• ベストアンサー

旗竿地の評価について

旗竿地の売却を考えています。(現在は築30年の建物が建っています)旗竿地は間口3.5m×8.5mの竿の部分に正方形がくっついている形で正方形の形は一辺17メートル弱です。旗竿地はつまり10坪弱で3ナンバーの車が2台縦列で駐車できて両側の扉が開くくらい、正方形の部分は90坪弱くらいで、合計で100坪をちょっと切れます。  道路は西道路で(これは一方通行)旗竿地の部分が3.5m  接しています。  場所は新幹線が止まる大きなターミナル駅から徒歩17分です。  場所的な立地は良いと思います。    すぐ近所で整形地の分譲が出ており、坪単価100万円で  売られています。  これから不動産業者に相談に行くのですが、言われる価格が  正しいのか、安めなのか高めなのかまったくわかりません。  ですので、上の様な状況でどのくらいの評価になるか、お知らせ  いただけませんか?もちろん不動産は買主があらわれないと  成立しませんから、価格はあくまでも目安としての判断です。  思うに竿地部分は50%程度、旗の部分は70%程度  6800万円程度かな・・と思っています。  (ただ、不動産の時期は悪いとは思いますが、場所の利点はかなり   あると思いますのでニーズはそこそこあると思うのです)    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LegaC2
  • ベストアンサー率52% (224/428)
回答No.3

私は、今年、土地を購入したのですが、その際、インターネットで色々調べました。 調べている最中、面白いページがありましたので、URLを記載しておきますね。 https://premium.nikkeibp.co.jp/sj/tochi-enq/ 算出基準は不明ですし、もちろん、地域的な条件も加味されるはずなので、nobuakeさんの場合と同じとは限りませんが、なんとなくあたっている気がします。 ただ、それ以外の条件(前面道路の幅とか)が整形地と同じなら、という前提だと思います。 また、私の印象ですが、約100坪というのが、個人が買うにはかなり大きい広さです。 分筆できないので、お金持ちは別でしょうが、一般の人には売りにくい感じがします。 それにしても、100坪も土地があってうらやましいですね。

nobuake
質問者

お礼

有難うございます。こちらがずばり探していたものです。 イメージで行くと35%ダウンと言うところでしょうか。 価格的な目安はわかりました。 現在、近所で大きな道路を建設中で、そこで立ち退きをする人が います。そうするとまとまったお金が入るでしょうから、買換えの 希望者もそこそこあらわれる気がします。 有難うございました。

その他の回答 (4)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.5

 ニーズがあれば6800万円で売り出してもすぐに買い手が現れるでしょう。  ニーズを決めるのはあなたでは無く買い主です。不動産屋と相談してその価格で売り出せば3ヶ月程度で結果はわかるでしょう。  売れなければ、高すぎると言うことです。  とにかく不動産屋と相談してください、6800万円は安すぎると言われるかもしれませんし、一笑に付されるかもしれません。  あなたが査定しても意味はあまり無いでしょう。

nobuake
質問者

補足

ご指摘はその通りではありますが、そのことは十分にわかっています。 ただし、不動産会社に相談に行けば、きっと主導権は不動産会社がとろうとするでしょう。不動産会社も一番は自分の利益です。もし、買主があらわれたら、旗竿地だから・・と言う名目で値引きにも気軽に応じて こちら側を説得する動きがでるでしょう。成約しなければ不動産会社も利益ゼロですから、不動産会社も協力してお願いはできるが、完全な味方とはいえないと思います。つまりは、主導権を不動産会社に渡さないために旗竿地がどのような評価なのか知りたいと言うことなのです。

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.4

竿地部分がいくら?旗の部分がいくら?という考え方ではないですね。単価で言うならば、旗の部分のみでしょうね。竿地部分は評価なしでしょう。 それよりも総額の問題です。 仮にあなたのおっしゃる6800万として、土地代に6800万も出して建物も入れたら9000万近くになりますよね。9000万も出せる人が、たとえ90坪もあるとしてもそんな条件の悪い土地をわざわざ買いますかね?もう少し狭くても、もっと条件の良い土地を買うんじゃないですかね。 失礼ですが、売るには苦労する土地だと思いますよ。苦労するという事は結局値段を下げざるを得ない、ということです。

