• ベストアンサー

Accessフォームのボタンの二度押し禁止

Access2000において、長い処理をさせる時、 ボタンを押した後に再びボタンを押してしまい処理が走ってしまうのを防ぐため、 以下のようなコードを考えましたが、エラーが発生します。 (以下のコードは簡略化しています) Private Sub cmd売上伝票変更_Click()   strMsg = MsgBox("更新します。よろしいですか?", vbYesNo)   If strMsg = vbNo Then     MsgBox "中止しました。", vbOKOnly     Exit Sub   End If   'ボタンを無効にしようとしましたがここでエラー   Me.cmd売上伝票変更.Enabled = False   Do Until 条件     ~ここに処理が入る~     'ステータスバーに進捗状況表示     Application.SysCmd acSysCmdSetStatus, lngCount & "件 / " & lngTotal & "件 完了"     DoEvents   Loop End Sub 進捗状況をステータスバーに表示させるために、DoEventsを入れていますが、 これがモトで再びボタンが押せてしまいます。 入れない場合、どこかクリックするだけで画面がフリーズしたようになってしまいます。 ボタンを押せなくする方法、またはボタンを押した後、画面だけ更新できる方法で、 何かよい方法は無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

1.同じフォームに「cmd売上伝票変更ダミー」と言う名前のコマンドボタンを置く。 2.そのコマンドボタンのプロパティを 使用可能:いいえ 左位置:0cm 上位置:0cm 幅:0cm 高さ:0cm にする 3.コードを以下のように修正する Private Sub cmd売上伝票変更_Click()   strMsg = MsgBox("更新します。よろしいですか?", vbYesNo)   If strMsg = vbNo Then     MsgBox "中止しました。", vbOKOnly     Exit Sub   End If   Me.cmd売上伝票変更ダミー.Enabled = True   Me.cmd売上伝票変更ダミー.SetFocus   Me.cmd売上伝票変更.Enabled = False   Do Until 条件     ~ここに処理が入る~     'ステータスバーに進捗状況表示     Application.SysCmd acSysCmdSetStatus, lngCount & "件 / " & lngTotal & "件 完了"     DoEvents   Loop   Me.cmd売上伝票変更.Enabled = True   Me.cmd売上伝票変更.SetFocus   Me.cmd売上伝票変更ダミー.Enabled = False End Sub ボタンを無効に出来ない理由は「ボタンにフォーカスがあるから」なので、フォーカスを他の物に動かしてからなら、ボタンを無効にする事が出来る。 上記では、ダミーのボタンを用意したが、もし、フォーム上に、他に「フォーカスを受け取れる、テキストボックスか何か」があるなら、上記1、2の手順は省き、以下のコード修正のみで大丈夫です。 Private Sub cmd売上伝票変更_Click()   strMsg = MsgBox("更新します。よろしいですか?", vbYesNo)   If strMsg = vbNo Then     MsgBox "中止しました。", vbOKOnly     Exit Sub   End If   Me.Text対象年月.SetFocus '同じフォーム上にある適当なテキストボックス   Me.cmd売上伝票変更.Enabled = False   Do Until 条件     ~ここに処理が入る~     'ステータスバーに進捗状況表示     Application.SysCmd acSysCmdSetStatus, lngCount & "件 / " & lngTotal & "件 完了"     DoEvents   Loop   Me.cmd売上伝票変更.Enabled = True   Me.cmd売上伝票変更.SetFocus End Sub

generalmar
質問者

お礼

ソースコードつきでご丁寧にありがとうございました! 今回は同じフォームにグループボックスがあったので、 それにフォーカスを一時的に移動させることにしました。

その他の回答 (3)

noname#140971
noname#140971
回答No.4

補足:模擬的無効化。 Private Sub コマンド6_Click()   Static isClick As Boolean      If Not isClick Then     isClick = True     Me.コマンド6.ForeColor = RGB(128, 128, 128)     Pause 10     Me.コマンド6.ForeColor = RGB(0, 0, 0)     isClick = False   End If End Sub で、一応、無効化されたのを視認できます。 Public Sub Pause(ByVal PauseTime As Single)   Dim Finish As Single      Finish = Timer + PauseTime   Do     DoEvents   Loop Until Timer > Finish End Sub

  • 30246kiku
  • ベストアンサー率73% (370/504)
回答No.2

>  'ボタンを無効にしようとしましたがここでエラー >  Me.cmd売上伝票変更.Enabled = False フォーカスを他に移してからやってみてください。 例)   Me.txt売上伝票番号.SetFocus   Me.cmd売上伝票変更.Enabled = False

generalmar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 今回は同じフォームにグループボックスがあったので、 それにフォーカスを一時的に移動させることにしました。

noname#140971
noname#140971
回答No.1

Private Sub XXXX_Click()   Static isClick As Boolean   Dim StopNow  As Boolean   If Not isClick Then     isClick = True     StopNow = CBool(MsgBox("更新します。よろしいですか?", vbYesNo) = vbNo)     If StopNow Then       MsgBox "中止しました。", vbOKOnly     Else       Do Until 条件         ・・・・・         DoEvents       Loop     End If     isClick = False   End If End Sub

generalmar
質問者

お礼

ちょっと力業になりますね・・・。 今回は違う方法を採用させていただきましたが、 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • Excel VBA で処理中断(DoEvents)ができなくて困ってい

    Excel VBA で処理中断(DoEvents)ができなくて困っています。 まず、CommandButton1ボタンでSampleをコールし、Sample処理の中でループを廻し、途中でCommand1ボタンをクリックして、処理中断(DoEventsによって)をいれたいと思っています。 しかし、Command1ボタンをクリックしても処理中断がきかないのです。 グローバル変数fStopにはCommand1ボタンをクリックしたときにTrueが入っていることは、MsgBoxで確認していますが、Sample処理の方に値がつたわっていないようで、ループが最後まで止まりません。 コードが悪いのでしょうか、それとも、DoEventsの使い方が悪いのでしょうか。 もし、DoEventsが使えないのであれば、代替手段はありますでしょうか。 (長時間の印刷中の処理中断に応用したいと思っています) 環境はExcel 2002 SP3 , VB 6.0 , Windows XPです。 なお、DoEventsのコードは以下のURLを参考にして作成しました。 http://officetanaka.net/excel/vba/function/DoEvents.htm コードは以下のとおりです。 '********* Dim fStop As Boolean 'グローバル変数を宣言 '********* Sub Sample() Dim i As Long fStop = False For i = 1 To 1000000 DoEvents If fStop = True Then MsgBox "処理が中断されました" Exit For End If Next i End Sub '******** Private Sub CommandButton1_Click() Call Sample End Sub '******** Private Sub Command1_Click() fStop = True MsgBox "fStop=" & fStop End Sub

  • Accessフォームの作成

    Accessで作成されているシステムの ファイル取り込みフォームにある実行ボタンを押下すると、 下記のメッセージが表示されます。 「select case に対応する case がみつからない。」 どこかで指定しないといけないのでしょうか? Private Sub Cmd実行_Click() On Error GoTo Err Dim StrSql As String Dim IntNDCnt As Integer Dim IntNTCnt As Integer '確認メッセージの出力 If MsgBox("処理を開始します。よろしいですか?", vbInformation + vbYesNo, "データ取込処理") = vbNo Then Exit Sub End If '対象データ別の処理実行 Select Case Me.Cmb対象.ListIndex Case -1 'エラー MsgBox "読込むデータを指定してください", vbCritical, "データ取込処理" Exit Sub Case 0 '全データ If F_手数料明細読込() = False Then Exit Sub End If If F_奨励金読込() = False Then Exit Sub End If If F_減額読込() = False Then Exit Sub End If If F_預り金読込() = False Then Exit Sub End If Case 1 '手数料データ If F_手数料明細読込() = False Then Exit Sub End If Case 2 '奨励金データ If F_奨励金読込() = False Then Exit Sub End If Case 3 '減額データ If F_減額読込() = False Then Exit Sub Case 4 '預り金データ If F_預り金読込() = False Then Exit Sub End If End Select 今は、Case 4が黄色に反転します。

  • Access2000フォーム/サブフォームにつおて

    Access2000でフォーム/サブフォーム(売上伝票)を作っています。 フォーム(売上伝票メイン)には伝票番号、売上先などを入力・・・ サブフォーム(売上伝票サブ)は商品、数量、金額などを入力します。 そこで質問ですが、サブフォームの商品は商品コード(コンボボックス)を入力すると該当する商品名、単価などを商品台帳から引いてくる、としたいと思い、商品コードの「更新処理後」に以下のコードを記述しました。   Me![商品名] = DLookup("[商品名]", "[商品台帳]","[商品コード]= Forms![売上伝票メイン]![売上伝票サブ]![商品コード]")     サブフォーム上の商品名に商品台帳の商品名を入力するとしたつもりなのですが、何も表示されません。  単価も単位も同様です。  この方法ではだめなのでしょうか?  

  • ACCESSのフォーム

    ACCESSのフォームでデータを入力しています。 既に入力したデータを誤って上書きしないように、更新前処理で下記のコードを入れました。 Private Sub 単価_BeforeUpdate(Cancel As Integer) If MsgBox("変更を保存しますか?", vbYesNo) = vbNo Then Me.Undo End If End Sub 入力済のデータを上書きする時はこの方法で良いのですが、新規に入力する時にも同じように確認メッセージが出てしまいます。 新規入力の時には確認メッセージを出さない方法があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Excel(VBA)シート上のコマンドボタンクリック時に

    Sheet1に配置したのコマンドボタン(cmd1)を押した時に, Sheet2上に配置したコマンドボタン(cmd2)を押した時と 同じ処理を走らせたいのですが。 Sheet2に、 Private Sub cmd2_Click() MsgBox"処理が走りました" End Sub Sheet1に、 Private Sub cmd1_Click() WorkSheets("Sheet2").Shapes("cmd2").??? End Sub ???に色々候補があがりますが、この候補の中のどれかを使うことは可能ですか? Sheet2の cmd2_Click() 以下の処理を、標準モジュールに書いて呼ぶしかないのかと 思ったのですが、直接、cmd1_Click() から cmd2_Click()の処理を呼べたらいいなぁと 思って質問させて頂きました。 可能か、不可能か教えてください。 バカな質問だということは心得ておりますが、当方、初心者ゆえ何分お許し下さい。 Ver.2000

  • Access 2003 でフォームフィルターがかかりません。

    Access 2003 でフォームフィルターがかかりません。 どなたか助けてください。 アクセス初心者です。 フォームの詳細欄にチェックボックス(フィールド名:伝票チェック)を配置しております。 チェックの入っていないものを表示させたいです。 フォームヘッダーのオプショングループ(フレーム67)に オプションボタン0-オプション値0と オプションボタン2-オプション値2 の2個のオプションボタンを配置してあります。 クリック時のイベントプロシージャに以下のコードを書きました。 Private Sub フレーム67_Click() If Me!フレーム67 = 0 Then Me.Filter = 伝票チェック = 0 Me.FilterOn = True Else Me.Filter = "" Me.FilterOn = True End If End Sub 実行時エラーは出ませんが、データが何も表示されません。 どうすればいいのでしょう??? どなたかお願いします。

  • 効率の良いテキストボックスの検知について

    VB6の初心者です。質問させていただきます。 画面上に5つのテキストボックス(TEXT1、TEXT2、TEXT3、TEXT4、TEXT5)と 1つのコマンドボタン(Cmd_SAVE)があり、 画面上の5つのテキストボックスをすべて記入し、 コマンドボタンを押すと、登録確認のメッセージボックスが表示され、 OKボタンを押すと、サーバへ転送され、 画面上のテキストボックスにひとつでも空欄があると、どのテキストボックスが 空欄であるかを示すメッセージが表示される処理をさせています。 そこで質問なのですが、今、メッセージボックス、登録処理は出来るようになったのですが、 とても処理の効率が悪い、もっと空欄を確認するのにすっきりとしたコードはある、と知り合いに言われました。 おそらく、繰り返し等を用いると思うのですが、メッセージにそれぞれのオブジェクト名を代入するやり方がわかりません。 下記が今のコーディングです。 Private Sub Cmd_SAVE_Click()   If TEXT1.Text = "" Then      MsgBox "TEXT1が登録されていません", vbOKOnly, "警告"     Exit Sub   End If   If TEXT2.Text = "" Then      MsgBox "TEXT2が登録されていません", vbOKOnly, "警告"     Exit Sub   End If   If TEXT3.Text = "" Then      MsgBox "TEXT3が登録されていません", vbOKOnly, "警告"     Exit Sub   End If   If TEXT4.Text = "" Then      MsgBox "TEXT4が登録されていません", vbOKOnly, "警告"     Exit Sub   End If   If TEXT5.Text = "" Then       MsgBox "TEXT5が登録されていません", vbOKOnly, "警告"     Exit Sub   End If   If MsgBox("入力データを登録しますか?", vbOKCancel, "登録確認") = vbCancel Then     Exit Sub   End If   End If ~登録処理~ End Sub どのような書き方がきれいで、効率的なコーディングなのでしょうか? ご教示お願いします!

  • エクセルVBAでフォームのボタンとコントロールツールボックスのコマンドボタン

    エクセルVBAでフォームのボタンとコントロールツールボックスのコマンドボタンについて教えてください。 実はこれまでフォームしか使ったことがないのですが、フォームのボタンですと、下記のように一つのプロシージャを多数のボタンから呼び出し、呼び出したボタンにより異なった指示が出来ます。 Sub test() x = Application.Caller Select Case x Case "ボタン 1" MsgBox 1 Case "ボタン 2" MsgBox 2 Case "ボタン 3" MsgBox 3 Case "ボタン 4" MsgBox 4 End Select End Sub コントロールツールボックスは Private Sub CommandButton1_Click() MsgBox 1 End Sub Private Sub CommandButton2_Click() MsgBox 2 End Sub のようにコマンドボタンごとにひとつずつ書くしかないのでしょうか?

  • アクセスからエクセルへインポートの際に

    アクセスからエクセルへクエリの結果をインポートしています。 そこでワークシートができるのですが、その後、そのワークシート が残るので同じ処理をした際に、同じ名前のワークシートに上書き すると思っていたのですが、新たにワークシートを作成して しまい困っています。 VarAccess = "入力禁止LEJOUR" の部分がワークシート名になりますが 同じ処理をすると入力禁止LEJOUR1というワークシートが横に できてしまいます。 これを入力禁止LEJOURのシートに上書きさせるには どんなコードを使用したらいいでしょうか? 教えてください。 よろしくお願い致します。 Private Sub コマンド15_Click() On Error GoTo エラー Dim VarAccess As Variant Dim VarExcelpass As Variant Dim strmsg As String VarAccess = "入力禁止LEJOUR" VarExcelpass = "\\Shiob030\共有\生産戦略事業部\03.生産L.C.海\B.指図進捗表(月単位)\07\SS\07SS-LE JOUR.xls" strmsg = VarAccess & "を、Excelファイルへ出力します。" & _ Chr(13) & "出力先は" & VarExcelpass & "、 シート名は" _ & VarAccess & "です。" & Chr(13) & "よろしければ、OKをクリックして下さい。" If MsgBox(strmsg, vbOKCancel) = vbOK Then DoCmd.TransferSpreadsheet acExport, acSpreadsheetTypeExcel9, VarAccess, VarExcelpass, True MsgBox "データ出力は、正常に完了しました。" End If Exit Sub エラー: If Err.Number = 3044 Then MsgBox "Excelファイルのパス指定が間違っています。", vbCritical Else MsgBox "予期せぬエラーが発生しました。", vbCritical End If End Sub

  • ACCESSのフォーム

    はじめまして。 個人データの管理でACCESSで名簿入力をしています。 入力のフォームを開く際に、 Private Sub Form_Open(Cancel As Integer) Dim Textname As TextBox Dim strmsg As String Dim varname As Variant Set Textname = Me.入力者表示 strmsg = "入力者氏名を入力して下さい" varname = InputBox(strmsg) '入力なき時は、フォームオープンをキャンセルします。 If varname = "" Then Cancel = True End If Textname = varname End Sub として、入力者の氏名を入力しています。 詳細は作成者でないので分かりかねますが、 フォームで非連結のテキストボックスを作成して、 なにかしら表示ができるようになっているみたいです。 これはフォームを開く際に出てきた小さい窓に一度だけ入力者氏名を 入力したら、そのままフォームを閉じるまでその氏名が反映されます。 現在、入力するものにコードというものがあるのですが、これも同じようにできないかと思っています。一日のデータ入力作業では 基本同じコードを使用し、一回一回コードを入力していました。 やはり人間の手によるものですから間違いがあり、 違うコードを入力してしまうと行方不明になってしまうのです。 コードも上記の入力者氏名と同じように、 フォームを開く際に出てくる小窓での入力は可能でしょうか? ちなみに現在商品コードを入力したら、コードの種別タイトルという ものが自動で出力される仕組みになっています。 それも反映されないといけないのです。 なにかお知恵を拝借させていただければと思います。 足りない情報があればご指摘ください。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう