• ベストアンサー

中古住宅の決め手について

現在中古住宅の購入で迷っています。3つの候補があり、それぞれよいところと悪いところがあります。1つは値段と建物の程度のバランスはよいが部屋数が少ない。環境は不便だが、一応気に入っている。1つは場所がよく、部屋数も多い。ただ住宅地の為、隣家との距離が気になる。あと一番値段が高い。1つは値段と場所あと部屋数のバランスはよいと思うが、先の2つに比べると、いまひとつ魅力に欠ける。以上なのですが当方3人子供がいるので、やはり子供の都合を一番に考えるべきでしょうか?よきアドバイスをお願いします。

  • tg556
  • お礼率18% (20/109)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.6

時間が許すならもっと他を探してみてはどうですか? 子供には希望を聞くの良いですが、都合は親の都合を優先でいいと思います 子供都合は一時のものです 家族として暮らす事を考えるのなら、奥様の事も十分考えるべきです >当方3人子供がいるので 一人一部屋なら、5LDKですか? >ただ住宅地の為、隣家との距離が気になる 今の時代これは避けられないでしょう 手を伸ばせば握手できる家はいくつもあります >現在中古住宅の購入で迷っています。3つの候補があり、それぞれよいところと悪いところがあります どれも希望には適わないのなら、止めた方が良いです 気に入らないところは最後まで気になります でも、リフォームで何とかしちゃうって手もあります うちも気に入らないところをリフォームして、気に入った家にしました 買ってそのまま済むのは100%無理ですから、どこまで予算を掛けて良いのかも検討されてはいかがですか?

その他の回答 (5)

回答No.5

私なら妥協して 値段と場所あと部屋数のバランスはよいと思うが、先の2つに比べると、いまひとつ魅力に欠ける  3番目の物件です。 物件にはいずれは老朽化していきますので金額や場所、部屋数が満足いくのなら 建物の魅力は我慢します。 住めば都と言うではありませんか。 後は家族の意見も一応聞いてみますが、自分で決断すると思います。

  • TAKESHIDA
  • ベストアンサー率26% (43/162)
回答No.4

 簡単な事です。家族でよく相談して一番良い物件を選ぶだけです。 他人に意見を求めても質問者様の事は全然知りません。ベストの回答が出来るわけありません。考え方は皆違います。絶対に譲れない条件もあるかもしれません。ハードルが低い3つの条件をクリアすればよいと言う人もいます。10個の条件全てが妥協できない人もいる。所詮は他人の意見です。  因みに私はバルコニーから山の景色が見れること。これが絶対条件で将来的に景観が約束されているマンションを購入しました。

noname#78261
noname#78261
回答No.3

家はマンションですが3LDK60m2なので4人家族で子供は男女でどうにかやってます。しかし、同じ間取りで7人家族も同じマンションにいます。男2人部屋と女3人部屋に子供は分けているそうです。 そこのところは親の考え方で子供の部屋数をどうしてもと思っていなければ数が少なくてもいいのかもしれませんね。ここで大枚はたいて、好きな学校に行けなかったり、旅行も遊びもいけないのでは子供もどっちがいいのかわかりませんよ。そこもバランスなのでしょうから両立できるなら高くてもいいんだと思います。 戸建てのようなので日あたり風通しの良い所にしてくださいね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

子どもにとってどれがよいかを優先すべきです。

noname#100021
noname#100021
回答No.1

こんばんは。 不動産やの営業の観点からお話すると「全てを気に入る物件などこの世にはあり得ない。だからどこかで妥協点を探す事が大事です」 となります。 でも一個人で言わせてもらうと、私ならどれも選ばない気がします。 なんか3つともの不満点が、それぞれ妥協できるような感じがしないからです。 私もマンションを購入しましたが、一番気に入らないのはなぜか立地でした(笑) 営業の方にも「普通はそこが一番大事な所だと思うのですが(苦笑)」って言われました。 でもその立地も妥協できる範囲内だったので。 妥協もとても大事な事ですが、普通の人は何回も買い替える事ができる物ではないです。 買わないという選択肢もあるのではないかとも思います。 それがないならこの3つの中で妥協しても問題がなさそうなのはどれかお考えになったらいかがでしょうか? ちなみにどうしても買う必要が迫られたら、私は(3)を選び、値切れるだけ値切るかな?と思います。 そしたらお得感がでて納得できるような気がするからです。 参考になれば幸いです。一番納得のできる選択ができるとよいですね(^^)

