分が3ヶ月の滞納を過ぎてしまう事になる訳です。 本人が心配しているのは、賃貸契約書の中に 「 3ヶ月以上の滞納があった場合は、公団の判断で賃貸契約を解除できる‥ 」 などの記載があるらしく、給与から家賃を払える頃には、アパートの契約解除をされるはめになるという事を心配しています。 私は援助してあげるほど経済的な余裕が無いので、「 公団にかけあってみればどうか? 」 とアドバイスして上げたのですが、実際に問答無用で契約解除される事が怖くて聞く事も出来ないとの事。 以上のようなケース、つまり賃貸契約書には 「 3ヶ月以上の滞納が続くと公団として契約を解除できる 」 等と書かれてあっても、私なら窓口に相談してこれまでのケガや仕事を失った経緯を話して、今後の滞納分の支払い予定をちゃんと示せば、都市基盤再生機構の方も給与が出て払える時点まで(たとえ3~4ヶ月滞納となる場合でも)待ってくれるのではないか?と思うのですが、どうでしょうか? 実際に都市基盤再生機構と家賃や滞納の事で相談された事がある方、または契約の効力において、本人に取って良い方法をご存知の方がおられたら教えて頂けないでしょうか?

  • 家賃滞納者を追い出したい

    親がアパートの大家です。 10年ほど前から入居している人がいるのですが、 3ヶ月ほど家賃を滞納しています。 契約書には「一ヶ月でも滞納した場合は 契約を解除できる」と書いてあるのですが、 具体的にどうやって追い出せばよいでしょう? 不動産屋に管理を任せているのですが、 あてにならないので自分でやるしかありません。 同じような経験した方いませんか?

  • 家賃を滞納しています

    先月家賃を滞納しました。今月も14万円の所9万円しか送金できそうにありません。事故で入院をしダンナの収入が減ったための滞納になりました。敷金は2ヶ月分入っています。契約書を見たところ、契約の解除の項目に家賃を支払日より1ヶ月以上滞納したとき。とあります。解除対象でしょうか?家主様へお詫びのお手紙(支払い計画)をお送りしようと思いますがどんな、書面がいいのでしょうか。14万円のうち9万円を送金するのは良くないでしょうか?退去しなければ行けないのかと悩んでいます。まず督促状が来るのでしょうか?それとも即退去通知が送られてくるのでしょうか?

  • 家賃滞納と明け渡しについて

    家賃を、毎月末時に平均2~3ヶ月滞納し続けて7年。 (要するに、現時点で昨年11月分までしか払っていない) とうとう貸し主から契約解除の通告がきました。 賃貸契約書によると、1ヶ月以上の滞納は、契約解除できるそうです。 しかし、明け渡せといわれても、引っ越せるぐらいなら、 はじめから滞納なんかしません。 (引っ越し費用は家賃よりずっとかかる) さしあたって、大家には平謝りしかないとは思いますが、 私のようなケースで裁判をされたら、やはり明け渡し判決になるのでしょうか。

  • 家賃滞納されて困っております。

    大家をやっており一軒家を貸しております。 以前から何度も遅れや2ヶ月程度の滞納をしたりしていましたがとうとう今月で家賃が3ヶ月分の滞納となりました。2ヶ月滞納の時点で連絡を取っているのですが電話等に出てもらえず今回は連絡がつかず困っております 近所の方に聞くとかなり前から貸家にも住んでおらず荷物だけ置きっぱなしの状態のようです。(電気、ガス等不通) (今現在住んでいる場所は嫁さんの実家のようです) 退室時の現状復旧、契約解除時は3ヶ月前に申し出ることなどを契約をしています。(敷金はいただいていません) できれば契約を解除したいと思います。 この場合、金銭的なことを含めてどのような方法や請求をすればよいでしょうか。 一応借主は公務員で今住んでいる所もきちんとした家です。 乱文で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 家賃滞納者に明け渡しをしてもらう手順

    仕事で民事裁判関係について少々かかわる事になったので提訴のおおまかな流れを教えてください。なにぶん数日前から覚え始めたのでまるきりわかりません。補足質問させていただくかも知れませんが宜しくお願いします。 仮に私の親が大家だとします。 Aがアパートを家賃月額15万円で契約し、契約書には3ヶ月以上滞納すると契約解除ができ、解除後の不法滞在には家賃の1.5倍を請求できると書いてあります。 親が亡くなって私が引き継いだとします。 Aが滞納をし始めたので督促状を出す。 滞納は3ヶ月になり、4ヶ月滞納した時点で内容証明にて契約解除通知を出す。(Aが受け取った日の次の日が解除日?) 地方裁判所でAに対して普通訴訟を起こす。 1.訴状(貼る印紙はいくらか忘れました)   滞納家賃と契約解除後の損害金と遅延利息を払え。  住居を明け渡せ。   当事者の表示。物件目録。証拠方法。原告代理人の印鑑と割り印。 2.契約書のコピー。訴訟物価額計算書。固定資産家屋評価証明書。資格証明。選任書。 3.予納切手(500+100+20+10)*10+80*5=6700円 4.副本には契約書のコピーをつける。 (大家が私に代わったので承継の文はどうするのでしょう?) 地方裁判所に必要書類を提出し、口頭弁論の期日を聞く。 一生懸命考えました。間違いその他を教えてください。

  • 連帯保証人 家賃滞納について

    教えてください。 姉が離婚した相手の男が、当時同居していた公団に住んでいるのですが、現在家賃を4ヶ月滞納しています。 父が連帯保証人になっているため、2ヶ月滞納した時点で督促状が届きました。 そこで父が公団に電話をし「男が家賃を払わないなら強制退去させてくれ」と言ったところ、「4ヵ月以上経たないと強制退去はできない」と女性の事務員の方言われました。 とりあえず1回目は連絡まで、との事で電話を切りました。 その翌月、3ヶ月滞納した督促状が届いたので、再度父が電話し「今は年金暮らしで生活大変なので支払うことが困難だが、3か月分払えば終わりになるか」と問うたら、「その金はどっからだすのか」と問われ、「借金してでも用意します。それで終わりになるか」と聞いたら、「そういうことではない、とにかく支払え」と言われたそうです。 契約書のコピーをみせてくれとお願いしましたが取り合ってくれません。 (当方契約書は手元にありません:おそらく借りた本人には渡っていたと思いますが。) 「とにかく支払うように」と言われ、返事はせずに電話は切られました。 公団は払ってくださいの一点張りです。(当然ですが。) 4ヶ月経った今、再度連絡があったのですが、公団側に強制退去をお願いしても、「自分は関係ないみないなことじゃダメですよ。連帯保証人なんだから。とにかく督促状の金額(4か月分)を払ってくれ」といわれるばかりで、強制退去する姿勢が見えません。 こちらとしては、4ヶ月分の滞納金は払いますが、強制退去できない場合、引き続き男が延滞し、さらに支払わねばならない事態を恐れています。 そのため、今のところ「払う」とは明言せず「強制退去させてくれ」「お金がない」という姿勢で話しているようです。 強制退去、または連帯保証人解除を条件に、滞納分4か月分(最悪5ヶ月)を支払う、それで決着をつけたいのですが、どうなのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。