回答No.2

物件は非常に良い感じを受けました。 有効面積も非常に広いし、延長敷地部分も広そうだし、 後はそこの相場がよく分かりませんので何とも言えませんが 物件の印象は大変良いです。 不動産の不況時代と言われています。 だらだらと長く売るのではなく、できれば短期で売却しましょう。 そして最終は価格です。最初に思い切った価格で勝負です。 後は敷地が広いので総額が大きいのが少し気にかかりますが 不動産屋の査定報告書を出して貰いましょう。 そして過去1年のそのエリアの売買事例も出して貰いましょう。

nobuake
質問者

お礼

先日、不動産会社に行きました。近所では5月に84坪で9500万 で取引されたそうです。そこは西道路で4.3m道路にくっついています。 こちらは(1)時期が悪い。不動産市況悪化の真っ只中(2)旗竿地 がデメリット。メリットは西道路ですが道路は(1)6.3m(2)竿の部分の幅は4mでした。  高額なものでもありできるだけ高く売りたいというのが本音です。 少し前まで坪125万円で売れていたそうですが、現在は坪100万から125万で取引されているそうです。  査定もしてもらったところ5500万円には欠けました。まあ、そんなものかな?というイメージです。土地の売却をすのは実は嫁の両親です。 あまりに世間にうとく不動産会社の言いなりです。  土地を売ってマンションに買い替えを考えていますが、マンションの 購入もその不動産会社で斡旋するそうです。また、専属専任の媒介で お願いしたいと言っているそうです。なんとなく、あまりに不動産会社に主導権を握られているので、どうもひっかかります。

  • TAKESHIDA
  • ベストアンサー率26% (43/162)
回答No.1

情報が少なすぎますが、分割も出来ないし、中途半端な土地なので4000万から5000万程度かな。安く見といたほうがショックがなくすみます。

関連するQ&A

  • 旗竿地について

    旗竿地の購入を考えております。 東西に長い51坪で、北西部分に間口3m×6mの旗竿状がのってる形状です。この土地を反転させた形の土地が西にあるため、道路から見ると旗竿部分は間口6mです。 南側が家に囲まれていて3m程の庭しかとれませんので、 日当たりと防犯面が気になります。 旗竿地にお住まいの方も含めアドバイス頂けたら ありがたいです。よろしくお願い致します。

  • 旗竿地の購入について

    HMの建築条件付きの土地の購入を検討しています。 以下の二つの場所で悩んでいます。 A 南道路 整形地 接道11メートル 55坪 1600万   B 北道路 旗竿地 接道3メートル 70坪 旗の部分は57坪 1400万 西、東、北には家が建つ予定、南は高台なので、建物が建つことはなく日当たり良好 売り建てのような感じなので、水道引き込み等も込みの土地価格です 値段が200万しか違わないので(我が家としては大きい額ですが)南道路接道の土地を買うべきでしょうか? やはり旗竿地はデメリットが大きいですか? 主人と私は日当たりが良いし、プライバシーも守られそうなので旗竿地がいいかなと思うのですが後悔したくないので投稿させていただきました。