関連するQ&A

  • 中古別荘と中古住宅、価格は誰が決めるんですか。

    中古別荘~築17年、230坪、3LDK、¥2000万円(土地の担保評価額なし) 中古住宅~築16年、90坪、4LDK、¥750万円(土地の担保評価額あり) 銀行で住宅ローンをお願いしたところ、中古別荘の方は、建物の値段が高すぎると言われました。(土地が安いのに)中古住宅の方は、町の中にあれば土地に値段が付くと言われました。住宅ローンを断るための口実かもしれませんが、もし事実なら悔しすぎます。建物の値段が高すぎることが理由なんて………。価格は、売り主さんが決めるんですか。それとも、不動産屋ですか。教えて下さい。

  • 中古住宅の購入について

    中古住宅の値段が上がり シロアリが付いた、かなり怪しい家でもすぐに買い手が付く世の中ですが あなたなら何を基準や条件に中古住宅を選びますか? 立地条件、建物の状態、建物の値段、築年数、都市ガス、本下水、地域の治安の良さや防犯、災害対策 オール電化や、集中浄化槽等は後々のコスト面から敬遠されやすいですが 問題の無い範囲で 中古住宅を購入する時には これが優先する!と思う優先順位を教えて下さい。

  • 中古住宅に住んでみて

    土地探しをしています。 まさに理想の場所に、中古住宅が売りに出されていて気になっています。 基本的に中古を購入するつもりはないのですが、あんまり場所がいいのでもったいないくらいです。 で、中古住宅を購入してお住まいになっている方のご意見をお聞きしたいです。 中古住宅を買って良かった点、失敗したなぁと思う点、何でもいいので教えて下さい。

  • 値段が同じぐらいですが中古住宅か新築か?

    こんにちは。皆さんならどちらを買いますか?できれば理由もお願い します。 中古住宅を買うか新築を買うか検討中です。どちらもダイワハウスです。 (1)平成12年11月に建築された当時、ダイワハウスで最高級のグレードの  家です。当時は総額でOP込みで総額4150万です。それが約6年たって  2600万+不動産手数料もろもろで2720万です。  建物が42坪で土地が65坪です。陶器瓦や壁も耐久性がかなりあります。  場所がとても気に入っていて高級住宅街のイメージがあります。  周りにはこのような雰囲気の土地や集落はありません。  不動産会社の仲介でダイワさんは関わってはいないのですがダイワの  所長さんいわく2600万ならそれだけの価値がある物件ですねと言って  ました。土地代は800万~900万の価値なので建物自体は手数料を込み  であれば6年落ちで1800万~1900万です。 (2)ダイワハウスでいちばんグレードの低いプランで新築。   土地代が700万で建物が外溝等全て込みで2000万です。  建物が37坪で土地が60坪ですが駅にはどちらも同じぐらいの距離です  が場所は(1)に比べて数段落ちます。 (1)は場所はかなり気に入っているのですが中古で自分の住んでいるところ では見たこともないような中古の値段ですが土地が文句なしです。 (2)はグレードは低いですがダイワの製品であることには間違いありません し新築です。ちなみに家族構成は嫁と子供2人の4人家族です。 本当に悩んでます。皆さんならどういう理由でどちらにしますか?

  • 地盤沈下の見られる中古住宅、新築するなら?

    中古住宅つきの宅地の購入の事で教えてください。 立地条件は気に入ったんです、建っている中古住宅は取り壊すつもりなのですが、今建っている中古住宅は玄関に入るところから駐車場、台所にかけてコンクリートに隙間ができていて、地盤沈下の後が見られました。建物を取り壊して、新しくそこに家を建てるのなら地盤沈下のことは心配しなくてもいいのでしょうか。中古住宅を建てるときに土盛りをしたようなのですが。家自体がちょっと傾いて見えました。平地で、以前県が宅地分譲した住宅地です

  • 中古住宅の購入

     建坪34坪の築11年鉄骨2階建ての住宅の購入を考えています。 建物の値段をいくらぐらいで評価したらよいか悩んでいます。3LDKで広いルーフバルコニーがあります。壁紙、畳、ふすまは張替え済みです。 全体的にきれいですが、浴槽は交換しようかなという程度です。 1.土地の値段はだいたい評価できるのですが、建物はいくらぐらいで評価したらよいでしょうか? 2.中古鉄骨住宅を購入する際注意する点等ありましたら教えてください。

  • 中古住宅についてです

    家を売ることになりました。今日より不動産のホームページに載るようです。 そうなると即、見たいなど連絡がありますでしょうか。 中古住宅というと敬遠されるでしょうか。 そこで下記の状態ですが、お感じになったことや ご意見などお聞かせ願いませんか。よろしくお願いいたします。 ・価格  21’000’000円 ・木造ストレート2階建 ・土地面積 46.75坪 建物面積 25・40坪 ・間取り4LDK ・駐車場あり ・建ぺい率60% 容積率 200% ・築5年 ・現在、居住中 郊外の新興住宅地で、約50軒の方が住んでらっしゃいます。30代なかばの方がほとんどです。 子供さんの学校まで、小中とも40分ほどかかる距離です。 どうか、お感じになられたこと何でもお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 中古住宅の購入で悩んでいます

    2年以内に二世帯住宅を建てるために家族で話し合いを勧めていました。住みたい地域の土地が中々空きがない中、中古住宅が出ました。それも二世帯住宅です。リフォームが繰り返されてるので室内は、そこそこにきれいです。外壁は昔の造りです。ここは利便性が良くJR、バス停5分、大型スーパー、病院他と希望の場所です。何を悩むかと言いますと・・・ 土地の公示価格60500円 建物面積49.4坪 土地面積69.9坪 築年月1975年7月 第一種住居地域 33m高度地区で金額は1980万から1880万と100万値下げされました。 築年数が39年前ですから建物の価値がないと思うので値段が高いのでは?もう一つは左右、後ろは古い2階建てアパートがあり日当たりが少し悪いです。普通に暮らせると思いますが、5年後10年後に周りのアパートが立て直された時、33m高度地区が気になります。土地の広さの兼ね合いもあると思うので4階5階は建てれないと思いますが、気になります。アドバイスをお願いします。

  • 中古住宅を購入するか建てるか・・・それとも賃貸?

    現在、中古住宅を購入するか家を建てるか、このまま賃貸に住み続けるか・・・ 簡単に決められるものではない為かなり迷っております。 皆さんは何を決め手に住む場所、建物を決めましたか? 下記、私の現在の状況です ・住居は賃貸のアパート(2LDK・家賃4万円)※駐車場別途5千円・除雪費用2万円 ・結婚1年目・子供なし(将来欲しいと思っています) ・夫は29歳契約社員・私は31歳専業主婦 ・ペットあり こんな感じです。 毎月貯金もできる収入なので子育てに金銭的不安はありません。 賃貸であれば住み替えが簡単で、自身での修復なども必要ないので身軽なのは理解しております。 ただ、私はずっと住宅街ではない場所にある一軒家で生活してきたで、集合住宅が窮屈で仕方ありません。 そして、賃貸はペットの飼える物件がかなり少ない、または家賃が高いのでかなり選択肢が狭まります。 家を建てる場合は実家の敷地内に建てる計画です。 ちなみに、敷地は500坪ほどあり、必要以上の干渉はないと思っています。 建てる場合は地元の工務店に依頼する予定です。(平屋で1000万~1200万円程度) ただ、実家の近所の住宅街に中古住宅が売家として何件も出ており、建てるのではなく中古の方が良いのかなという考えもあります。 良いと思う理由は価格です。 価格はピンキリですが、安いもので240万~あります。(築35年前後) 築浅のものでも900万くらいです。 中にはリフォームしたものもあり、元ベッドタウン地域の為中古物件が多いです。 今住んでいる地域も豪雪地帯ではありますが、実家のある場所は特別豪雪地帯なので老後の雪も心配しているところです。 また、住宅地にはすでに多数の売家・売地があり中古住宅を購入した場合、後に売って現金にすることは不可能と思っております。(地域が発展するとは思えないので) 長くなりましたが、先述通り皆さまは何が決め手で今の場所に住んでいますか? 何となくという意見ではなく、出来れば住居に重きを置いている方の意見が聞きたくこの場をお借りします。

  • 中古住宅の価格

     中古住宅購入予定の者です。  築17年の木造一戸建てで、2300万円の物件を検討中です。その土地の坪単価を考えると、土地1500万・建物800万の物件です。不動産屋さんに仲介してもらいます。  その金額について、建築関係の知り合いから、『築17年の建物の価値は基本的にゼロに近いから土地以上のお金を払うのはバカだよ。交渉しないとダメだよ。』と言われ、??となっています。  確かに、住宅の価値は20年でゼロになる、と言われていますが、だとするとすべての中古物件にかなりの金額が上乗せされて出回っているということなのでしょうか?それもおかしい気がします。    そこで質問です。:不動産屋さんが個人に頼まれて中古住宅の価格を決める場合、どんな見積りの仕方をするのか。  その辺りのことに詳しい方いらっしゃいましたら、是非教えてください。よろしくおねがいします。