• ベストアンサー

うつとストレスとのつきあい方

こんにちは。 うつと仕事などのストレスとのつきあい方に戸惑っています。 うつになってから、ストレスを感じると怖くてその場から逃げ出したくなってどうしようもなくなってしまうようになり、仕事が続けられなくなって困っています。 うつになって休職→退職し、完治と言われてから何度か転職をしましたが、ストレスの原因は様々でも結局は同じ事の繰り返しでした。 どの職場でもストレスを感じると怖くなって、その場から逃げ出したくてたまらなくなって、体調にも影響が出てきたりして、結果最終的には周りの目や続けていく自信がなくなって自分から辞めてしまいます。 でも辞めてからは求職のストレスで逆に悪化してきます。 どうすればストレスを逃げ出したい気持ちや体調不良まで持って行かずにすむのでしょうか。 またどうすればそういう気持ちを持ちながらも辞めずに頑張ろうという気持ちになれるのでしょうか。 仕事を続けられないのは自分が甘くて耐える力がないからだと分かっていますが、これでは今後仕事に復帰するのも怖いですし、周りの方にも迷惑をかけてしまいます。 かといって短期で辞めるのを繰り返して経歴をこれ以上汚すのも怖いです。 うつの経験のある方はどうやって仕事を続けていったのか、ストレスがかかったときはどうやってやり過ごしているのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

ストレスの中には、人間の力でなんとかなるものと、どんな優秀な人間でもなんともならないものがあります。 つまり、「これは自分には手におえないものだ」とさっさと割り切ることが重要です。 その際に、「ここまでは自分でこう考えるのですが、その先がうまい手が思いつかないのです」と上司に相談して、部署内での分担や配分を見直してもらうのが得策です。 そうすると、限界まで頑張ったことは理解してもらえ、単なる甘えではなく助ける人間をつけないといけない、と理解してもらいやすくなります。 私も数千件の案件をいかに効率的に処理していくか、問題の整理と対応案を立案するところまではできましたが、その対応そのものも自分でやろうとして過労で倒れました。分担できるように下準備するところまでで止めて、あとは上司などに人海戦術で分担できないか、と持ちかければ良かったのですね。

その他の回答 (2)

回答No.3

ストレスとかうつをどうやり過ごすか、よりも それらをいかに減らせるか、に取り組んでみるのはどうでしょう? 質問者様の社会的立場がどんな状況か分かりませんが もし「一家の大黒柱」とか「家計を一身に背負っている」 とかでなければ ●なるべく通勤に時間がかからない職場を選ぶ ●拘束時間が極力短くて済む様な職場を選ぶ ●職場・職種の選択肢を増やせる様に自身のスキルアップをしておく 等々、生活における仕事時間の割合を お財布と相談しつつセーブすれば、その分ストレスも減ります。 以上、ワタクシも同様の悩みを抱えた上での実践対応策です。 コレで100%解決するわけではないですけれど 今の所結構上手くいっています。

回答No.1

人間には何事もストレスとしてしまう人、或いは心の状態と言うものが有ります。又同じ状態や、環境に置かれても全くストレスにしないで、あべこべにその事をばねにしてなおさら頑張っている人、或いは心の状態が有ります。その違いを書いてみますので参考にしてください。 悩みや、苦しさや、不安や、寂しさ等に押しつぶされそうになる心の状態は「自我意識だけ」で生きている時です。 その反対に何をしても楽しくて、安楽で、ストレスを感じない状態は「自我意識ともう一人の自分」が一つになった心の状態です。 これは子供の心と言ってもよい状態です。つまり心が二つに分かれていない状態です。人間は大人になって分別心が育ちます、その分別心が生きてゆく邪魔をする場合があります。それがいわゆる精神疾患と言えます。これは人間だけのことかと思います。それは意識する事から起きています。 人間が本来の力を発揮する時は自我意識が邪魔をしないで引っこんでいる時です。それに引き替え精神疾患等で「生き難い、辛い」想いで生きている時は、自我意識が邪魔をしている時です。それは本来働かなければならないものを自我意識が無視をしている事に因ります。 その無視された「もう一つの自分の心の働き」が自我意識に無視しないように圧迫を加えているのが自分で自分を苦しめているという事になります。精神疾患の辛い症状です。 森田療法と言うものと「禅」と言うものを学んでみて下さい。禅については鈴木大拙博士の書いたものをお勧めしたいと思います。博士は見性と言う事を体験しています。自分を苦しめていたものに会っているという事です。その事で人間の苦しみをいかにしたら超越できるのかが体験から導き出されていると思うからです。 貴方の場合も自分自身を苦しめているものに出会うなら、精神疾患から解放されると思います。それは自分の全てを肯定する事になるからです。貴方の今の状態は良いものだけを受け取って、嫌なものは受け取りたくない。その事が貴方の心を二つにしています。天国と地獄を見ているという状態です。 天国を捨てた時に地獄がなくなるという事。言い方を変えるなら、地獄に落ちても良いと決心したなら今このままで天国にいる事が分かります。心の苦しみは自分で作った幻です。元々何もなかったという事がわかる事を祈っています。自分で学ぶ他には自分の救いは有りません。

関連するQ&A

  • うつ…職場復帰後、吐き気が止まらない

    うつで一年ほど休職していたのですが職場復帰しました。 しかし、如何せん、朝方に吐き気がしてしまいます。 職場の人間関係や仕事内容には全く問題ないのですが、体調だけが優れないのです。 職場復帰してからまだ日が浅いので、また、この暑さに身体がついていってないだけでしょうか…。 今まで飲んでいたものと同じ薬を飲んでいても、体調によっては逆に気持ち悪くなったりすることってありますよね? 特に睡眠薬なんか…。 どうでしょうか。。。

  • うつは甘えでしょうか?

    先日、重いうつ病と診断されました。原因はたぶん仕事だと思います。 だから仕事やめたいんですが、 周りからは、「大丈夫、大丈夫きついのはみんな一緒だから頑張れ」とか 「そんな甘えゆるさん」とか「仕事やめてどうするの?お金はどうするの?ねぇもう少し頑張ってみよう」とか言われてつらいです。 一番困ったのが、「何が原因なの?人間関係?」とかよく聞かれるんですが、正直僕も分かりません。考えるのもきついんです。 現在うつで休職中なんですが、入社して間もないので周りからは復帰を勧められています。僕は辞めたいです。辞めれないなら死にたいです。 どうすればいいか教えてください。

  • 初めてのうつ

    あることがきっかけで、うちになりはじめました。もともと発達障害があり人と接するのが苦手でした。仕事関係(介護です)で上司と話すの ことさえできず、自分勝手な思い込みをしてしまい「無視された」「嫌われてるんだ」て何度も思ってしまいます。 一ヶ月休職しているのですがどうしてもやりたいことがあり仕事復帰したいんですが、うつになったら復帰は難しいんでしょうか? うつ状態です。

  • 夫が鬱で会社を休職することに、しかし、私の親が理解してくれません。

    夫が鬱で会社を休職することに、しかし、私の親が理解してくれません。 夫が近々会社に休職を申し出ることになったので、やはり伝えないといけないと思い実家の自分の親に報告しました。 しかし、全く理解してくれません。鬱は弱い人間がなるもの。精神が未熟な人間と結婚したせいで娘の私が苦しむことになったんだ。休職したあと、どうせ復帰したくても会社は受け入れてくれないだろう。今は就職難の時代。この先どうするつもりなんだ?休職中にハローワークに行って仕事を探しておけ。そしてどれだけみな仕事がなくて苦しんでいるか、見てこい。 こういうことを言うのです。 夫は抑鬱神経症を病院で診断され、私はまず復帰後の仕事の前に病気を治すことを第一と考えるようにしています。けれどやっぱり私も孤独でこれからどうなるのか?不安で仕方がありません。 けどそれをこらえて夫を支えないと、とは思うよう努力していますが、実家の親から場合によっては娘は返してもらう!とか復帰後の仕事のことばかり言ってきて私の不安をあおってくるので私も辛いです。 復帰後、そのままリストラされることがもちろん私にとっては恐いことですが、無理やり仕事を続けさせて鬱が悪化したりしたら、それはもっと嫌です。 私も夫の病気、夫の仕事、実家からの圧力、プラス自分も仕事をもっていますし、精神的に苦しいです。 休職したら復帰後、仕事がないままリストラというのは大いにありうるのでしょうか?休職は止めるべきですか?何が正しいのか、判断が分からなくなってきました・・・。

  • ちょっとしたストレスですぐ鬱になります。

    41歳、妻子持ちの会社員です。 今は、家族と離れて単身赴任をしています。 仕事が順調な時はいいのですが ちょっとしたストレスですぐ鬱になります。 現在は、仕事を全部こなせないというストレスです。 残業を規制されて、6時には退社しないといけません。 そのため、毎日仕事を翌日に残して どんどん仕事がたまる一方です。 こういう状況でして、上司に相談したら 部下への命令が少なすぎて自分の仕事がたまっているといわれます。 確かに、部下への仕事の依頼はすごく下手です。 しかし、部下も同じような状況で仕事をかかえて あまり頼めないというのも現状です。 でちょっとしたストレスで死にたいって気持ちになります。 こういう時はどのようにしたら 心を強く持てるでしょうか 何かアドバイスをしてください。

  • うつとキャリア

    現在転職活動中で無職(29女)です。 正社員時代にはいわゆるキャリア組でバリバリ働いていましたが、異動&プライベートで共に同時期に大きなストレスを味わい、うつ病を発症し半年の休職ののち会社を退職いたしました。 以来、仕事をセーブするため派遣で働いていましたが、社員時代の変なプライドがあるのか簡単で楽になった仕事にやりがいを感じず、にもかかわらずどの派遣先からも高く評価していただき、病気を知らない周りには正社員を勧められ、自分としても正社員復帰を考えておりました。 しかし思いとは裏腹に、休職中から抜け出せないのかムリをしてまで働きたいと思えないのかうつが治っていないのか将来の不安のせいなのか、ある時から会社を休みがちになりしばらくして退職するというパターンをここ数年続けてしまっていまい一社に最長で一年が限度でした。 であれば思い切ってと、気になる1社だけ転職活動をしてみましたが、予定外にトントン拍子内定が出てしまって、悩んでいます。 仕事もストレスの大きい仕事のようで以前より大変になりそうですし、何より自分が社員になったら続けられるようになるのか自信がありません。 ただ今までのような安定しない生活は、精神的にも安定しないのでそこの部分は転職で解消されるのかなと思っていますし、有名企業の社員というプライドでがんばりがきくようになるのかとも思っていますし、これが復帰のチャンスかも知れません。 しかし、転職により、よりストレスを抱え悪化することもあり得ると思っています。 ただ現在無職で金銭的にそろそろ働かないといけないので、また派遣で同じ事を繰り返すのもイヤだと思っています。 贅沢な悩みだとは分かっていますが、本気でどうしようかと悩んでおります。 どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ウツからの職場復帰後、休みがちです。

    一年間ほどウツで休職してしまいました。 そしてなんとか復帰できたのですが、まだ身体が慣れないのか、暑さのせいか、体調が優れません。 睡眠薬はマイスリーを飲んでいるのですが、二、三時間で中途覚醒してしまい、そのあと寝付けません。 あと、今まで気持ち悪くなったりしなかったのに、ソラナックスを飲むと少し気持ち悪くなったりします。 生活リズムの変化によるものでしょうか? 会社に迷惑ばかりかけていて凄く苦しいです。

  • うつからの復帰

    うつで1年近く休職していましたが、今度の4月から職場に戻ることになりました。ただ、復帰先が休職時の職場ではなく転勤して復帰することになりました。転勤先の職場は第一希望ではなく、全く経験のない仕事です。 このままでは、またうつになりそうで困っています。どのように考えればいいのか、教えてください、お願いします。

  • 職場でのストレスで鬱 休職

    40代の会社員です。 職場でのストレスで鬱気味になり、 さえない毎日。 忘れっぽくなり、同僚等から注意にいじめのような このたび休職することに。 しかし、恨みが強く 復帰出来るか? わかりません。 しかし、生活の為に病気を治し仕事をしたいです。 やっぱ 割り切りが大事ですよね。

  • どうしたらいいんでしょうか?

    2ヶ月前に会社のストレスで病気になってしまい、内科を受診しても良くならなかったので、内科の先生に言われ心療内科を受診しました。 心療内科の医師から「うつ状態になってるし、体力的にも悪くなってるから少し休職した方がいい」と言われて現在休職中です。 最初は医師から「3,4ヶ月くらいに休んだ方がいい」と言われましたが、話し合いの結果仕事に復帰しやすいようにと1ヶ月間休職することにしました。 (会社に「うつ病」ではなく、最初の病名の方で診断書を提出しました。) もうすぐ1ヶ月間の休職期間を終えようとしています。 会社に行かないことで体の具合は治り、うつも少しずつ良くなっていたのですが、困ったことに休職期間が終わるにつれ日に日にうつが出てきてしまっています。 さっきも涙が止まらなくなり、仕事に行くと思うと気持ちが辛くてどうしていいのか分からなくなってしまっています。 自分としてはまだ休みたい気持ちはあります。でも、今戻らないと戻りにくいような気もしてしまいます。 体の方は完治していますので、診断書の内容も変わってきてしまいます。それに会社の人たちはうつという事は知りません。 仕事復帰した方がいいのでしょうか?それともまだ休職がした方がいいのでしょうか?