• 締切済み

住宅内の防音

防音について質問いたします。 将来、車椅子で生活できるように寝室から直接トイレに行けるよう引戸をつくりましたところ、トイレの音が大変良く聞こえてしまいます。トイレには廊下からも行けるようになっておりますので、車椅子生活になるまでは引戸の内側の枠に何かパネルの様なモノをハメ込んで遮音(防音)したいのですが、防音扉を付けると後が大変ですし、どのようなモノが良いか教えていただけないでしょうか?それは日曜大工程度でも可能な範囲でしょうか?また、引戸を引き込む木造の壁の方も防音を考えるべきでしょうか?壁の中には特に断熱材等は何も入っていないのだそうです。

みんなの回答

  • zeru
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

遮音ボードというものがありますが、日曜大工程度ということを考慮するとホームセンター等では売られていませんので、この場合石膏ボードで良いと思います。 遮音というのは重い材質のものほど効果があります。(防音、吸音とは若干意味合いが異なります。) 引き戸ですから、その内枠には12mmの厚さの石膏ボードが3枚重ね(36mm)程度の幅があると思いますので、隙間なくはめ込みます。 建具を撤去し、開口部分と引き込む壁を含めた、引き戸枠全体にはめこみます。 ですから、900×1800(2mくらいの高さの引き戸の場合は900×2400をカットして)の石膏ボードが2枚並びになりますね。 石膏ボード同士のジョイント部分にできるわずかな隙間は、補修用のパテなどで一枚はめ込むごとに埋めておきます。内枠と石膏ボードの隙間は、はめ込む前に隙間テープ(スポンジでできた紐状のもの)を4周にはっておき、その隙間テープをつぶすつもりで石膏ボードをはめ込みます。 そうやって3枚重ねではめ込むと、かなりの遮音効果があるはずです。 トイレで一番大きな音は水を流す時の音ですが、これは便器を替えることで解消できます。 もちろん日曜大工では無理で、水道屋さんに依頼しなければなりませんが、通常「洗い落とし式」「サイホン式」程度の便器を「ボルテックス式」「ネオボルテックス式」にするのです。さらに水を溜めるロータンクをやめてフラッシュバルブ方式に替えます。 そうすると、水を流しても便器の中に音も無くスーッと水が満たされてきて、一定量になると汚物ごとスポッと排水管の中にひきこまれます。ロータンクがないのでザーッという水を補給する音もありません。 必要であれば、水道屋さんに相談してみてください。

関連するQ&A

  • トイレの防音について

    これから家を建てます。 小さな家なので、リビングとトイレは壁一枚でつながっています。 防音効果を高めるため色々調べていたら、石膏ボードは安価な上に防音効果も高いと書いてあるサイトを見つけ、石膏ボードを2枚張ってもらいたいとお願いしました。 しかし、断熱材と遮音シートの方が安価で効果的だと言われました。 私が調べたものと違うのですが、素人なのでわかりません。 どちらが安価で防音効果が高いか教えてください。

  • トイレの防音について

    いつもお世話になっております。現在、(道路南向き)木造2階建を新築中です。トイレの防音についてお尋ねします。(過去ログで類似Qはありますが、すっきりしなかったため拙宅での状況にてあえて質問させていただきます。) 建築中の拙宅の一階のトイレは、間取り設計上、やむなく家の中央位置に配置しました(ドアは中央南玄関から上がった廊下側)。それで、家内は使用中の音(排水音ではなく・・・)を非常に心配しております。 (木造住宅なので限界はあるでしょうが)間仕切壁にグラスウールを入れるとか、遮音シートを入れる(工務店からは、間仕切り壁には施工したことがないといわれました)とか、その他、できる範囲での対策がありましたらご教示下さい。 また、二階のトイレの排水管にはグラスウールを巻きつけることにしておりますが、遮音シートを巻きつけたらさらに効果はあるのでしょうか?また、一階のトイレの配水管には、グラスウール+遮音シートを巻きつけることは普通しないのでしょうか?(工務店は一階の排水音は気にならないといわれました)

  • マンションの室内でなるべく防音したい

     マンションで両親と住んでいます。  2メートルくらいの廊下を挟んで  両親の寝室と、自分の部屋とつながっています  その途中に扉があるのですが  その扉と自分の部屋の扉になにか防音マットを貼り付けて、なるべく防音にすることは可能でしょうか?  

  • 賃貸でのいびき防音

    賃貸木造アパートに引っ越します。 寝室の壁がお隣さんと面しているため、自分のいびきが聞こえないように遮音したいと思っていますが、どのようにすれば隣に聞こえなくなりますでしょうか? 壁に収納をつけるなど考え中です。 よい方法があれば教えてください。

  • 住宅の防音工事について教えてください!!

