• ベストアンサー

ぶっちゃけいくら預金がありますか?

私は結婚6年目、5歳と1歳の子供がいます。 現在預金は130万くらいです 年収は新婚当初は300万円台 ここ最近は400~500万円台くらいです 少ないですよね・・・どうしたら貯まるのやら・・・

noname#130748
noname#130748

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

44歳専業主婦(無職)現在預金は私名義で3,500万程有ります。特に意識して貯蓄したつもりはありませんでしたが、同じ会社に20年以上勤め今年の5月一杯で退職した際の退職金と今まで仕事して来た際の預金です。主人も別に預金しておりますが、管理外です。私の方は、ここ最近の円高や株の暴落などで外貨預金や、投資をしましたが、度胸がないので、300万程しか動かせませんでした。今思うとせめて倍しておけば、利益も倍になったのにと、、、仕方有りませんね。 お金はどうしたら、貯まるのか、、。それは定職についてコツコツでしょうね。今、株も少し戻しましたが、投資関連も良いのではと思います。後は宝くじ位しか思い当たりませんが、、、 お互い目標に向かって頑張りましょう。

noname#130748
質問者

お礼

こつこつといえども、私の環境から言えばうらやましい限りです。 それだけ貯蓄できるほどの収入を得ることができるのですから、片田舎のただのOLさんではないことは確かですね。  人間就職する先によってこれほど収入が前後することが分かれば、私ももう少し未来を展望できただろうに と残念でなりません(*´;ェ;`*)

その他の回答 (6)

  • neutidesu
  • ベストアンサー率11% (7/59)
回答No.7

 私があなたぐらいのときは、?000万円ぐらい貯金がありました。 はい、つまらない人生でした。若いときは?000万円のお金を貯めるより、?000万円分の色々な経験を積むほうが財産になります。

noname#130748
質問者

お礼

金は天下の回りもの。ということわざもありますしね・・・。 でも、でもやっぱり使ってしまったら後になって困るし・・。 ほどほどに使い、ほどほどにためればいいのでしょうが、なかなか・・・ 確かに使うときは楽しいですよね(^^)

  • love-joy
  • ベストアンサー率20% (14/68)
回答No.6

我が家は結婚9年、8才と5歳の子供が居ます。 株・外貨・財形など合わせて500万位です。 結婚してすぐ専業主婦になった上に、夫が僻地に転勤になり 夫の中古車と私の新車を買ったのに、私の車がもらい事故で廃車になったり 夫が残業が付かない部署に所属になったり またまた夫が単身赴任で海外に行き、私に渡す20万以外は全部豪遊して使ってしまっていたり・・・  でも、なんだかんだ言っていちばんかかっているのは 食費だと思います。子供達も大食漢で回転寿司などは一人10皿はいきます。なるべく外食も控えているのですが・・・ 幼稚園ママに、その歳で1千万円貯金が無いのはおかしい!と 言われ凹んでいます。 お互い頑張りましょう…

noname#130748
質問者

お礼

私もへこみます。 まず収入ありき、次に使いようですよね・・・ あまり使わず節約ばかりしてるとどうもストレスがたまっていけません。 節約を楽しめるようになればいいんでしょうけど・・・ ありがとうございました!

  • m_fuzz
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

貯金したくてしょうがないのですが、貯金できるような状況にありません。 本当は目標があって200万貯めたいのですが。 ボーナスも他社より断然すくない上に、実家が沖縄のため 帰省するのも数万円出ていきます。 帰るわけにもいかないですし。 週末にできる単発のバイトなどをやったりして 少しでも貯金にまわせるようにしてます。 500円貯金もいいかもと聞きましたよ。

noname#130748
質問者

お礼

遅くなりましたが・・。 絶対的な収入は主人に頼るしかないし、私が稼ぎたくとも小さい子供がいる以上パートでの収入が精一杯です。それも月に4万円から7万円。 保育料は前年度の収入に応じて決定するらしく、今年は2人あわせて6万円。 足が出る月が多く何のために子供にさびしい思いをさせてまで働く意義があるのか自分でもほとほと疑問に感じますが、今の仕事にはやりがいを感じますし、自宅にこもって子育て一辺倒になれない自分の性格からしても今の状況がベストのような気がします。 結局働いていてもトータル的に見れば得にはなっていません。 むしろ仕事で帰りが遅くなる為、出来合いに頼ったりと支出が増えたりもしますし・・・。 ほんとにどうすればよいのやら・・・

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

現在45歳。貯金からローンなどの負債を差し引きすると、貯金はマイナス1億円。ローンの返済が終る90歳までは死ねません。

noname#130748
質問者

お礼

そうでしたか、我が家とは単位が違います ありがとうございました!

