• ベストアンサー

私は名誉毀損で訴えられるでしょうか?

mappy0213の回答

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.4

お金を引き出されたという事実と実名をネットで流したということは 別の問題ですね まずお金を引き出されたというのが事実で確固たる証拠がある場合 なんで警察に言わないのか?が疑問です もし裁判等でAが不正に引き出したという事実が確定しない限り あなたは虚偽の内容をネットに出した 名誉毀損で民事訴訟されますね 訴える訴えないはA次第ですからここでは誰も回答は得られないでしょ

kaiga123
質問者

お礼

早速ご回答いただき有り難うございました参考にさせていただきます

関連するQ&A

  • これは名誉毀損にあたりますか?

    SNSで会社の不正行為を加害者の実名や社名と共に事実を告発する SNSでイジメの事実、加害者の実名や学校名を公表する これは名誉毀損にあたりますか?

  • インターネット掲示板での名誉毀損

    以下のよな場合、仮にAが100%名誉毀損をしているとして、BとCは名誉毀損に当たりますでしょうか? AとBとCがある特定の掲示板に私の名誉を毀損する内容を書いているのですが、 Aは、私の実名を使い名誉を毀損している。 しかし、BとCは実名は使わず、あだ名を利用している。ただし、このあだ名はAも使用していて、私だと分かるものである。 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • これは名誉毀損?

    2ちゃんねるの「元犯罪者を晒すスレ」というものに、私の実名が書かれていました。 実名だけしか書かれていませんがこれは名誉毀損として訴えることは出来ますか? また実名と「死ね」や「消えろ」と書かれていた場合は、何罪で訴えることができるのでしょう?

  • ネット上の名誉毀損について

    ある専門知識のある方のHPに名誉毀損についてこう書かれています。 「ともかく、名誉毀損が成立するには、社会的評価が変わらなければならないわけだから、原告にだけ理解できるがそれ以外の人にはまったく理解できない方法で名誉を毀損した、という場合は名誉毀損が成立しなくなる。」 例えば、Bさんがネット上で実名をあげて「Aさんは身体障害者だ」と書くとします。 A(無論私人)さんにとってそれは事実で社会的評価が下がるともいいづらいです。 Aさんの近況を知ってる人が見ればそれは知っていることでありますが、 昔のAさんを知る人がたまたまその書き込みを見たらAさんが身体障害を負ったとわかります。 それでもやはりなにか社会的評価が変わるような出来事がAさんの身に降注がない限り Bさんの書き込みは刑法、民法ともに名誉毀損には当たらず。 Bさんは無罪放免なのでしょうか?

  • 名誉毀損になる?

    2チャンネルで書き込みがあり、その犯人は○○だろ? と、実名で書かれました。 名誉毀損で訴えられますか? それを書いた人物は調べられるのでしょうか?

  • ネット上の名誉毀損罪について。

    ネット上の名誉毀損罪について。 刑事告訴されて逮捕されたら新聞に実名掲載されてしまいますか?

  • ブスと言って 名誉毀損??

    ある 施設で  気に入らないブスがいて  注意されたので  ブス 煩せーって言ったら  そこのマネージャーみたいのに 名誉毀損にあたりますよ 今後 このような事があったら 退会してもらいますのでって 言われました。 君は 人によって 態度変えすぎですよ って言われました。 これって 名誉毀損なの? メールなどでも 気にいらない奴の 実名を出さないで  生理的に受け付けないのがいるっていうだけなら 名誉毀損になりませんよね?

  • 名誉毀損になりますか

    名誉毀損になりますか ある情報サイトを作ろうと思っています。 そこで法人名や個人名を実名で扱いたいと思っています。 ネット上では例えば山田商店ならば「Y田商店」とか、 「○田商店」のようによく一部だけ伏字という表現を見ます。 これはなんらかのリスクを避けるために必要なことなのでしょうか。 こういう形では実際に被害を避ける情報にはなりえないと 思うのです(ある被害を避けるための情報サイトなんです)。 実名で法人、個人を扱うサイトを作る場合、名誉毀損などの リスクの覚悟は必要でしょうか。あとどのようなリスクが ありえますでしょうか(法的に)。 法的リスクに限定して教えていただけませんか よろしくお願いいたします

  • 名誉毀損について教えてください。

    名誉毀損について教えてください。 ●先日私の名前で掲示板に(実名)歳 など書いてあって ●職場に男性が現れました。その男性に↑書いてある掲示板を教えて もらったんですが、そこに中傷と言えることが書いてありました。 2,3日したら消えました。板ごと…。 それと●Cメール1ヶ月ぐらい前に○○(実名)元気?学生時代面白かったね^^ 俺の女だから他の男と付き合うなよ?(やんわり風) にかいてあるのが何件か…。 それと知らない●電話、非通知など・・・。警察名誉毀損で動いてもらえますか? 初心者で><よろしくお願いします。

  • ネット上の名誉毀損について

    Aが、ある個人Bに対対する事実に基づた批判を、実名を伏字にして書き込みました。 その後、別の人物が、Bの実名を書き込みました。 Bはこのネットの書き込みを知り怒ってAを名誉毀損で訴えるといいました。 書き込み内容から、書き込み主がAと分かったとのことです。 質問ですが、AがBの個人名をネット上に書いた訳でもないのに、BはAを訴えられるのでしょうか。 ご教示ください。