• ベストアンサー

HDD換装について

あの、ぼくのHDDは3.5インチの内蔵型なんですけどそれをPSに換装したいんですが、バッファローのサイトの↓ http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html FAT32でフォーマットもさせたのに、PS3にS-ATAケーブルで接続しても認識してくれません↓↓ どうしたらいいのか教えてください!!!お願いします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.1

まずPS3の型番を示してください、HDD換装時の対処方法が異なります。 続いて、内蔵HDDはFAT32でフォーマットする必要はありませんので原因はそこにはありません。 PS3はもともと2.5インチのHDDドライブですから 3.5インチのドライブを起動させる電源がありません、 もちろん別途電源はご用意されてますよね? PS3の主電源を入れる前にHDDの電源はオンにしてください。 PS3のS-ATAコネクタはもともとケーブルを挿すようではないので 一般のケーブルは取れやすいです、きちんと刺さっているか確認してください。

gotkid
質問者

補足

007NYCUL0134←これですかね??? 3.5インチHDDの別途電源も用意してあります!! PS3の主電源を入れる前に電源もオンにして試してみましたがダメでした。S-ATAコネクタも思い切りさしました!! どうすれば良いんでしょうか??教えてください!!

その他の回答 (1)

  • goodencyu
  • ベストアンサー率75% (34/45)
回答No.2

↓のようなSATA ケーブルを使用して接続したと思います。 http://www.century.co.jp/products/s-razoku/crgm_bk2.html ↓の例で見るとHDDの電源を入れたままPS3の電源を入れ直して無事HDDを認識したとあります。 http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2006/11/ps3_35hdd_7713.html 1度FAT32でフォーマットしたHDのパーティションを削除し 上記の方法でチャレンジしてみればいいと思います。 40Gタイプは、ファームの2.3以降でやって下さい。 参考までに・・・

関連するQ&A

  • PS3にFAT32でフォーマットしたHDDを接続したのですが、認識してくれません

    PS3のHDDを交換したため、内蔵されていたHDDは今後のバックアップ用に、外付け2.5インチケースに入れて使用したいと挑戦してみました。 ・内蔵HDDは60GB ・HDDケースはSANWA TK-RF25SAUBK http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-RF25SAUBK&cate=1 フォーマットはBUFFALOのDISKFORMATTERを使い、FAT32で60GB全てを処理しました。 http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html しかし、フォーマット後にパソコン(Vista)では認識してくれるのですが、PS3に接続しても認識してくれません。 何が原因なのかわかる方、教えてください。

  • FAT32フォーマットについて

    このHDDをFAT32フォーマットする際↓ http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&...​ このサイトの↓ http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html Disk Formatter Ver.2.04をダウンロードしてフォーマットしてPS3にS-ATAケーブルで接続すれば大丈夫なんでしょうか???教えてください!!!お願いします!!!

  • DiskFormatter(バッファロー)は?

    バッファローのDiskFormatterというソフトを見つけました http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html  何となく古そうな感じがしますが  これで内蔵HDDを物理フォーマットしても問題ないのでしょうか??  インストールするとに簡単に物理フォーマットできそうなんですが・・・・・  内蔵HDDは3台でHDD1にWinXPとWin764bitのOSです。  HDD2とHDD3を物理フォーマットしたいと思っています。    

  • PS3の内蔵HDD換装について

    PS3の内蔵HDD換装について 現在PS3薄型を使っております。 HDDは120GBの奴なのですが HDD容量を大きいのに換装する際 換装前のHDDに入っているデータ等は どうすればいいのでしょうか? 外付けなら簡易にデータ移行は出来ますが さすがに内蔵なのでそれはムリでしょうし・・・ セーブデータ以外にもアカウント情報とかもありますし  あとHDDなのですが2.5インチのハードディスクであればメーカー問わずなのでしょうか? ソニー的に推奨はあると思いますけど

  • 内蔵HDDの換装

    OSはXPSP3のNECデスクトップパソコンで 内蔵HDDは、120GB(Ultra ATA-100)からSAMSUNG SP2514N 250GBに交換して使っていますが 今回、3.5インチSerial ATAやSATAIIの1TBか2TBのHDDと交換したいのですが 変換ケーブルのみ用意すれば交換可能でしょうか?Serial ATAでも認識可能でしょうか? 何か不具合等出る可能性もありますか?

