• ベストアンサー

iTunesのせいでウィルス定義が更新できない?

私はiPod nanoを使って1年半ほどになるのですが、iTunesをインストールして以来、PCが重くて仕方ありません。 我が家のPCはXPが出始めた頃のもの(2001年冬に購入しました)なので、容量が少ないからだと親は言います。 そして空き容量がないためにウィルス定義が更新できないと文句を言われました。 「iTunesに入れた曲を消せ」と言われましたが、どうも親はiTunesの中身を消したら同期した時にiPodの曲も消えてしまうということも理解していないようで・・ このままだと新しい曲も入れられませんし、ウィルス定義が更新されるまでネットを使うなと言われ、とても不便です。 XPを2人のユーザー分けして使用しているので、iTunesやQuicktimeplayerが2人分インストールされてしまっている状態だから重いのかな? とか思うのですが、そういうことはないのでしょうか^^;(PC詳しく無くてすみません・・) ウィルス定義を更新するだけの容量を確保するには、iTunesを消す・PCを買い換える・HDDを外付けするくらいの選択肢しかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪  基本的にはMacユーザーになるのかもしれませんが、Win-Me機とWin-XP(現用)機経験してます。 Macは HNの2001年製iBookと2002年製iBook、中古でPowerBookG4とPower MacG4を使っております。 たしかに Winの場合は C ドライブの空きが少なくなると動作が重くなる場合が多いですね。  私の経験からだと Winは残りが30%以下になって 重く感じました。 Macは残り1G未満になると 警告が出ます(苦笑) さて、お使いのPC環境が詳しくわからないのですが、基本ていには#1様のHDD増設に「賛成~♪」  ただ ノートタイプやデスクトップでも小型機種の場合、内蔵ドライブの増設ができなかったり、年代的に最近のHDDと規格が違って増設に制限があるかもしれません。 でも 基本的に動作が重いのは HDDの残り容量よりも メインメモリ増設の方が効果は劇的ですし、そもそもタスクで確認すると 不要ソフトが多数動いている場合も多々あります。 以前のFM/V Win-Me機は重篤トラブルでHD交換を2度経験して、BTOで398パソコンにXPインストールとメモリ増設だけで購入して現用機です。 有料ソフトはOfficeとDVD-Rのためのレコードナウ(ドライブんび付属ソフト)と プリンター付属ソフトくらいでしょうか? あとはフリーソフトばかりですが、ウイルス対策ソフトは 業務用で24時間電源は入りっぱなしですが 入れていません(業務の特定アドレスへのアクセス以外にも 普通に検索してネットをみますし、メールも常用ですし、OSのファイヤーウォール等も全部却下してます)  ほんと Winって ウイルス対策を捨てると 早くて良いパソコンです(爆笑) でも これは Win機がウイルス感染してもって バックアップが出来るMacがLAN内に多いから出来る環境と考え方です。 さて 一時的なHD空きを確保するには、iTunesの音楽ファイルや画像、動画を CD-R等に焼いて、一時的に削除ですね。  根本的には PCの買い換えでは無く、XPが動く最低ランクのBTOパソコンを買ってiTunes専用にするか、新しいパソコンをメイン機として 現用パソコンをリストア等でiTunes専用機にするのも 良いかもしれません。

anquiet25
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません! なんせ7~8年前に買ったパソコンなものですから、 この際ということで買い換えてもらえることになりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#140925
noname#140925
回答No.2

まず、iTunesで保存している楽曲が、どれだけ容量を占めているのか調べましょう。 メニューから編集→設定で、詳細タブ開けば、保存先は判りますよね。 不必要なソフト等があれば、アンインストールしましょう。 復元ポイントや、Windowsのアップデートファイルの残骸(C:\Windows\$NtUninstallxxxxxxxというフォルダ。パッチをアンインストールしないのなら、ただのゴミ。)等も無駄に容量を食っています。 不要なら消してしまいましょう。

anquiet25
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません! 不必要なソフト等は母が全てアンインストールいたしました。 色々と話し合った結果、パソコンを買い換えることとなりました。 ありがとうございました。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

物理的に容量があるのだから、物理的に装置を増加 ですね。 その手段として、PCの買い替え、買い足し、HDDの増 加などがあります。iTunesの音楽データを専用の外 付けHDDにするというのは今後のことも考えて手ですね。 私は音楽用に内蔵の専用HDDを500GB用意していますし、 ビデオ用として今のところ2台で1.7TB用意しています。 量が量なので、システムが入っているボリュームに 絶対に影響を与えないように考えています。 お父様の不満は当然であり、私ならもっと強く言ってい るかもしれません。いや、私なら黙って内蔵HDDの増設 ですね。500GBくらい今は安いですよ。

anquiet25
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。 父ではないですが・・^^; パソコンを買い換えることとなりました。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「itunesの曲がipodに更新されません・・」

    「itunesの曲がipodに更新されません・・」 ipod nanoを使っています。 以前までは、ipodをPCに接続すると、 itunesに入れてある曲目が、そのまま更新されていました。 最近itunes内の曲を入れ替え、いつものように更新しようとしたら、 「同期しています→同期完了しました」と表示されるのに、肝心の曲の中身は更新されていません! ipodをリセットしてみたのですが、変わりませんでした。。 どうしたら以前のように更新できますでしょうか。 ちなみにこのipodで、別のPCのitunesと同期したこともあるのですが、それが原因だったりするのでしょうか?

