• ベストアンサー

スイミングスクールの塩素について

スイミングを始めて1年になる小5の男の子です。 プールから出た後、眼が赤くなり、鼻水が酷く、花粉症の時のような状態になってしまいます。1年間続けている中で、ここ2~3回の事です。 本人の体調はいつもどおりなので、何か物理的な要因があるように思います。例えば、プールの塩素量が増えたとか、塩素の種類を変えたとか... コーチ経験者の方などで、塩素以外でもこんなことが原因になる、というような意見がありましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.1

水道水は0.02PPMの塩素濃度、プールは0.04~0.10 以上の塩素濃度、子供さんのいるプールは最高は、出来るだけ低い値にしています。 塩素はきついので、目が赤くなり、皮膚が痒句、赤くなります。しかし 慣れるにつれ、そのような症状は無くなってきます。 でも、僕は大人用ですが、もともと花粉症です。しかし薬を飲んでいますので普段は、鼻水が出ません。でも、不思議とプールでは、鼻水がよくでます。困っています。 やはり少しでも、鼻からプールの水が入るので、鼻水が出ていると思います。でない人もいます。 一度アレルギー検査をしてみてください。 もし、大丈夫なら、鼻水くらいで、大切な運動を止めるのはもったいないです。医師と相談してください。僕は強度の花粉症で、杉、ヒノキ、ほこり、ダニなどのアレルギーです。でもきにしてません。 子供さんですので、医師の受信を勧めます。 くしゃみをする人も少なくないです。多分大丈夫だとおもいます。

balance10
質問者

お礼

早くにご回答くださり、ありがとうございます。 質問文に書きませんでしたが、息子は低学年までアトピー性皮膚炎で、 ほぼ治るのをまって、習わせたと言う経緯があります。 塩素の事は最初は気になりましたが、平気なようだったので、このところは、全く気にしていませんでしたが、 やはりアレルギー体質なので、そうでない方と比べると、感化されやすいのでしょうね。 >やはり少しでも、鼻からプールの水が入るので、鼻水が出ていると思います。 息子に聞いたところ、「ここ2~3回前から、背泳ぎを習い始め、すごく鼻に入るようになった」とのこと。 なるほど、と思いました。ここに原因がありそうです。 原因がわかりましたので、スイミングを続けさせる方向で対処を考えたいとおもいます。 大変参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スイミング辞めさせる?

    小5と小2の娘を週一回スイミングに通わせています。 小5の子がスイミングを辞めたいと言い出しました。理由は?と聞くと、最近休んでばっかりで月謝がもったいないから。スイミングを辞めて習字を始めたいとのこと・・ 確かに11月頃から風邪や中耳炎になったりで休んでばかりいたので、行きたくなくなってしまったのだと思うのですが。 下の子が行くとおねえちゃんは今日も休みかぁ!!なんてコーチに言われるらしく、家に帰って来ると上の子に先生が早く来い!!って言ってたよ!!なんて言うものですから、ビビッてしまった!?とも思います。 きちんと理由を話すようにと言っても何がイヤなのかさっぱり言いません。それに、2級位下の子と離れていたのが、休んでいる間に追いつかれてしまったのも・・ 習い始めて3年が経ちます。主人は嫌々行かせても身にならないから、辞めさせた方がいいんじゃないか?但し習字もやらせないと言ってます。私ははっきりした理由がない以上簡単に辞めさせては、本人の為にもよくないんじゃないかと。 習字を習わせるかどうかではなく、本人がやりたいと言って始めたスイミングをこんな感じで辞めさせていいのかと悩んでいます。どんな事でも結構です。どうか助言お願いします。

  • スイミングをやめたい子供

    5歳の時から5年間スイミングに通っていて、 がんばっていた息子が、 タイムテストで強制的に強化クラスに行ったら、 練習がきつくてやめたいと言いました。 気持ちだけの問題ではなく、 ちょうどその時に風邪から喘息になってしまい、 治りかけの体調が完全じゃない時に、強化クラスの初日だったため、 すごく苦しいのに、なかなか分かってもらえず、 コーチの、「休むな!」に心が折れたようです。 その後、学校でもマラソン大会があったのですが、 朝は体調が良かったのですが、走ったら苦しくなり ムリして走ったせいか、苦しくて吐いてしまったようで、 さらに心が折れてしまったのです。 本人はスイミングもマラソンもがんばろうと言う思いが あったからこそ、出来ない自分に落胆したようです。 そんな経緯もあり、スイミングのコーチには、喘息の状況を伝え、 今回は強化クラスから、元のクラスに戻してもらうお願いをしました。 それを聞いて最初は安心したようですが、 今度はそうなってしまった事で、 自分も自信が一気に下落してしまったのか、 スイミングには、もう行きたくないと言うのです。 まだ完全に喘息の状態が安定したわけではないので、 体力の自信がないこともあるのでしょうが、 せっかくがんばって来たのに、 ここで折れてしまっては、もう彼に自信を持たせることが 難しくなるのではないかと心配しています。 喘息もいつもではなく、今回はそういう風邪を引いてしまったからで、 体調が元の戻れば、今までのように大丈夫だよと言っても 心が折れているので、逃げることしか思えないようです。 週に3回行っているのですが、 もう一週間休ませて、様子を見て行かせるか、 ここで無理してでも休ませず行かせるか どうすることがいいのかとても悩んでいます。 あまり勉強も出来る方ではないので、 水泳だけはクラスで一番早いので、 来年6年生になってもがんばると言っていたのに、 ここでやめてしまってはぜったいに後悔すると思うのですが、 再度自信を付けさせるにはどうしたらいいか、 良いアドバイスをお願いします。

  • 幼児のスイミング教室

    マタニティスイミングに通っていたため、深く考えずに 今月で3歳になる娘を0歳からベビースイミングに入れました。 特に何事もなく、毎日楽しんで通っています。 先日。風邪を引いて咳と鼻水が続き中耳炎になってしまい 耳鼻科に連れて行き「プールはどのくらい休んだらよいか」と聞いたら プールに通っていることをすごく怒られてしまいました。 6歳までは水泳をやらせないほうがよく、そもそも日本人の耳は水泳に向いていない為 小さいころから水泳をやると、慢性的な中耳炎や蓄膿症になってしまう 本来はスポーツクラブ側に知識を持ってもらいたいことだが難しいので 親が見極めなければならないときつく言われました。 耳鼻科医の子供で水泳を習っている子などいないとも。 医者にそう言われれば、わざわざそむくこともなく 言うとおりにプールをやめれば娘に痛い思いをさせることもないのでしょうが 幼児のプールはそんなに珍しいことでもないような気もするのです。 3歳ともなれば自分の意思もあり、プールは続けたいというので 上のクラスに上がったばかりなので、本人の意思も聞き入れたい気持ちもあります。 セカンドオピニオンも考えているのですが、その前に 意見を聞いてみたいと思い質問しました。 よろしくおねがいします。

  • スイミング。行かせるtならどちらがいい?

    1歳7ヶ月の男の子がいます。 元気いっぱいで、日中の相手が大変なので、ベビースイミングに通おうかと思っています。幸い、水への恐怖心はありません。(お風呂やプール大好き。顔に水がかかっても平気) スイミングスクールは2軒あるのですが、みなさんでしたらどちらに行かせたいですか? 1.車で15分   スイミングの時間は1時間(体操15分、スイミング30分、入浴(体  を温める程度)5分、着替え10分)   スイミングの内容は、お遊戯程度。みんなで輪になって歌を歌いな  がら回ったり、ボール遊びをしたり。顔をつけるのは1回のみ   同じ敷地内にスーパーがあるので駐車は無料 帰りに買い物も可能 2.車で25分   スイミングの時間は55分(体操10分 スイミング45分)   スイミングの内容は、ある程度決められているがフリー。飛び込み  ばかりする子がいたり、ママと一緒に泳いだり潜ったり。   近くにスーパーはあるが、有料駐車場しかない。(買い物をすれば  1時間無料) 私の友人は(2)に通っていますが、子供さんも慣れてきて楽しい!と言っています。うちは男の子なので少々きついほうが、後々本人が楽なのかなぁとも思うのですが、そんな小さい時からキツイ方を選ばなくても。。。という気もします。 みなさんでしたらどちらに行きたいですか? 月謝はあまり変わりません。  