    このたびダイニングに隣接してのトイレの設置という相談を受けました。壁1枚を隔ててトイレの側面です。 家は築30年くらいの木造住宅です。 特に女性の方のために・・・との事なのですが、 的確な防音対策とはいったい何をどうすればよいのでしょうか? またドアはどのようにすれば良いのでしょうか? できるだけ性能の良いものをと思っています。 良きアドバイス、宜しくお願いいたします。

  • 自分でできる防音、遮音対策

    防音、遮音対策について教えてください。 うちには赤ちゃんがいるのですが、子どもが寝ている部屋が キッチンをローカで挟んだ真正面で寝ています。 ローカの幅は1m20cmです。キッチンの戸も子ども部屋の戸も 引き戸で、キッチンからの音が丸聞こえでとてもうるさくて 困っています。子どもも安眠できないので、なにか自分でできる 防音、遮音対策を教えてください。 子ども部屋には、防音カーテンをしましたが、あまり効果は ありませんでした。キッチンの方に何かするのは、無理なので 子ども部屋に対策をしたいと思っています。 周りの音を少しでも消して安眠させてあげたいので どうぞ、いい対策がありましたらご指導よろしくお願いいたします。

  • 寝室を防音仕様にしたい

    新築一戸建てを計画中ですが、2Fの寝室を防音仕様にと考えています。 現在は賃貸木造アパート住まいですが、隣人が少しでもゴソゴソしていたり、話し声が聞こえるともう寝れないほど神経質です。睡眠薬も常用しているレベルです。 そこで、寝室の防音化を検討しているのですが、予算的には数十万円程度で抑えたいです。 将来的に子供が成長した際に夜間受験勉強している場合や、たんぼの真横なのでカエルの鳴き声うるさい、学校の近くで朝早くからうるさい、その他不測の事態に備えての対策です。 地場のHMと打ち合わせ中ですが、現在あがってきている案は、 ○断熱材:セルロースファイバー 壁と天井、25万円弱ぐらい ○壁:遮音パネル12.5 DAIKEN、14万円ぐらい、26dB/500Hz ○床:遮音マットS06 DAIKEN、6.5万円ぐらい、26dB/500Hz ○防音ドア(仕様詳細現時点不明:定価8万円ぐらい) ○窓:2重サッシのはずだが詳細不明 ○換気孔:付いているのかどうかすら現時点では不明 です。 そこで、疑問に思ったのですが、セルロースファイバーと遮音パネルまたは遮音マットを組み合わせることは意味があるでしょうか???セルロースファイバーはネットなどで評判を検索するとかなり効果はありそうなのですが、Yahoo!知恵袋などを参照すると類似商品の”遮音シートに遮音機能は全く期待できません”との書込みもあります”。遮音シート(23dB/500Hz)がDAIKENのものであったと仮定すると、単純に500Hz付近の遮音効果を比較すると3dB差なので、20万近くかけて、遮音パネルと遮音マットを敷く意味があるのかなぁ~とも思ってしまいます。セルロースファイバー単独でも良いのでは???、それとも安全側で遮音パネルもつけた方がよいのか???と、非常に迷っています。 レアケースでしょうが、セルロースファイバーと遮音パネル・マットを使用したご経験がある方、是非ともアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 部屋の防音対策について

    築約4年の木造住宅に住んでいます。2階の寝室で寝ているのですが仕事柄夜勤で昼間睡眠をとることも多いのですが外が子供の泣き声が騒がしかったり車が通ったりすると時々目が覚めてしまうことがあります。現在までにとった対策は窓の内側にインプラスの取り付け(5mm単板ガラス)と部屋の換気口(吸気口?)の外壁側に防音フードを取り付けました。 自分でとれる対策は他にないでしょうか?。自分としてはクロスをはがして部屋の壁に防音シートや遮音シートをはろうかと考えているのですが効果はありますか?あとインプラスのガラスはソノグラスやラミシャットにするべきだったでしょうか?他に何かおすすめの方法があればぜひ教えてください。

  • ドアの隙間を詰めて、防音性を高めたい。

    私の住んでいる家は、壁などはしっかりと鉄筋が詰まっていて、防音性は低くはないのですが、入り口のドアの隙間があいていて、隣の音が、壁からではなく、お互いのドアの隙間から廊下を通して聞こえてくるという状況です。 ドアの隙間というのは、ちょうつがいがある辺以外全ての辺で3ミリほど、下の辺は5ミリ以上空いています。 このような、ドアの隙間を埋めるような、いい防音材や遮音材、などありましたら教えてください。 見た目が悪くなるのは一向にかまいません。 宜しくお願いいたします。

  • 壁が石膏ボード+断熱材のRC造マンション。防音は??

    構造はRCでも、隣室との境の壁は『石膏ボード+断熱材』というRC(鉄筋コンクリート)造のマンションについてご質問です。 壁が石膏ボード+断熱材の場合、隣室からの防音性は、軽量鉄骨や木造と変わらないのでしょうか? 現在、木造アパートに住んでいるのですが、隣のクシャミや携帯の着信音や話し声まで聞こえ、ストレスを感じるため引っ越しを考えました。 音の基準は人により異なるとは思いますが、マンションの中で最高級の防音性を!と考えRC造で探していますした。 気に入った物件が見つかり、壁をたたいてみたところ、片側の壁は鉄筋コンクリートの音(たたいても音が響かない)ですが、もう片側の壁は現在の木造の住まいと同じ音(音が響き壁がうすい感じ)が・・。 業者に聞いたところ、『構造はRCなんですが、こちら側の壁は石膏ボード+断熱材です』とのことでした。 RCでも肝心の壁が石膏ボードでは、軽量鉄骨や木造と防音性ではあまり変わりがないのでは?と思いますが、どうなのでしょうか? 当方、外からの防音よりも、隣室との防音を気にします。 専門家の方、建築にお詳しい方お教えください。 よろしくお願いいたします。