  • HDDの増設について

    Fedora core2でサーバーを立ち上げています。 ただし、内蔵のHDDの容量が少ないので、BUFFALOのHD-D120U2を購入し、早速つないでみましたが、まったく認識してくれません。 LinuxでHDDを増設する際、どのような手順を踏んで認識させるのでしょうか? なお、現在デフォルトのFAT32でフォーマットされており、USB接続型です。 回答宜しくお願いします。

  • PS3 HDD換装時の必要データーについて

    PS3 HDD換装時の必要データーについて いつもお世話になります。 現在PS3のHDDを40GB→500Gに換装しているのですが、 (1)ゲームデーターは一度削除し、その後HDD換装後、CDから再インストールで問題ありませんか? (2)HDDがFlashUSBの2GBのものしかなく、別に持っている外付けHDDを利用しようと思っていますが中に既に別のデータがあります。 フォーマット形式はFAT32でPS3にさすと認識するのですがバックアップ用のHDD内に動画などの他のデータが入っていても問題ないでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • HDD換装が出来ません?

     お願いします! NEC=VALUESTAR・VL300/5Dのハードディスク80Gバイト(Ultra・ATA-100)を交換すべく、BUFFALO の120GB(HD-H120FB/M)HDDをフリーダム社製USB2.0外付けケーブルで、BUFFALO HD-H120FB/M 付属ソフトAcronis Migrate Easy を使用してクローンHDDを作成。100%転送出来て既存HDDと交換して起動させましたが、真っ黒な画面に3行程の英字と数字が現れて・・・色々ボタン操作しても同じ文字と数字が反復出現するのみです。  因みにもう1台のNEC=VALUESTAR・VL550/5Dのハードディスク80Gバイト(Ultra・ATA-100)で同一USB2.0外付けケーブルと同一BUFFALO HD-H120FB/M を今度はAcronis True lmage 10 Home を使ってクローン作成、VL550/5D に換装しても同じ文字と数字が出現して次に進みません。何か手違い、操作ミスが有ると思いますのでよろしくご教授下さい。お願いします。

  • 外付けHDDが重すぎます。

    原因は分かりませんが、何をするにも重くて仕方ありません。 ドライバを入れなおしてみようと思うのですが、 中にあるファイルは壊れてしまうものでしょうか? (他のHDDに移動しようにも重くて移動できません) 機種:HD-CL1.5TU2/N インストールしようと思っているドライバ:http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html#1 また、他に軽くなる方法はありますでしょうか? 空き容量は、十分にあります。 Cドライブも同様に十分あります。 宜しくお願いします。

  • HDD換装後のリカバリその2

    PC技術ど素人です。「HDD換装後のリカバリ」の質問でいろいろとわかってきましたが、まだ解決しないので現時点での疑問点を絞っての質問ですがよろしくお願いいたします。 もしできましたら私の質問「HDD換装後のリカバリ」のスレも読んだ上でお願いいたします。そこに私の前提条件が細かく書いてありますので。 2002年4月当時のメーカー製ノートPC(ちなみに、東芝Dynabook V5)のリカバリーCDが、イメージのリストア(OS・ドライバ・アプリケーションの復元)をするようにできている場合、 1.換装した新しいHDDがフォーマットされていない状態でも、リカバリーCDを入れればリカバリーはできるのでしょうか? 2.1の答えが、もしHDDがフォーマットされている場合のみリカバリー可能だとしたら、HDDを新品に交換したときのNTFS形式のフォーマットはどのようにしたらできるものなのでしょうか? ただし、Win98の起動ディスクから一度FAT32にフォーマットしてリカバリーし、後でNTFSに変更すると言うのは既に聞いていますので、他の方法を聞きたいです。 3.FAT32にフォーマットしても、NTFS形式でイメージが作られているリカバリーCDでのリカバリーは可能なのでしょうか? そうであれば、後でNTFSに変更という方法が使えますので。 以上、3点と多くなってしまいましたが何卒よろしくお願いいたします。