  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.2

結婚9年目の妻です。 現在、預金は夫婦あわせて6千万円ちょっと。 夫の年収は、結婚当初600万円くらい、ここ最近は800万円くらい。 私の年収は、結婚当初400万円くらい、ここ最近は300万円くらい。 私の収入は全部貯金。さらに夫の収入からも貯金。 やっぱ、奥さん働かないとお金は貯まりません。 いくら節約したって、年間100万円200万円の節約は無理ですから。

noname#130748
質問者

お礼

うらやましいですね、それだけあれば私も即効で家を買います! ありがとうございました!

回答No.1

年収がここ数年の間で100万~200万も上がったんですか? すごいですね。 現在130万の預金ということですが、年20万の預金ということですね・・。 それとも最近一気に100万ぐらい預金できた?ってことでしょうか? 年収が上がっても、年収が300万時代の生活をすれば 年1~200万預金できるのではないでしょうか? もしくは共働きで家庭内の年収を上げていくしかないでしょうね。 どちらにしても贅沢を避けて生活をする・・・この一点ではないでしょうか?

noname#130748
質問者

お礼

私がパートに出始めたのと、近年残業手当があったため一時的にふえただけなので、これから減って行くことも予想されます 贅沢を避ける!まさにその通りですよね(^^) なんですがついつい余計なもの買ってしまいます ありがとうございました

関連するQ&A

  • 妻名義の預金はいくらまで認められるのでしょうか?

    結婚38年の夫婦(伯父夫婦)のことなんですが・・・・ 妻の死後、妻名義の預金がたくさん見つかったらしいです。 詳しくはわかりませんが、2千万円くらいあったとのことです。 もとは夫が稼いだお金なのですが 名義は妻になっています。 夫と子供三人で、これを相続するとのことで、 基礎控除の額より低いので、 相続税はかからないようですが、 こういう場合、その2千万円は ほんとうに妻の財産と認められるのでしょうか? 38年も夫婦だったのだから、 そのくらいは認められて当然かなと思うんですが、 法的にはどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 預金連動型住宅ローンへの借換

    こんにちは。 今年住宅を購入予定の者です。 当初、預金連動型の住宅ローンを借り入れる予定だったのですが、 3年以内に満期がくる投資資産がいくつかあり、またあと2~3年は出産せず ガンガン貯金をするつもりなので、最近では2~3年の短期固定にしつつ、 投資の満期&貯金がたくさんできた時点で預金連動型に借換しようかと思ったりもしています。 借入開始からあまりたたない時期(1~3年後)で借換はできるのでしょうか? また、下記のような条件で借換はメリットがありますでしょうか? それとも当初から預金連動型にしておいた方が良いのでしょうか。 また、ガン団信をつけるかどうかについても迷っています。 アドバイスをいただければ幸いです。 なお、住宅ローン控除を受ける点と、非常時でも預金があるというのを 大変魅力的に感じていますので、預金連動をせず、最初から借入を少なくするということは考えておりません。 年収 夫婦で800万円    2~3年後に出産後復帰予定 借入額   2500万円 当初貯金額 1000万円(頭金・諸費用支払後) 貯金・投資満期の予定  1年後 400万円  2年後 300万円  3年後 400万円 短期固定(予定)金利 保証料込で1.5%程度 預金連動型金利 3%程度(借入額と預金額の差額にかかる金利です)

  • 年収と預金について

    結婚して3年が経ち、子供が一人います。 夫29歳年収500万程度、妻29歳年収300万程度で2人とも会社員です。 結婚する前は妻も500万程度ありましたが、現在は育児が優先で 仕事も早く帰っています。 家賃は借家で10万、保育料が6万かかっており、最近になって全く貯金 ができなくなっています。 また、子供の学資保険に年間70万ほど支払っています。 学資保険が貯金だと思って支払っていますが、子供ができる前は自然と 貯金できていたので、将来に不安を感じています。 年齢の割に年収が低いのかとも思いますが、みなさんはどうでしょうか?

  • 少額預金をするなら

    お金のことに関して全くの初心者です。 先日子供が生まれたのをきっかけに、子供の生まれた時の体重の額を毎月預金しようと思い立ちました。 将来子供が結婚する時など、親の手を離れる時に渡したいと考えています。 金額にしてみれば3000円前後の少額なのですが、最低でも20年は継続するであろうこの預金は定期預金にするべきか、普通預金にするべきか悩んでいます。 恥ずかしながら今まで定期を組んだことがなく、知識が全くない私に良いアドバイスをお願いします。

  • ゼロクーポン債みたいな預金ってないの?

    初めて質問させていただきます。 日本で営業している金融機関のなかで、ゼロクーポン債や割国みたいな性格を持った預金(譲渡性預金)の取扱はあるのですか? イメージは、預金証書額面100万円の預金を5万円割り引かれた95万円で当初預け入れ、1年後の満期日になると額面の100万円で返してくれるというようなものです。つまり、差額5万円の利息相当分が予め割り引かれて預け入れる預金を想定しています。宜しくお願いします。

  • 名義預金について

    夫が亡くなり、遺産相続の手続きをしなくてはならないのですが、夫の給与をこつこつ貯めた私の名義になっている預金が数千万円あります。 私は、20年前パートに出たことがあるものの、結婚以来ずっと専業主婦でした。 名義預金と言われればそれまでですが、これを子供達に隠しておくと法律的になにか問題があるでしょうか? また、こうした名義預金の内、私の名義だと主張できる金額はいくらなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • いくらが妥当か?

    こんにちは。 現在マンションの購入を考えています。 候補は、新築マンションで3棟有るのですが、 立地的にはそう違いません。 間取りが2LDK~4LDKで、 価格が1800万台~3300万台です。 現在、私(35)妻(35) 子供2人(12、8)の4人家族で、 家賃75000円のアパートです。 年収は私(800万)妻(100万) 恥ずかしながら貯金が100万ちょっとなのですが、 これで購入を考えると、 いくら位の金額が妥当でしょうか? 私は無理してでも・・と思っているのですが、 妻は貯金をもう少しして、無理なく数年後・・と。 それも十分分かっているのですが7万5千円が勿体無くて。 長々と申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 住宅ローン、預金...

    住宅ローン、預金... 私は現在仕事を辞めたばかりの27歳の専業主婦です。 主人は30歳で昨年から自営業を始めました。 子供はまだおりませんので私たち夫婦と犬3匹と暮しています。 一昨年、新築一戸建てを購入しました。 頭金と繰り上げ返済で残りの住宅ローンは1400万円程です。 残り29年ローンが残っています。(月々の返済は55000円程です。) 現在預金が600万円程ありまして、この預金をどうしようか迷っております。 主人の収入は全部使い切ってしまう月がほとんどで、貯金ができる状態ではありません。 (主人だけの収入ではお金が足りないような月もでてくると思います。) できればそろそろ子供を作りたいなとも思っているので、 預金は手元にとっておいた方がいいとは思うのですが 600万円全てを取っておくより一部は繰上げ返済にあてたほうがいいのか、 それとも600万円全部とっておいたほうがいいのか.... 主人は自営業を始めたばかりですので、自動車ローン等も組みにくいと思われますので、もし車が壊れたりした場合現金で買う必要がでてくると思います。 アドバイスいただけますでしょうか? ちなみに現在の住宅ローン年利1.8%10年固定(あと8年は固定)です。 預金をしておくのにおすすめの銀行等も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ソニーの外貨預金

    10万ほど使う当てのないお金があるので外貨預金にしてみようかと考えています。 でも外貨預金は調べてみると手数料などいろいろかかりますよね。 現在112円台で10万預金したとして、いくらになったときに解約するなら損がないのか、調べていたのですがいまいちよくわかりません。 ソニー銀行に詳しい方(外貨預金に詳しい方)おられましたら、お恥ずかしいのですが教えてください。 宜しくお願いします。

  • 妻の独身時代の預金について

    今回、離婚をすることになり、色々と話をしてる中で、住宅ローンを組む際に支払った妻の預金200万円を返せと言われました。 この200万円は妻が独身時代に貯めたものです。 詳細としては、結婚5年で離婚。私の年収は平均500万円。妻の年収は平均340万円。妻の給与は私が預かり、7万円を小遣いで渡していましたが、妻の服や携帯代や身の回りの物は家計から出していました。 結婚3年目までは、私の独身時代の借金300万円を家計から返してました。 ちなみに私は仕事を持ちながら家事全般をこなしてました。 貯金は恥ずかしながらありません。 このような中で、200万円は返還の必要があるのかお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう