• ベストアンサー

女性なのに、人からは男性だと思われたい上、性転換はしたくない私は一体何なのでしょう?

bun_go_goの回答

回答No.10

こんにちは。 中学三年生の女子です。 私は、今、同性に恋をしています。 というより、同性しか好きになれません。 私も、性転換するほどではないけど、男だったら、、、という願望は常に持っています。 たいていの人間は変態だと思います。(私もそうですし。結構変なこと考えてます。) 気にしなければ気にならないもんですよ。 私は今、胸をなくすことと痩せることを目指して日々過ごしています。 お互い、いろいろな悩みはありますが、頑張りましょう。 回答になってなくてスイマセン。。。

noname#99693
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 少しでも痩せれば胸も減るかもしれません。 私もやってみます。 恋愛が成就するといいですね!応援しています。

関連するQ&A

  • 性転換

    自分は身体は女、心は男の17才です。 僕は今、自分の性について悩んでいます。 幼い頃はあまり意識しませんでしたが、大きくなるにつれて、自分の性に違和感を持つようになりました。 でも、心で「自分は男」だと思っても、身体は女で、今までは女として生きてきたのですが、自分は男だ、という気持ちは大きくなるばかりです。 そして、性転換の存在を知り、性転換をしたい、と思っているのですが、友達は僕を女だと思ってるし、やめた方がいいと言ってきます。 親にもなかなか言えなくて、このままこの身体で生きていくしかないか、とも考えました。 でも、大きくなる胸や生理が嫌で、自分は男だからやはり男の身体になりたい、と思ってしまいます。 また、自分は女の子が好きなのですが、男の子も好きなんです。 最近では男性の方が好き、が強くて。 だったら、この身体のまま女で居ればいい、と思ったのですが、 もしこれから付き合う相手に「自分は男」ということを隠して女として付き合うことはやはり出来ないと思いました。 それに、女として見られるのは辛いと思いました。 なにより、自分が男ということは事実なので、やはり女の身体で女として生きていくのは、自分が辛いです。 こんな僕は性転換するべきでしょうか? もし男になって男性と付き合った時、自分が昔は女だった、と言うと嫌われるのではないか、と思って勇気が出ません。 男性だけではなく、相手が女性でも、やはり不安になります。 今は好きになった相手に自分は男と言えなくて、誰とも付き合えない状態です。 また、性転換手術もどんな感じなのか分からないので、教えてくれたら幸いです。 長々とすみません。 言葉が下手ですが、アドバイスお願いします!

  • 女性にお聞きします。性同一性障害◆性転換した元男性をどう思いますか?

    20代男性です。いわゆる性同一性障害で男性から女性への性転換を望んでいます。高校卒業後、自分の中の女性化願望が表面化し、将来的には性転換手術を受けて女性になりたいと思うようになりました。その後4年制の大学へ進学し、3年生の時に初めて女性ホルモン注射を打ってもらいました。注射を始めた最初の頃は副作用に悩まされましたが、女性ホルモンが身体に馴染んで徐々に男性っぽさが失われていくうちに、副作用も無くなりそれからは週に一回のペースで注射を続け、現在に至ります。次第に胸も膨らみ始め、お尻も大きくなり、自分の身体が少しずつですが確実に女性化していることが心から嬉しかったです。20台前半から女性ホルモン注射を始めていたおかげで、現在はかなり身体も女性化していて、特に意識しなくても女性だと思われるケースが多くなりました。実は大学を卒業した頃はまだ服装で体型を隠せるレベルだったため、卒業後2年間男性として一般企業に勤めたのですが、身体の変化を隠せなくなり気まずくなって辞めてしまいました。今はその時に学んだウェブデザインの仕事を自宅でやっています。そして先日ついに憧れだった性転換手術を受けるお金も貯まり、国内の性転換手術斡旋業者を通してタイの病院で手術を受けることが決まりました。手術の同意書にもサインをし、代金も払い込み、あとは現地に行って手術を受けるだけとなりました。ところがあんなに憧れていた性転換手術を受ける日が近づくにつれ、手術後のことを考えるとどうしても変に不安になってしまい、無理を言って手術の日程を少し先延ばししてもらいました。しかし本来契約上、同意後の手術の延期または中止は一切できないことになっていて、無理矢理キャンセルした場合は代金も戻りません。特に今回は直前での変更だったこともあり、現地の病院や斡旋業者にとても迷惑をかけてしまいました。担当の女性スタッフの方からもあれだけよく考えてからサインしてねって言ったのに少し情けないねと怒られてしまいました。医療関係の仕事をしている女性の友人からも、女性ホルモン注射を一本打ったら最後、もう元には戻れないのは覚悟していたはずだし、ここまで来たら決心してちゃんと手術受けて晴れて女になって生きていくべきと強く言われました。正直今はもう胸もブラジャー無しでは厳しいですし、お尻も大きくなってジーンズもレディース用じゃないとお尻が入りません。それに長期間女性ホルモンを投与していたため、睾丸は縮小し生殖能力は完全に失っています。そのためもう男性として生活はできませんし、自分としてももう手術を受けて女性になるしか道が無いことも分かっています。ただどうしても手術後のことを考えると不安で仕方ありません。特に生まれつき女性の方から見て性転換した元男性をどのように感じるのか気になってしまいます。実際に性転換した元男性を元男性としてではなく、女性として見てもらえるのでしょうか。一緒に旅行に行ったり、一緒にお風呂に入ったり、もっと言うと一緒のタイミングでトイレに入ったりすることは気にならないのでしょうか。付け加えますと、当然手術で性器は切除されるので、もしお風呂なら見れば性器が無いことは分かると思いますし、プールなどで水着を着ていても股間の膨らみが無ければ少なくとも男性ではないことは分かってもらえると思います。ただトイレは、どんなにもう座ってしかオシッコできないと言っても直接見るわけではないので、トイレ内での会話などから女性ではないと気付かれてしまった時非常に気まずい状況になってしまうのではないか心配です。また気持ち悪いとか、近づかないでほしいとか思われたりすることもあるのでしょうか。そもそも同性として友達になってもらったり、付き合ってもらったりすることは可能なのでしょうか。人それぞれだとは思いますが、生まれつき女性の方のご意見頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 性同一性障害と言うと(男性・女性ともアドバイスください)

    大抵の人は「そうなんだ」「お前はお前だろ?」と特に問題視しないでくれるのに、一部の男性は性的な交友を求める、男好きだと思っているのはどうしてでしょうか? また、私はMTFですが普段は男として生活しています(女として生活しているときにとても嫌な事があったので) それでも、仕草や言葉が女性らしくなってしまうので「キモイ」「オカマ」「変態」と言われた挙句、会社内でもいじめを受けます。 「性転換しろ!」これが一番傷つく言葉なんですが(女性器が無いコンプレックスはとても強い)平気で言ってくる人もいます。 それ以来、自分が性同一性障害であることをひたすら隠して生活しているのですが、素敵なファッションの女性を見たりすると涙が出てきてしまいます。 世間一般で、私のような性同一性障害は変態の域を出ることはないのでしょうか? 昔の彼に言われた言葉で「こんなもの(男性器)付けてるからまともに男に相手にされねーんだろ!寂しいんだろ?ココロが!俺の性奴隷になれ!!」やはり付いているという事実、それでも女性的な気持ちの私は男性に受け入れてもらうことはできないのでしょうか? もしも、私が貴方(貴女)に打ち明けたらどう接するか?という意味も含めてアドバイスください。長々と申し訳ありませんでした。よろしくお願いします。

  • 性転換手術を受けた人の見分け方

    やたら裸を見せるのを嫌がって 性器を見るのを拒んでくる女性がいるのですが 性転換手術をして、戸籍上女性になった人をどうやって見分けるのでしょうか? なんとか膣に指をいれたんですが、膣中もなめらかで 女性だと思うんですが、あまり濡れていないのも気になりました。 免許証で男か女かを見たいと言っても見せるのを嫌がってきましたし 大変困りました。 声もほぼ女性です オカマが無理に出している女声とも感じれません 女性の歌を歌うと高音部分も綺麗に出ているのでやはり女性でしょうか 骨格からして女性なんですが、女性ホルモンを昔から打ちまくっているからかもしれません おっぱいがAカップで小さかったのも怪しいです。でもシリコンの胸では無く天然もののさわり心地でした 胸は小さくとも乳首が大きいのは女性っぽかったです。 このように性転換して、人口膣を作って、戸籍上女性に転換済みの人がいたら どうやって男だと見分ければいいのでしょうか(´ー`;) 膣の深さがなんか浅くて13センチくらいしか入らなかったのも怪しいです 疑えばきりが無いですが、女性だと100%確信できないので不安です。 市役所に行って戸籍を見たりすればわかるのでしょうか