  • 旗竿地(建売)アドバイスください。

    以下のような土地に建つ建売ですが、まだ工事中でイメージがつかめず、購入に踏み切れないでいます。       西 ★★★★★◎◎◎◎◎ ★★★★★◎◎◎◎◎ ★★★★★◎◎◎◎◎ ★★★★★◎◎◎◎◎ ★□□□□◎▲▲▲▲ ★□□□□◎▲▲▲▲ ★□□□□◎▲▲▲▲ ★□□□□◎▲▲▲▲       東 土地42坪(旗竿部分は約13坪) 東道路づけで間口が3.1m、駐車スペース幅2.8m、通路幅2.5m 東の道路は4m弱と言った感じです。 西には民家がありますが、土地が広いため窮屈な感じはしません。 南は同じ建売で壁から壁まで約3mくらいあります。 不動産屋の営業マン曰く、旗竿の土地としてはかなり良い方。 (竿の幅が2mとか普通にありますよ、とのこと) 夏場は日当たりは問題ないでしょう(冬場も西から期待できるかも) 南3mは庭にできますし・・・etc 迷ってる点は建物が平行に建っているため、道路から全く見えないこと 防犯面でやや心配。□▲さん家の裏、と言われる感じ・・・ 整形地(□▲)と同価格であること。ちなみに32坪で売却済みです。 10坪ほど広く、日当たり的には同レベルとはいえ、売却時に不利? 前置きがかなり長くなりましたが、質問したい点は ・整形地と同価格は妥当か? ・営業マン曰くの「旗竿地としては良い方」は本当か? ・旗竿地でのアドバイスあればお願いします。

  • 竿部分間口5mの旗竿地の価値について教えて下さい。

    竿部分間口5mの旗竿地の価値について教えて下さい。 土地の購入を検討しています。 旗竿地で、西側公道5.4mの道路に5mの間口で竿部分が接道し、竿の長さが約15m(約23坪)、旗部分が東西13m x 南北23m(約90坪)の長方形です。 敷地は公道より2m程度高く(丘の頂上という感じ)、竿部分が「公道から旗部分に続くゆるやかな勾配のアプローチ」になっているような感じです。ちなみに一種低層、一種高度地区で周りの家は全て2階建か一部3階建。 一般的に旗竿地は、風通しが悪く、また人気がなく売れにくい為、敬遠されると聞いておりますが、やはりこの旗竿地も同様でしょうか? 間口が5mと旗竿地としては広く、また高台にあって、北側に20坪、南側に25坪程度の庭もできるので、日当りもそれなりに期待できると思うのですが、旗竿地というだけで、友人から「何でこんな土地買うの? 面積半分でも良いから公道に面している土地を買ったら?」と言われています。 ちなみに渋谷区で代々木公園に近く、徒歩8分位の立地です。皆さんのご意見をお聞かせいただけますか?

  • 今住んでいる旗竿状地に隣地を買い足すかどうか悩んでいます

    今住んでいる旗竿状地は長方形に間口3m×8mの竿状地がくっつき東道路に接道しています。最近南側の土地が売りだされました。その土地は全部で200坪ですが50坪程度から切り売りするそうです。現在1坪17万円です。増減可能のようなので、できれば40坪を680万円で購入しようかとも思いますが・・・。そこを買い足せば現在駐車スペースにしている竿部分が間口8×8mの竿状地になり、車の出し入れも楽になり、日当たりもある程度確保できると思います。将来売る時も今よりは売りやすいかもとも思います。でも680万円は大金ですしもう少し待って値段が下がるのを待ったほうがいいのでしょうか。でも隣地は借金してでも買えということも聞いたことがあります。今、隣地を買い足すか、それとも、今住んでいる家を売ってどこか中古住宅を買って旗竿状地を手放すか、少々不便ですがこのままの状態で住み続けるか悩んでいます。その人の価値観だとも思いますが、みなさんならどうされますか。

  • 都内の旗竿地購入について

    都内の私鉄沿線で土地購入を検討してします。 今第1候補の土地が旗竿地なのですが、周りの土地の相場と比較してどのくらいが妥当な単価であるかが分からず相談させて下さい。 ○検討中の旗竿地について ・約60坪の土地に対して、整形地26坪と34坪の旗竿地に分筆予定 ・東6m道路に接道 ・最寄り駅から徒歩10分以内 ・旗竿地は幅3m×11m(約10坪)の南側通路+約24坪の長方形地 ・旗竿地の坪単価:約115万(片方の整形地の単価の約65%) ・旗竿地周囲:南、西側は2階建ての住宅 ・周辺の整形地の相場:約160万/坪 ○相談させて頂きたいこと ・検討中の旗竿地の単価が周辺の土地の相場と比較して妥当なのかどうか? ・2分割するもう片方の整形地との単価割合の妥当性について なかなか良い土地が見つからず非公開物件でたどり着いた土地ですが、日当たりや防犯上の問題など旗竿地のデメリットは理解しています。 一生に一度の買い物なので後悔が無いようにしたいと考えています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 土地分割後の旗竿地と整形地の面積と間口について

    親戚が土地を売却しようとしているのですが、今度、売却価格や売り方について不動産屋に説明を受けます。その場に私も同席するのですが、不動産業者に相談する前に予備知識を吸収したく質問しました。 その売却予定地は、そこそこ広くて70坪ぐらいあります。なので、旗竿地という形にしたら、2宅地にできそうだと考えています。そこで質問です。 (1)旗竿状の土地と、整形の土地とに分けることを想定していますが、土地面積として全体70坪を10としたら、前者と後者は何対何ぐらいの割合になるのでしょうか? (2)また、価格についても何対何になるのか教えてください。 (3)加えて、そもそも2宅地に分割が可能なのかどうか疑問です。前者の旗竿地は道路に接した部分を駐車場及び通路にするという想定から、間口が3mぐらい無いと駐車場として車が入りにくいと思 いますし、逆にあまりにその通路兼駐車場部分に間口を充てると、残りの整形地の間口が細長くなってしまい、うなぎの寝床になってしまいます。残りの整形地は宅地として、最低どのくらい間口があると望ましいのでしょうか?   一般論で構いません。よろしくご教示願います。

  • 旗竿地の道路について

    現在住宅を建築中です。 私が購入した土地は元々一つだった土地を2分割した土地で、道路は1面にしか接しておらず、奥の土地はいわゆる旗竿地になります。私は道路側を購入し、ちょうど土地の真ん中辺りに家を建築したため、家の前、後ろに車が入れるスペースが残りました。ちょっと狭いのですが、お客さんが来たときは自分の車を家の後ろへ移動しようと考えていましたが、よく考えると家の後ろの土地へは奥の旗竿地の竿の部分を通らないと入れないため、奥の所有者が決まったら進入する度に許可を取らないといけないということになるのでしょうか?登記上、竿の部分は旗竿地の所有ということになっています。1/2づつということにはなっていません。今更気がついてしまって情けないのですが、お分かりになる方がおりましたら、教えてください。

  • 旗竿地の売値

    皆さんこんにちわ。悩んでますのでお教えいただければ幸いです。 現在、6mの公道に間口2.7mで接した、専用通路が17mある旗竿地に建っている建売住宅の購入を考えております。坪数は全体で36坪あります。 建坪は27坪です。 悩んでおりますのは、将来、急な転勤等で住宅を売りに出す際、売れにくい旗竿地に立っている物件は、買った時点の土地値からいくらぐらい割り引いて取引されるものでしょうか?(建物の値段は考えないで) これが変わらないのであれば、道路に面している物件より買値が安いので買おうかと思っております。 以上、よろしくお願いします。

  • 旗竿地の購入を検討していますが、売る際の価格について

    千葉県市川市にて旗竿地の購入を考えています(建築条件付) なかなか売れないらしく、広告表示価格より下げていただいたのですが、近隣地においても、全体的に値段を下げ始めており、果たしてその価格よりもっと下げてもらえるのか、再交渉しようと思っているのですが・・・ (不動産会社は今の価格でも赤字販売になると言っています) goo検索で調べてみると、竿部分は整形地の50%、奥地が90%で大体82%と書いてらっしゃてる方がいますし、30%引きが妥当という記述もあります。 気になるのが、転勤や事情があって売る際、買い叩かれるのではないかという心配です。 土地は37坪、北に8.5メートルの長さ、市道の間口は3メートルです 市道は3.3メートル (車をいれにくいです)風致地区の為、西、東は広々としており、南は駐車場です(将来家が建つ可能性はあり) 上記条件であれば、30%引きまではいかないとは思うのですが、立替の際、重機が入りづらく嫌われますよね (1)再交渉可能なのでしょうか? (2)旗竿地は奥地が開けていると、20%引き位でおさまりますでしょうか?  駅徒歩12分です 至急で宜しくお願いいたします。 明日、不動産にお返事しなければいけません