  • iTunes9に更新できないのです。

    iTunes9に更新できないのです。 今まで第二世代iPod nanoを使用していましたが第五世代のiPod nano(16GB)を購入したため、iTunesをバージョンアップする必要が生じました。現在使用のiTunesは8です。 iTunesの“更新ファイルの確認”のところからApple software Updateを起動させ、新しいバージョンのiTunes(9.1.1)があるという画面になりインストール画面に行き、“規約に同意”をクリックすると、以前更新した時はインストール中という画面が表示されたのですがこの度は同意をクリックしたとたん、最初の“アップルから新しいソフトウェアを入手できます”の画面に戻ってしまいます。 ファイアウォールソフト(Sygate)やアンチウイルスソフト(NOD32)を一時無効にしたりしても同じ現象が起きます。 ほかにどのような手を打つことができるでしょうか。 パソコンのスペックはwindowsXP SP3、メモリ256MB、Cドライブの空き10GBほどです。 よろしくお願いします。

  • iTunesの更新

     お願いします。  せっかく4年前の20Gからnanoに変えて曲を入れようとしたのですが、iTunesが古い(同期もありません)せいか何も起こらないので、iTunesVer.4からVer.8に更新しようとしたのですが、「IPod serviceの停止が出来ません」と表示され更新できません。 コントロールパネルの管理ツールのサービスで見ると停止処理中となったままフリーズしています。 どうしたら、曲を消さずにnanoを利用できますか?教えてください!!  

  • ipod更新について

    更新しようとすると、「iTunes音楽ライブラリーにはいっているすべての曲を保存するための空き容量が足りないため、ipodを更新できません。」というメッセージがでます。ライブラリーの状態は52曲、193.MBです。私が使っているのはnanoの2GBです。 このnanoには説明ですと、500曲が入るはずですが、まったくはいりません。なぜでしょうか?

  • ipod nano iTunesの更新が終わらない

    お世話になっています。 ipod nano のiTunes更新で、 iTunesのパネルには「更新完了」 と出ているのに、肝心の本体側は 一向に「接続を解除してください」 が終わりません。 ちなみに、500曲入れていますが、 時間がかかるんでしょうか? 小一時間終わりません。

  • itunesを自動更新させないようにするには?

    この前パソコンが壊れて、iTunesも曲も消えてしまいました。 幸いipodの中に曲が残っているので、Pod野郎を使って曲を取り出そうと思います。 itunesを先にダウンロードしてしまったのですが、 itunesがインストールされている場合、自動更新させないように しないと、ipodのなかの曲もすべて消えてしまうので、、注意するようにと書かれてありました。 そこでなんですが、自動更新させないようにするには、ipodをつなぐ前に何か設定をいじらないといけないんでしょうか? それとも、つないでしまっても、必ず、自動更新しますかみたいなことを聞かれるんでしょうか。 自動更新しますかと聞かれていいえと答えればよいのであれば、いいんですけれども、もし、つないで勝手に更新されて、曲が消えてしまったらと思うと不安で…;;

  • iTunes

    iPod nanoの4GBを使用しています。 iTunesに前までは800曲以上くらい入っても問題無かったのですが、最近容量が多すぎてiPodに入りきらないと表示されたので、だいぶ曲を消して700曲くらいにしました。 なのに、その後新しく曲を入れたらまだ容量オーバーでiPodに入らないみたいなことになってしまって…これはどういうことなんでしょうか?;

  • iTunesの更新について

    iTunesの最新版がインストールできるとPC画面に出てきました。しかしiTunesを更新すると今まで利用していたiTunesに入れていたデータ(音楽)が消えてしまうと聞きました。これは本当なのでしょうか?iPodを買ってから初めての更新なのでよく分かりません。どなたか教えてください。

  • iPod内の更新について

    知人から相談されたのですが、私ではよくわからないので相談させて下さい。 iPod nanoを2台のPC(A・B)で管理しようとしたのですが、A・BのiTunesが共に自動更新になっており現在はBのiTunesの曲だけがnanoに入っています。 これをBの曲は消さずにAの曲を入れたいと言われたのです。 私の認識だと、そのままAに接続すると自動更新されBの曲が消えてしまうのではないかと? 手動に変更するにしてもnanoを接続しなければならず、接続すると自動更新されてしまうのでは? と考えています。 知人は単身赴任しており、BのPCは遠方(実家)にある為なるべく消したくありません。 なんとかBの曲を消さずにAの曲を入れる方法はありますか? なお、OSはXPで、iTunesは最新版の6です。

  • itunes二つ目を作成したら、一つ目が開かなくなった

    私は、ipod nanoを所有していましたが、容量が足りなくなったので、ipod classicをさらに購入しました。 appleのサイトをみて、1台のパソコンで2台のipodを使う方法として、ライブラリを作成する が紹介されていたので、新たに「itunes1」としてライブラリを作成したのですが、 itunesを開こうとすると、ipod nano で使用していた1800曲ほどあるはずのライブラリではなく、1曲も入ってない「itunes1」が開いてしまいます。 ipod nanoは、ディスクとして使用しており、PC上ではデータを消してしまって 「ファイルをライブラリに追加」だけでは、元のように 1800程の曲は復元しないようです。 もう前のライブラリが開けないとしたら、とてもショックです。 どうか、前のライブラリを開く方法を教えてください。 よろしくお願いします!