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 性転換して男になりたい。

    新高一の女です。私は幼い頃から自分の性に違和感があり、苦しい思いをしてきました。 出来ることならば、今すぐ男になりたいです。でも、このことを両親に打ち明けることが出来ません。なぜなら、これを聞いたら両親はきっと悲しむと思うからです。父は私が生まれたとき、女の子が生まれたことをとても喜び、毎日可愛がっていたそうです。今でもそうです。弟のことは男の子として可愛がっていますが、たった一人の「娘」である私を特に可愛がっているのです。(弟ももちろん愛されています。)母も同様です。だから言えません。 私は昔から男勝りな雰囲気を持っており、幼稚園の頃から「美少年」的な扱いを受けておりました。私の顔は女性として見ると、少し冷酷な感じのする顔です。若干冷たそうな…。でも男性として見ると、とても美少年に見えるのです。鏡を見るたびに、「男の子だったら今よりモテただろうなあ。」と思います。声ももともと低く落ち着いた声音をしています。髪もとても短くしています。そのせいで、地域の夏祭りのときに、男の子っぽい服装で行くと、他中学の女生徒にメルアドを聞かれたりします(もちろん男子と間違えて)。体型も女の子とは思えぬほど脂肪が少なく、引き締まった感じです。若干腹筋も割れています。胸はほとんどありません。 私は性転換をしたほうが、人生が楽しくなるんじゃないかな?と思っているのです。男性として、社会で強く生きたいのです。女性は結婚したら家庭に縛られるし、ほぼ全ての能力において男性に劣ります(学力、力など)。それも男性になりたい大きな理由の一つです。男に力で負けるのが悔しいのです。学力で負けるのが悔しいのです。嫌なんです。女がこの世で生きていこうと思ったら、男に守ってもらわなくてはなりません。それが嫌です。よく世の中の女性は「女は仕事をしなくていいから楽。」とか言っているのを見て、同性として恥ずかしくなります。教室でも「えぇ、マジでぇ?」とか、「それバリうざあい。」とか気持ちの悪い言葉を使い、男に媚びて…。大体女の方が学力も低い。労働力も低い。なのに「社会での女性の地位を高めろ。」なんてほざいて、自己中もいいとこです。なんで女はこんなに醜いのか、と思ってしまいます。(女性の中にもすばらしい方はたくさんいらっしゃいます。尊敬している人もいます。ただ、私の考えを強調したかったので、少し強く書かせていただきました。不快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、申し訳ございません。) だから男になりたい。一人で強く生きたい。誰かにすがって生きるのは嫌だ。性転換したい。女であることに魅力を感じません。 両親にどう説明すればいいのでしょうか?また、いつごろやればいいのでしょうか?どれくらいの費用がかかりますか?手術をしなくても、戸籍は変えられるのですか?どれかひとつでもいいので教えてくださると、ありがたいです。 私は、両親が悲しむ顔は見たくないのです。宜しくお願いします。

  • 性転換するべきでしょうか?

    私は10代の学生です。 私は男の人が好きなのですが、女として男の人と付き合うことがとても気持ち悪く感じます。とにかく変な嫌な感じです。 生理が来ると少し憂鬱になったり、子供の頃から男になりたいともおもっていました。 でも周りの人にはけっこう女の子っぽいなどといわれますし、私も女の子らしいものが大好きです。 最近では性転換という道を知り、するべきかしないべきかでなやんでいます…どうすればいいのでしょうか? 私は文章能力が無いため、わかりにくいかもしれませんがどうか宜しくお願いします。

  • 私は性同一性障害ですか?

    私は性同一性障害なのではないかと 悩んでいます。 自分はこうです。 結婚するなら、男性でも女性でも良い。 しかし、性的な事をするなら 女性の方が良い。 自分に対してはこうです。 生理めんどくさい。 胸とかブラジャーに感心がない。 もっと格好良くなりたい。 男だったらと憧れてる。 化粧に感心がない。 好きな洋服は 可愛いらしい服は好きだけど、 男なら、格好良い服も好きだ。 どうでしょうか…? ちなみに、私は過去に 身内からの虐待や性的行為で 男性に対して、嫌悪感があります。 ですが、普通に男性芸能人 とかを格好良いと思います。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 性転換手術にかかる費用

    初めまして。 僕は12歳の頃に性同一性障害と発覚してから今まで、 女性としての生活をしてきました。 ですが、高校に入ってから、人間関係も、恋愛も、辛くなってきました。 顔がわりと可愛い方なのですが、その所為に告白されることが多いんです。 でも僕自身は男なので、正直男に告白されるのは気分が悪いです。 勿論断るんですが、その度に理想が高いとか図に乗ってるとかって言われ、最近では女子の一部から省かれたり嫌がらせをされたりするようになりました。 好きだった女の子からも、距離を置かれるようになってしまい、精神的にも本当に辛いです。 そこで、バイト代をためて性転換手術をしようかと思ったんですが、 友達に自分がそういう障害だということを話したことがないため、相談できる人がいません。 もし、知っている方や、したことがある方いましたら、お教えいただけると助かります。 どうかよろしくお願いいたします

  • 人生つらすぎる・・・女性も男性もアドバイス下さい!

    私は男性として生まれながら、女性になりたいって思っており、心療内科内科で「性同一性障害」の診断をいただき、やっと「女性として」生活できそうなのに、付き合っている人に「お前の利用価値は性のはけ口」と今日、言われ・・・「あたしのこと好きで付き合っていたんじゃないの?」と聞けば、「彼女に会えない時、お前とやってただけ」と言われました。 久しぶりのデート、今までつらいことが多かったけど、今日こそは!!!って思い、可愛い服を着て行ったのに、やっぱり「早くやろうぜ」「脱げ」「なめろ」・・・ 嫌だって言ってたら縛られて何て言うんでしょうか・・・陰部に低周波マッサージみたいの付けられ痛いと言っても止めてくれず・・・ 「お前、女なんて言ってるけど、女湯入れるのか?女子トイレ入れるのか?入れないだろ!付いてんだから、お前見たいのを変態って言うんだよ」「馬鹿じゃねーの」「お前を女として扱う男はいない」「一生性のはけ口」「妊娠できないくせに女とか言ってる変態」など、散々文句を言われ「彼女来るから早く帰れよ!」と玄関まで蹴飛ばされ、「二度とくんなよ変態野郎」と裸なのに外に出され・・・ 低周波のせいで、下腹部が痛く、着替えるのもままならず、でも彼女が来るって言ってたからこの場を早く去らなくちゃ・・・ 帰り道、歩きながら、何であたしは女じゃないんだろ・・・何であたしはこんな目に遭うんだろ・・・この先もやっぱり性奴隷みたいな感じでしか男性には受け入れられないのかな・・・何て考えてたら悲しくなってしまいました。 女性は男性をどうやって見極めているんですか? 男性は私みたいなのとは、付き合いたくないですか? 話して気が合うから付き合ってみようとかってダメなんでしょうかね? 女性を好きになってみようかな・・・女性の方が私みたいな人間を受け入れてくれる人が多い気がしたので・・・

  • 性同一性障害の症状

    性同一性障害の症状は、自分はふたなりですが女性らしくすることが嫌い、スカート、ヒールのある靴、ブラジャーなどをすることが苦手意識、嫌い。 明日はその、ストッキングを履いたり、ブラジャー着たり、スカートを履くと思うと夜は眠れないほどストレスが溜まります。 普通にヒールのない靴とかなら女性みたいな感じをするのがストレス溜まるし嫌です。それって性同一性障害ですか? アレが取ったのでないので、自分が男性みたいで自分が見た目は女性?女性と違うのかと思うこともあります。女性を見ると自分が怖くなるし・・・。自分は見た目が女性だけど体は男性だからって変に女性らしく無理に努力することないですよね? 普通に自然体でいればいいですよね。。 その、悩んでいることは性同一性障害ということになるのですか?