  • 都内新宿近辺で社会人向けのスイミングサークル、スイミングクラブを探しています。

    社会人向けのスイミングサークル、スイミングクラブを探しています。 都内新宿区に住んでいる20台の社会人です。 4歳から10年間スイミングスクールに通い選手としてそこそこ活躍してきました。 もちろん今でも東京体育館の長水プールで週に一、二回泳いでいますが、どうしても一人で泳いでいると500M程度で飽きてしまいたいした運動量になりません。 そこで社会人のスイミングサークルやスイミングスクールに通うと思っています。 そういうとこに月謝製で通えばきちんと決まった曜日にそれなりの距離を泳ぐこともできますし、他業種の友達等ができて視野等が広がるような気がするからです。 要は社会人向け選手スイミングスクールに入りたいと思っています。 このようなスクール、サークル等があれば是非教えて下さい。 URL等も載せて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 息子のスイミング

    3才(幼稚園年少)の息子のスイミング時の様子で心配なことがあります。 元々、元気一杯で家の中で大暴れで、男の子だし運動をさせたい、と言う思いがあり始めました。あと、健康にも良い、年中できるスポーツだからと言う理由もあります。 6月から習い始めて、先月ようやく一番下から一つ進級しました。今は腰にヘルパーしてプール内を自転車こぎしながら移動できる、と言うレベルです。元々正直水が顔にかかるのが嫌いなようで、顔をつけたり、プールサイドからの飛び込み(飛び落ち)ができません。息子と同じ位の子供は沢山いますが、他の子はこの辺りは楽々突破しています。 普段家では、食卓テーブル(高さ80cm位)から床に向かって豪快にジャンプしたりと他の幼稚園児がそう簡単にできないことも平気でやるのです。決して運動オンチとは思えません。体格には恵まれガッチリタイプで、2月生まれにしては大きい方です。 普段の姿を知っているばかりに、スイミングの時にへっぴり腰になってコーチの手を引かれてこわごわ飛び落ちる姿を見ると、不思議です。 こういう子っているものなのでしょうか?こればかりはコーチにお任せのつもりですが、恐怖心とか取り除くにはどうすれば良いのでしょう? ちなみにウチには息子の下に2才違いの弟がいて、そちらもベビーコースで私と一緒に泳いでいます。下の子はアームヘルパーだけで立ち泳ぎもできますし、水中にもぐらせても泣きません。 皆さんの体験談やアドバイス等お聞かせ下さい。

  • 年長児、スイミングで半年間進級できない。

    年長になってからスイミングスクールに週1回通い始めた6歳の息子がおります。 あまりプールに入った経験がなかったので水慣れから始め、 今はふしうきを練習するクラスに通っております。 そのスイミングスクールは2ヶ月に1回しか進級するチャンスがなく、 息子はふしうきのクラスでテストに2回失敗し、 結局半年間同じ練習を繰り返す事になってしまいました。 2回目のテストの時は体調不良でお休みをしていたので、 前回の通常のレッスンの終わりにテストを受ける事になっていました。 レッスンの初めから終わりまで見ていたのですが、 息子はこちらにガッツポーズをしてくるほど絶好調な様子で、 たまに失敗はしてももう1度コーチに促されると上手にできているように見えました。 レッスンの最後の方で他の子供達がお手洗いに行ったので、 息子はほぼコーチとマンツーマン状態になり、 私は普通にレッスンを受けているのだと見ていたら実はそれがテストだったようで、 そこで何かがダメで不合格になってしまいました。 気合を入れて臨んでいたのでレッスンが終わって出てきた息子はショックを受けた様子でした。 「何がダメだったのかわからない。何を頑張れば合格できるのかわからない」と言われ、 見ていた私も何が問題だったのかわからず、その場は「次また頑張ろう」と帰りました。 実際はレッスン後コーチと何か話をしていましたが、 息子が理解力がないのかよくわかっていないようでした。 テストに落ちる事はもちろんあると思います。 上達にも個人差はあると思うので、なかなか進級できない事も十分あり得ると思うのですが もっと難しいバタ足やクロールなどの泳ぎ方の段階でそうなるならまだしも、 ふしうきの段階で半年間も同じ練習を繰り返さないといけないという事に なんだかモヤモヤとした気持ちがあります。 それは「出来ているふうに見えたのにどうしてダメだったんだろう」という気持ちと、 「まだスタートしたばかりのこの段階で躓いてしまうなんて、 うちの子は水泳が特別苦手なのだろうか」という気持ちと両方です。 また2ヶ月同じ繰り返しになるので次のテストこそは合格したいと思い、 息子はコーチからのアドバイスを理解できていないようだったので どこかダメだったのか、どこを改善すれば合格できるのか、 私からコーチにアドバイスを求める事にしました。 しかし、こんな初期の段階で半年間も停滞する事はよくある事なのでしょうか? 子供を別のスイミングスクールに通わせている人にこの話をすると、 「前回テストに失敗したんだったら、コーチが次回は合格できるよう 注意してレッスンしてくれてもいいんじゃないか? スクールがのんびりとした方針なのかも?」と言われました。 確かにそのスクールは「なかなか上達しない」と他のスクールに移って行かれる方もいますし、 逆に「コーチが優しいからここがいい」と移って来られる方もいます。 お子さんをスイミングスクールに通わせたご経験のある方、 このようなパターンだとどのようにお感じになりますか?

  • 小学1年生男の子 習い事

    小学1年生男の子 習い事 小学1年生の男の子がいます。年中から習い事としてスイミングをやってきましたが、昨年末に体調を崩し(インフルエンザ、風邪をこじらせるなど)スイミングを休会しては再開など連続してスイミングに通った時はありませんでした。(通っても月4回のうち2回だけで振り替えさえできないくらい風邪など病気が長引いた) すごく怖がりで顔に水がつくと大騒ぎするくらい大変だったのにスイミングのおかげでクロール10Mまで泳げるまで上達しました。このままずっとスイミングに通いたかったのですが、上記に申したとおり休会、欠席する回数が増え、また小学生になりコースもかわり大人数になったためなかなか指導が行き届かなくて思ったとおりの練習ができていなくて、今回退会することにしました。 子供はスイミング辞めて特に気にしていません。というのもこれから主人が毎週末に近くの温水プールで個人レッスンをすることにしました。(主人は水泳を習っていたのである程度まで教えることができます)すでに何回か行っていますが、その効果はスイミングスクールに通っていた時よりもはるかに大きく今まで高いお金をかけて通っていたのが?になるくらいです。 ただ金銭的には楽になりましたが、同じ年齢位の子と規律を守ってやることも大事なのかと思っています。 正直、この判断はよかったのか未だに迷いがあります。子供はお父さんコーチがいい!と喜んでプールに行っています。主人は遊び半分あるからなあ~とぼやいていますが。。。 みなさんならどうされますか?スイミングスクールはまだ退会手続きをしたばかりですぐに再入会は可能といわれました。子供はすごくインドアで家でゲームやったりDVDをみたりで近所に友達が1人もいません。(保育園は校区外だったため)親としては同年代の子供と競い合っての場所が必要だと思うのですが。 支離滅裂な文章ですがよろしくお願いします。

  • プールの水は鼻炎の原因になりますか?

     鼻炎について質問します。宜しく。人生初めての鼻炎です。(中年です)  病院でのアレルギーテストでは、花粉、ハウスダスト、犬その他すべて陰性でした。お医者さんがおっしゃるには何かのアレルギーとの事ですが、どうも泳いだ後にくしゃみ、鼻水がひどくなります。プールの水、塩素はアレルギー原因の可能性はあるのでしょうか?(ちなみに泳ぐ事は言ってあるのですが特に言及されませんでした)  宜しくお願いします。

  • プールに入ったら、目が充血し、周りに赤い湿疹ができたのですが?

    9歳の子供についての質問です。 かれこれ3年くらい温水プールでスイミングを続けていますが、初めて下記のような症状が出ました。 一週間くらい前、プールから帰ってくると、目が充血していました。 たまにそういうことはあるのですが、そのあと、日を追うごとにぽつりぽつりと目の周りに赤い湿疹ができはじめました。 眼科に行くと、アレルギー性のものだから心配ないし、プールも続けてよいとのことで、目薬と負担の少ない軟膏を処方されました。毎日続けているのですが、いっこうによくならず、この3日前にプールから帰ってきて目を洗うように言ったら、大変しみたようで痛がりました。 最初は片目だけだったのが、両目が充血し、普段より目やにが出て、目の周りがはれぼったくなり湿疹も増えてきました。 これまでそのプールでは、塩素のせいなのか、兄弟そろって帰ってきたときに顔が赤らんでいたことも何度かあります。 (まめに水は替えてはいないらしいのです) プールの従業員にたずねたところ、他にそんな話が出ていないので本人の体調のせいではないのか?とだけ言われてしまいました。 とりあえず今はプールは休ませていますし、明日違う眼科に連れていこうかと思っています。 目の周りの湿疹を見ると皮膚科のほうが良いのかとも思えます。 このようなこと、ご経験がどなたかおありでしょうか?

専門家に質問してみよう